スポンサーリンク

:今日の人気記事:

コナンの犯人「ハァ、ハァ…勇気を出して親父の仇を討ったぜ…」ヒロイン「駄目ですよ…」

adsense

101 名無しさん 2022/07/05(火) 10:53:48.97 ID:qrtNGlBa6

コナンでジョジョのエルメェスくらい覚悟決めてるやついないんか
簡単に諭されやがって

106 名無しさん 2022/07/05(火) 10:55:12.96 ID:9If3Y5Je0


>>101
可愛いシール貼ってる癖に男らしいな


103 名無しさん 2022/07/05(火) 10:54:40.22 ID:ocu83mKg0

犯人「ワイは弁慶やなくて義経になりたかったんや!」←?🤔

107 名無しさん 2022/07/05(火) 10:55:42.88 ID:oHQJIXmg0


>>103
あれはボスのコードネームや
鎌倉殿の13人に出たいわけやないで


114 名無しさん 2022/07/05(火) 10:57:05.16 ID:1pv89Os10


>>103
セリフだけ一人歩きしてるけどナンバー2じゃなくてトップになりたかったってことやろ


104 名無しさん 2022/07/05(火) 10:54:50.73 ID:oHQJIXmg0

コナンも沢木さんが小五郎に奈々さんを捕まえてくれと頼んでたら事件が起きなかったろうにな

109 名無しさん 2022/07/05(火) 10:56:03.33 ID:U9dMDD3C0

蘭を○した犯人「お前も復讐する者の気持ちがわかったか?」
コナン「ぐぬぬ……」

どうせこうやろ


110 名無しさん 2022/07/05(火) 10:56:08.24 ID:HMxxfHcw0

でもまあ犯人がとことん○ズだとそれはそれで浅くなりがち的な難しさもあるよな

112 名無しさん 2022/07/05(火) 10:56:13.50 ID:oHQJIXmg0

右京さんと目暮警部に怒られるのどっちが辛いかな

113 名無しさん 2022/07/05(火) 10:56:38.43 ID:bJKio0s7d

○ぬ間際によく誰がわかるか不明なダイイングメッセージ思いつくよな

119 名無しさん 2022/07/05(火) 10:57:42.01 ID:HMxxfHcw0


>>113
あの世界では○人率が高すぎるからみんなダイイングメッセージの残し方を義務教育で学ぶんやろ(適当)


115 名無しさん 2022/07/05(火) 10:57:24.67 ID:SmrMW12Tp

ヒロインというよりメインアタッカー

117 名無しさん 2022/07/05(火) 10:57:35.12 ID:t6RGxxkH0

犯人の悲しき過去とか誰も気にしてないやろ
アニメやと最後の30秒ぐらいで処理されるやん

124 名無しさん 2022/07/05(火) 10:58:36.44 ID:oHQJIXmg0


>>117
ボケてやと蘭が「ラスト2ページよ」って言うやつがあったな


120 名無しさん 2022/07/05(火) 10:57:46.53 ID:oHQJIXmg0

金田一の世界は○ズな医者が多いからブラックジャックがいれば大抵の事件は起きない説

131 名無しさん 2022/07/05(火) 11:00:03.44 ID:HMxxfHcw0


>>120
金田一の作者の医者(卵も含む)への憎しみはホンマ半端ないよな


121 名無しさん 2022/07/05(火) 10:57:55.44 ID:LEaaJQMl0

??「お前、クセあるぞ」

130 名無しさん 2022/07/05(火) 11:00:02.91 ID:oHQJIXmg0

コナン突き落とされても殴られても刺されても拳銃で撃たれても○なない
服部海に突き落とされても殴られても拳銃で撃たれても○なない
時津殴られただけで○ぬ

時津よええ


132 名無しさん 2022/07/05(火) 11:01:24.54 ID:oHQJIXmg0

SHINE事件は
被害者の妻「夫が無精子症で困ったな!せや!夫の弟と子作りしたろ!」
と少年漫画でよくやれたなというネタ

133 名無しさん 2022/07/05(火) 11:01:35.47 ID:FzChsr+w0

何巻の話や?

136 名無しさん 2022/07/05(火) 11:02:24.30 ID:oHQJIXmg0

コナンだとマスコミ関係者は○ズが多いよな

138 名無しさん 2022/07/05(火) 11:02:30.97 ID:iV+BWIWYa

偽物の絵が展示されとる!○したろの精神やで

140 名無しさん 2022/07/05(火) 11:02:48.55 ID:SboX1mp5M

ダイイングメッセージって犯人に分からせないために直接名前書かないとか言うけどなんか書いてたらとりあえず消すよな

147 名無しさん 2022/07/05(火) 11:05:08.54 ID:BIr5GrSr0

シンドラー社長に○された、ダイイングメッセージはJTRや!

148 名無しさん 2022/07/05(火) 11:06:27.67 ID:oHQJIXmg0

被害者の漁師のおっさんは普段から魚の乱獲とかするヤバい奴やった

149 名無しさん 2022/07/05(火) 11:06:32.43 ID:iRqby99wa

なんかの作品で1回目の○人でわざとダイイングメッセージ残して2回目3回目の○人でも書いたせいでバレるのあったよな

152 名無しさん 2022/07/05(火) 11:07:49.42 ID:oHQJIXmg0

毛利小五郎「キーボードのダイイングメッセージがJUN、つまり6月生まれの人が犯人だ!」
コナン(ちがう!犯人はまなみさんだ!)

153 名無しさん 2022/07/05(火) 11:08:27.77 ID:HMxxfHcw0

しかしコナンってあれだけ○んでるわりに主要キャラはまず○にそうにないよな
あんま○人みたいなセンシティブなことよりアクションとか恋愛とかのほうが万人受けしそうって判断もありそうやけど

157 名無しさん 2022/07/05(火) 11:09:15.81 ID:jHaDEl7Gd


>>153
正直園子と関西弁辺りは○んで欲しい


158 名無しさん 2022/07/05(火) 11:10:24.88 ID:oHQJIXmg0

園子に手を出そうものなら京極さんにボコボコにされそうやな

187 名無しさん 2022/07/05(火) 11:20:51.74 ID:jHaDEl7Gd


>>158
うっざいわあのデコ


159 名無しさん 2022/07/05(火) 11:10:48.87 ID:imVA7g1E0

コナンの本堂瑛祐っていつの間にか猿空間に入ったよな
意外といない巨乳ドジっ娘なら準レギュラーになれたのに、世良ちゃんのプロトタイプ犯人にするしあの辺は色々失敗しすぎや

161 名無しさん 2022/07/05(火) 11:12:29.83 ID:BIr5GrSr0


>>159
アメリカ行くって言うてたやろ、まあ消えた理由は人気無いし立場上扱いづらくなった感じやろけど


163 名無しさん 2022/07/05(火) 11:12:56.08 ID:oHQJIXmg0


>>159
ワイ「おお!ようやく南北高校生探偵が出たか!?」

ワイ「なんでこんなオチにするんや!」
ってなったわ


162 名無しさん 2022/07/05(火) 11:12:34.95 ID:HMxxfHcw0

ただ金田一は身内でも安全じゃない(被害者にも○人者にもなり得る)から偉いかっていうと個人的にはそうとも言い切れんと思ってて、
美雪とかの肝心なところは○なんし
佐木を○しちゃってカメラマンいなくなったからすぐにそっくりさんの弟を出したろとか、
千家を犯人にして便利な男友達がいなくなっちゃったことに気づいたから代わりに草太出したろとかみたいな展開はちょっと安易さを感じる

165 名無しさん 2022/07/05(火) 11:13:23.55 ID:GJKTREgTa


>>162
佐木って奇跡的に生きてなかったっけ?


166 名無しさん 2022/07/05(火) 11:13:34.34 ID:oHQJIXmg0

えいすけもイケメンにしてガンダムの声優を当ててたら人気者になったんちゃうか?

168 名無しさん 2022/07/05(火) 11:14:07.40 ID:HMxxfHcw0

コナンの緊張感のなさは味方が強すぎて敵が弱すぎる感が顕著なとこにもありそうやな
味方にものすごい強者や有能が勢揃いだし一般受けの都合で身内の○人はもうまず出さないだろうし
黒の組織なんか無能とスパイしかおらんし

176 名無しさん 2022/07/05(火) 11:16:22.96 ID:BIr5GrSr0


>>168
描写がコナン中心だった頃の組織回は緊張感あったのに、最近の組織回は登場人物がコナンの掌の上で踊らされてるだけだからな


169 名無しさん 2022/07/05(火) 11:14:19.03 ID:jyFu0LGdp

???「推理で犯人を追い詰めて自○させるような奴は○人者と変わらない」

172 名無しさん 2022/07/05(火) 11:15:08.88 ID:QxXG/aj/a

それくらい気軽な○し合いしてないとあのペースで人は○なないしな

177 名無しさん 2022/07/05(火) 11:18:04.80 ID:HMxxfHcw0

復讐なんかしなくてもこの俺がすべて真相を解明してやるみたいなこと言う探偵がいたら思想的にはかっこいいかもしれん
ただ現実問題話を作るのは難しそうだし居合わせた事件を解決する以上に地味かつ無理ゲーやし
ダイレクトに復讐○人する以上の制裁は与えられんって問題はありそう