スポンサーリンク

CP9「ゴムゴムの実を赤髪に奪われた」 五老星「あの実は我々にとっても伝説だ」

adsense

123 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:42:36.84 ID:EWUhf6wv0

ゴムゴム食べなかったらシャンクスはルフィ見捨てるってマジ?

128 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:43:21.04 ID:JoQa7B6Cd

まーゴムゴムの実が最重要とか言い出したら一気の○ミ漫画になるんだよなぁ

131 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:43:41.18 ID:zu/Vov9Y0

覚醒しなきゃ雑魚やけど覚醒すればエグいだとしても戦争の時点でルフィ処分しとけよ 十分可能性感じさせる活躍やろ

131 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:43:41.18 ID:zu/Vov9Y0

>>131 赤犬「」

132 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:43:49.56 ID:GMOgImSHM


133 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:43:49.80 ID:xXx/3RYsM

実はただのゴムじゃなくてガムとゴム両方の性質を持つガムゴムの実かもな

133 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:43:49.80 ID:xXx/3RYsM

>>133 ヒソヒソの実やんけ

140 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:44:33.01 ID:fdXrJjnS0

250巻あたりからは宇宙編はじまって宇宙海賊とたたかうん?

140 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:44:33.01 ID:fdXrJjnS0

>>140 ワンピースZ ワンピースGT ワンピース超 まだまだ続くで

141 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:44:38.88 ID:mHL25UDi0

大事なものなのになんであんな適当に保管してたの?

141 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:44:38.88 ID:mHL25UDi0

>>141 もっと底の底を読もうや ルフィがドラゴンの息子と知ってて食わせたに決まっとる

142 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:44:47.31 ID:hFZ3YgSKa

ミスターファンタスティックのパ○リって なじられまくったから根っこから変えてやるの巻

143 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:04.31 ID:FiGcb56yp

どうにかしてシャンクスの腕事件を正当化しようとしてて草 もう無理やって

145 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:25.05 ID:KmNk/YRE0

もっちーとかいうやつの考察に最近ハマってるわ なかなか面白い

145 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:25.05 ID:KmNk/YRE0

>>145 売名必○で泣けてくる

145 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:25.05 ID:KmNk/YRE0

>>145 ズニーシャ当ててたな

145 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:25.05 ID:KmNk/YRE0

>>145 宣伝すんな○ミ

147 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:33.20 ID:K5I52pkS0

魚にやられた腕のことはどうすんの?

147 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:33.20 ID:K5I52pkS0

>>147 腕犠牲にして守られたルフィはどうなったか シャンクスに従順な少年の出来上がりや

147 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:33.20 ID:K5I52pkS0

>>147 本当はシャツの中に腕引っ込めてるだけや

148 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:38.54 ID:DOj1d5ZUd

ガキに伝説級のお宝食われたってヤバすぎでしょ…

151 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:42.28 ID:twMjDpaOa

ゴムゴ無能

152 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:42.63 ID:5B4NzIiW0

ワンピースがフランス革命がモデルみたいな説あったよな

154 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:55.68 ID:AOayVK9N0

ワンピースはアラバスタが一番面白いおじさん「ワンピースはアラバスタが一番面白い」

155 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:45:55.78 ID:kbppVD+q0

考察大喜利いつまでやるんや

160 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:46:24.40 ID:crXUNe4ca

ゴムゴムの実で月まで行ってエネルと最終決戦やろな

161 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:46:25.51 ID:oHJXB3x10

保管方法ガバガバ

164 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:46:37.73 ID:7IJ1GBlVa

シャンクス天竜人説くらいインパ○トを持たせろ

168 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:46:47.96 ID:xAvS/B5F0

シャンクスが腕くわせたのってルフィに早○にしないようにするためなんかな

172 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:46:53.57 ID:JrdGkOPi0

ベラベラ喋るフーズフーに呆れてるジンベエで草

174 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:03.33 ID:NWjcfPNpr

うわぁぁぁぁあ!

175 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:08.33 ID:iHqMs6Bhr

ロック鳥だとするとなんなん? 元ネタでなんかあるんか?

176 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:09.70 ID:vT2uwflN0

もうさぁ ガバガバの実やん

177 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:15.70 ID:M5sF1wVKa

まぁゴムゴムじゃなくイムイムなのはほぼ確定だよな

181 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:24.60 ID:WZPjtbthp

すまん、これ 日の呼吸のパ○リだよね

184 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:35.88 ID:Ws7PRIB/0

GO MOON GO MOON の実定期

185 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:46.80 ID:Jf0Fcs4R0

最近モンスタージョンさんにハマってる たまに当たるの面白い

185 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:46.80 ID:Jf0Fcs4R0

>>185 考察しすぎて狂った定期

185 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:46.80 ID:Jf0Fcs4R0

>>185 あいつがヒカルの腰巾着やってシバターに噛みついてたの知ってるか 直後にシバターとヒカルが同盟組んで完全に踏み躙られてたやつ

186 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:47.21 ID:5FhAUC2d0

オペオペ50億←わかる ゴムゴム1億←????

186 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:47.21 ID:5FhAUC2d0

>>186 裏の裏をかいたんや

186 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:47:47.21 ID:5FhAUC2d0

>>186 一般的にはコモン扱いだからだろ

190 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:48:22.83 ID:QVp31Amv0

最初は宇宙から地球を見ると全てがひと繋がりに見えるひと繋ぎの大秘宝==ワンピース=オールブルー だと思ってたけどエネルが宇宙行ってからは、これが完全否定されてしまった

190 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:48:22.83 ID:QVp31Amv0

>>190 古代兵器でレッドラインぶち壊して海を1つにするぞ

191 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:48:46.06 ID:5B4NzIiW0

ユイの研究室見てたわ

192 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:48:51.17 ID:cD6YEvvN0

ヒトヒトの実が別の能力なのが1番丸いわな チョッパリ今だに100ベリーという激寒ネタにも伏線という言い訳ができる

197 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:49:36.88 ID:Bjk5SUD2d

気球やってなんJで聞いたぞ

200 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:49:56.97 ID:D3Sfl1ct0

グラグラとかなら分かるけどゴムって無理があるやろ

203 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:50:03.08 ID:B/RfhIN00

シャンクスって絶対わざとルフィにゴムゴムの実食わせたよな

203 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:50:03.08 ID:B/RfhIN00

>>203 ミホークとの会話で「新しい世代に託してきた」みたいなこと言っとったな

204 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:50:07.34 ID:IQmkV27P0

帽子の他に返すものがあるよな?

206 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:50:32.49 ID:ci6glY290

もうルフィがワンピースだったんだよで終わろうや

208 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:50:46.90 ID:nRkzGhlP0

エネルが仲間になるんか?

208 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:50:46.90 ID:nRkzGhlP0

>>208 エネルは仲間にならん 地上に降りてきたところを黒ひげに捕まって能力を奪われて○されることが確定しとる

209 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:50:49.29 ID:pyIjJAxjd

最近の尾田の台詞回しってなんか妙に違和感あるんやけど もしかして英文翻訳を意識してわざとやってんのか

211 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:50:53.98 ID:CF/dlxlV0

ゴムが世界を結ぶ、これがワンピ

212 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:51:07.26 ID:Lwbt2aa30

あの世界って球状って説明されてる? 実はリングワールドだったりしない?

212 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:51:07.26 ID:Lwbt2aa30

>>212 ロビン過去編で地球儀が出てたぞ

212 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:51:07.26 ID:Lwbt2aa30

>>212 されてる レッドラインとカームベルトが地球を分断してる

213 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:51:10.51 ID:g2M3koxN0

お前らシャンクスがわざとルフィにゴムゴムの実食わせたに決まってんだろ! じゃなきゃ未来にかけてきたなんて言わねーよ!! 伏線すげー!!!!!!!!

214 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:51:12.72 ID:rk1pt7cmM

ゴムゴムの実で宇宙行って宇宙から見た地球こそがとても持ち帰れないひとつなぎの大秘宝(地球)オチはやめてくれよ

215 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:51:21.52 ID:IqUimdL30

空白の100年って覚醒して消しゴムで消し去ったの?

216 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:51:26.14 ID:InoSumKv0

フーズフーが2年前の時点でゴムゴム食ったルフィの事知っとったのに5老生は今更慌て始めんのか

217 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:51:28.37 ID:bvIDRKSG0

キビキビじゃないの

219 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:51:36.73 ID:DOj1d5ZUd

ワンピースの正体は仲間たちと冒険の記憶ってオチだけは守れよ

220 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:51:36.76 ID:twMjDpaOa

冷静に考えたら映画のサンジが蹴ったサッカーボールが海賊王だろ

223 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:51:53.39 ID:4/8yGzCp0

そもそも1話のシャンクスは失せろで近海の主撃退してるから 1話の時点でシャンクスは超強キャラ設定やぞ

225 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:52:13.24 ID:85xuJnzMp

シャンクスが雑魚に腕食われた件をどうにか理由付けしたそうで草 ムダやぞ

228 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:52:49.28 ID:IU+AQi9p0

初期案だとワンピースは空を飛ぶことだったんじゃないかとか言われてるしそれが宇宙になってもおかしくはないな

230 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:52:54.12 ID:cyy9AUua0

ゴムゴムの実食べたらコンドームいらないってホント?

230 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:52:54.12 ID:cyy9AUua0

>>230 それどころか覚醒すると世界の人間強制的に常時避妊状態になるからやばい つまり文明の崩壊を意味している

232 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:53:16.39 ID:EDsY6Unwd

戦争のときエース助けようとしたのがカイドウ側らしい

232 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:53:16.39 ID:EDsY6Unwd

>>232 エースはカイドウがいないときに一度鬼ヶ島に喧嘩売りに行ってるから その時の恨みでカイドウがエース倒しに来てたんやろうってのは確定しとる

233 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:53:23.77 ID:MZdxwwy40

まあ正直なところ伏線で興味引くのもう飽き飽きしてきた はやくいろんな謎解明して気持ちよくさせてほしい

235 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:53:34.30 ID:nov95SXvp

「ワンピースに猫キャラはいない」 これはでかい秘密になるね

235 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:53:34.30 ID:nov95SXvp

>>235 ブチシャムクロ…

237 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:53:44.21 ID:7IJ1GBlVa

映画最新作で歌うシャンクスを信じろ

238 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:54:00.53 ID:HzRR3EDZa

ジョジョの承太郎みたいにすっごい強い奴と「同タイプだと?」ってことで本来の能力に覚醒すんの?

239 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:54:02.21 ID:oHJXB3x10

この世のすべてを置いてきたとか言ってるけど海賊の言う事信じてええんか 嘘でしたーwの可能性もある

240 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:54:14.90 ID:TCy94exbd

万物の声とかいう一番これと絡んでそうな設定残ってるのにあんま言われんよな

242 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:54:24.38 ID:bR2Ge31rd

モンスターズジョンが迷走しちゃったの結構悲しい

242 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:54:24.38 ID:bR2Ge31rd

>>242 なんかカップルチャンネルになってて草生えた

247 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:54:56.13 ID:hFOcNAUVd

あんな田舎に居たのに海軍がこないわけ無いだろ 大将が飛んでくるわ

248 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:55:05.40 ID:Y/ulJVMi0

go moon go moonの実やからな 覚醒して地面をゴムに変えてその反動でDの一族の故郷フェアリーバース(月)へ行くための能力や 今はエネルが古代兵器の軍団を率いてるから最後はルフィvsエネルや

248 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:55:05.40 ID:Y/ulJVMi0

>>248 qアノンかな?

252 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:55:45.07 ID:zxiaPZ6XM

短時間睡眠且つベビースモーカーの尾田が未完のまま○ぬ確率もそれなりにあるのやばいよな

254 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:55:55.72 ID:YtJvQqKEd

やっぱ五老星が出たあとは盛り上がるな

257 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:56:09.78 ID:OCr2vVUA0

もしかしてそろそろ完結しそう?

258 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:56:14.23 ID:PkRP43+U0

今更になって主人公かゴムって魅力ねぇなって気づいたんか?

261 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:56:33.30 ID:xNH0iioM0

ワンピースが面白いのってせいぜい60巻までやろ

264 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:56:44.11 ID:BBnovc5md

世界政府「ゴムゴムの実の本当の能力は…」 世界政府「ジャンプで看板のワンピースを引き´´伸ばす´´ための実だ!」ドンッ! これマジ?

265 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:56:48.75 ID:hZkRyv9F0

ムゴムゴの実の全身酷い人間やろ

267 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:56:55.96 ID:GMWg666za

最近の伏線って伏線じゃなくてただの匂わせよな

267 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:56:55.96 ID:GMWg666za

>>267 最初からそうだけど馬鹿信者が伏線伏線っつって持ち上げてるだけ

267 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:56:55.96 ID:GMWg666za

>>267 伏線て名前の通り伏せたもんやから堂々と出すもんちゃうよね

267 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:56:55.96 ID:GMWg666za

>>267 進撃のライナー関連くらい美しい伏線また見たいわ

268 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:57:28.91 ID:UUPm6MDeM

コナンの結末とワンピの結末ほど語られるコンテンツもないよな

270 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:57:46.55 ID:YwWL6BNUM

ゴムはゴムでも消しゴムで覚醒するとなんでも消せるんやろなぁ

274 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:58:03.69 ID:ffPBX0tsM

ンゴンゴの実が欲しいんご

275 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:58:13.64 ID:Kt9jhYkG0

シャンクスがゴムゴム守るんなら子供の頃のルフィを連れてくやろ

276 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:58:14.38 ID:JECxZA8i0

ゴムゴム別名ケシケシの実 消しゴムのように空白の1000年を消した

277 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:58:26.02 ID:6R0du9/vd

ニカニカの実とか言ってるやつ笑うわ センスなさすぎ

278 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:58:33.77 ID:NYgerVISd

シャンクス「寒いのは南極!😡👊」ボコー バギー「いや北極だ!😡👊」ボコー ワンピ世界にも南極と北極あるんだよな…

278 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:58:33.77 ID:NYgerVISd

>>278 ちなみに南極の方が-30℃くらい寒いで

282 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:58:38.33 ID:WvUkezfS0

ナミがエロエロの実を食べるのはいつ頃になりそう?

283 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:58:41.60 ID:tb9xixF1a

ミスリードや 本当はチョッパーのヒトヒトの実のことやと言われている チョッパーの見た目は明らかに人でなく作中に登場した月の民とそっくり センゴクのヒトヒトはモデル大仏だがチョッパーのはモデルが無い ワンピースの次の仲間は2929が当てはまる能力者と言われている ツキツキ(2929)で矛盾はない 作者は単行本で意味深な発言をしていた謎がチョッパー(ツキツキ)なら全て解ける 110110にはイトイトが当てはまる 黒ひげがドラム王国に来たのもツキツキの実を探していたため

284 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:58:42.83 ID:yoTvjUBl0

いよいよ胡散臭くなってきたな

285 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 21:58:46.49 ID:c1m3kcKI0

メリメリの実は?

参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642681591/