スポンサーリンク

【速報】FF10、まさかの7より人気だった

adsense

93 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:03:22.13 ID:Df0Ya5+4H

零式と12って全く語られないよな ワイ12やったことないけど

93 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:03:22.13 ID:Df0Ya5+4H

>>93 壱式出すって話チラッとしてたのにな

96 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:03:25.95 ID:VNw/FoWh0

10は女子供初心者向け

98 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:03:49.25 ID:Ftd0CfCS0

14のエメトセルクって絶対腐女子人気あるやつよな

98 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:03:49.25 ID:Ftd0CfCS0

>>98 投票あった頃漆黒だったから相方おらんかったし いうほどその対象だったか?って思うけど

100 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:03:54.15 ID:nqfLNh5Cp

10は女子供、おっさん向けだからな

101 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:03:55.94 ID:vPrzcoEg0

ちななんJ民の好きなのは9

103 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:04:04.33 ID:n26uGF5c0

戦闘システムはATBバトルの正当進化やったな

103 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:04:04.33 ID:n26uGF5c0

>>103 正直10の戦闘システムの出来は下の方や

103 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:04:04.33 ID:n26uGF5c0

>>103 どこが?

104 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:04:09.89 ID:LOsblTSm0

J人気の8はいつも9に負けとるな

105 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:04:38.34 ID:I0b0nrjU0

今7〜12リメイクまでPS Nowで配信されとるのな

108 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:04:53.89 ID:cgS9M04z0

「評判良くないけどワイは9すきやで…ワイぐらいは投票しておいてやるか」 がそこそこあった9

111 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:05:04.87 ID:VNw/FoWh0

ホロライブの女どもが10プレイしてる つまりそういうレベル

112 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:05:32.40 ID:nqfLNh5Cp

アルセウスやるとFF10のATBはようできてたなって思う

114 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:05:50.83 ID:kA9bZTWbd

スコール・レオンハートよりかっこい名前の主人公はいないやろ

114 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:05:50.83 ID:kA9bZTWbd

>>114 ヴィンセント・ヴァレンタインやぞ

117 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:06:30.48 ID:Leok3zoC0

10-2の戦闘システムの正統進化は評価されるべきや なおギャルゲー演出

117 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:06:30.48 ID:Leok3zoC0

>>117 偽りの教えで好きなことできなかった反動や 世界全体が変わろうとしてる様はまあ好きやけど

118 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:06:36.20 ID:Ftd0CfCS0

14をおすすめしにくい最大の理由は拡張最新までメインクエ追うだけでも1ヶ月じゃまず終わりそうにないところや

119 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:06:42.78 ID:n2Hj7IGKa

ワイは7の方が好きやで あれはゲームとしてもおもろいからな

120 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:06:58.48 ID:g7YsM31or

12は後半ストーリーが投げやりなのは認めるけど 世界観とかガンビットシステムとかやり込み要素とか もろもろ含めるとゲームとして80点くらいはある

121 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:07:04.88 ID:Shr1ExtId

7は正直過大評価だよな FFの初3D作品っていう衝撃が強かっただけで今も面白いかって言われると微妙

122 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:07:07.69 ID:QoyN4rE80

10とか○ミだろ

123 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:07:13.49 ID:xqb0yFfJ0

7や10はわかるけど6高いのが意外や

123 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:07:13.49 ID:xqb0yFfJ0

>>123 2DとしてのFFの集大成的な感じやからな

127 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:07:46.64 ID:E0VYfFoF0

今は痛いおばさんやけど 同時の松本まりかは最高やった

【速報】FF10、まさかの7より人気だった _1


127 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:07:46.64 ID:E0VYfFoF0

>>127 どういうシチュエーションやねんこれ

127 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:07:46.64 ID:E0VYfFoF0

>>127 リュックだっけ?

128 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:07:54.96 ID:2h3wDQJ60

バレットとかいう不人気 1位クラウド 3位エアリス 9位ティファ 10位ザックス 11位セフィロス 22位ヴィンセント 32位レノ 33位ユフィ 50位レッドXIII 59位シド 78位ルーファウス神羅 90位ケット・シー 160位リーブ 171位ツォン 181位イリーナ 198位バレット

128 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:07:54.96 ID:2h3wDQJ60

>>128 FFの黒人枠いらんよな 13のアフロもウザかったし

128 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:07:54.96 ID:2h3wDQJ60

>>128 ルードおらんやんけ

128 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:07:54.96 ID:2h3wDQJ60

>>128 カタワの黒人こんな不人気やったんか

130 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:08:09.31 ID:McEcIkq5r

ff11の人気キャラって誰なん

130 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:08:09.31 ID:McEcIkq5r

>>130 シャントットとか

133 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:08:36.84 ID:I0b0nrjU0

12の戦闘はほんま最高やわ 強敵相手にガンビットの組み方考えて戦うのほんまおもろかったわ

135 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:08:50.99 ID:p1Vl5/iQ0

7はミッドガル以降淡々としてる 10と違ってキャラ同士の絡みとかほとんど無いしリメイクどないするんやろか

137 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:09:09.60 ID:9MdpJGCbd

FF10博士やけど質問ある?

137 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:09:09.60 ID:9MdpJGCbd

>>137 ユウナリュックルールーで乳輪が一番デカいのだれ?

138 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:09:30.75 ID:VW8ECWG00

ff15って面白い?13456710しかやってないけど

138 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:09:30.75 ID:VW8ECWG00

>>138 普通に面白いで つれぇとかネタにしてるのはエアプ勢やろし

138 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:09:30.75 ID:VW8ECWG00

>>138 ストーリーガバだけど言うほど悪くない ○ぬほど安いし今なら損はしないと思う

138 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:09:30.75 ID:VW8ECWG00

>>138 1000円くらいで買えば楽しめる

141 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:09:38.66 ID:WUc7WdDyd

ヤシュトラかわいいんやけどオンラインやる以外でおらんのか

145 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:10:04.16 ID:y/QcIwVE0

12は面白いんやけどな

146 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:10:22.88 ID:rbA3tiEz0

このNHKのランキングガンダムやと鉄血がWやAGEより人気上やから信憑性ないで

146 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:10:22.88 ID:rbA3tiEz0

>>146 それ別に間違ってなくね? AGEとかもはや完全に空気やん

146 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:10:22.88 ID:rbA3tiEz0

>>146 まあ10の方が上なのはこういうランキングに投票するような層に人気ってのはあるだろうな

146 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:10:22.88 ID:rbA3tiEz0

>>146 この手のランキングは調査する仕組みとかによってガラリと変わるから参考程度やな

150 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:10:48.90 ID:2h3wDQJ60

Xのキャラだけだとこう 2位ユウナ 7位ティーダ 15位アーロン 27位リュック 34位ジェクト 53位ワッカ 62位ルールー 87位キマリ 120位シーモア 174位アニキ 179位シパーフ使い

150 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:10:48.90 ID:2h3wDQJ60

>>150 シパーフ使い(中の人)

152 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:10:51.34 ID:kMkBmPe+0

多分9好きなやつは12も好きだろ、俺がそうだから

153 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:10:55.51 ID:I4xe1bscd

ストーリーがいいとか映画見てろよ

156 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:11:24.13 ID:nRskeC650

10-3に続く話でユウナが寝取られてティーダの脳が物理的に破壊されるのは知ってる

168 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:12:44.37 ID:0tTe2wmT0

1997年発売ソフト、名作ばかり ファイナルファンタジーVII ファイナルファンタジータクティクス サガ フロンティア グランツーリスモ みんなのGOLF ダービースタリオン 電車でGO! デビルサマナー ソウルハッカーズ フロントミッションセカンド ブシドーブレード

168 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:12:44.37 ID:0tTe2wmT0

>>168 初代PS全盛期はいろんな挑戦的なゲームがあって楽しかったな

169 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:12:59.30 ID:EjqU+rP+M

エボウヨ

169 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:12:59.30 ID:EjqU+rP+M

>>169 松本まりかアンチ

170 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:13:05.23 ID:VNw/FoWh0

FF10好きな奴ってオープンワールドゲーで何したらいいかわからないとか文句たれてそう

176 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:13:56.03 ID:oX3yOKi70

セブンってキメてる展開ばっかやしな 10の方がシンプルやしティーダの正体とか意外性もあって 一般受けするわ

179 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:14:52.50 ID:Z4oBm0AA0

10は魅力的なキャラ多いよな、ティーダワッカキマリアーロンシーモアジェクト他、7はクラウドとセフィロスだけやからな

179 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:14:52.50 ID:Z4oBm0AA0

>>179 キャラ人気7の方が上やろ ランキング見ても

180 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:14:56.12 ID:wTuoLbRNd

最近ドラクエ7やったんやけど同時期にでたff9ってめっちゃムービー綺麗だったんだなって思ったわ

181 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:14:57.11 ID://or/HPq0


183 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:15:12.84 ID:uOWz1gu2p

ワッカが53位なのは知ってる

184 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:15:14.95 ID:GimbiQHcd

ティーダのチンポ、気持ち良すぎだろ!

185 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:15:15.14 ID:uSCjsl2q0

13のアフロとか数少ない良心やろ

186 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:15:21.53 ID:ue/vUK2Hp

これを見ると13もストーリーが良ければ一本道でも叩かれなかったんだろうなと思った

186 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:15:21.53 ID:ue/vUK2Hp

>>186 でもFF13の時はもうオープンワールドのAAAタイトルが他社から出てきてた頃だからストーリーが良くてもその辺りは言われてたと思うで

190 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:15:50.68 ID:7+wi30Y4d

ゲーム投票 1位7 2位10 FF選挙 1位10 2位7 これで分かったことは ネットでやたらみる 「FFは6まで」をやたら主張する謎の集団は 少数派て判明したことやな

191 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:15:55.40 ID:SCzTjQkga

10と7のキャラだけ知名度がずば抜けて高い

193 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:15:57.59 ID:QlE5iKfy0

ちな去年あったredditでの投票 1位10 2位7 3位9 4位6 5位14 6位4 7位12 8位8 上位は多少変動してもほぼ日本人と変わらん模様

194 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:15:58.52 ID:PNlrVYlJ0

やっぱ9は人気なんやなって

196 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:16:11.17 ID:VW8ECWG00

プロデューサー「んほぉ〜この王女王女王女旅人のハーレムたまんねぇ〜」

197 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:16:30.59 ID:uSCjsl2q0

13-2ラスト以外はすこなんやが 異端なんやろな(ニチャア

197 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:16:30.59 ID:uSCjsl2q0

>>197 ○ミカスリジェネ野郎(バカ)「すべての可能性は試された!!😈」 ワイ「😨」

197 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:16:30.59 ID:uSCjsl2q0

>>197 裏ボス強すぎて投げたわ なんなんあれ

198 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:16:51.28 ID:e4zxKfpf0

じゃあお前らティファのデカメロンとユウナの横パイどっちが好きなの? 答えは明確だよね

198 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:16:51.28 ID:e4zxKfpf0

>>198 横パイ

201 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:17:12.79 ID://or/HPq0

7ってぶっちゃけストーリーイマイチやからな リアタイでプレイしてたキッズとかポカーンだったやろあれ

201 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:17:12.79 ID://or/HPq0

>>201 あくまでキャラ人気やね ストーリーはエヴァみたいなもんや

205 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:17:35.36 ID:0tTe2wmT0

9が人気の理由

【速報】FF10、まさかの7より人気だった _1


205 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:17:35.36 ID:0tTe2wmT0

>>205

206 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:17:39.37 ID:W69EqU3P0

7はCCのが面白い

212 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:18:08.52 ID:GfQUUhZO0

10以降しかやったことないけど10の音楽最高だろ

213 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:18:44.32 ID:K27bMf5G0

大人になるとルールーがいい女すぎてビビるよね

214 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:19:20.03 ID:EjqU+rP+M

WOFFのノセノセシステムすこ

216 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:19:36.18 ID:C5aiw8w4d

9はストーリーとロード時間以外は満足

218 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:19:54.30 ID:VNw/FoWh0

9と12の俺ゲームやってるんだ感は異常 10と13の三文芝居見せられてる感も異常

219 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:19:55.66 ID:vc/PE0C20

ぶっちゃけガンビットって面倒の方が大きくないか? オプティマの方が楽で好きだったわ

221 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:20:30.33 ID:EjqU+rP+M


224 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:21:00.44 ID:C5aiw8w4d

10は日本だけで人気なんちゃうん?

226 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:21:25.90 ID:Leok3zoC0

7ってキャラ人気がえげつないよな クラウドティファザックスエアリスセフィロスで持ってる

226 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:21:25.90 ID:Leok3zoC0

>>226 映像化してたおかげで7Rも違和感なかったな

227 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:21:34.06 ID:hczmLvEx0

今やれば14が3位にランクインして キャラではエメトセルクがトップ3だろうな

229 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:21:56.00 ID:sLR9akYKM

7はPS黎明期やなかったら凡作や

230 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:22:01.89 ID:mjU4ZzZ30

タクティクスは?

231 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:22:02.01 ID:ovSSTcyY0

9って序盤中盤辺りは語られるけど後半ほとんど話題にならないよね 後半になるに連れて空気になっていくフライヤ姉さんとかエピソード無さすぎなサラマンダーとクイナとかさ

232 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:22:02.11 ID:82X01TPN0

キャラとストーリーさえよければ UIと音楽はわりとどうとでもなる キャラとストーリーが駄目だと UIと音楽が神でもどうにもならない

233 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:22:13.87 ID:MnmdIAuq0

ユウナがキマリを守らなくて誰が護るんだ

241 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:23:11.43 ID:VW8ECWG00

ピクセルリマスターで3初プレイしてるけど面白いね

242 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:23:14.05 ID:C5aiw8w4d

9はアニメに期待しとる

243 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:23:24.55 ID:0tTe2wmT0

7はキャラ人気が強すぎるので ストーリー変えても文句言われなさそうなのがメリット

245 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:23:33.39 ID:bh6oChw90

ブリッツボールでロンゾ族使ったことないねんけど強いのいるん?

247 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:23:38.91 ID:MnmdIAuq0

10-2やなく10-0のDLC的なもん出せばよかったのにな 10-0はジェクトアーロンの過去編、シーモア闇堕ち編、ミニゲーム要素にティーダのブリッツ要素あればなぁ…なんでユリパやなん

247 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:23:38.91 ID:MnmdIAuq0

>>247 でもX-2の半分も売れてなさそう

249 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:24:00.87 ID:2h3wDQJ60

7ってすげえよな 糖質、スラムの花売り、テ○リスト、おっぱい、獣、泥棒、着ぐるみ、引きこもり こんなパーティーなのに何かバランス取れてる

251 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:24:05.97 ID:Vsa08xg50

極論言えば10からのFFは全部つべでムービー見ればええからな

255 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 16:24:35.08 ID:dPA3Gf6O0

4位っていくつやこれ

参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643871219/