FPSプロ「ウメハラやときど、ヌキがテレビで特集を組まれて、俺達FPS勢は取材すら無いのはおかしい」
1 名無しさん 2022/07/12(火) 16:53:38.51 ID:1U9y62A9d
2 名無しさん 2022/07/12(火) 16:54:01.36 ID:sRaEORTCa
3 名無しさん 2022/07/12(火) 16:54:06.19 ID:QJzsm/wZ0
4 名無しさん 2022/07/12(火) 16:54:14.10 ID:Rn6JzPiCa
6 名無しさん 2022/07/12(火) 16:54:47.00 ID:LSyUn86Xp
7 名無しさん 2022/07/12(火) 16:55:06.42 ID:Rao/1TJXd
9 名無しさん 2022/07/12(火) 16:55:09.84 ID:SPNEcH2A0
10 名無しさん 2022/07/12(火) 16:56:00.84 ID:xLnoUFNK0
11 名無しさん 2022/07/12(火) 16:56:02.04 ID:/1zLUQYP0
10年15年ずっとトップみたいな奴居るの?
20 名無しさん 2022/07/12(火) 16:58:04.84 ID:bahAuH3W0
>>11
日本じゃlazぐらいじゃね
56 名無しさん 2022/07/12(火) 17:08:56.81 ID:howKWLeT0
>>11
CSGOとかなら30代いるらしい
12 名無しさん 2022/07/12(火) 16:56:06.03 ID:i/eWW+xT0
シューターキッズがおっさんになるまで待て
13 名無しさん 2022/07/12(火) 16:56:20.82 ID:zOiRtdjl0
15 名無しさん 2022/07/12(火) 16:56:45.91 ID:1cKTU15O0
16 名無しさん 2022/07/12(火) 16:57:10.91 ID:NS9EnzYS0
17 名無しさん 2022/07/12(火) 16:57:41.14 ID:bjbTIbtM0
25 名無しさん 2022/07/12(火) 16:59:38.78 ID:Rn6JzPiCa
>>17
ウメハラは健康的に見えんぞ…🥺
ときどはともかく🥺
18 名無しさん 2022/07/12(火) 16:57:46.61 ID:i/eWW+xT0
19 名無しさん 2022/07/12(火) 16:57:55.40 ID:wmswHmynd
21 名無しさん 2022/07/12(火) 16:58:06.63 ID:Pf0DNunwd
掃き溜めやぞ
22 名無しさん 2022/07/12(火) 16:58:19.00 ID:U/VIeHIa0
23 名無しさん 2022/07/12(火) 16:58:55.38 ID:h4PQXC2Kd
24 名無しさん 2022/07/12(火) 16:59:28.23 ID:2yacByLcp
FPSは「自宅に篭ってピコピコ練習してます」とかそんな話しか出来ねえじゃん
26 名無しさん 2022/07/12(火) 16:59:42.82 ID:VKBugZaW0
27 名無しさん 2022/07/12(火) 16:59:53.14 ID:TVMPqV/X0
28 名無しさん 2022/07/12(火) 16:59:55.45 ID:c0OnnSbx0
29 名無しさん 2022/07/12(火) 17:00:08.70 ID:cP1iaddZa
格ゲーでウメハラやときどはカリスマ性あるよね
ときどなんかは東大卒というメディア受けしやすいブランドも持ってるし
32 名無しさん 2022/07/12(火) 17:00:56.48 ID:Oyr+gVAGa
ゲーム強いだけのチー牛なんてメディアはお呼びじゃないんよ
33 名無しさん 2022/07/12(火) 17:01:07.99 ID:GBQEBPJz0
34 名無しさん 2022/07/12(火) 17:01:31.21 ID:1uA6GCow0
35 名無しさん 2022/07/12(火) 17:02:04.12 ID:i/eWW+xT0
日本人シューターではおらんのそういうの
36 名無しさん 2022/07/12(火) 17:02:07.53 ID:p0b9biJ8p
37 名無しさん 2022/07/12(火) 17:02:37.77 ID:zOiRtdjl0
38 名無しさん 2022/07/12(火) 17:02:53.25 ID:D8ym7o1q0
お前らもどうせ有象無象の無名プロゲーマーだろ
39 名無しさん 2022/07/12(火) 17:03:35.46 ID:Ttwa6Dro0
炎上もせんし
40 名無しさん 2022/07/12(火) 17:03:40.88 ID:I/dCBvdNp
41 名無しさん 2022/07/12(火) 17:04:15.14 ID:h4PQXC2Kd
42 名無しさん 2022/07/12(火) 17:05:27.61 ID:bT51bIGvd
43 名無しさん 2022/07/12(火) 17:05:37.71 ID:FIGes/KYp
44 名無しさん 2022/07/12(火) 17:06:21.66 ID:n29oWiJ7a
居たとしてもゲーム性的に凄さわからんし
51 名無しさん 2022/07/12(火) 17:08:02.93 ID:qrtyaBEip
>>44
いないけど、それに一番近かったのはta1yoやろな
45 名無しさん 2022/07/12(火) 17:06:44.89 ID:b13v+SG3M
48 名無しさん 2022/07/12(火) 17:07:10.93 ID:Rn6JzPiCa
>>45
😨
53 名無しさん 2022/07/12(火) 17:08:10.14 ID:Ttwa6Dro0
>>45
草
46 名無しさん 2022/07/12(火) 17:06:46.83 ID:3YQp6z5X0
47 名無しさん 2022/07/12(火) 17:06:49.34 ID:Yr5YYHeK0
142 名無しさん 2022/07/12(火) 17:21:23.08 ID:yKHBH6TeH
>>47
台風で飛行機欠便なった空港内でコンセント占拠してPC広げて一晩中対戦してたようなのが民度高いわけ無いやろ
49 名無しさん 2022/07/12(火) 17:07:27.13 ID:A8L5sJaMM
KENNYってまだやってんの?
50 名無しさん 2022/07/12(火) 17:07:45.04 ID:lWgvLlB40
52 名無しさん 2022/07/12(火) 17:08:05.93 ID:xLxuWRZha
54 名無しさん 2022/07/12(火) 17:08:51.54 ID:QbXd3/4p0
2,3年もすれば全員入れ替わってたりしてね?
55 名無しさん 2022/07/12(火) 17:08:53.61 ID:HyRbz0ye0
57 名無しさん 2022/07/12(火) 17:09:03.17 ID:fHlusq5e0
58 名無しさん 2022/07/12(火) 17:09:18.27 ID:+rPDhyag0
59 名無しさん 2022/07/12(火) 17:09:21.32 ID:xF6kBak50
66 名無しさん 2022/07/12(火) 17:10:44.23 ID:D4e1mRNY0
>>59
草
60 名無しさん 2022/07/12(火) 17:09:24.62 ID:0ZTFrqvV0
格ゲーは細かい技術の部分は分からなくても画面見て状況が分かるのがテレビ向き
85 名無しさん 2022/07/12(火) 17:13:11.35 ID:QbXd3/4p0
>>60
FPSの画面はよそから見るにはきついからねぇ
ほんとに一瞬パッと切り替わってそこで撃って見たいなのばっかでほんとに何してるか分らんし
105 名無しさん 2022/07/12(火) 17:15:45.00 ID:lWgvLlB40
>>60
上のゲージ出てなくなった方が負けとかめちゃくちゃ分かりやすいもんな