スポンサーリンク

神様「ベルセルク、アクタージュ、バチバチの内1つだけ完結まで読ませてやる」

adsense

1 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:18:25.42 ID:8nY0LuCHa

どれにする?

2 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:18:56.87 ID:BpbayOio0

ベルセルクやろ

3 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:19:12.76 ID:9izudzeba

バガボンド

4 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:19:51.25 ID:D6/5v0YA0

バチバチやろ 本当にあとちょっとやったやん

4 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:19:51.25 ID:D6/5v0YA0

>>4 すげぇところで終わったよな

5 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:20:14.31 ID:0fzOHxDn0

ベルセルクやろ

7 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:20:37.63 ID:buejERvc0

ハンターで

8 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:20:53.51 ID:8nY0LuCHa

ベルセルクって完結まであと20巻くらいかかってそう 全然終わりが見えなかった

9 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:20:59.52 ID:SfOulrwC0

ベルセルク一択

10 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:21:27.19 ID:D6/5v0YA0

ベルセルクとか仮に寿命が倍に伸びたとしても完結しなさそう

11 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:21:28.31 ID:sW91SmAx0

ワイは風雲児たちで

13 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:22:09.74 ID:lBtmK279r

ハンタは?

14 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:22:28.98 ID:t0dHlS+Zr

バチバチ

14 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:22:28.98 ID:t0dHlS+Zr

>>14 「鮫島、最後の十五日」の意味がマジで気になるわ 鮫島が改名して火竜になる説とか言われてたけど でもやっぱ普通に○にそうやな

16 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:22:57.23 ID:6GUxqKRCp

どう考えてもベルセルク

17 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:23:13.61 ID:1HEFEM/Va

三浦先生🥺

18 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:23:34.51 ID:fgChTBZFd

今のベルセルクを完結まで読みたいと思わんからバチバチ

19 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:23:44.10 ID:pwwoJc1Fa

バチバチ

20 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:23:51.52 ID:Bgi1wWVKa

ベルセルク 続きが気になる所で終わるなや

21 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:23:56.12 ID:1gvKQsrud

バチバチやろな

23 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:24:03.85 ID:PEgmTjfT0

バチバチ

25 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:24:38.72 ID:pwwoJc1Fa

ベルセルクは終わり決まってなかっただろうし

26 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:24:58.87 ID:6/RO4eIhM

たとえ灰になっても

27 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:25:05.39 ID:Cu0x86BO0

バチバチは14日目に泡影と対戦するみたいだったけど 最終は誰と対戦させるつもりだったのか気になる

27 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:25:05.39 ID:Cu0x86BO0

>>27 あれ最終日と違ったんかまぁ王虎と決着ついてよかったよな

28 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:25:13.68 ID:dy0gnuWy0

喧嘩稼業 ハンターハンター ドリフターズ

29 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:25:21.50 ID:KyTy6F3dd

バスタードやぞ

32 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:25:59.28 ID:u9ot+S6c0

ガッツ「ごめんね」 グリフィス「いいよ、こっちもごめん」 キャスカ「いいよ」 これですむやろ

32 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:25:59.28 ID:u9ot+S6c0

>>32 ピピン「内臓取られて重症負った俺は許さんぞ」

32 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:25:59.28 ID:u9ot+S6c0

>>32 いいよ(憤怒)

33 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:26:01.06 ID:3z6JpZcc0

ガイバー

34 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:26:11.20 ID:LRhwqDtDr

ベルセルク

35 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:26:22.92 ID:sdQ1hUO40

もっとシールケ見たかった😭

36 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:26:48.83 ID:cFoXwvj/M

メイドインアビス

38 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:27:40.04 ID:lK9lR13n0

ベルセルク 別に読めなくても良いけど結末だけ教えてや

39 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:27:52.24 ID:4fqSlT/Ba

これはバチバチ

41 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:28:13.88 ID:uY+A9ov5M

ベルセルクは最新刊の終わり方からして残り10巻くらいで終われそうだったのになぁ

41 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:28:13.88 ID:uY+A9ov5M

>>41 どこで終わったん?

41 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:28:13.88 ID:uY+A9ov5M

>>41 残り10巻が何年掛かるんやって話や

41 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:28:13.88 ID:uY+A9ov5M

>>41 ワイはそんなんで終わる気が全くせんけどな まだまだ掘り下げなアカン要素もめちゃくちゃ残ってたし、何よりガッツとグリフィスの確執がその程度の巻数で解消するとは思えん

44 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:29:22.46 ID:GmcT2H8Y0

ベルセルク読めるならなんJ捧げて蝕起こしてもええわ

45 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:29:38.80 ID:xNFgWu3hr

ハンターハンターもあと数年で混ざるわ

46 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:29:47.33 ID:J01ioWB2d

ワイ神「ハンターハンターでもいいけど、どうする?」

46 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:29:47.33 ID:J01ioWB2d

>>46 もう終わったようなもんだろ暗黒入る前で

47 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:29:57.34 ID:oM8BTX0e0

ぼく「ヒストリエ(予約)」

48 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:30:01.69 ID:MOuprrHud

バチバチはあと3巻くらいで終わりそうだけど絶対に鬱エンドだから言うほど見たくないわ 主人公○亡敗北か勝って廃人かのどっちかやん

50 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:30:12.60 ID:KGKxV0tz0

アクタージュで

51 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:30:21.68 ID:m8FnTxv8d

普通バチバチだよね 三浦はサボってるうちに○、マツキは論外 作者に落ち度が全くないのこれだけ

51 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:30:21.68 ID:m8FnTxv8d

>>51 ツネマツとかいうクソキャラでダラダラオ○ニーしてたんだよなあ

51 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:30:21.68 ID:m8FnTxv8d

>>51 漫画の主人公に自分を重ね過ぎてヘラって自○ってのも作家としては十分アレだと思うぞ 昭和の文豪でも気取ってたんかキ○いわ

52 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:30:39.42 ID:lK9lR13n0

ここまでアクタージュなし まあ続き気にならんししゃあない

52 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:30:39.42 ID:lK9lR13n0

>>52 世代が違うのが一番の原因やろ 一回りは違うで

53 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:30:42.15 ID:8xzsrj01a

ベルセルクやね

54 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:30:51.09 ID:CyEP6/cBd

ハンターはもう作品自体に興味失せた奴も多いだろ

55 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:31:03.10 ID:DScOd9MS0

ベルセルクはイーノック村防衛編から露骨にグダグダし始めたし 初期のテンポでやれば もっと話は進んでたやろうに 考えているかどうかは別として

56 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:31:07.19 ID:YRNSacrl0

ベルセルクかな

58 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:31:14.31 ID:wAT4dovX0

ヒストリアで…

61 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:31:41.13 ID:g+Lsbs/Ba

全部読んでないから助かった

62 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:31:50.32 ID:ciHZ4mi9d

パンプキンシザーズで

62 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:31:50.32 ID:ciHZ4mi9d

>>62 パンプキンシザーズ打ち切られたんか!?

63 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:31:53.81 ID:Cu0x86BO0

なんJ民が自分が転生出来ると思ってる使徒 実際に転生する使徒

神様「ベルセルク、アクタージュ、バチバチの内1つだけ完結まで読ませてやる」 _1

神様「ベルセルク、アクタージュ、バチバチの内1つだけ完結まで読ませてやる」 _2


63 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:31:53.81 ID:Cu0x86BO0

>>63 上も雑魚ぢゃん笑

63 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:31:53.81 ID:Cu0x86BO0

>>63 下の使徒どんな願望でこんな姿になったんだよ

64 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:32:08.03 ID:rc9bgGJQa

バガボンドはいいからリアルは完結させろ

65 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:32:18.01 ID:APrxxWgF0

ハンターハンター

67 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:32:59.63 ID:YxVpRL5I0

リッケルトと再開したガッツキャスカ見たかった

71 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:33:34.50 ID:ZfmYSoqCd

ハンタ

72 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:33:35.56 ID:ncNR3cHN0

バスタードのアニメは作者無視してオリジナル展開しても許されるやろ

73 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:33:42.14 ID:tIL9cflmp

ベルセルクやね 他のも逸材らしいけどよく知らない

75 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:34:04.44 ID:xhmi8Rf0d

アクタージュ

76 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:34:11.43 ID:8nY0LuCHa

バチバチってアシや編集はオチ聞いてないんかな マジでどうなるのか気になるわ

76 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:34:11.43 ID:8nY0LuCHa

>>76 去年の原画展でトークショーがあってあの後の展開が話されたらしいんやけど全然漏れてこない

77 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:34:24.22 ID:v6jLd4Joa

アクタージュは生きてたら鬼滅呪術人気の後押しもあって売れただろうに 性癖こじらせて全部水の泡とか作者ほんまア○やな

78 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:34:53.13 ID:oemLIM80d

ベルセルク

79 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:35:04.53 ID:8nY0LuCHa

ハンタってジンとの最下位で区切りついてるやろ もう気になる要素あんま残ってないやん

79 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:35:04.53 ID:8nY0LuCHa

>>79 もう正直終わってもいいよな

80 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:35:29.88 ID:1ZINDwHf0

グリフィス「ごめんね😡」 ガッツ「いいよ😡」 〜ベルセルク〜完

82 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:35:49.41 ID:lWr9fZ2G0

アクタージュはその気になれば 適当な作画と組むとか小説とかあるだろ

84 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:36:02.84 ID:HHI6j3O+0

ベルセルクの続きを読みたければ捧げよ!←なに捧げる?

84 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:36:02.84 ID:HHI6j3O+0

>>84 萩原一至

84 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:36:02.84 ID:HHI6j3O+0

>>84 刃牙と一歩とカイジ

85 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:36:16.89 ID:4KlirBznM

ワイ「十二国記」

85 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:36:16.89 ID:4KlirBznM

>>85 次の麒麟生まれ続けて終わらんやろ ベルセルク一択やな

87 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:36:47.03 ID:0HkGskWC0

ガラスの仮面も入れろ

92 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:37:20.20 ID:Fh7m3cIA0

喧嘩稼業読ませろ!

92 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:37:20.20 ID:Fh7m3cIA0

>>92 たしかに気になる てかあれがワンデイトーナメントなの草生えるわ 決勝とか両者五体不満足で開戦しそう

93 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:37:25.10 ID:B+GELrG0a

バチバチは一時期ネチネチやったなぁ

93 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:37:25.10 ID:B+GELrG0a

>>93 4年くらいネチってたぞ

94 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:37:45.44 ID:KAiaYBRAa

被害者の心情を考えるとアクタージュは選べんわな

96 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:38:12.10 ID:W3bmH1blM

ベルセルクはちょうどいいとこで終わったのに○亡後の掲載で台無しになった感あるな

97 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 14:38:14.96 ID:c7ZRaM2w0

ハンタの再開を楽しみにしてる