ワンピースの「ワノ国編」って「こいつ結局なんだっんだ?」って奴多すぎねえか?
125 名無しさん 2022/07/03(日) 19:26:48.05 ID:iTSaUnir0
最近のヒット作全部あいつの担当やし
126 名無しさん 2022/07/03(日) 19:27:01.83 ID:B2VAUCQa0
マジで描く人変わってないか?
135 名無しさん 2022/07/03(日) 19:28:02.56 ID:I+90gimG0
>>126
セリフのセンスもええわ
146 名無しさん 2022/07/03(日) 19:29:23.06 ID:5LIsA5R8a
>>126
今のワンピースってこういう「間の取り方」が無くなったよな
とにかくモブとかがわちゃわちゃセリフ発して埋めてる感じ
147 名無しさん 2022/07/03(日) 19:29:31.74 ID:2cSfhhTR0
>>126
ファッ!?なんやこの漫画
なんて名前なん?
128 名無しさん 2022/07/03(日) 19:27:19.37 ID:C0u9Y/3I0
129 名無しさん 2022/07/03(日) 19:27:33.07 ID:YMg+vkkvd
若者「ワンピース?なにそれ」
チョンJどーすんの?
130 名無しさん 2022/07/03(日) 19:27:35.70 ID:gRQufTWp0
131 名無しさん 2022/07/03(日) 19:27:43.14 ID:tLjsWfnw0
おでんネタくらいしか思い浮かばない
133 名無しさん 2022/07/03(日) 19:27:59.49 ID:o5MVmI8ua
10年の集大成やぞ
134 名無しさん 2022/07/03(日) 19:28:01.04 ID:bdGfR1Eod
エネルだったりレヴェリーだったり黒ひげだったり
144 名無しさん 2022/07/03(日) 19:29:02.78 ID:lMkWutGT0
>>134
今さら武装色すら使えないエネルが来たところでどうにもならんぞ
まぁ覇気持ち以外にはまず負けんだろうが
136 名無しさん 2022/07/03(日) 19:28:15.41 ID:zNRGxrnn0
ブルック以上にドラマないやん
137 名無しさん 2022/07/03(日) 19:28:19.14 ID:tzVemeEFp
138 名無しさん 2022/07/03(日) 19:28:21.81 ID:IVzUJ6WY0
139 名無しさん 2022/07/03(日) 19:28:22.96 ID:/e+6B/ppM
師匠和月の傍にいてなにしてんだ
140 名無しさん 2022/07/03(日) 19:28:26.25 ID:3jNd4GW9r
142 名無しさん 2022/07/03(日) 19:28:43.67 ID:xr2fzeqId
足だけの戦闘描写とか地味だしバリエーションつけるの大変そうだし
156 名無しさん 2022/07/03(日) 19:30:26.21 ID:lMkWutGT0
>>142
サンジがパワーアップして得たレベルのスピードをキャプテンクロが超序盤から使えたという事実
143 名無しさん 2022/07/03(日) 19:28:50.95 ID:6xTCLZQnd
145 名無しさん 2022/07/03(日) 19:29:17.46 ID:B5np1C3za
ルフィ→四皇(シャンクス)が持ってた実
バギー→海賊王(ロジャー)が持ってた実
ティーチ→四皇(白ひげ)が持ってた実
シャンクス→ロジャーの船乗ってたから覇気最強なのを知ってて食べない
166 名無しさん 2022/07/03(日) 19:31:24.48 ID:d7ZBswGJp
>>145
上手いこと動物系、超人系、自然系、無能力者に別れるんやな
153 名無しさん 2022/07/03(日) 19:30:13.13 ID:cDcXfjtO0
敵で印象残ってるのってカイドウマムと歌舞伎のやつくらいやろ
154 名無しさん 2022/07/03(日) 19:30:13.82 ID:n0wQVT7ld
155 名無しさん 2022/07/03(日) 19:30:22.93 ID:RcCdNWx70
157 名無しさん 2022/07/03(日) 19:30:35.52 ID:CFo6tsca0
188 名無しさん 2022/07/03(日) 19:34:06.52 ID:cM4uRCPq0
>>157
あいつらがロードポーネグリフ持ってるから戦う必要はあるやろ
158 名無しさん 2022/07/03(日) 19:30:41.37 ID:JClAd17c0
160 名無しさん 2022/07/03(日) 19:30:58.55 ID:9h3/GNdOp
161 名無しさん 2022/07/03(日) 19:31:02.19 ID:j0l2SM+wd
165 名無しさん 2022/07/03(日) 19:31:22.33 ID:tLjsWfnw0
179 名無しさん 2022/07/03(日) 19:33:20.04 ID:YMg+vkkvd
>>165
何でアジア人ぽい奇形に書くんやろな
ワノクニとか奇形だらけやし
167 名無しさん 2022/07/03(日) 19:31:26.53 ID:YMg+vkkvd
168 名無しさん 2022/07/03(日) 19:31:41.31 ID:zRoSqbEz0
169 名無しさん 2022/07/03(日) 19:31:42.32 ID:cM4uRCPq0
ナミvsうるてぃ
ウソップvsページワン
ロビンvsブラックマリア
フランキーvsササキ
ブルックvsギフターズ一掃
170 名無しさん 2022/07/03(日) 19:31:43.45 ID:I/CplMOh0
何の為にルフィと同格のキッドローの両船長出してると思ってんだよ。カイドウVSルフィって決まってるんだからビッグマムに当てるのはキッド達に決まってんだろ。船長は船長同士。ゾロはあくまで幹部だろうが。ゾロがボス倒すなんて今までワンピースの何読んできたんだ?
173 名無しさん 2022/07/03(日) 19:31:52.17 ID:pwqJ7pKr0
誰?
185 名無しさん 2022/07/03(日) 19:33:41.68 ID:58yKPS8ma
>>173
かなり前に茶豚と一緒に名前が出た奴やな
政府から海軍派遣された連中やね
174 名無しさん 2022/07/03(日) 19:32:08.41 ID:bdGfR1Eod
177 名無しさん 2022/07/03(日) 19:33:03.33 ID:EzTtIPcl0
180 名無しさん 2022/07/03(日) 19:33:24.18 ID:DKFax9Pjr
もっとその数に合わせた時間使って良かったわ
詰め込みすぎやねん
181 名無しさん 2022/07/03(日) 19:33:24.96 ID:avBY4n8G0
182 名無しさん 2022/07/03(日) 19:33:29.69 ID:Za14DZG+M
186 名無しさん 2022/07/03(日) 19:33:50.11 ID:OPAwuuw30
編集に文句言わせなかった結果こけたとかだらだらやってる間に鬼滅流行っちゃって暴走したとか言われてもしゃーないよなこれ
キャラが奇形ばかりなのと侍たちが弱いのがアカンかったわ
○リヤマトと一緒にいたサムライたちとかおでんとか強そうなのが回想にしかいなかったのがなぁ
190 名無しさん 2022/07/03(日) 19:34:58.44 ID:aNvGRJ3ia
192 名無しさん 2022/07/03(日) 19:35:09.47 ID:YMg+vkkvd
194 名無しさん 2022/07/03(日) 19:35:52.14 ID:CrgYsXB+0
195 名無しさん 2022/07/03(日) 19:35:53.84 ID:YMg+vkkvd
196 名無しさん 2022/07/03(日) 19:36:02.50 ID:QXGsbh1Q0
204 名無しさん 2022/07/03(日) 19:37:03.77 ID:YMg+vkkvd
>>196
日本の文化とかどうでもええんやろ
何なら軽んじてすらいるやろ
囲碁間違えるし
あの顔つきからして尾田は朝鮮臭さがある
197 名無しさん 2022/07/03(日) 19:36:15.76 ID:HySZEoyCM
218 名無しさん 2022/07/03(日) 19:39:04.89 ID:5LIsA5R8a
>>197
To boilほんとすこ
198 名無しさん 2022/07/03(日) 19:36:17.59 ID:10i7x1Zv0
尾田の世界観広げてたり謎解きしてたりする所は面白いけど
バトルに入ると途端につまらんのアメコミっぽいよな
実際影響を公言してるらしいが
199 名無しさん 2022/07/03(日) 19:36:20.16 ID:TRW9QRkgp
褒める所0尾田君だけが盛り上がってる典型
206 名無しさん 2022/07/03(日) 19:37:26.91 ID:cDcXfjtO0
>>199
魚人島とスリラーよりは上やろ
この2つはストーリー本筋にほとんど関係ないけど、ワノクニは一応四皇○んだりしてる
200 名無しさん 2022/07/03(日) 19:36:29.36 ID:0Am89vHsa
一応単行本買ってるけど、モブサムライ達の名前一人も覚えられてない
203 名無しさん 2022/07/03(日) 19:36:55.17 ID:fmqABojI0
ほんま虚無
205 名無しさん 2022/07/03(日) 19:37:19.96 ID:cM4uRCPq0
212 名無しさん 2022/07/03(日) 19:38:09.22 ID:cDcXfjtO0
>>205
あれほんとに仲間になるんか
209 名無しさん 2022/07/03(日) 19:37:59.45 ID:YMg+vkkvd
210 名無しさん 2022/07/03(日) 19:38:00.86 ID:oZHZvAu00
211 名無しさん 2022/07/03(日) 19:38:03.28 ID:n0wQVT7ld
214 名無しさん 2022/07/03(日) 19:38:33.53 ID:9P0aveYp0
ワンピースが結局〇〇だよ、ってやつ
あまりにも完成度高くてそれにしか思えなくなったわ
出雲のやつや
215 名無しさん 2022/07/03(日) 19:38:42.04 ID:tJeNLvb00
↓
普段どうでもいい描写ばかり入れられるのに
覇王色の覇気を纏って戦い始めたルフィの描写カットして
その後に振り返り無しはモヤモヤしたわ
234 名無しさん 2022/07/03(日) 19:41:08.28 ID:wXmuK/Usx
>>215
覇王色ルフィは久々にカッコよくて尾田くん見直したぞって思ってたのに結局負けてニカ覚醒とか心底シラケたわ
216 名無しさん 2022/07/03(日) 19:38:44.44 ID:bdGfR1Eod
んでまた尾田上発狂しそう
219 名無しさん 2022/07/03(日) 19:39:13.49 ID:6xTCLZQnd
221 名無しさん 2022/07/03(日) 19:39:28.48 ID:NUnICDO40
味方になりそうで全然ならないし触れちゃいけない感出してたのに倒しちゃ牛であんまり魅力感じなかったわ
222 名無しさん 2022/07/03(日) 19:39:35.53 ID:njmQcQAU0
231 名無しさん 2022/07/03(日) 19:40:33.66 ID:oZHZvAu00
>>222
2年後からほんとええとこないなこの漫画
223 名無しさん 2022/07/03(日) 19:39:46.96 ID:CaoBhTOtM
224 名無しさん 2022/07/03(日) 19:39:47.43 ID:RcCdNWx70
コレがワノクニ編の大ボスと戦ってる時に出されるのほんとキツいわ
コロコロかよ
226 名無しさん 2022/07/03(日) 19:40:02.17 ID:58yKPS8ma
一味の活躍しっかりしとるしcp7戦のバトルが好き
230 名無しさん 2022/07/03(日) 19:40:24.90 ID:cM4uRCPq0
>>226
絵もちょうどいいしな
228 名無しさん 2022/07/03(日) 19:40:15.82 ID:6JtPIHWk0
233 名無しさん 2022/07/03(日) 19:41:00.46 ID:cM4uRCPq0
>>228
数年前から言われてることやん
247 名無しさん 2022/07/03(日) 19:43:08.50 ID:J2UQakcv0
>>228
○んだけど
232 名無しさん 2022/07/03(日) 19:40:49.82 ID:B5np1C3za
一章自体が長くないし、今の時代はスピード感が大事や
236 名無しさん 2022/07/03(日) 19:41:17.62 ID:fmqABojI0
民衆のおでんへの手の平返し
いの一番に教え直すことがおでん武勇伝
民度の低さを考えて作ってるなら秀逸と言えるが……
普通に読んでたら弾圧されて当然の愚民にしか見えん
237 名無しさん 2022/07/03(日) 19:41:17.75 ID:vPGfk/iLa
238 名無しさん 2022/07/03(日) 19:41:36.45 ID:e4XQhRAk0
239 名無しさん 2022/07/03(日) 19:41:38.42 ID:NwT+07xop
242 名無しさん 2022/07/03(日) 19:42:15.14 ID:JaPnvMzw0
初めて誰が誰やねんってなったわ
243 名無しさん 2022/07/03(日) 19:42:21.35 ID:HEsMtOAR0
246 名無しさん 2022/07/03(日) 19:42:34.63 ID:s/fRIcWJd
249 名無しさん 2022/07/03(日) 19:43:18.47 ID:YMg+vkkvd
252 名無しさん 2022/07/03(日) 19:43:37.07 ID:YkJ3MXAn0
神様になって飛んでいけば?
256 名無しさん 2022/07/03(日) 19:44:23.89 ID:742PMxSa0
体でかいから雑魚キャラにしか見えないよな
なんで尾田って体でかいキャラ好きなんやろな
257 名無しさん 2022/07/03(日) 19:44:35.20 ID:6taFgg2N0
260 名無しさん 2022/07/03(日) 19:44:37.67 ID:e4XQhRAk0
263 名無しさん 2022/07/03(日) 19:44:52.13 ID:wXmuK/Usx
274 名無しさん 2022/07/03(日) 19:46:45.82 ID:cM4uRCPq0
275 名無しさん 2022/07/03(日) 19:46:48.13 ID:kKDVrHv70
ルフィ顔隠れてるし、返信後の写真やし、なんで昔のから変えたんや?
276 名無しさん 2022/07/03(日) 19:47:16.95 ID:cM4uRCPq0
>>275
ニカ化したのバラす為やろ
289 名無しさん 2022/07/03(日) 19:48:32.17 ID:fLPmFbApd
>>275
それ言ったら億超捕らえる賞金稼ぎがいないのに30億!50億!とか賞金つけてる尾田くんやろ
賞金額が途中からドラゴンボールのスカウターに変わっちまったわ
323 名無しさん 2022/07/03(日) 19:54:48.86 ID:tJeNLvb00
>>275
こういう奴って本誌読まないで
ネタバレだけ見て書いてるんか?
モルガンズが手に入れたニカルフィの写真に差し替えて手配書勝手に刷って拡散して
政府ブチ切れしてたろ
それ知ってて政府捕まえる気あるのかとか書いてるならア○
280 名無しさん 2022/07/03(日) 19:47:26.04 ID:kZxL+W5A0
283 名無しさん 2022/07/03(日) 19:47:54.13 ID:58yKPS8ma
モブのウザさがカタクリ戦おさえられてて読みやすいし
302 名無しさん 2022/07/03(日) 19:50:46.54 ID:oZHZvAu00
>>283
カタクリのこまわり君みたいな変顔をデフォにしなかったのだけは褒めるわ尾田くん
286 名無しさん 2022/07/03(日) 19:48:22.94 ID:qbCbWzDK0
294 名無しさん 2022/07/03(日) 19:49:55.29 ID:cM4uRCPq0
298 名無しさん 2022/07/03(日) 19:50:11.32 ID:B5np1C3za
ロジャーと白ひげの過去は良かった