スポンサーリンク

日本版『アベンジャーズ』、結構いける!!

adsense

1 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:53:14.21 ID:R6vpnoXHM

これは強そう

【朗報】日本版『アベンジャーズ』、結構いける!! _1

【朗報】日本版『アベンジャーズ』、結構いける!! _2

【朗報】日本版『アベンジャーズ』、結構いける!! _3

【朗報】日本版『アベンジャーズ』、結構いける!! _4

【朗報】日本版『アベンジャーズ』、結構いける!! _5

【朗報】日本版『アベンジャーズ』、結構いける!! _6


2 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:53:47.46 ID:7tTokqmd0

ジャスピオンも入れて🥺

3 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:54:00.24 ID:SLD/30A40

地獄からの使者が入ってないやん!

4 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:54:02.44 ID:RMHX96ucM

アカレンジャーも入れたれ

5 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:54:08.47 ID:thsrovqR0

スーパーヒーロー作戦ってゲームで既に日本版アベンジャーズやってるよな

6 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:54:27.62 ID:TE9ndJ1/M

ウルトラマン、ガンダム、アトムあたりは必須やろ

7 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:54:38.44 ID:L71gLnR3d

シンゾーだけで十分

8 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:54:57.36 ID:UPh0lH3sa

スペーススクワッド(小声)

9 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:55:02.46 ID:0Vq0OUiF0

どういう人選やねん

10 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:55:22.20 ID:UHOwLCJS0

忍者キャプターは?

11 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:55:39.04 ID:20gfrGsOM

ダーマ入れてアメリカに喧嘩売ろう

12 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:56:18.10 ID:/aflAoJc0

ジャンパーソンいれろや

13 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:56:20.94 ID:kv/uZFjP0

大日本人だよ

14 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:56:23.90 ID:o3hj0YJm0

メタルヒーローとか誰も知らんわ

15 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:56:39.05 ID:QSzazq2S0

手塚オールスターでええやろ GBAでそんなゲームあったぞ

16 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:56:50.45 ID:sevby7cs0

おっちゃん通り越しておじいちゃんやん

17 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:56:58.67 ID:SPP9BGFc0

ビーファイター入れて

17 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:56:58.67 ID:SPP9BGFc0

>>17 ビーロボカブタックにしろ

18 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:57:29.78 ID:miR6Is7CM

単体ヒーローってあんまりいないねんな

18 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:57:29.78 ID:miR6Is7CM

>>18 いるよ

20 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:57:47.77 ID:eclW0LB00

なお現実

20 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:57:47.77 ID:eclW0LB00

>>20 圧倒的じゃないか、我が軍は!

21 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:58:22.58 ID:sch+5EHZ0

ジャンパーソンは?

23 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:58:37.80 ID:o1C8t0yg0

ビッグヒーロー6

24 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:58:51.63 ID:cB4kYNf1d

ジライヤ入れろ

26 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:59:23.48 ID:rVjLMyGo0

ルフィとか悟空、ピカチュウやろ

27 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:00:12.04 ID:x8Y9IdrM0

月光仮面って二丁拳銃とバイクくらいしか武器無いやん

28 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:00:20.35 ID:LhssU5IsM

キャプテンアメリカはなんだかんだ現代でも頑張ってるのに 月光仮面ときたら

29 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:00:28.32 ID:wQjlGM+5a

シャンゼリオンも入れろ

30 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:00:33.80 ID:lrvoaHWxr

牙狼

31 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:00:34.60 ID:xQiJSq4i0

ドラえもんの時点でトニースターク越えてるからな

32 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:00:36.64 ID:uNQgxux+0

ディスクウォーズの話じゃねえのかよ😡

32 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:00:36.64 ID:uNQgxux+0

>>32 タツノコがやってダダすべりしとる

33 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:00:37.20 ID:efcim3l10

赤影は

35 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:01:36.45 ID:7R65UzE/0

こいつ呼べ

35 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:01:36.45 ID:7R65UzE/0

>>35 ソニーピクチャーズで作ってもらえば権利的にはいけるんか?

35 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:01:36.45 ID:7R65UzE/0

>>35 はえ〜 スパイダーマンて宇宙人から力貰ったから強いんか

35 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:01:36.45 ID:7R65UzE/0

>>35 三人分ってしょべぇな

36 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:01:36.61 ID:UVQaIDgoM

牙狼でええやん 強いし

36 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:01:36.61 ID:UVQaIDgoM

>>36 99秒しか戦えないやん

37 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:01:37.87 ID:SIbJrh510

JP好きな人いて嬉しいわ 怪傑ズバット入れて

39 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:01:55.02 ID:FsTbrVHs0

日本のヒーロー物て言えばて今思えば仮面ライダーと戦隊物で止まってるよな 漫画はたくさんあるけどヒーローと言えばではないし

39 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:01:55.02 ID:FsTbrVHs0

>>39 アメコミやと現代舞台のヒーローものが多いから世界観統一しやすいけど漫画やとマジでバラバラやからな

40 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:02:08.85 ID:aYg6CFs5d

ジャンプでやったら売れるんちゃう?って思ってた時期がわたしにもありました

42 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:02:39.99 ID:7Z6W9FQv0

牛みやぎスレまだやっとんのか

44 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:02:42.42 ID:vZIpumWuM

スピルバン入れろ😡

46 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:03:32.77 ID:6LaAd91Ca

日本版アベンジャーズの監督は庵野秀明で行こう

47 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:03:43.28 ID:KiA2EDThM

単なるロボット混ざってますよ

48 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:03:48.36 ID:1dLvw84Jp

仮面ライダーブラックRX入れとけ

50 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:04:01.88 ID:Of8ZAHRr0

時代劇の有名どころ大集合にしろ

50 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:04:01.88 ID:Of8ZAHRr0

>>50 役者が○んどるわ

50 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:04:01.88 ID:Of8ZAHRr0

>>50 時代劇専門チャンネルで杉良太郎が1人2役で人気キャラ共演のやってたが 北大路欣也とか里見浩太朗の1人5役でやって欲しいな

52 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:04:17.79 ID:m3dJIkpiM

日本の特撮だと有名な魔法使い居ないんだよな マジレンとウィザードはアベンジャーズには格が足りないし

52 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:04:17.79 ID:m3dJIkpiM

>>52 CCさくら知らず?

52 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:04:17.79 ID:m3dJIkpiM

>>52 コメットさん

52 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:04:17.79 ID:m3dJIkpiM

>>52 ドラえもんが居れば魔法使いなんていらん 究極に発達した科学は魔法と区別が付かないんや

55 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:04:55.78 ID:kiNlVSJu0


58 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:05:02.08 ID:bz0X53GKa

シャンぜリオンおらんのか

61 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:05:08.61 ID:FsTbrVHs0

日本は漫画アニメが人気すぎて実写が弱すぎる

62 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:05:14.82 ID:rCHLI2Pc0

誰だよイナズマン

65 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:05:50.23 ID:0Vq0OUiF0

てか何でザボーガーだけ新しいのなんや

68 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:06:08.33 ID:z+Opys6Jd

安倍晋三と側近のかっこよさを世界に発信すべき

71 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:06:37.97 ID:ukTfVwe8a

考えたらスーパーロボット大戦ってアベンジャーズみたいなもんよね ヒーローじゃなくロボットだし映画じゃなくてゲームだけども

71 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:06:37.97 ID:ukTfVwe8a

>>71 アイアンマンもアニメあるからスパロボ出ねえかなあって思った まあ無理やな

74 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:07:00.36 ID:hqMT6nsfp

ジャンプスーパースターズでええやん

83 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:08:25.46 ID:W7Zppkkm0

ここまでレインボーマンなし

84 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:08:51.97 ID:3RF3p/VS0

何故か敵側として登場するぞ

86 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:09:12.81 ID:bjND1Uf60

アイアンマンが日本人に受ける理由よく分からん スパイダーマンやバットマンみたいな悲壮感あるやつのが好きやないのか

86 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:09:12.81 ID:bjND1Uf60

>>86 そういうの間に合ってるんじゃないの

86 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:09:12.81 ID:bjND1Uf60

>>86 いや言うほどウケてないよ 日本でマーベルヒーロー人気ナンバー1は昔からスパイダーマンやで

92 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:10:11.50 ID:1dLvw84Jp

侍枠で怪傑ライオン丸入れてくれ

93 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:10:35.74 ID:7+UnNTHY0

シンゾー ヘイゾー コウゾー

94 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:10:37.46 ID:QxxB4Nk20

安倍晋三は?

94 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:10:37.46 ID:QxxB4Nk20

>>94 ハイルヒドラ

96 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:11:09.46 ID:QxxB4Nk20

安倍晋三 高市早苗 あとは?

97 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:11:18.16 ID:dnGcD30s0

平成版ロボコン頼む

98 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:11:19.35 ID:kg+2HYGQ0

最初のただのおっさんで草

98 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:11:19.35 ID:kg+2HYGQ0

>>98 本当に変装しただけのおっさんやぞ

99 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:11:25.15 ID:PwWSHjozd

アベンジャーズも元々は漫画なんやから 特撮じゃなくて漫画から選ぶべきやろ 鉄腕アトムドラえもん孫悟空くらいでもう最強やん

101 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:11:57.91 ID:bjND1Uf60

ならデビルマンあたりが適任

103 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:12:00.81 ID:bPCjMYaa0

ワンチャンあるか・・・?

106 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:12:11.99 ID:pSMolAlqp

横山アベンジャーズことジャイアントロボや

107 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:12:13.20 ID:A0rg2u/p0

ポリコレ対策でキューティーハニー入れよう

108 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:12:19.48 ID:OPXUHEIjd

これやけど

110 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:12:32.29 ID:xHuAJrX70

チョイスが古くない

111 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:12:39.01 ID:3B1YAnrI0

バイオレンスジャックでええがな

参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642945994/