スポンサーリンク

【速報】FF10、泣けるゲーム1位になってしまう

adsense

1 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:00.99 ID:4WFeQX5R0

ゲーマーが選ぶ泣けるゲーム人気ランキング!絶対に感動する泣きゲーは? 1位 ファイナルファンタジーX 2位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 3位 CLANNAD(ゲーム) 4位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 5位 幻想水滸伝2 6位 MOTHER 3 7位 クライシスコア -ファイナルファンタジーVII- 8位 MOTHER2 ギーグの逆襲 9位 ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 10位 大神 https://ranking.net/rankings/best-nakeru-games

2 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:07.36 ID:4WFeQX5R0

10やったことないけどそんなええんか?

2 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:07.36 ID:4WFeQX5R0

>>2 勝ち組陽キャラ青年と、勝ち組女の世界一ピュアなキスが拝める

3 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:15.38 ID:Sx/QXfcP0

最後かもしれないだろ

4 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:25.91 ID:p77sAgfF0

8の方が泣ける

4 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:25.91 ID:p77sAgfF0

>>4 キャラが○ミすぎて泣けるよな

5 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:26.45 ID:b5VFJqCwF

だから

6 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:30.83 ID:P1jB0FQ60

言うほどドラクエに感動要素なんてあるか?

6 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:30.83 ID:P1jB0FQ60

>>6 マジレスすると無い ドラクエはFFに比べてドラマ性が無さすぎる

7 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:31.99 ID:bX+S/FsGa

ドラクエ5…???

8 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:33.99 ID:reG9XKf6p

ドラクエ5…?

9 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:34.38 ID:KENiizFo0

この前久々にやったけど泣いたぞ

10 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:39.03 ID:2TlFukEL0

クライシスコア7位なのは嬉しいわ

11 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:40.48 ID:99mhxjCtp

最後のジェクトとタッチするシーンは何回見ても泣ける

12 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:42.07 ID:h6QWi/mk0

分かる

13 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:55.22 ID:TvKHO5/70

大神はガチで過大評価されすぎや

14 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:59.15 ID:V4SxBKqBM

ドラクエ5で泣くところなんてあったか?

16 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:09:04.61 ID:hidp5eNB0

ドラクエ11はほんまよかった エンディング神やろ

16 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:09:04.61 ID:hidp5eNB0

>>16 めっちゃ早くチーズ牛丼食ってそう

17 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:09:05.86 ID:/E4Nwjsp0

実際大泣きしたから何も言えんわ

18 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:09:06.19 ID:VW1YwF500

MOTHER3は別の意味で泣けるぞ

19 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:09:15.86 ID:TnSi7j9W0

CLANNADをそこに入れていいなら何でもありやん

22 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:09:26.44 ID:BDNzie8P0

5位 幻想水滸伝2 こいつだけガチやんけ

23 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:09:43.38 ID:ZLGwvH3c0

クラナドはマジやぞ

24 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:09:43.94 ID:ALgBHSZy0

わんわん泣いちゃった😢

28 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:09:53.90 ID:8uplJtgU0

ポケダンは救助隊も泣けるぞ

29 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:09:53.94 ID:BfP4jjmM0

そらそうよ

30 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:09:55.82 ID:EM1rMe4b0

ポケダンは泣ける

33 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:14.61 ID:IOqWVrFz0

ジェクトが言ってた俺はもう可能性なんて信じる歳じゃないってのが最近分かりすぎてきついわ

34 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:24.24 ID:1UITK5/A0

ゼノギアス

34 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:24.24 ID:1UITK5/A0

>>34 どこで泣くんや? ソフィア特攻シーンか?

34 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:24.24 ID:1UITK5/A0

>>34 泣く箇所あるか?

35 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:25.64 ID:aqm1JBWX0

ドラクエ5?????

36 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:26.05 ID:5zwP/0rB0

ff10は最後のハイタッチがええんや

37 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:26.40 ID:f9qkWa4C0

飛空挺すり抜けユウナとハイタッチはグッときた

38 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:29.61 ID:Cf+JSZAo0

誰も○ぬことなく大団円エンディングで泣けるゲームある?

38 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:29.61 ID:Cf+JSZAo0

>>38 ポポロクロイス物語2

38 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:29.61 ID:Cf+JSZAo0

>>38 アンダーテイル

39 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:33.14 ID:AxCX0aeAa

エンディングよりラスボス前のやり取りの方が泣けたのワイだけか

40 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:33.58 ID:qOOyWb6jd

いや14やろ普通

42 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:45.01 ID:GzRQQrq6d

FF10はわかる😭

43 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:48.34 ID:ykA7xPqWd

ドラクエ5は主人公の生い立ちが悲惨すぎる 挙句自分が伝説の勇者じゃないっていう

43 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:48.34 ID:ykA7xPqWd

>>43 勇者じゃ無いのは分かってた事やろパッパが必○に探してたんやから

46 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:10:57.11 ID:XegjhrLPp

ブレワイは??

48 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:01.36 ID:B/gBBdBnd

笑顔の練習……

49 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:02.07 ID:XegjhrLPp

ブレワイはどこや??

50 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:02.42 ID:paGpUyUi0

アルベドホームがピークなんだよなぁ ジェクトは浅いわ

52 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:07.72 ID:oe/Z5g9E0

今やってもシナリオおもろいの凄いわ けどやり込みがマジでできなくなってるわ大人になるって悲しいなあ

53 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:10.48 ID:82wxHTS90

ドラクエ5とかいう思い出補正がビッシリこびり付いただけの○ミ

54 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:15.22 ID:E4FTHlVs0

10は世界観が良いわ

55 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:16.80 ID:qvZvPb+ep

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドはどこや??

55 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:16.80 ID:qvZvPb+ep

>>55 ゼルダがブスすぎて泣いた人が多いとかなんとか

56 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:21.06 ID:Ahdl98bBr

ゲーム指定のランキングにわざわざ(ゲーム)を付ける意味とは

57 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:25.09 ID:qFfEmr7wa

38年生きてきて、ゲームで号泣したのは後にも先にもサイレントヒル2だけや

57 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:25.09 ID:qFfEmr7wa

>>57 手紙はやばいよな

57 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:25.09 ID:qFfEmr7wa

>>57 怖さと手紙で2回泣く その後はあの作り込みに感心して泣ける

57 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:25.09 ID:qFfEmr7wa

>>57 すごい情感籠った朗読で生きて欲しい言うてるのに川の底沈んでるとかあんな悲しいエンディングないわ…

59 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:33.08 ID:CfS/AF4o0

こんなくだらないランキングより抜けるランキング決めろよ

59 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:33.08 ID:CfS/AF4o0

>>59 FFなら12やな なんですかあの尻は

59 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:33.08 ID:CfS/AF4o0

>>59 FF7 リメイクやろなぁ

60 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:40.70 ID:e/X1TOtW0

ワイは9派😀 生きるってことは、永遠の命を持つことじゃない。 そう教えてくれたよね。 助け合って生きていかなきゃ、意味がないんだって・・・。 別れることは決して悲しいことじゃないよね。 離れていても心が通じあったよね。 そんな大切なことを教えてくれたんだよね。 ボクが何をするために生まれてきたのか・・。 ボクがいったい何をしていきたかったのか・・。 そんな事を考える時間を与えてくれてありがとう。 好きなことだけをやり続けるっていうのは、 実はとても難しいことなんだよね。 みんな、とても偉かったんだなって思ったよ。 孤独を感じた時にどうすればいいかなんて、 それだけは教えてもらえなかった。 本当の答えを見つけることができるのは、 きっと自分だけなのかもしれないね。 ボク、みんなとめぐり逢えて、 とてもうれしかった。 もっと一緒に冒険したかった・・・。 だけど、別れる時は・・・ 必ず来るんだよね。 みんな・・・ ありがとう。さようなら・・・。 ボクの記憶を空へあずけに行くよ・・・。

60 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:40.70 ID:e/X1TOtW0

>>60 これの後に陽キャがイチャイチャしてるED泣けるか?

61 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:40.91 ID:b5VFJqCwF

これが俺の物語だすき

62 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:44.96 ID:hidp5eNB0

ff10はシナリオいいから納得やな アーロンすこ

64 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:11:49.85 ID:sgjfdYzZ0

CLANNADが入ってない やりなおし

67 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:00.50 ID:xiEwY0L2d

ジェクトがええキャラや

68 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:12.96 ID:4WAXwG5X0

ドラクエ10も入れろよ

68 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:12.96 ID:4WAXwG5X0

>>68 妖精図書館でくっそ泣いたわ

69 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:16.80 ID:4RpCKDLv0

ドラクエ5とか懐古厨すぎて草 あんな陳腐なストーリーで泣ける奴おるんか

70 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:20.12 ID:VVFvbnmx0

FF10おもしろかったけど泣けはせんかった

71 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:26.46 ID:AXR1Wq+U0

泣けはしないが心揺さぶられたのはラスアスとRDR2かな

72 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:26.50 ID:w90BW5kWr

FF最後の名作になりそう

75 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:36.81 ID:eeCqhtnKa

シーモアがユウナにキスシーンで1回辞めそうになるよな

75 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:36.81 ID:eeCqhtnKa

>>75 最後思い出してて草

76 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:41.50 ID:LoeYXn420

俺、消えっから!

78 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:45.63 ID:sPUBGrUl0

ぬわあああああああああああああああああ

79 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:45.63 ID:AxCX0aeAa

ブレスオブファイア5とか言うエンディング曲で全部持ってく卑怯なやつ

80 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:12:51.94 ID:mwmAqoBud

クライシスコアって名作なんか?

83 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:05.43 ID:KaSoJr9H0

テレ朝のランキングでも入ってたけどどの層が幻想水滸伝推してるんや?

83 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:05.43 ID:KaSoJr9H0

>>83 泣けるランキングなら普通に入るやろ

85 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:09.53 ID:35Mvw0Atr

泣くぞすぐ泣くぞ絶対泣くぞほら泣くぞ

87 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:15.24 ID:IOqWVrFz0

クライシスコアはまんさん向け

88 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:16.28 ID:HXxUcpZyd

ドラクエ5好きやけどどのタイミングで泣くんや

89 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:20.51 ID:YjGuwsFh0

本当に泣いちゃったのはテイルズオブアビス

90 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:21.12 ID:Za4NIMg/0

エボンの賜物やな

91 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:21.46 ID:YqpbGt1A0

10もクライシスコアも好きだから嬉しいわ

92 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:23.27 ID:RGVSC//+0

ドラクエてそう言うゲームじゃねーから

93 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:13:24.79 ID:WgN5LlEW0

ワイはFF7CS派