スポンサーリンク

【速報】FF10、泣けるゲーム1位になってしまう

adsense

94 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:27.87 ID:qhfL/yE10

ストーリーがシンプルでええわ 同じ一本道なのにff13とはえらい違い

97 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:28.90 ID:tc9PPiVy0

ドラクエ5のどこで泣くんやろ

97 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:28.90 ID:tc9PPiVy0

>>97 はぐメタ仲間にした後データ消失

100 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:54.35 ID:VYKPQUBmM

5よりは4にほうがまだ泣けるかな ピサロ云々で

101 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:56.64 ID:AQ8O3ap4M

風が寄せた言葉に泳いだ 心雲が運ぶ明日に弾んだ 声 久しぶりにお前の顔見たらやっぱ俺の気持ち自分で良くわかった嘘じゃないって

104 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:59.91 ID:egfhtBqIM

ザナルカンドついてからユウナレスカ倒すまでがピークやな

105 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:00.43 ID:b5VFJqCwF

クライシスコアは流石に最後だけ その最後がめちゃくちゃいいけど

106 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:04.27 ID:AxCX0aeAa

テイルズ全然ないのおかしくね???

106 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:04.27 ID:AxCX0aeAa

>>106 泣けるテイルズなんて一個でもあるか?

106 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:04.27 ID:AxCX0aeAa

>>106 アビスぐらいしか無くね?感動要素あるの

107 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:07.70 ID:uM11u+OwM

泣けるぜ

109 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:19.89 ID:RWCxetT00

零 和製ホラーは怖すぎて色んな穴から液体出ちゃう

112 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:28.96 ID:Vqm10jWp0

PSnowに来てたからやったけど水球みたいなゲームが苦痛でやめた

113 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:32.67 ID:TAg1QtS6a

感動するけど泣きはせんやろ

114 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:41.49 ID:Cf+JSZAo0

ファイアーエムブレム聖戦の系譜前半の終わりかたは泣けたわ あんな酷い結末ある?

116 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:46.64 ID:2TlFukEL0

クライシスコアは最後の歌で泣けない奴おらんやろ

119 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:53.42 ID:GIEZNEV30

リュックが神ってこと?

119 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:53.42 ID:GIEZNEV30

>>119 なお声優としては呼ばれんでTwitterで泣く模様

120 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:04.06 ID:Vc7v+ymhd

忘れ去られた4の続編

121 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:05.76 ID:mwmAqoBud

テイルズで泣けたのはレジェンディアだけだな 何で移植されないのか

122 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:07.29 ID:7RzpnkqwM

抜けるランキング作って

122 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:07.29 ID:7RzpnkqwM

>>122 avでもみれば?

123 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:07.35 ID:CtpvmSkh0

知らなかったの俺だけかよで泣いた

124 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:08.39 ID:JwG31TQ1M

CLANNAD入れるならAIRも入れろや

125 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:09.95 ID:TnSi7j9W0

でもFF10って後日談の小説はマジで要らなかったよな ティーダとユウナのセ○クスシーンとか誰得や

126 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:21.90 ID:fqcN7lLzd

ポケダン神ゲー定期

127 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:25.61 ID:eeCqhtnKa

すぐに終わらせてやるからな!さっさとやられろよな このセリフすき

128 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:25.83 ID:qhfL/yE10

クライシスコアの最後は良いってよく言うけどワイは合わんかったわ 大量の兵士やらヘリやらに一人で立ち向かってたけど原作はあっさりしてるやん あんな壮大にしなくてええわ

129 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:27.11 ID:uOgrO4Li0

知名度ランク定期

130 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:28.95 ID:AjbiX44r0

ワッカさんの強さに泣いた やっぱり永遠のナギ節をもたらしたのはワッカさんだわ

132 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:41.23 ID:/jRKj/Fpd

FF14のアルバートとセトの所は泣いたで

133 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:42.93 ID:wynNxiIt0

結婚から数日で未亡人となったアーシェさんは?

133 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:42.93 ID:wynNxiIt0

>>133 お尻がエッチ

135 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:45.94 ID:Cmu2acB4d

ゼノギアスの飛翔は最高に泣けた

135 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:45.94 ID:Cmu2acB4d

>>135 後半乱発しすぎて萎える

136 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:47.71 ID:4I+aPAord

ドラクエ5が泣ける時点で信憑性の欠片もないやん

137 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:51.94 ID:upE11MIJM

泣けるゲー厶じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨本気でやれば勝てただろうに

138 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:15:56.42 ID:QMglrfNK0

メタルギア3以外でゲームで泣いたことないわ

140 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:01.71 ID:R70lke7f0

どっちの意味で泣けるの?

142 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:02.99 ID:82wxHTS90

テイルズはアライズのOPで泣いたわ

145 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:11.88 ID:AxCX0aeAa

エンディング曲で泣かされたのあるけ?

145 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:11.88 ID:AxCX0aeAa

>>145 EDちゃうけどSO3のOPでMISIAの曲流れて泣いたわ

145 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:11.88 ID:AxCX0aeAa

>>145 ペルソナ3と4やろね

145 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:11.88 ID:AxCX0aeAa

>>145 ゼノサーガは良かった 特に3

146 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:17.02 ID:D053FOrf0

正直ノベルゲームはノベルゲームでランキング作った方がええわ

147 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:25.15 ID:4tX3GPH30

MGS3のラスト

149 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:30.52 ID:UaurN7Ay0

クラナドってアニメ見たけどゲームはやってない奴ばかりちゃうか

150 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:30.95 ID:p3jd3Vc9M

大神のどこが泣けるんや?

151 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:32.22 ID:sAhOLmwt0

バイオショックインフィニットとライフイズストレンジもやばかった

152 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:35.85 ID:zlQBRnp0M

ff10より15の方が泣いたわ

154 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:43.46 ID:5kueb+JH0

ゲームのストーリーで泣いたことはないな 3年かかって浜辺の魔洞クリアしたときは感動で震えたけど

155 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:43.54 ID:hgX5K2uzp

今日買ってきたワイにタイムリー過ぎるスレやん オススメのソフトあるンゴ?

【速報】FF10、泣けるゲーム1位になってしまう _1


155 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:43.54 ID:hgX5K2uzp

>>155 メトロイドは普通におもしろかったよ

155 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:16:43.54 ID:hgX5K2uzp

>>155 フローリングに直置きはアフィ

159 :逆にガイ:2022/02/06(日) 17:17:01.55 ID:vNAtUFigM

逆に怒りしか込み上げてこないゲームってある?

163 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:11.81 ID:AQ8O3ap4M

素敵だねとかいうワッカのテーマ

164 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:12.00 ID:DJsfiW44d

1位主人公最後消えるしなあ 2位最後幸せになれて良かったね 3位なんだ、オタク100人に聞きましたアンケートだったのか みんなこう思ったよね

165 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:12.19 ID:LoeYXn420

エボンの賜物だな

170 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:23.79 ID:Cmu2acB4d

ff10はアーロンのユウナレスカ戦後の記憶がシビれた ユウナレスカを倒した安堵感といよいよ旅も終わりなんだな感が最高

170 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:23.79 ID:Cmu2acB4d

>>170 ワイはそれ見てコイツこんなこと頼まれといてブラスカ○んだら感情的になってユウナレスカに○されるのア○やんってなったわ

170 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:23.79 ID:Cmu2acB4d

>>170 ユウナレスカ倒して安堵は意味わからん むしろこれからシン倒す方法を自力で見つけなきゃいけないんや…どうすればええねん…っていう焦燥感のほうが大きいやろ

172 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:34.65 ID:OovI33PMM

ドラクエ5で泣けるならドラクエ3のオルテガの方が泣けるわ

174 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:38.42 ID:79sLt0ms0

CLANNADやったことないな

175 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:39.44 ID:36NaTA5S0

ポケモンのって泣けるんか?

178 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:40.90 ID:468wgEAU0

ドラクエ5は感動はするけど泣きはしないだろ

181 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:46.54 ID:x2VHReHGM

素敵だね

182 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:48.07 ID:E4FTHlVs0

最後の最後ユウナの演説で回想入るの感極まって泣いちゃうんだ😭

183 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:48.66 ID:RGVSC//+0

ビーカネルとエンディングは泣ける

185 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:17:59.83 ID:uqZDHmZ6p

幻水2の泣けるシーン…?ナナミが○ぬとことか…?

186 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:18:02.70 ID:1z8ZpRg80

まさか全員アルベドじゃねえだろうな?

187 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:18:04.32 ID:L5cbikupM

マザー3は開発のゴタゴタで機種変更やらなんやらで結局やってないが泣けるんか? ゲームとしても面白いならプレイしてみよかな

187 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:18:04.32 ID:L5cbikupM

>>187 おもろいとは思うで 感動する!感動する!って推すのは違う気がするけど

187 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:18:04.32 ID:L5cbikupM

>>187 泣けないしゲームとしても微妙やぞ

187 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:18:04.32 ID:L5cbikupM

>>187 出たしから終わりまで明るい話がマジでないから周回プレイする気失せるで ただ買う価値はある

188 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:18:21.55 ID:khXM55kc0

よく分からんがこのCLANNADってのが3大RPGでええか?

189 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:18:25.35 ID:t1TqCMnUa

CLANNAD叩いてるやつはやったことない奴らってのがよくわかるよな 具体的な叩きしてる奴らほとんどおらん

193 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:18:42.08 ID:wPzx+/TrM

ポケダン泣けるけどクリアしたら相棒の感情奪われて悲しい

193 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:18:42.08 ID:wPzx+/TrM

>>193 主人公も人格剥奪されてけだものに成り下がるからセーフ

194 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:18:47.75 ID:XmswLmfvr

エロゲが入ってて草

194 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:18:47.75 ID:XmswLmfvr

>>194 クラナドはエロゲじゃないんだが

196 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:03.09 ID:Cmu2acB4d

聖剣伝説3のヒース帰還も泣けた

199 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:08.52 ID:gBeAKUcI0

ドラクエは7の重い話で泣ける

201 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:11.98 ID:jPl9OEEo0

ドラクエ5のどこで泣くんや

202 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:13.19 ID:vqaEmDKOd

ガキが多いんやろな FF10世代は今30半ばくらいのお子様やろ

202 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:13.19 ID:vqaEmDKOd

>>202 30台はおっさんやぞ ちな32

204 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:15.56 ID:qDhDOKR/d

俺の屍を越えてゆけがないやん

208 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:22.19 ID:hd0I44hLp

FF10でしか泣いたことないしええんちゃう

209 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:26.92 ID:X0vfNjqX0

MGS3がないんかい

212 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:31.92 ID:U0a1o0r8d

FF10で今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは ザナカンだかピピラだかでどこのチームか忘れたけどワッカと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」 って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ 思い出すと今でも鳥肌たつ

212 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:31.92 ID:U0a1o0r8d

>>212 雑

212 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:31.92 ID:U0a1o0r8d

>>212 こんなに滑ってるレス久々に見た

214 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:38.23 ID:EzXTvSyWd

風のクロノア、な

215 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:42.15 ID:7DjfbH12d

アラサーのおっちゃん「うおおお!FF10最高!!めっちゃ泣けるわ…」 キッズ1「何それ?」 キッズ2「FFとかやったことないわw」 キッズ3「ああ、高田健志のやつ?」 これが現実や…

218 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:19:51.55 ID:gPrFG7iP0

FFならFFCCRoFは泣いたわ

222 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:20:10.61 ID:TAoADeDS0

真の仲間がうんたらのやつは?

225 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:20:17.73 ID:NGOUvCMir

大神は感動する言われてるからやったけど感動する要素皆無やったわ

230 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:20:29.86 ID:HHZCahppd

10はガチ

231 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:20:34.54 ID:V5F5NSuL0

Listen to my story. This…may be our last chance.

234 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:20:46.26 ID:5kueb+JH0

MGS3挙げてる人多いけどMGSならグレイ・フォックスの最期が1番感動する

237 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:20:53.70 ID:VuD/skYM0

20年後とかにリメイクするかな

238 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:20:53.72 ID:O6OhOz4t0

FF12ってヴァンって呼んでたっけ?

240 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:20:57.36 ID:omW7Loz40

ラストにキャラとお別れする系のゲームがアカンわ 最近oneshotやったけどニコちゃん帰っちゃってマジ悲しい

241 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:20:58.71 ID:VgZVquc8d

DQ5はオーブすり替えるとこじゃね 「どんなにつらいことがあっても、まけちゃだめだよ」

242 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:00.81 ID:yuusgJXD0

ドラクエ5て発売当初薄っぺらいシナリオて叩かれてたんやろ

244 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:06.45 ID:S90in6hV0

なんでエクシリア2入ってないねん

245 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:10.99 ID:pbM3CxU/0

FF8のが個人的には泣けたわ 最後サイファーが笑うとことかエモすぎる

245 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:10.99 ID:pbM3CxU/0

>>245 大団円系EDならFF8が最高だわ

245 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:10.99 ID:pbM3CxU/0

>>245 エンディングのビデオとか最高よなあれ

248 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:30.19 ID:JP0hlkfAd

FFは5でガラフ○ぬとこや

248 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:30.19 ID:JP0hlkfAd

>>248 あとギルガメッシュのとこ

252 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:36.12 ID:bTtrJoEK0

CLANNADが有りならG線とかもええんか?

254 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:37.54 ID:gZR1CjO8a

クラナドで泣く層ってどういう年齢なんや

256 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:37.65 ID:lh6mhNowd

MOTHER2って子供の頃じゃどこで感動するんだか分からない話なのによくこういうのランクインしてるよな

257 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:40.12 ID:O6OhOz4t0

FF10-2.5だか3とかいうガチのタブー 10-2はまだ遊べる

259 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:45.46 ID:4vXKAnMn0

ザナルカンド遺跡ゲー

260 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:45.81 ID:o6UW6VNM0

FFのガキが石像になるやつは泣けた それ以外にゲームで泣くかよ

260 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:45.81 ID:o6UW6VNM0

>>260 ※二人の意思により石化してるので効果がない

261 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:21:46.14 ID:fHcYqh4+d

CLANNADがエロゲは草 初代やったことなさそう

263 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:22:17.89 ID:TnSi7j9W0

おっさんはCLANNADよりAIRの方が泣ける

263 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:22:17.89 ID:TnSi7j9W0

>>263 kanonのが泣ける

264 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:22:18.72 ID:VuD/skYM0

FF16はクリアできる自信がない

266 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:22:27.11 ID:azM/i6ANd

卒業記念に作るオルゴールはFF8の曲にしたよな

268 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:22:28.95 ID:fqcN7lLzd

よく見たらMGS3入ってないやん

277 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:22:51.67 ID:O6OhOz4t0

泣けるぞって書かれるとハードル無茶苦茶あがってあんまり泣けないわね だからこそ特に書かれてない時にくるとやばいね

278 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:22:52.12 ID:mwmAqoBud

CLANNADはあと5年もしたら忘れられそう ノベルゲームの傑作はシュタゲとかになるんやない

278 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:22:52.12 ID:mwmAqoBud

>>278 それはない

278 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:22:52.12 ID:mwmAqoBud

>>278 シュタゲも結局アニメだしな カオチャのが出来はいいのにアニメがこけたから

278 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:22:52.12 ID:mwmAqoBud

>>278 麻枝の新しいソシャゲ面白そうやからむしろCLANNAD再評価されそうやけど

282 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:23:03.16 ID:kk/HcFCK0

抜けるゲーム1位は?

282 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:23:03.16 ID:kk/HcFCK0

>>282 ムゲンソウルズ

282 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:23:03.16 ID:kk/HcFCK0

>>282 もんクエやろ(適当

283 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:23:05.54 ID:ZkxS9+C50

こういうのって大体ffかドラクエだからおもんないわ

288 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:23:23.34 ID:UaurN7Ay0

主要人物がほぼ○なないFFって8ぐらいか?

294 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:23:53.70 ID:StOrLHvQ0

好きなゲームやけど幻想水滸伝2ってそんな泣くとこあったか?

294 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:23:53.70 ID:StOrLHvQ0

>>294 真エンド○ミすぎて草生えた

294 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:23:53.70 ID:StOrLHvQ0

>>294 ノーマルエンドの方ちゃうか?🤔 正直1も2もだけど真エンドはあんまり好きじゃない

298 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:24:03.86 ID:zA47ByP20

keyはアニメしか見とらんわ keyガチ勢は原作ゲームは何が一番泣けるのか教えてや

301 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:24:12.32 ID:O6OhOz4t0

FF12とFF8が逆だったら受けてそうな気がする どっちも時代とちょっとズレてる

303 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:24:24.78 ID:aZS3pAbd0

サイレントヒル2のラスト手前に聞こえるジェイムスに当たり散らすメアリーの声が悲しすぎてな それであの手紙は辛すぎんで

305 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:24:37.08 ID:hidp5eNB0

ユウナレスカのとこひどくない? まともな人ならゾンビ状態治すじゃん そのあと即○とか初見○しやめてくれ しかも負けるたびに長いムービーみなきゃいけないし

305 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:24:37.08 ID:hidp5eNB0

>>305 その前のシーモア戦で ゾンビはすぐに治した方がいいって印象植え付けられるのも込みでクソ

306 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:24:39.27 ID:9/lvf8u50

ゲーマーが選んでない定期

312 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:25:00.35 ID:uAP1A+t20

泣けるとか言われてるゲームって大体キャラが○んで何か壮大なBGMが流れるだけやん もっとハッピーエンドで感動させてみろよ

312 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:25:00.35 ID:uAP1A+t20

>>312 そう言った意味ではFF8が良かったわ あとFF10-2

313 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:25:02.86 ID:DAbTICwX0

Fateは文学 アニメは学問 Airは芸術EVAは聖典 Kanonは奇跡 攻殻は政治 CLANNADは人生ARIAは現実 リトバスは友情こじかは葛藤 鳥の詩は国歌 ハルヒは感性 家計は道徳 なのはは友情 車輪は法典 苺ましまろは正義 C†Cは芸術 ゼロの使い魔は国旗 沙耶の唄は純愛 らきすたはファッション ひぐらしは論理学 まなびストレートは青春

314 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:25:08.67 ID:E4FTHlVs0

MGSで号泣はないけど4で電子レンジ通路這って進むスネークとかラストの殴り合いはクるものがあるわ

314 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:25:08.67 ID:E4FTHlVs0

>>314 それなら3の最後やろ

315 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:25:09.45 ID:TEoNAOoW0

加藤純一の森は?

参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644134880/