【悲報】なろうの現代知識無双、異世界おじさんにコケにされてしまう…
197 名無しさん 2022/07/12(火) 17:47:09.49 ID:4Hhxx9Ue0
198 名無しさん 2022/07/12(火) 17:47:18.22 ID:KNHkMkTn0
3日と生きてられん
227 名無しさん 2022/07/12(火) 17:50:12.85 ID:uJCKaVvOd
>>198
異世界人に対処する現地人モノ一時期流行ったけどジャンル化するほどにはならなかったんよな
やっぱりみんな異世界に行きたいんやな
200 名無しさん 2022/07/12(火) 17:47:35.31 ID:2jS2rP+s0
原作はカズマよいしょしまくりの普通のなろうなのに
202 名無しさん 2022/07/12(火) 17:47:45.95 ID:8T0GT72E0
205 名無しさん 2022/07/12(火) 17:47:50.98 ID:hgHR22pUd
その制限とか制約が「フワッとした概念の異世界」で止まってる上に雑に解決できるチート能力まで持っててなんだかなぁってなるわ
プロアクションリプレイとか好きだった連中なんやろな
206 名無しさん 2022/07/12(火) 17:47:55.03 ID:fXx4HeC90
酢や油の質にもよるし卵の扱い方如何によっては生食で大腸菌とかシャレにならんで
217 名無しさん 2022/07/12(火) 17:49:13.75 ID:gAy+NKLg0
>>206
マヨネーズは酢が入ってるから常温でも腐らない
菌も酢で○んでるでしょ(適当)
212 名無しさん 2022/07/12(火) 17:48:18.29 ID:vlO7lwFKa
214 名無しさん 2022/07/12(火) 17:48:36.16 ID:2Hy0VlQj0
ワイら外野が何言っても無駄なんやけどな
215 名無しさん 2022/07/12(火) 17:48:41.19 ID:xA0UFARA0
216 名無しさん 2022/07/12(火) 17:48:45.57 ID:OJMr8UJP0
小中学生が考えそうなレベルだし
232 名無しさん 2022/07/12(火) 17:50:42.17 ID:sAKLyOs70
>>216
何とかの7人みたいな超高校生が転生して異世界であっさりスマホ使って連絡する奴が最高のお気に入りや
218 名無しさん 2022/07/12(火) 17:49:20.09 ID:wtClMrLNd
233 名無しさん 2022/07/12(火) 17:51:06.93 ID:uJCKaVvOd
>>218
食戟のソーマ
219 名無しさん 2022/07/12(火) 17:49:30.84 ID:EfubT+Zg0
ダイナマイトの制作工程を細かく描写されても困る
その作った物をどう使うかやろ
236 名無しさん 2022/07/12(火) 17:51:16.59 ID:bJvlFNsQ0
>>219
このすばは魔王と幹部に致命傷与えるのに使ってたで。
250 名無しさん 2022/07/12(火) 17:53:23.01 ID:4IZh3be3d
>>219
作れる事に妥当性があるかどうかはフィクションなりの説得力に関わるしそれは面白さに寄与するもんやで
設定羅列したり工程垂れ流しにする必要はないがダイナマイトを選択できる環境である事は必須や
ギャグ漫画以外で湧いて出たダイナマイトをどう使ってもオモロくないからな
221 名無しさん 2022/07/12(火) 17:49:41.70 ID:1p+Vsk6j0
・商人なのに金の数え方を知らない。主人公が何故か商人に便利な数え方を教える
・テーブルとイスがあるのに皆立って食べるが、主人公だけ椅子に座って食べることに周囲がその発想はなかったと驚く
・偏差値10の主人公が現地人に甘いという味覚を教える
222 名無しさん 2022/07/12(火) 17:49:44.83 ID:MeoH1lC3a
ワイ「…どうやって???????」
226 名無しさん 2022/07/12(火) 17:49:58.88 ID:DH3jy0Ig0
239 名無しさん 2022/07/12(火) 17:51:24.85 ID:EfubT+Zg0
>>226
どんなんか知らんけど○人がでまくりそう
243 名無しさん 2022/07/12(火) 17:51:51.09 ID:nsx5RKeOd
>>226
リアルでも大正義ではあるから扱いやすいんやろ
229 名無しさん 2022/07/12(火) 17:50:31.83 ID:ILaQ9bIF0
異世界転移者がマヨネーズで無双しようとして毒入りの食品を売り出したとかそんな理由で奴隷送りされてたのは笑った
234 名無しさん 2022/07/12(火) 17:51:07.25 ID:gczsh1WL0
村に訪れるたびにモンスターだと間違われ毎回吊るされかけて旅のお供がニート女とストーカーやぞ
247 名無しさん 2022/07/12(火) 17:52:52.07 ID:fTBcHwRga
>>234
あんまり持ち上げるな
結局鈍感主人公のハーレムなろうやぞ
256 名無しさん 2022/07/12(火) 17:54:22.81 ID:VQtZbWKa0
>>234
そういう主張はお供の顔面偏差値もオークにしてから言うんやで
268 名無しさん 2022/07/12(火) 17:55:45.62 ID:2jS2rP+s0
>>234
性格まともで素朴な巨乳むっつりドジっ子勇者ちゃんがいるから
238 名無しさん 2022/07/12(火) 17:51:24.37 ID:wtClMrLNd
242 名無しさん 2022/07/12(火) 17:51:40.96 ID:yhkO2IJp0
257 名無しさん 2022/07/12(火) 17:54:32.71 ID:Y3izHBUEa
>>242
なんで…?
264 名無しさん 2022/07/12(火) 17:55:31.74 ID:bruUuqQPa
>>242
これしょうもなくて好き
244 名無しさん 2022/07/12(火) 17:51:57.67 ID:t4fh1EL0M
245 名無しさん 2022/07/12(火) 17:52:27.93 ID:4IWWvTAZ0
251 名無しさん 2022/07/12(火) 17:53:34.14 ID:pRTaDjM7a
253 名無しさん 2022/07/12(火) 17:53:44.30 ID:DB6UyKNxM
258 名無しさん 2022/07/12(火) 17:54:48.53 ID:4IWWvTAZ0
261 名無しさん 2022/07/12(火) 17:55:15.13 ID:cKajsnzf0
信者が他のなろうとは違う違う大声で叫んでたのになんやねんこれは
279 名無しさん 2022/07/12(火) 17:56:51.03 ID:jhSC0vkta
>>261
まぁガチだぞ
ちなみにめぐみんのエクスプロージョンに対する当て付けネタだから封印される
295 名無しさん 2022/07/12(火) 17:58:47.93 ID:jmaVma040
>>261
ガチやで
ちなみに焼きそばソースとカレーは小説で追加された話やから、わりと最近
262 名無しさん 2022/07/12(火) 17:55:27.68 ID:LtwlrZD6M
ずっと同じノリだったから途中で読むのやめたわ
263 名無しさん 2022/07/12(火) 17:55:29.36 ID:c25e+YyZ0
280 名無しさん 2022/07/12(火) 17:57:00.35 ID:1p+Vsk6j0
>>263
その妄想作品が世に出て売られてる時点で突っ込まれてもしゃーない
突っ込まれたくなければ妄想小説サイトで載せるだけにすませればいいのに
299 名無しさん 2022/07/12(火) 17:59:56.58 ID:tMLJs/uu0
>>263
中高年なんだよなぁ
266 名無しさん 2022/07/12(火) 17:55:35.84 ID:8eWLKM3p0
267 名無しさん 2022/07/12(火) 17:55:42.57 ID:NxnXtoLi0
他のなろうと同レベルの先進文明チートを何度もやってその度にチヤホヤされる上にハーレム化するもんだからいつの間にか熱が冷めたな
275 名無しさん 2022/07/12(火) 17:56:24.52 ID:Y3IL0UUEa
276 名無しさん 2022/07/12(火) 17:56:29.29 ID:OJMr8UJP0
そっからワンパからつまらんテンプレ外れなくちゃもうウケないだろ
278 名無しさん 2022/07/12(火) 17:56:50.52 ID:gAy+NKLg0
よく自衛隊使えたな
293 名無しさん 2022/07/12(火) 17:58:32.68 ID:jc4N2Suc0
>>278
これマジ?キ○すぎだろ
281 名無しさん 2022/07/12(火) 17:57:19.20 ID:DH3jy0Ig0
なろうじゃなくてもたとえば無人島漂流物とか漂流先の無人島が生活にかなり適した環境ってケースが大半やろ
ただなろうだとファンタジー世界が多いから道具集めとかが現実以上のご都合主義で実現できてしまいがちではあるか
283 名無しさん 2022/07/12(火) 17:57:30.79 ID:Sxa82vpU0
貴族↔令嬢
追放↔婚約破棄
女向け何個がよんでみたが男向けとなんも変わらんくて草単語が置き換わっただけや
284 名無しさん 2022/07/12(火) 17:57:34.11 ID:2jS2rP+s0
285 名無しさん 2022/07/12(火) 17:57:50.43 ID:q5VZv+ZQ0
小説よんでも途中でやめちゃった
286 名無しさん 2022/07/12(火) 17:57:51.97 ID:FwS/hfQr0
毎回新しい街についたらまず町人たちと戦闘になるところから始まるんだぞ
町人倒してオークじゃないことを理解してもらってようやく宿屋とか行ける
292 名無しさん 2022/07/12(火) 17:58:16.93 ID:CTfQmclD0
294 名無しさん 2022/07/12(火) 17:58:42.17 ID:UNH00OUp0
現代に戻ってくる時に異世界で楽しかった記憶全部消してるような気がしてきたわ
いくらおじさんがア○でも5、6、7巻辺りはになってくると
おじさんがア○通り越して怖いわ
308 名無しさん 2022/07/12(火) 18:00:51.35 ID:5b8+zbjr0
>>294
だから何で…ってツッコミ入れる漫画やろアレ
本人は楽しんでないんだからしゃーない
320 名無しさん 2022/07/12(火) 18:02:21.49 ID:x6d6VqAzM
>>294
まぁ一発ネタが売れちゃったからねぇ
301 名無しさん 2022/07/12(火) 18:00:03.68 ID:kkR5kFuvd
なんとかexとかになると一気に冷めない?
モニャツピーみたいな名前でもおかしくないよな?
310 名無しさん 2022/07/12(火) 18:01:03.97 ID:fXx4HeC90
>>301
そこはご都合主義の翻訳チートやな
305 名無しさん 2022/07/12(火) 18:00:33.30 ID:2jS2rP+s0
306 名無しさん 2022/07/12(火) 18:00:36.46 ID:EfubT+Zg0
313 名無しさん 2022/07/12(火) 18:01:49.06 ID:DH3jy0Ig0
314 名無しさん 2022/07/12(火) 18:01:54.15 ID:kVDtDqlm0
後者がネタ抜きでオモロいってやつもまぁ…居るんやろな…
316 名無しさん 2022/07/12(火) 18:01:56.77 ID:4IWWvTAZ0
323 名無しさん 2022/07/12(火) 18:03:02.74 ID:OknVvd6Ud
325 名無しさん 2022/07/12(火) 18:03:53.20 ID:UNH00OUp0
いっつもトイレが汚いんだろうなあって思うと現代か未来に転生したいわ
ウオシュレットが無い世界やと辛いわ
334 名無しさん 2022/07/12(火) 18:04:55.88 ID:tMLJs/uu0
>>325
大正義生活魔法があるぞ
327 名無しさん 2022/07/12(火) 18:04:09.65 ID:FVZXklGP0
なろうだったらドヤ顔で大真面目な風にやるんだろうよ
329 名無しさん 2022/07/12(火) 18:04:26.52 ID:capBtUFMp
現代人が一人で1から作るのは不可能に近い
333 名無しさん 2022/07/12(火) 18:04:51.11 ID:Sxa82vpU0
スコップすればあるっちゃあるんやろうな
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657613057/