スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ガンダムAGEが発表された時の絶望感やばかったよな

adsense

151 名無しさん 2022/07/15(金) 17:49:27.66 ID:ANBankwBd

OVAの方でだけでてきたAGE-1の剣のやつええな

152 名無しさん 2022/07/15(金) 17:49:52.46 ID:+g3UoXeA0

MSのデザインのダサさが常識を超えてた

正直今度やる水星の魔女も似たような感情やけどな


155 名無しさん 2022/07/15(金) 17:50:11.12 ID:NzciRQ/J0

そういやGレコってMGまだ出てないんじゃないか?

157 名無しさん 2022/07/15(金) 17:50:22.94 ID:kkA9XA6J0

どんな作品もこんなファン層に愛されてましたって話あるけどAGEだけそういうコメントないよな

158 名無しさん 2022/07/15(金) 17:50:39.53 ID:ecFSmeJE0

アセムとキノコの非能力者がNTみたいな奴らを倒すって所に見どころがある

160 名無しさん 2022/07/15(金) 17:51:32.12 ID:uHD7FpO9a

Xラウンダー←うんうん
スーパーパイロット←だっさ…

162 名無しさん 2022/07/15(金) 17:51:52.42 ID:gZEeSHrj0

ビルドファイターズとかいうガンプラ再ブームの火付け役
内容も無印までは面白かったしな

163 名無しさん 2022/07/15(金) 17:52:08.66 ID:EjuD5U+K0

未だに種と00に縋りすぎやろ

165 名無しさん 2022/07/15(金) 17:52:09.34 ID:bm8UvCzsp

水星の主人公の声優は境界戦機のヒロインと同じやけどサンライズに気に入られとるんか?

169 名無しさん 2022/07/15(金) 17:52:53.70 ID:riAFlc6gM

xラウンダーは退化っていう設定だけなんか好きやわ

176 名無しさん 2022/07/15(金) 17:54:17.23 ID:cw5tNMzN0

モビルスーツが総じてダサすぎる
あとキャラがウザイのが多い これはZZに通づるものがある

180 名無しさん 2022/07/15(金) 17:55:58.26 ID:EjuD5U+K0

ガンダム復活させるには庵野にでも作らせれば?ガノタに種以上に叩かれそうやが

183 名無しさん 2022/07/15(金) 17:56:47.25 ID:lnImqcopd


>>180
押井に作ってほしい


184 名無しさん 2022/07/15(金) 17:57:04.60 ID:NzciRQ/J0


>>180
復活させるまでもなく人気やろ
ヱヴァンゲリヲンよりよっぽど市場でかいぞ


181 名無しさん 2022/07/15(金) 17:56:01.88 ID:mqkuUBtld

なんやこの世界観激しく壊すデ○は…

185 名無しさん 2022/07/15(金) 17:57:19.81 ID:NpgFTCEV0

ガンダムは新規開拓が問題だから庵野は違う気もする
んじゃ誰がいいんだよって言われたら特に思いつかんけど

195 名無しさん 2022/07/15(金) 17:58:57.09 ID:+eNBttSc0


>>185
たつきに任せてガンダムの美少女動物園やろう


187 名無しさん 2022/07/15(金) 17:57:32.51 ID:HAnbxldp0

30年前のオンボロ機相手に最新鋭の機体で挑んで90秒で完封負けするライバルとか今後2度とガンダムシリーズで現れへんやろ

193 名無しさん 2022/07/15(金) 17:58:34.96 ID:NzciRQ/J0


>>187
あのアニメ古い機体が弱い描写あんまないしな
フルグラもダークハウンドも最後まで強かったわ


202 名無しさん 2022/07/15(金) 18:00:21.32 ID:ecFSmeJE0


>>187
MOEではカットされてるけどあの流れは
MAP兵器で部下を大量に無駄○にさせた
無能指揮官が自棄おこして自ら出撃しただけやしなw


228 名無しさん 2022/07/15(金) 18:08:54.51 ID:rdLbvxC/M


>>187
本編じゃ語られないけどAGE2は大破後にマッドーナに回収された後にフル改修して最新機と変わらないくらいに強化されてるって設定があるんや


189 名無しさん 2022/07/15(金) 17:58:18.81 ID:SZ+aHTub0

キッズ向けの絵なのに
内容なキッズが楽しめる様なものじゃないしね
誰に向けて作ったのか不明のわかりやすい失敗作

191 名無しさん 2022/07/15(金) 17:58:26.94 ID:zfbgBcw5d

開始当初は激しく叩いたけど
フリットの物語として見たらシリーズでかなり好きな方やわ
ワイは日野に謝罪しなければならん

192 名無しさん 2022/07/15(金) 17:58:34.20 ID:JL99OthYa

脚本冲方に書かせたガンダム作れば?

196 名無しさん 2022/07/15(金) 17:59:07.49 ID:mD+1FPbJ0

ガンダムは新規開拓なんて考えずにひたすらオッサン向けに作ればええねん
今のガキも数十年後にはオッサンや

197 名無しさん 2022/07/15(金) 17:59:14.16 ID:r8hZAfn+d

フリット編の幼い等身やと子どもすら食いつかんっていう地獄よな

203 名無しさん 2022/07/15(金) 18:00:44.12 ID:CWdIi8/q0

3部のヒロイン、ウェンディだっけ
空気なのまじで許せんわ一番かわいいのに

206 名無しさん 2022/07/15(金) 18:01:50.35 ID:MrlXt8TdM

一番マイオナ向けなのはZZやろな
未だに逆シャア見る前にファーストZ見てZZは見なくていいとかしたり顔で言うやつ多いし

210 名無しさん 2022/07/15(金) 18:02:53.17 ID:QeTObAeE0

放映中は色んな要因でまともな評価は無理やろうけど
10年経って再評価しましてくれる奴おらんしマジで一番つまんなかったやろ
まだ頭空っぽで見たら萌アニメになるトライの方がマシやぞ

231 名無しさん 2022/07/15(金) 18:09:15.79 ID:cnVk542IM


>>210
放送後期から「フリット編以外はまぁいい。逆になんでフリット編は~」みたいな意見も結構あったからうん…


211 名無しさん 2022/07/15(金) 18:03:49.72 ID:F7FlHA5S0

一般人100人中10人のガノタの中の1人にだけに刺さるようなのをガンダムと称するのはいい加減やめましょうよ

213 名無しさん 2022/07/15(金) 18:04:09.27 ID:jTOsUA00d

藍井エイルの歌は好き

215 名無しさん 2022/07/15(金) 18:05:13.96 ID:kkA9XA6J0

AGEって新規商品なんも出てなくね?ギリギリアンサンブルのAGE1くらいか?それもバリエーション商品出なかったから別に評判良くはなさそう

223 名無しさん 2022/07/15(金) 18:07:10.02 ID:gviQ95W3a


>>215
あれは何かAGEの出せって脅迫されたらしいわ


216 名無しさん 2022/07/15(金) 18:05:46.75 ID:okDOQfR+0

強いられているんだ!

219 名無しさん 2022/07/15(金) 18:06:16.48 ID:okDOQfR+0

FXは普通にカッコよかった

221 名無しさん 2022/07/15(金) 18:06:35.67 ID:zADbDkSD0

絵柄はイナイレなのに内容は火星人差別やからしゃーない

225 名無しさん 2022/07/15(金) 18:07:48.30 ID:cnVk542IM

フリット編のよくわからんコロコロ臭とタイタスの扱い以外は好き

226 名無しさん 2022/07/15(金) 18:08:17.85 ID:qhotBX1W0

タイタスダサすぎて一周回って好きやわ

227 名無しさん 2022/07/15(金) 18:08:37.32 ID:zADbDkSD0

なんGのガノタもSEEDや00は語るけどAGEはまるで触れないよな
鉄血はう○こ作品として散々擦られたしどっちにもなれず成仏出来ない作品は悲惨やね

238 名無しさん 2022/07/15(金) 18:11:30.04 ID:cnVk542IM


>>227
>鉄血はう○こ作品として散々擦られたし

う○こ作品として擦られるのはええことなんか…


246 名無しさん 2022/07/15(金) 18:12:20.61 ID:uJD0MN/Sa


>>227
00ってぶっちゃけそんな語られないだろ
まだ鉄血の方が語ってるで


484 名無しさん 2022/07/15(金) 19:53:35.78 ID:olvok94sa


>>227
種はめっちゃ語られてスレも伸びるけど
00って勢いないしスレもすぐ落ちるイメージ

内容無いわ


229 名無しさん 2022/07/15(金) 18:09:13.11 ID:gviQ95W3a

ガンダムカフェもAGEに触れたら終わったしな

233 名無しさん 2022/07/15(金) 18:09:49.71 ID:76wlkhGT0

冷静に考えて見る気にならないよね

ガンダムAGEが発表された時の絶望感やばかったよな\n_1


717 名無しさん 2022/07/15(金) 20:48:02.68 ID:5jskn3RI0


>>233
サッカーやってそうなキャラデザやめろ


235 名無しさん 2022/07/15(金) 18:10:41.62 ID:LFuR9prya

かなり重大な問題だったマーズレイをさらっとAGEシステムがなんとかしてくれましたで片付いたの草生える

243 名無しさん 2022/07/15(金) 18:12:08.63 ID:cnVk542IM


>>235
フリットじいちゃんが成仏した時点でもう大体やりきった感はあるから…


237 名無しさん 2022/07/15(金) 18:11:14.86 ID:JL99OthYa

アセム編はまぁすこやでって言ったらゲェジ認定されるんやろか

248 名無しさん 2022/07/15(金) 18:13:08.05 ID:gviQ95W3a


>>237
認定なんかせんぞ
可哀想なんやなって


240 名無しさん 2022/07/15(金) 18:11:47.56 ID:uJD0MN/Sa

水星の魔女プロローグは良かったし気合い入ってるのはわかるんやけど新規が入りそうな作風ではないわ

247 名無しさん 2022/07/15(金) 18:12:21.57 ID:uttlNUEva

10周年のAGEさん

バトルアライアンスにもおらず

Gレコもあったハサウェイの特典フィルムもハブられ

そもそも何出しても最下位記録するAGEくん

そら再評価なんてされるわけないんや
普段叩かれにくいのもただただ誰も相手してないだけなんやでこれだけは

ガンダムAGEが発表された時の絶望感やばかったよな\n_1

ガンダムAGEが発表された時の絶望感やばかったよな\n_2

ガンダムAGEが発表された時の絶望感やばかったよな\n_3

ガンダムAGEが発表された時の絶望感やばかったよな\n_4


255 名無しさん 2022/07/15(金) 18:14:34.15 ID:KHAmdH2B0


>>247
草はえる
最初からそんな物ないよってくらい抹消されとる


270 名無しさん 2022/07/15(金) 18:17:14.59 ID:cnVk542IM


>>247
しゃあないっちゃしゃあないんやけども公式媒体ですらマジで徹底的に避けられてるのほんま可哀想やわ


279 名無しさん 2022/07/15(金) 18:18:43.80 ID:gviQ95W3a


>>247
しゃーない
障がい者がオリンピックに出られないのと同じや


251 名無しさん 2022/07/15(金) 18:13:33.50 ID:MrlXt8TdM

00は売り上げでAGE鉄血叩く時にだけ名前が出るやん

261 名無しさん 2022/07/15(金) 18:15:45.41 ID:gq0D9p+Ja


>>251
数字は正義だからしゃーない


252 名無しさん 2022/07/15(金) 18:13:56.42 ID:J3YqbtHRp

鉄血はキマリスヴィダールやらバエルやらルプスレクスやら終盤のMSは超カッコ良かったやん
AGEって何がおったっけレベルやろ

260 名無しさん 2022/07/15(金) 18:15:24.22 ID:tTCCGQVq0


>>252
ヴェイガンギア…


264 名無しさん 2022/07/15(金) 18:16:04.29 ID:LFuR9prya


>>252
でもそいつらのカッコイイシーン無いじゃん…


268 名無しさん 2022/07/15(金) 18:16:33.03 ID:NzciRQ/J0


>>252
キマリスヴィダールマジかっこいいわ
ガエリオがマクギリスボコったときは鳥肌たった


253 名無しさん 2022/07/15(金) 18:14:03.31 ID:V97mC+nO0

AGE2の特務隊仕様の白いのちょっとすき

254 名無しさん 2022/07/15(金) 18:14:08.18 ID:CWdIi8/q0

すいせいのまじょの主人公三日月っぽいわ

257 名無しさん 2022/07/15(金) 18:14:56.15 ID:QIl6D5soa

ヴェイガンで歴代の敵団体でも最強ちゃう?
指導者同士で殴り合う場合もイ様最強だろ○にかけなのに

258 名無しさん 2022/07/15(金) 18:15:07.38 ID:uUCz6Ef70

確かに
イナズマイレブン、ダンボール戦記のノリと
ガンダムは合わないと思った

272 名無しさん 2022/07/15(金) 18:17:49.64 ID:ppvGDnlYa


>>258
イナイレやダン戦とAGEって言うほどノリ一緒か?
日野脚本なら二ノ国とかの方が近いやろ


278 名無しさん 2022/07/15(金) 18:18:42.85 ID:gq0D9p+Ja


>>258
イナイレダン戦エアプがすぎんよー


259 名無しさん 2022/07/15(金) 18:15:10.29 ID:V2AZTvaZa

今日も水星の魔女のプロローグ配信されるからみんな見るんやで

262 名無しさん 2022/07/15(金) 18:15:49.39 ID:N0l/aSCf0

ワイの中ではガンダムの中に含まれんわ
そういう人多そう

266 名無しさん 2022/07/15(金) 18:16:31.65 ID:fzTb1Xmx0

モビルスーツがなんか柔らかそうな質感なのがなんとも

271 名無しさん 2022/07/15(金) 18:17:32.92 ID:CWdIi8/q0

4クールはながいわ3でよかった

275 名無しさん 2022/07/15(金) 18:18:16.73 ID:MrlXt8TdM

00信者のホルホルきっしょ

276 名無しさん 2022/07/15(金) 18:18:19.45 ID:tHEQS/hZM

00は作画と雰囲気でごまかせてるだけで話の面白さ的にはWとトントンやろ
というか内容も近い

282 名無しさん 2022/07/15(金) 18:19:14.07 ID:NzciRQ/J0


>>276
00は25話でシーズン終わるからテンポいいしキャラも主要キャラそこそこ○ぬから見てて緊張感あった


286 名無しさん 2022/07/15(金) 18:20:32.72 ID:cnVk542IM


>>276
いや、Wは改めて見るとかなり滅茶苦茶やで…
実際脚本が逃げてどうのこうのとか現場もやばかったし…


277 名無しさん 2022/07/15(金) 18:18:33.58 ID:LFuR9prya

イゼルカントに対してゼハートがボスとしての魅力無いんだよな
ヴェイガンギア?なんのこったい

281 名無しさん 2022/07/15(金) 18:19:03.61 ID:uUCz6Ef70

当時キッズに大人気の日野さんに任せるという判断は分かるけど
ガンダムファンの反発が想像以上過ぎた

287 名無しさん 2022/07/15(金) 18:21:21.79 ID:qiMdeSwe0

でも最後のフリットと君の中の英雄がシンクロしたところは良かったぞ
アセムよりフリット一代記にしたほうが良かったわ

298 名無しさん 2022/07/15(金) 18:23:34.86 ID:cnVk542IM


>>287
アセム編でちょっとおとなしかったフリットがキオ編で大暴れするの草なんだ
(でも封印兵器すら持ち出すキチ○イなのにちゃんと味方を避難させたり冷静に考えるとそもそもの理由も納得だったりでしゃーないってなるのも面白い)
惜しい点は多々あれどやっぱ好きだわAGEも


291 名無しさん 2022/07/15(金) 18:22:06.42 ID:LFuR9prya

AGEでもエクバだと10機体もいるんだよな
お祭りゲーの鑑やん

294 名無しさん 2022/07/15(金) 18:22:49.69 ID:C9usMJA80


>>291
マジで唯一AGEに優しいゲームやで
尚プレイヤーは別にガンダム知らない模様


299 名無しさん 2022/07/15(金) 18:24:03.09 ID:gviQ95W3a


>>291
それこそパラリンピックやろ
プレイヤーは猿やし


296 名無しさん 2022/07/15(金) 18:22:57.73 ID:XOWgMZTw0

水星の魔女に期待してるのはワイだけか?
作画いい感じやったやん

302 名無しさん 2022/07/15(金) 18:24:33.85 ID:qhotBX1W0


>>296
学園モノってのが未知で不安やけど期待はしとるで


300 名無しさん 2022/07/15(金) 18:24:08.10 ID:B//tkrFna

システムファイブっていまなにしてんの?

301 名無しさん 2022/07/15(金) 18:24:13.98 ID:MrlXt8TdM

AGEが出てるから買いますって奴もAGEが出てないから買いませんって奴もまずおらんやろうししゃーない

306 名無しさん 2022/07/15(金) 18:24:58.65 ID:gviQ95W3a


>>301
せや
居なくていいってところがまさに障がい者や


309 名無しさん 2022/07/15(金) 18:25:49.47 ID:2NyX0QbD0

作品単位で見るならエクバで一番原作再現出来てるこはAGEやな
不満な所全く無いわ

318 名無しさん 2022/07/15(金) 18:26:46.50 ID:gviQ95W3a


>>309
だからエクバはパラリンピックなんや
障がい者の為のものなんやから当たり前や


321 名無しさん 2022/07/15(金) 18:27:08.53 ID:NzciRQ/J0


>>309
あのゲームは割りと頻繁にバランスの調整するし原作再現もしっかりできてるしゲームとしてはすげぇいいゲームなんや
伊達に10年シリーズ続いてないわ
問題なのはプレイヤーがチンパンジーなことくらいや


312 名無しさん 2022/07/15(金) 18:26:00.93 ID:B//tkrFna

システムファイブやなかった
レベルファイブや

315 名無しさん 2022/07/15(金) 18:26:33.94 ID:npLLzSOD0


>>312
メガトン級ムサシとかやってる


313 名無しさん 2022/07/15(金) 18:26:04.02 ID:kkA9XA6J0

まぁAGEのモデリング作る手間で他の作品のマイナー量産機増やした方が喜ぶやろな

314 名無しさん 2022/07/15(金) 18:26:09.45 ID:CWdIi8/q0

そういえばアセム編も学園者だったな
誰か裏切るんぢゃろうな~~

329 名無しさん 2022/07/15(金) 18:29:39.40 ID:MrlXt8TdM

まぁAGEの主役3機よりはクロスボーンとかW外伝の謎ガンダムでも出した方が喜ばれるだろうな

332 名無しさん 2022/07/15(金) 18:29:53.69 ID:pql3G23hF

結局は最初襲ってきた敵の正体てなんだったの?

333 名無しさん 2022/07/15(金) 18:30:17.61 ID:8J3QLEyud

全体的に内容掘り下げれなかったのがな
やっぱ3世代だと話数足りないと思ったわ

335 名無しさん 2022/07/15(金) 18:30:34.89 ID:qhotBX1W0

マキブのage2使いやすくてええよな

336 名無しさん 2022/07/15(金) 18:30:47.99 ID:Vz5B53GN0

キオ君はええ子やから

337 名無しさん 2022/07/15(金) 18:31:36.58 ID:Q7IptsWha

権利関係云々は毎日放送もあるだろ
BFTでヴェイガンギア出すのに苦慮した言うてたぐらいやし

340 名無しさん 2022/07/15(金) 18:32:00.43 ID:BQF3MArj0

お前らが鉄血おもんないおもんないいうから
ユーチューブで一話配信されてるのみたけど
おもろいやんけ!

343 名無しさん 2022/07/15(金) 18:32:21.47 ID:VrLzRwRna


>>340
1話だけな


345 名無しさん 2022/07/15(金) 18:32:51.47 ID:rP4U8u620

ヴェイガンのデザインが賛否両論やった記憶だけある

352 名無しさん 2022/07/15(金) 18:35:01.99 ID:CWdIi8/q0

おかだまりがいないだけで期待できる。

353 名無しさん 2022/07/15(金) 18:35:30.61 ID:Bb9JLLZgM

ガンダムの面白さとか人気って敵とかライバルキャラのキャラパワーやろ
ガンダムに限った話やないかもしれんけど

357 名無しさん 2022/07/15(金) 18:37:21.86 ID:I+2r9XCO0


>>353
敵が会話の通じない化け物だとストーリー作りがその分難しくなるもんな
特にガンダムシリーズってレスバトルかなり重視してるし


354 名無しさん 2022/07/15(金) 18:35:52.81 ID:tRmo5MfR0

水星の魔女プロローグ見てないやつは見とけ
今のところかなり期待できるぞ
なんか見方めんどくさいし時間も確か今日の19時半からだったけど

358 名無しさん 2022/07/15(金) 18:38:15.27 ID:mTiYlMWp0

ガンダムはともかくゼイドラとかフォーンファルシアまで出してくれるエクバ運営優しいね

360 名無しさん 2022/07/15(金) 18:39:13.35 ID:DN47MUbS0

MSがとにかくダサい

361 名無しさん 2022/07/15(金) 18:39:37.30 ID:9oZk06X8a

ミオリネちゃんの○ミを見るような目😇

ガンダムAGEが発表された時の絶望感やばかったよな\n_1


363 名無しさん 2022/07/15(金) 18:41:07.86 ID:gviQ95W3a

実際AGEいなくて困ることあるか?

364 名無しさん 2022/07/15(金) 18:41:35.92 ID:c2+dNIoTa

エクバのラインナップこれだからな
完全オリジナルが強すぎて燃えた程度でAGEなんか余裕で歓迎されるレベル


367 名無しさん 2022/07/15(金) 18:44:16.18 ID:MrlXt8TdM


>>364
全部わからん


369 名無しさん 2022/07/15(金) 18:45:03.89 ID:HCcpQePY0


>>364
ムーンガンダムより先に出てくるとは思わなかったオーヴェロン


625 名無しさん 2022/07/15(金) 20:31:50.49 ID:0YFMY5Zn0


>>364
騎士ガンダムちょっとほしい


366 名無しさん 2022/07/15(金) 18:43:25.86 ID:5Kj01LzUd

もうクロブ運営はエアリアル実装の準備してそう

368 名無しさん 2022/07/15(金) 18:44:16.82 ID:gviQ95W3a

AGEみたいな障がい者に居場所はないって事やろ
レベルファイブの版権って都合のいい言い訳もある。出す理由ないやろ

370 名無しさん 2022/07/15(金) 18:45:57.70 ID:cnVk542IM

まぁ実際、障がい者枠よな…