SPY×FAMILY作者「正直キャラに思い入れない」
207 名無しさん 2022/07/10(日) 18:18:08.43 ID:1sX5k513a
病んでそうやったけど
213 名無しさん 2022/07/10(日) 18:19:05.95 ID:DGF1eDR70
>>207
暗くてシリアスな話が描きたいんだぞ
最新話のロイド過去編とかちょっと先っぽ出してる
209 名無しさん 2022/07/10(日) 18:18:37.16 ID:FPRmQbtE0
成長してもアーニャがミスターポポみたいな喋り方してるのおかしいだろ
210 名無しさん 2022/07/10(日) 18:18:37.38 ID:pYvyNRdB0
217 名無しさん 2022/07/10(日) 18:19:42.55 ID:ZI+CyL7U0
>>210
よく王道だから売れたとか売れ筋とか簡単にいうけど生存者バイアスで当たるのごく一部なんよ
王道や売れ筋ってライバル多いから大半消えてる自覚がない
215 名無しさん 2022/07/10(日) 18:19:34.94 ID:jAjzqx240
物語が破綻するしな
221 名無しさん 2022/07/10(日) 18:21:37.32 ID:NCxq+d750
>>215
作者「あ、でも君の描く漫画より面白くてごめんね」
223 名無しさん 2022/07/10(日) 18:22:41.86 ID:gdbJ5QCI0
諦めた結果出来上がったのがアーニャ
224 名無しさん 2022/07/10(日) 18:23:14.85 ID:Di5WLbKd0
225 名無しさん 2022/07/10(日) 18:23:28.04 ID:5ap6WIvD0
226 名無しさん 2022/07/10(日) 18:23:34.67 ID:SagTL/9s0
229 名無しさん 2022/07/10(日) 18:24:50.96 ID:1sX5k513a
>>226
まんさんうけええんやからまんさん叩きに繋げられるぞ
鬼滅も呪術もそうや
本当に価値のあるコンテンツは萌えアニメとウマとVtuberだけやで
227 名無しさん 2022/07/10(日) 18:23:58.78 ID:jAjzqx240
230 名無しさん 2022/07/10(日) 18:25:01.43 ID:LjzvD9Jvd
231 名無しさん 2022/07/10(日) 18:25:04.41 ID:iskg3SGA0
234 名無しさん 2022/07/10(日) 18:25:33.21 ID:+ZfsnMTWr
何と戦っとんねん
235 名無しさん 2022/07/10(日) 18:25:45.43 ID:gdbJ5QCI0
2話以降まっっっっったく面白くねえわ
236 名無しさん 2022/07/10(日) 18:25:50.87 ID:iskg3SGA0
連載して金貰いたいなら売れる漫画描かないといらないよ
それがプロってもんだ
248 名無しさん 2022/07/10(日) 18:27:52.66 ID:CufF5ndmd
>>236
漫画界トップの尾田くんが自分のやりたい放題描いてるから勘違いしても仕方ない
241 名無しさん 2022/07/10(日) 18:26:57.86 ID:+tW+sf4h0
252 名無しさん 2022/07/10(日) 18:28:05.76 ID:+ZfsnMTWr
>>241
タコピに完全に食われたな
244 名無しさん 2022/07/10(日) 18:27:05.42 ID:ZI+CyL7U0
好きなように描いてじゃあ王政編以降明らかに部数落としていった進撃は賢いのかとか内容的にも地ならし以降とか
更に進撃は思いっきり電通の名前でとるけどなぜか電通おありのとき名前でてこなかったり
256 名無しさん 2022/07/10(日) 18:28:43.19 ID:5ap6WIvD0
>>244
電通や電通やって言われるのって、内容が売上・話題性のそれと見合ってないときやろ
進撃はそれに当てはまらん
263 名無しさん 2022/07/10(日) 18:30:13.46 ID:phrFyhkYd
>>244
実際に関わってるかどうかよりも面白くないものが流行ると電通言われる
電通関わってなくてもどこかしらの広告代理店関わってるのは確定やし
266 名無しさん 2022/07/10(日) 18:30:42.06 ID:BLyxs4Ned
>>244
進撃はだって面白いやん
面白いものが流行るのは当然やん
246 名無しさん 2022/07/10(日) 18:27:25.42 ID:jAjzqx240
250 名無しさん 2022/07/10(日) 18:28:02.43 ID:l4+SUovg0
>>246
耳が痛い
半分は当たっている
247 名無しさん 2022/07/10(日) 18:27:27.48 ID:qsZtuwk3a
お仕事のときのセリフが共感性羞恥ビンビンに刺激してくるわ
無口ではいかんかったのか
255 名無しさん 2022/07/10(日) 18:28:38.04 ID:ZI+CyL7U0
>>247
スパイのコンセプトは独身の大人への疑似家族ものやったはずやし
ヨルは独身女性へのアバター代わりちゃうか
251 名無しさん 2022/07/10(日) 18:28:04.68 ID:T7opOnNFa
無敵看板娘の人みたいに本当にやりたい事が爆○するとドン底なるし難しいな
253 名無しさん 2022/07/10(日) 18:28:20.53 ID:gdbJ5QCI0
種崎敦美を少しは見習え
257 名無しさん 2022/07/10(日) 18:28:59.62 ID:qR7F6Whi0
258 名無しさん 2022/07/10(日) 18:29:05.04 ID:qsZtuwk3a
知人に医者でもおったんか
267 名無しさん 2022/07/10(日) 18:30:53.52 ID:FPRmQbtE0
270 名無しさん 2022/07/10(日) 18:31:51.76 ID:lQwyRbrm0
>>267
もう拘りとかも無いからな
編集も無能だからワノクニは○ミだったが
269 名無しさん 2022/07/10(日) 18:30:56.06 ID:ltajTmBp0
274 名無しさん 2022/07/10(日) 18:33:09.17 ID:gdbJ5QCI0
280 名無しさん 2022/07/10(日) 18:34:31.50 ID:wXmiOqSV0
>>274
ワイの考えた多魔護翔御飯(たまごかけごはん)の方がセンスあるわ
275 名無しさん 2022/07/10(日) 18:33:18.99 ID:Jti7fA5p0
285 名無しさん 2022/07/10(日) 18:36:14.57 ID:gdbJ5QCI0
今や旧作より新作の方が話数上になったらしいし
289 名無しさん 2022/07/10(日) 18:37:53.99 ID:+L9gB0vD0
290 名無しさん 2022/07/10(日) 18:38:04.36 ID:piCa2MTx0
292 名無しさん 2022/07/10(日) 18:39:00.85 ID:RMcMdv+S0
297 名無しさん 2022/07/10(日) 18:42:16.66 ID:qsZtuwk3a
何に怒ってるのか分からんやつが一番不気味だ
298 名無しさん 2022/07/10(日) 18:42:30.14 ID:ax4azo0na
サムライ8なんかええ例や
301 名無しさん 2022/07/10(日) 18:43:35.71 ID:Al9vhFMY0
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657442585/