スポンサーリンク

:今日の人気記事:

N高に入ったことを後悔してるワイとお話しするスレ

adsense

1 名無しさん 2022/07/04(月) 11:13:51.21 ID:SlqTSMI80

N高生おらんか?今日やすみやろ

2 名無しさん 2022/07/04(月) 11:14:36.24 ID:bKKGjzQB0

ばーか!w

5 名無しさん 2022/07/04(月) 11:15:01.35 ID:SlqTSMI80


>>2
なんやわれ!


3 名無しさん 2022/07/04(月) 11:14:44.77 ID:nqYyuhFS0

N国党に投票したワイが来たやで

4 名無しさん 2022/07/04(月) 11:14:53.80 ID:MJDd2Am00

ミチョパレベル

6 名無しさん 2022/07/04(月) 11:15:02.42 ID:7r1nuEy80

nではないけど別の通信やで

7 名無しさん 2022/07/04(月) 11:15:48.32 ID:SlqTSMI80


>>6
なんjの人とLINE交換したことあるか?


8 名無しさん 2022/07/04(月) 11:16:07.45 ID:zBOMJpLe0

どこに入ったかやなく何をしたかが大切なんやで

9 名無しさん 2022/07/04(月) 11:16:19.19 ID:4JC7NTE4M

ニコニコプレミアム貰えるんやろ?
ニコ生でもみてればええやん

12 名無しさん 2022/07/04(月) 11:17:15.77 ID:SlqTSMI80


>>9
ニコニコは分からんYouTubeの動画は全部見たわ


124 名無しさん 2022/07/04(月) 11:50:07.25 ID:SWEQFybh0


>>9
まじ?
それなら俺も底辺高校なんか行かずにN校に振り切ればよかったわ


10 名無しさん 2022/07/04(月) 11:16:30.39 ID:/108vqNM0

クラークにしろよ

16 名無しさん 2022/07/04(月) 11:19:16.76 ID:SlqTSMI80

絶対N高生おるわレスしろや

42 名無しさん 2022/07/04(月) 11:27:42.33 ID:ExkqSNU10


>>16
井筒監督と加藤雅也が先輩やわ
加藤雅也は学校に何度か来たな


19 名無しさん 2022/07/04(月) 11:20:05.34 ID:dSjZf1VC0

4年で卒業?3年?

20 名無しさん 2022/07/04(月) 11:20:18.21 ID:TGrEmI6yd

なんで今日休みなん?

21 名無しさん 2022/07/04(月) 11:20:39.67 ID:H/p4mNei0

メカコアラ軍曹とかトーモ知ってる?

25 名無しさん 2022/07/04(月) 11:22:09.64 ID:SlqTSMI80


>>21
なんか聞いたことあるようなないような


22 名無しさん 2022/07/04(月) 11:20:48.41 ID:umjkS60ca

vtuberになるんか

26 名無しさん 2022/07/04(月) 11:22:49.17 ID:SlqTSMI80

通学コース生だけにわかる話するわたまにSlackに嵐が湧く

28 名無しさん 2022/07/04(月) 11:23:26.47 ID:f02ZKtRvr

N校って普通の通信と何が違うん?

ちな普通の通信は年に4回程授業受けるだけや


34 名無しさん 2022/07/04(月) 11:24:45.91 ID:SlqTSMI80


>>28
うーん通学コースとか企業とコラボ授業したりするとこちゃう?Adobe製品使い放題やであとブランドちゃう?n高もスクーリングあるで


29 名無しさん 2022/07/04(月) 11:23:30.22 ID:W7BxIe0g0

なんか昔はNHK学園のこともN学とか言ってたから紛らわしいよな
しかもどっちも通信制やろ?

36 名無しさん 2022/07/04(月) 11:25:25.08 ID:SlqTSMI80


>>29 紛らわしいけどn高の方が伝わるやろ


30 名無しさん 2022/07/04(月) 11:23:36.44 ID:RsoGiURF0

高卒の学歴手に入れるまでは頑張れ
高校中退して高認取ったはいいが大学行かなくて後悔してるワイみたいなのもおるから

38 名無しさん 2022/07/04(月) 11:25:59.66 ID:vvtHVyV/0


>>30
ワイもこれや
高校さえ出とけばやりようあったのにな
高認取ったら高校も入れないし一番の○ミルートやわ


40 名無しさん 2022/07/04(月) 11:26:59.78 ID:SlqTSMI80


>>30
進路は大学行く予定やで!頑張るわ!!


31 名無しさん 2022/07/04(月) 11:23:56.85 ID:4tw2ZfA70

ドラクエのオンラインのやつが旅行先なんやろ?

48 名無しさん 2022/07/04(月) 11:29:34.98 ID:SlqTSMI80


>>31 2年に沖縄本校に行くやつが修学旅行てきなやつやでワイの時はコロナが酷くて選択制でワイは行かんかったけど行ったら良かったな


32 名無しさん 2022/07/04(月) 11:24:26.77 ID:1Tcdtf4lH

暇な時間いっぱいありそう
予備校通って上位の大学目指そう

52 名無しさん 2022/07/04(月) 11:30:55.56 ID:SlqTSMI80


>>32 無理や中学英語もまともに出来ない漢字書けない


33 名無しさん 2022/07/04(月) 11:24:39.59 ID:hfNhDSmvM

わせがくとどっちがいい?

35 名無しさん 2022/07/04(月) 11:25:18.83 ID:xBhKSC7o0

N高っていじめなさそう

44 名無しさん 2022/07/04(月) 11:27:52.76 ID:SlqTSMI80


>>35 ネットは知らんけど通学コースは変わったやつはヤンキーみたいな子にからかわれて見なくなったやつは知ってるわ


37 名無しさん 2022/07/04(月) 11:25:25.28 ID:hEaId9uYa

だからあらゆる人がやめとけっていうたやん
ガキにもわかるように丁寧に説明されたはずだよなぁ!

43 名無しさん 2022/07/04(月) 11:27:51.40 ID:0Vqhs5Wxd

イッチもドラクエ10に遠足行ったんか?

45 名無しさん 2022/07/04(月) 11:28:16.30 ID:a4C+BIPY0

普通の高校で失敗したら行くとこやろw最初から入学とかないわー

50 名無しさん 2022/07/04(月) 11:30:25.84 ID:SlqTSMI80


>>45
その考えが正解やわざわざ全日制から来ましたって自己紹介で言うやつおるけどコンプで病みそうなるわ


49 名無しさん 2022/07/04(月) 11:30:02.29 ID:hBwPT7Txp

通信の年齢層ってどんなもんなん?

53 名無しさん 2022/07/04(月) 11:31:37.84 ID:SlqTSMI80


>>49
ネットはわからん通学コースは16から18までしか来れへんから全日制と一緒やで


55 名無しさん 2022/07/04(月) 11:32:26.06 ID:SlqTSMI80

N高あるある全部pcでするから漢字書けなくなる

59 名無しさん 2022/07/04(月) 11:33:00.52 ID:dVVnAIDI0

行ってよかったことがまだ書かれてないな

62 名無しさん 2022/07/04(月) 11:34:11.89 ID:tHTrCXxD0

学校には足を引っ張られる天才だけが得する学校やぞ
一般人が行ったらただ3年間無駄になる

66 名無しさん 2022/07/04(月) 11:34:58.18 ID:SlqTSMI80


>>62
正解や君は大卒やろ


63 名無しさん 2022/07/04(月) 11:34:31.35 ID:rUR8Lf7i0

経験人数は?

72 名無しさん 2022/07/04(月) 11:36:30.70 ID:SlqTSMI80


>>63
どこまで挿入までやったら3人フ○ラだけたら4人や


65 名無しさん 2022/07/04(月) 11:34:56.01 ID:SuvNyeKO0

高卒欲しいならええんやないの
大学行きたいなら高認のほうがコスパええな

67 名無しさん 2022/07/04(月) 11:34:59.60 ID:gOT14KeQd

ガチの終わってるヤベー奴しかいなさそう

68 名無しさん 2022/07/04(月) 11:35:41.26 ID:dVVnAIDI0

n高キチ○イエピ教えて

87 名無しさん 2022/07/04(月) 11:39:46.79 ID:SlqTSMI80


>>68
ネットコースはおるかも知れんけど通学コースは結構普通な子ばっかりやで


69 名無しさん 2022/07/04(月) 11:35:45.11 ID:qRyNYlZMd

前に理3出たよな

70 名無しさん 2022/07/04(月) 11:35:54.20 ID:H/p4mNei0

でも学費安いんやろ😒

73 名無しさん 2022/07/04(月) 11:36:48.54 ID:/qnm1Zrp0

わからんけどやる気さえあればおもしろい経験積めそうやん
結局主体性やで

74 名無しさん 2022/07/04(月) 11:37:02.24 ID:IOUzGMjV0

貴重な高校三年間の青春

77 名無しさん 2022/07/04(月) 11:37:36.85 ID:SlqTSMI80


>>74 青春は無いわ青春コンプやわ


78 名無しさん 2022/07/04(月) 11:38:12.88 ID:nWXEiuoQ0

東大行ったやつもいるんだろ

92 名無しさん 2022/07/04(月) 11:41:30.36 ID:SlqTSMI80


>>78
2万にもおったら1人くらいでるやろ


82 名無しさん 2022/07/04(月) 11:38:51.71 ID:4tw2ZfA70

サイバー大学に進学するしかないな

84 名無しさん 2022/07/04(月) 11:39:16.12 ID:7nhwIcA5M

通学コースはむちゃくちゃ美男美女揃ってそう

89 名無しさん 2022/07/04(月) 11:40:26.08 ID:SlqTSMI80


>>84
結構おるよ


85 名無しさん 2022/07/04(月) 11:39:25.07 ID:00FYdx/Jd

普通にネットでええやん

88 名無しさん 2022/07/04(月) 11:40:12.28 ID:IOUzGMjV0

受験勉強ちゃんとしてんの?

95 名無しさん 2022/07/04(月) 11:41:45.01 ID:OXc5bAcpd

知り合いが留年したらしいんやがありえるんか?

96 名無しさん 2022/07/04(月) 11:41:57.58 ID:sDDZUbI+0

セ○クスしたことある?

103 名無しさん 2022/07/04(月) 11:43:39.16 ID:SlqTSMI80


>>96
前のレス見てくれ書いてる


97 名無しさん 2022/07/04(月) 11:42:13.24 ID:xmCx9qKAd

N高卒ワイ、N高時代にAdobeを触りまくったおかげで仕事にありつけている模様

108 名無しさん 2022/07/04(月) 11:45:48.64 ID:SlqTSMI80


>>97
イラレとフォトショの基本的な操作は出来る様になったで!


98 名無しさん 2022/07/04(月) 11:42:25.74 ID:47owPeG30

eスポ部?

99 名無しさん 2022/07/04(月) 11:42:38.82 ID:TucCeT2A0

どんなことすんの?たのしそう

100 名無しさん 2022/07/04(月) 11:42:43.21 ID:SlqTSMI80

N高の良いとこは先生の質が良いことみんな良い先生やで中学の先生が酷かったのもあるけど良い先生しか会ったことないあと受験のサポートもしっかりしてる

116 名無しさん 2022/07/04(月) 11:47:57.22 ID:UCAhpfBhp


>>100
多分あんまり良くない
ソースはナイ


102 名無しさん 2022/07/04(月) 11:43:38.48 ID:mljx3fg/M

3年間は遊べるんやろけど、卒業したら学が一切ない18歳のできあがりって感じ?

104 名無しさん 2022/07/04(月) 11:44:07.25 ID:t+unSLkwd

ワイちゃんも通学コース通ってたよ
今のプロNってなにしてるんや

106 名無しさん 2022/07/04(月) 11:45:11.25 ID:SlqTSMI80


>>104 一個前のやつは音に関する事や