スポンサーリンク

神様「ベルセルク、アクタージュ、バチバチの内1つだけ完結まで読ませてやる」

adsense

98 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:38:20.70 ID:QMqdk5kna

ハンターハンターかバスタード

99 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:38:27.22 ID:utxpwXWzM

バチバチ

102 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:39:08.85 ID:OvuX/UqM0

ベルセルクって誰か引き継いでくれんのか?

102 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:39:08.85 ID:OvuX/UqM0

>>102 わりとマジで松本光司先生がいいと思う ほぼ同じ作風だし

103 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:39:10.80 ID:RWV2I80M0

アクタージュ単行本買ってたのになぁ……

105 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:39:43.04 ID:e6RjZB6c0

アクタだけ○んでないやん

107 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:39:56.14 ID:utxpwXWzM

ベルセルクはもう「終わりとかあんのか?コレ…」だったけどバチバチはもう本当にあと少しやったから悔しい

110 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:40:54.80 ID:MY6WUhMB0

ガイバーとゼットマンの続き見せて

112 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:41:01.66 ID:CvG75uUOd

でもバチバチって阿吽対決がピークだよね

112 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:41:01.66 ID:CvG75uUOd

>>112 三年先の稽古しようや←カッケェ… 自分は自己満で廃業するで〜←は?

112 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:41:01.66 ID:CvG75uUOd

>>112 正直無印バチバチが一番爽快な少年漫画をしてて面白いな バーストで陰湿になり最後の十五日は鬱漫画だし

115 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:41:16.24 ID:e6RjZB6c0

あ、カールビンソン読みたい

115 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:41:16.24 ID:e6RjZB6c0

>>115 たいたんぱぁ

116 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:41:19.56 ID:5f6apmvd0

完結してるのをなかったことにしてやり直すのはあかんか?ベイビーステップとか

118 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:41:53.78 ID:fkdOE/tT0

バチバチはある意味ちょっと奇跡的な終わり方してたからな〜

120 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:42:09.63 ID:B+GELrG0a

佐渡川はあまねがこれまで描いてきたのと違ってメンタルやったんやろか パニッシャー打ち切られたのがな

122 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:42:18.68 ID:hpkciIzA0

ベルセルクは神の力でも無理やろ 寿命まで生きた所で完結したかっていう

123 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:42:20.36 ID:k9ordjxc0

悲しいがバチバチはアレでいいと思ってるのでベルセルク

127 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:43:07.27 ID:Bl5aakEcM

そんな神様はおらんけど?

128 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:43:08.91 ID:wV4B8Ze3p

作者○んで未完ならまだしゃあないで済むやん やる気無くして辞めたパターンが一番悲しいわ

132 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:43:59.46 ID:+f+ZvRgl0

バチバチ一択

133 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:44:00.10 ID:XMFihrA+0

アクタージュって別に面白くないだろ ジャンプスクウェアみたいな雑誌に乗ってるレベルの漫画

134 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:44:06.10 ID:g1A1nIHka

バチバチは完結してたら鮫島○んでたやろうし未完でええ

137 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:44:35.99 ID:TX3yAtmYr

ベルセルクやろ 完結まであと40巻くらいかかりそうだから読みでがありそう

139 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:45:12.56 ID:B+GELrG0a

ワイは鯉太郎対白水が好きです

140 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:45:13.78 ID:m1uFCdwG0

それより衛府の七忍を先生の情熱をいじさせたまま完結させてくれ

140 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:45:13.78 ID:m1uFCdwG0

>>140 無理最後ぶん投げエンドしかできないからだに

142 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:45:27.54 ID:5Jktoz6Op

ベルセルクどうなるか見たかったな でももう無理だからヒストリエどうにかして

143 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:45:29.87 ID:rc6B/A1L0

バチバチ一択

144 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:45:41.30 ID:zt/yDkinr

推しの子がアクタージュの代替になりそうでならない

146 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:45:49.41 ID:36/3bQ1dd

バチバチはなんとなく結末が読めるしどうなるかわからんベルセルク一択

146 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:45:49.41 ID:36/3bQ1dd

>>146 いやバチバチは予想割れるやろ ・優勝して火竜に改名 ・引退 ・○亡

146 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:45:49.41 ID:36/3bQ1dd

>>146 ベルセルクも未収録回でまあまあ読めるやん

149 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:46:10.60 ID:mpUZi6nLH

神「ワールドトリガーが必ず完結できるようにしよう」 これは?

149 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:46:10.60 ID:mpUZi6nLH

>>149 これ

151 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:46:28.01 ID:MkGgzrW60

バチバチとベルセルクで悩むな

152 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:46:39.81 ID:Cu0x86BO0

アニマルに掲載された森恒二の三浦建太郎との物語が面白かったからペン奴の話も交えて短期連載して欲しい

154 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:46:43.43 ID:licX2lDl0

ベルセルク一択

155 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:46:47.63 ID:Y8qZIR0b0

ベルセルク この三択じゃなく全ての漫画から選んでもベルセルク

156 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:46:51.04 ID:oyfeymWZ0

ヒストリエはそろそろ東方遠征始まったんか?

157 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:47:06.67 ID:rc6B/A1L0

バチバチはさすがに○んで終わりはバッドエンドすぎるから火竜襲名で次シリーズは火竜で始めれば良かった

157 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:47:06.67 ID:rc6B/A1L0

>>157 いずれにせよ長くは現役続けられんしあれで完結やろ ドランカーの症状が出てるのはアカン

158 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:47:08.75 ID:whAWRQIJa

ワンピはあと10年掛ければ終わるかもしれんけどハンタは絶対完結前に作者○ぬだろ

160 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:47:22.62 ID:0+tstTUN0

バチバチ無印しか読んでないけど主人公めっちゃ負けるな😳

162 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:47:31.18 ID:qy72nMWF0

いたずらなKISS

164 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:47:40.38 ID:5dS3qThw0

ベルセルクだけは結末知りたい

165 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:47:49.53 ID:rc6B/A1L0

神「しゃーない、セスタスの作者にベルセルクの続き描かせるわ」

165 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:47:49.53 ID:rc6B/A1L0

>>165 【悲報】ペン奴、解放されてすぐまた奴隷落ち

165 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:47:49.53 ID:rc6B/A1L0

>>165 ペン奴技来も描くの遅そうだし もうbo-ichiでも真島ヒロでも東村アキコでもいいからペンの早い漫画家に書いて欲しい

167 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:47:57.06 ID:Cu0x86BO0

牙の旅商人て漫画面白かったけどあれ突然終わったな

168 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:48:02.22 ID:e6RjZB6c0

バチバチはあれで終わってよかった気がする

168 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:48:02.22 ID:e6RjZB6c0

>>168 「呼んだか…?」で割発表からの完結って切りはいいよな

170 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:48:28.15 ID:ncNR3cHN0

播磨灘より面白い相撲漫画がいまだに存在しないという事実

171 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:48:36.63 ID:ntZfkQvH0

ベルゼルクとか絶対終わらんだろ

175 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:49:49.33 ID:rc6B/A1L0

バチバチは最終巻巻末の絵巻見ると泣きそうになる

179 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:50:46.68 ID:DScOd9MS0

ベルセルクは小説でええやろ

180 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:51:11.46 ID:ooEeAV58p

ベルセルクはJ民全員捧げてでも読みたい

180 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:51:11.46 ID:ooEeAV58p

>>180 体よく○ミ処理すなーっ!👆💦

180 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:51:11.46 ID:ooEeAV58p

>>180 ええ・・・

180 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:51:11.46 ID:ooEeAV58p

>>180 言う程大切な者か?

182 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:51:13.49 ID:CKhhqlPm0

ワイは西遊妖猿伝を予約しとく😎

183 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:51:22.77 ID:sEMGXD1g0

いま連載している中では新九郎、奔る!に頑張って貰いたい

183 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:51:22.77 ID:sEMGXD1g0

>>183 あれ普通に終わるやろ もう駿河行ったし

183 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:51:22.77 ID:sEMGXD1g0

>>183 バーディーの反省からか1話目の最初にラストであろう場面をもってくるようになったな

185 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:51:43.90 ID:lp9+MW9V0

でもベルセルクは一応畳もうとはしてたんやろ 妖精島着くのに10年近く掛かっとるから何年かかるかわからんけど

188 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:52:09.00 ID:jNhQQhUsd

ベルセルクなんか作者○ななくても完結せんやろ

189 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:52:12.31 ID:PwNE4n2x0

ええから冨樫に仕事させろや無能😡 とりあえずベルセルクやね

191 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:52:20.41 ID:dB6gkT770

バチバチは本当に最後まで読みたかったわ

192 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:52:39.07 ID:dELOttQAd

ゼロの使い魔

196 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:52:59.89 ID:uzuxz5GcH

約束の海で頼む 豊子先生を生き返らせてくれ😭

197 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:53:06.40 ID:72DElnid0

鮫島○ぬやん…と思ってたら作者が○んだの草

198 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:53:07.26 ID:lyDGdx000

鮫島、最後の15日間で

199 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:53:19.60 ID:jNhQQhUsd

ワイはEGコンバットも見たい

199 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:53:19.60 ID:jNhQQhUsd

>>199 読みたかったなあ 秋山瑞人って引退しちゃったらしいが

201 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:53:38.00 ID:eZjJ91i7M

冨樫は無事なんやろか 体か心壊したんちゃうかと思って心配や

202 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:53:38.65 ID:PGJ4bdH80

アクタージュってあのキ○オタが画像ペタペタ貼ってた奴か

203 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:53:44.65 ID:LYkS4nUG0

神「お前もう○ぬ」 ゼロの使い魔の作者「プロット残して最後まで読者に見せてやるンゴ〜」

203 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:53:44.65 ID:LYkS4nUG0

>>203 サンキューノボル フォーエバーノボル

207 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:54:00.29 ID:Ttala/UQ0

わい将、預言者ピッピを希望 20年以上かけてたった2巻しか出てへんとかこれ以上に仕事せーへん漫画家おらんやろ

208 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:54:05.31 ID:1ZINDwHf0

萩原「すまん…週間は無理やわ…」 集英社「しゃーない月間でええよ」 萩原「ごめん…月間も無理やわ…」 集英社「ったく…なら季刊にしたるわ」 萩原「続きは同人でええか?」 集英社「は?」 萩原「バスタードのエロを同人でやる わ」 集英社「」 萩原「糖尿で失明寸前やからもう描かれへんわ」 集英社「あのさぁ…」

208 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:54:05.31 ID:1ZINDwHf0

>>208 ようやく原稿持ちこんだけど編集部に「もう載せる雑誌ないっすよ」とか言われたんやっけ?

208 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:54:05.31 ID:1ZINDwHf0

>>208 しかもエロ同人は少年誌で描けないからすごくストレスだったって メインキャラとダーシュが○りまくりレイプしまくりで これが本当の歴史ですだからな

211 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:54:56.34 ID:aQ+GoBXX0

アライブ最終進化少年 っての途中まで読んどったな

211 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:54:56.34 ID:aQ+GoBXX0

>>211 ワイも読んでた アニメ化も決定したのにゴタゴタでおじゃんになってもうたな

211 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:54:56.34 ID:aQ+GoBXX0

>>211 北海道編を最終回やと思ったままでええぞ

212 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:54:56.78 ID:Z6/8a4pk0

皇国の守護者(小声)

212 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:54:56.78 ID:Z6/8a4pk0

>>212 六芒郭戦までは見たい

212 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:54:56.78 ID:Z6/8a4pk0

>>212 直衛の万歳見たい

215 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:55:04.96 ID:02oL5e7V0

バチバチに関しては全てにおいて完璧なタイミングで未完になってしまったからなぁ…

220 :喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 :2022/02/16(水) 14:55:30.37 ID:xRtJcff3d

あんまり知られてないけどバチバチの作者は有吉の兄弟 顔そっくりなんやで

神様「ベルセルク、アクタージュ、バチバチの内1つだけ完結まで読ませてやる」 _1


221 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:55:30.67 ID:PwNE4n2x0

へぇーみんなどれか一つ選ぶんだ 俺なら最後の一コマだけ読んで別の漫画に切り替えるけどな

225 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:55:44.96 ID:VaUkQbBS0

メイドインアビスでお願いします

225 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:55:44.96 ID:VaUkQbBS0

>>225 作者まだ42や

226 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:55:51.17 ID:6aKallXDd

バチバチ

227 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:55:57.05 ID:T+YN8VFta

バチバチは猛虎を空流の絆で倒してからのあれだったからなぁ

228 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:56:07.53 ID:PGJ4bdH80

コータローまかりとおる

228 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:56:07.53 ID:PGJ4bdH80

>>228 あれも一時期同人で続きやってなかったっけ?

228 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:56:07.53 ID:PGJ4bdH80

>>228 言うてLは万能主人公が二人になったようなもんでまあまあグダってたしなぁ

228 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:56:07.53 ID:PGJ4bdH80

>>228 作者がネットやってないかなら ガチにを行方不明らしいな 作者の処女作にしてデビュー作にして メイン作品にして、最長連載作品にして(雑誌的にも) 唯一、一作のみ漫画しか描いてない漫画家なんだよなぁ

230 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:56:46.08 ID:J7hd8U3l0

ベルセルクはギリギリセーフだったかな?ストーリーも区切り出来たところで絶筆だったんだし

231 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:56:46.82 ID:e6RjZB6c0

ヒストリエ終わらんだろうけど諦めがつくというか諦めてるから

231 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:56:46.82 ID:e6RjZB6c0

>>231 岩明均先生はヒストリエ完結後の次回作構想済みだから

232 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:56:51.71 ID:1ZINDwHf0

連載は10年で一区切りつけること これを法律にすべきやわ

235 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:57:06.10 ID:2846S/0Q0

シールケ

236 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:57:09.57 ID:RSoln+Ld0

ベルセルクおなしゃす

237 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:57:11.52 ID:g1A1nIHka

白水と闘海丸すき

238 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:57:27.29 ID:Zd2vD5mEM

一択すぎる

240 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:57:30.43 ID:72DElnid0

食べれません

241 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:57:37.41 ID:Ruk+aEGe0

かねこしんやのメンタルを回復させてくれ

243 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:57:53.68 ID:WOskdUa40

ベルセルクは途中でヘタったからバチバチで

245 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:58:36.10 ID:Jf2Lpusx0

ベルセルクは元々完結するとは思ってない アクタージュはあったら読むけど、別に無くてもええわ バチバチやな

247 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:59:29.33 ID:rc6B/A1L0

>237 幕下編に出てきたあいつ以外は良いキャラクター多かったよな

248 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:59:57.09 ID:GsGROjCH0

鮫島は横綱には負けるんやろうけど最後決定戦まで持ち越すつもりやったんやろかね 王虎は千秋楽横綱戦やろからそこで3つ巴?それはやらんかな

249 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:00:01.00 ID:oXuievbca

ここで何言ってもむだなんやけどな

250 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:00:20.59 ID:R6PWJgHt0

神様「ベルセルク、アクタージュ、バチバチの内1つだけ完結まで読ませてやる」 _1


254 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:00:57.61 ID:smBahA6Np

ヒストリエってエウメネスの○までやるならあと20年かかるやろ

254 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:00:57.61 ID:smBahA6Np

>>254 ほぼ確実に作者が○ぬ方が先だな

255 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:01:29.92 ID:g/5588n/a

休載するやつに限って脇道に逸れたがる説

256 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:01:56.15 ID:QKqJh2fv0

千秋楽に平幕が横綱とやるなんて普通はないから14日目はまぁ妥当だったやろ その先にどうするかわからないままなのがなぁ

257 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:02:06.11 ID:MnWOkj620

そらバチバチよ

259 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:02:30.90 ID:r7EVLwXg0

子供の頃は人気漫画はちゃんと完結するもんやと思ってたけど こんなに未完のまま終わる作品増えるとは予想しなかったわ

260 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:02:40.48 ID:GVxdK8xA0

ベルセルク 仕舞い方が全くわからん

261 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:02:54.06 ID:1r850r03p

なんでや…

262 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:02:55.07 ID:20CjRPow0

ベルセルクはもう描くべきものは描いた気もするんよな バチバチで

263 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:03:07.61 ID:qB1iGkCAd

アクタージュあのまま続けてたら全員がマツキアバターの墨字ハーレム堕ちしそうだったから終わって良い

263 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:03:07.61 ID:qB1iGkCAd

>>263 黒山ageキツくなってたからな 最高のタイミングで終わったわ

264 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:03:24.27 ID:rc6B/A1L0

14日目横綱に負けて、15日目に猛虎か王虎が横綱倒して決定戦だったんやろな

266 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:03:30.10 ID:rcOekBxJr

ガチアクタがあるやん

267 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:03:30.57 ID:Y4nZ9RPk0

ガラスの仮面で

268 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:03:31.12 ID:jShUHlYLp

三浦健太郎を40歳で生き返らせても また○ぬまで完結しないやろな

269 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:03:39.90 ID:tnxvHv+20

バチバチは同人で描いてくれ

270 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:03:51.29 ID:ykTrFIhMd

ベルセルクは数年立たんうちに ドゥルアンのアシに作画も投げるつもりやったらしいし刊行ペースは割と上がるのは確定してた 内容も妖精島でパーティー解散言うてたしほんま惜しいわ

271 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:03:56.41 ID:wV4B8Ze3p

萩原は話広げるだけ広げてほとんどその続きや結末が描かれない上にエロ同人やら完全版とか他に手出してたのホンマあかんわ

273 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:04:22.86 ID:QKqJh2fv0

バガボンドは原作読めば全部終わってるし… 原作の武蔵対権之助は名シーンだぞ漫画版でもやらなきあいつ出てきた意味ないしな

276 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:04:34.93 ID:wQY160Vx0

ベルセルクはなんとかなんねえかなあ

278 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:04:38.95 ID:C75zb9nhd

アクタージュ定期

279 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:04:59.20 ID:hhF9XhThd

グリフィス「ごめんね😠」 ガッツ「いいよ😠」 ベルセルク完

280 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:05:06.37 ID:s1wmpmGMH

ベルセルクはガッツとグリフィスが互いに最後に何を言うか気になるから顛末見たかったわ

281 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:05:25.25 ID:Y4nZ9RPk0

ガラスの仮面の読者も棺桶に片足入れてるの多いんやからはよしてあげて

282 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:05:25.78 ID:NRD7lQlya

宝石の国頼むわ

282 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:05:25.78 ID:NRD7lQlya

>>282 これ

285 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:05:44.36 ID:fw0CYJBCM

ヒストリエかな

287 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:06:08.45 ID:2y9xz97u0

神様、キサマを○したい。の続きが読みたい

288 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 15:06:09.65 ID:DJRS9keK0

ハンターハンターかバガボンドにしてくれ

参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644988705/