スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

容疑者Xの献身の石神って元々捕まる気でいたんか?

adsense

87 名無しさん 2022/06/09(木) 12:30:34.29 ID:uz3Qvp600

石神に共感できる自分が悔しい

88 名無しさん 2022/06/09(木) 12:30:35.29 ID:pqmT3Qx/0

小説読んだだけやったら
石神はハリポタのネズミのおっさん役みたいなイメージやった

91 名無しさん 2022/06/09(木) 12:30:59.60 ID:cp4c0zhG0

めちゃくちゃ難解やなこの映画…

95 名無しさん 2022/06/09(木) 12:31:39.57 ID:Md6Amkmj0


>>91
能無しはマスかいて寝てろ


92 名無しさん 2022/06/09(木) 12:31:09.93 ID:Y+JTYQj/M

真夏の方程式見てないんやけどこれよりおもろいんか?

93 名無しさん 2022/06/09(木) 12:31:36.74 ID:g1xxrbAS0


>>92
ええ映画なのは間違いないで


94 名無しさん 2022/06/09(木) 12:31:37.98 ID:aTSWoowRa


>>92
夏の映像が綺麗なだけの凡作


99 名無しさん 2022/06/09(木) 12:32:11.71 ID:xZuLyygKd


>>92
面白いけどこっちと比較はしないほうが良い


98 名無しさん 2022/06/09(木) 12:32:07.35 ID:UVc/2Lvl0

今年第3弾の映画が公開されるで

104 名無しさん 2022/06/09(木) 12:32:40.91 ID:EumwNpF2r

最後ほんま蛇足よな

105 名無しさん 2022/06/09(木) 12:32:45.53 ID:DqcVAWqFa

襖開けたら着替え中の娘が驚くシーンで抜いた

108 名無しさん 2022/06/09(木) 12:33:02.86 ID:aatKuM380

地上波放送される度にコイツが怪しい、碌な奴じゃないと疑われるダンカン

109 名無しさん 2022/06/09(木) 12:33:05.56 ID:FG4O1pxb0

ホームレスの扱いが雑だった記憶がある

110 名無しさん 2022/06/09(木) 12:33:06.33 ID:u7B/l1tYa

ドラマ版全部見たけどやっぱ柴咲コウの方がええな

111 名無しさん 2022/06/09(木) 12:33:07.25 ID:H6Ryd+7qd

娘ちゃん(○人犯)がかわいすぎる問題
そら石神も命かけるよ

130 名無しさん 2022/06/09(木) 12:35:16.05 ID:O1ER11mM0


>>111
横に友達おるのに外で見かけたら大声で呼びかけてくるなんて
そんなんされたら好きになっちゃうわ


112 名無しさん 2022/06/09(木) 12:33:07.97 ID:PCVwpBik0

巫女の救済はトリックがやばすぎる

113 名無しさん 2022/06/09(木) 12:33:08.67 ID:HsNWyiWG0

ホームレスの命軽すぎ定期

114 名無しさん 2022/06/09(木) 12:33:12.61 ID:Yy48VT9s0

人生に絶望した童貞が近所に引っ越してきた元ホステス嬢のシングルマザーに入れ込んでヒーロー気取ろうとしただけの話やろ

116 名無しさん 2022/06/09(木) 12:33:30.11 ID:hyH6usqv0

松雪泰子ってほんま美人よな

118 名無しさん 2022/06/09(木) 12:33:45.64 ID:XxEHNcIw0

柴崎コウいなくてもええ映画最後は邪魔

122 名無しさん 2022/06/09(木) 12:34:13.89 ID:3yon0UDIM


>>118
曲も福山verで良かったよな


127 名無しさん 2022/06/09(木) 12:34:41.15 ID:jpvjZvHc0


>>118
そら原作には柴咲コウおらんからな


121 名無しさん 2022/06/09(木) 12:33:52.33 ID:+mz+TYdtM

いや「献身」って態々言うてるやん…
シンママ助けたくて献身して遺体も献身したやん

123 名無しさん 2022/06/09(木) 12:34:32.86 ID:aTSWoowRa



容疑者Xの献身見て思ったんやけど\n_1

容疑者Xの献身見て思ったんやけど\n_2


131 名無しさん 2022/06/09(木) 12:35:21.46 ID:uz3Qvp600


>>123
うーん…


154 名無しさん 2022/06/09(木) 12:37:20.45 ID:x9toXIp8M


>>123
どうしてええええ!


124 名無しさん 2022/06/09(木) 12:34:35.03 ID:sLa5TBL4d

あれほど完璧なアリバイを作り上げた天才数学者さんでも
女の子の気まぐれは予知できないってことよ

132 名無しさん 2022/06/09(木) 12:35:22.91 ID:mIO9g1Rka

古畑
相棒
ガリレオ

これに似たドラマ教えて
海外ドラマでもええから


140 名無しさん 2022/06/09(木) 12:36:12.85 ID:af/Nw7/pM


>>132
トリックとかケイゾク


147 名無しさん 2022/06/09(木) 12:36:44.06 ID:+mz+TYdtM


>>132
シャーロック
メンタリスト
あたりやない?


149 名無しさん 2022/06/09(木) 12:36:48.50 ID:DqcVAWqFa


>>132
Sherlock


135 名無しさん 2022/06/09(木) 12:35:50.24 ID:XflKgRpId

テレビ版みたいに公式そこらじゅうに書きなぐるみたいなん全然なくてええよな

136 名無しさん 2022/06/09(木) 12:35:51.18 ID:aatKuM380

ドラマ版が当たったせいで小説も福山にちょっと寄り出してるのは草
書いてあるように佐野史郎じゃなかったんかい

137 名無しさん 2022/06/09(木) 12:35:55.15 ID:vpnZYtTp0

容疑者Xをガリレオの冬映画とするなら真夏の方程式はガリレオの夏映画張れる位はある

143 名無しさん 2022/06/09(木) 12:36:32.52 ID:ahoOC5PI0

石神の存在は結局なんも意味なかったのが悲しいよな

ただのホームレス○した○人鬼になっただけの存在という


146 名無しさん 2022/06/09(木) 12:36:42.79 ID:hwHfb9LNM

金田一少年「トリックに足のつかない外国人が使われてた」←叩かれる

ガリレオ「トリックに足のつかないホームレスが使われてた」←叩かれない


305 名無しさん 2022/06/09(木) 12:54:14.91 ID:tBPTAlxId


>>146
相棒「外国人傭兵部隊を使って拉致。事件終了後も捕まらない」

何故叩かれたのか


150 名無しさん 2022/06/09(木) 12:36:51.41 ID:1zlHvMlq0

ダンカンと堤真一の役が逆だったら原作的にピッタリだった

っていうけど、ダンカンが女かばって罪を被ってもキ○いなあとしか思えないだろ


151 名無しさん 2022/06/09(木) 12:36:53.62 ID:Plh8ZVamd

真夏の方程式のが好き