スポンサーリンク

:今日の人気記事:

チェンソーマン「チェンソーの悪魔が最強!」←設定破綻おこしてるよね?

adsense

1 名無しさん 2022/07/03(日) 20:12:57.59 ID:/bXGc28W0

恐れられてる悪魔ほど強いという設定を完全無視してるよね?

2 名無しさん 2022/07/03(日) 20:13:03.62 ID:/bXGc28W0


3 名無しさん 2022/07/03(日) 20:13:12.90 ID:+YXMMQ8EM

そうだね

5 名無しさん 2022/07/03(日) 20:14:02.36 ID:3SdpOl2M0

チェホンマン最強!みたいなもんか?

17 名無しさん 2022/07/03(日) 20:18:37.31 ID:3D1518NB0

そもそもチェンソーマンに存在消し去る力があるので興味失せたわ

さすがにやっつけ感酷い


18 名無しさん 2022/07/03(日) 20:18:44.02 ID:Qu70bI4sM

刀のやつのキンタマ蹴ってる頃が良かったな

20 名無しさん 2022/07/03(日) 20:20:08.74 ID:YH168Kpu0


>>18
アニメはここまでで終わりかな


21 名無しさん 2022/07/03(日) 20:20:52.85 ID:9V4+qCeBa

ゴムゴムの実→実はヒトヒトの実幻獣種モデルニカだった!!
これよりマシだろ

25 名無しさん 2022/07/03(日) 20:21:26.98 ID:/bXGc28W0


>>21
変わんねーよ


27 名無しさん 2022/07/03(日) 20:22:04.00 ID:307sZWY4d


>>21
ついでに「25年連載して今更とんでもない後付けをする」も追加でな


28 名無しさん 2022/07/03(日) 20:22:11.58 ID:tVL8gY6z0

パワーちゃん○んだのショック

30 名無しさん 2022/07/03(日) 20:22:43.70 ID:0gC7A9Mt0


>>28
二部で生き返るやろ


31 名無しさん 2022/07/03(日) 20:22:49.31 ID:Vs2PRhzo0

雰囲気マンガ
これ持ち上げてる奴ガロ好きそう

33 名無しさん 2022/07/03(日) 20:23:53.82 ID:dNATD+M/0

レゼ編までやな
百歩譲ってサンタクロースまでや

38 名無しさん 2022/07/03(日) 20:24:43.22 ID:APJO3Du20

でも○にかけてたし大した事なさそう

39 名無しさん 2022/07/03(日) 20:24:58.73 ID:9V4+qCeBa

ドロヘドロのパ○リって言うと信者がキレ出すのがウケる

50 名無しさん 2022/07/03(日) 20:28:24.78 ID:+VLN1L9Wd

ほんまこの漫画読めば読むほどガバガバすぎて呆れるわ

最初読んだ時はライブ感に騙されてなんJで持ち上げてたんやけどなワイ


52 名無しさん 2022/07/03(日) 20:29:02.96 ID:srJD1OUud

深く考察するような漫画ではないんや
エンタメとしてテンポを楽しむもの

59 名無しさん 2022/07/03(日) 20:30:13.58 ID:/bXGc28W0


>>52
エンタメとして楽しむためには設定の整合性がいるんだけど


67 名無しさん 2022/07/03(日) 20:33:10.18 ID:3D1518NB0

なんJで絶賛されてたから全巻買って読んだけどつまらんかったわ
部屋にまだ漫画置いてあるけど二周目読んでないわ

70 名無しさん 2022/07/03(日) 20:34:12.42 ID:RwS2nuSh0

整合性がどうたらとやたら気にするくせにハンタ初期のキルア周りのガバはあんま気にせんよな

75 名無しさん 2022/07/03(日) 20:37:39.52 ID:YEoA9uUi0

藤本タツキのキ○いチー牛信者が理由を必○に考えるから大丈夫

76 名無しさん 2022/07/03(日) 20:37:52.51 ID:3D1518NB0

ワンピースは話○ミでも考察する価値のある設定とストーリーがあるけど
チェンソーマンにはそれがないからな

82 名無しさん 2022/07/03(日) 20:39:58.80 ID:eLD6RZxvd


>>76
ワンピース?w
尾田くんがワノ国でオ○ニーしすぎて既存のキャラの設定崩壊させまくったのにか?
ルフィが実は神でしたw五老星ただの無能wとか考察厨○しにもほどがあるわボケ


77 名無しさん 2022/07/03(日) 20:37:59.33 ID:hLvaXTr40

チェンソー=戦争らしい

80 名無しさん 2022/07/03(日) 20:39:00.82 ID:Q3Rv9ZG90

外人が食いついたのが一番デカい

83 名無しさん 2022/07/03(日) 20:40:41.74 ID:eLD6RZxvd


>>80
なおアメリカでのコミック売上はヒロアカにボロ負けどころか
俺だけレベルアップな件とかいうよくわからん韓国漫画にも負けてる模様😙😛


87 名無しさん 2022/07/03(日) 20:44:42.88 ID:DKFax9Pjr

何回も○んでるから最強ではないで
ただ食った概念が消えるは意味不

89 名無しさん 2022/07/03(日) 20:45:44.42 ID:0gC7A9Mt0


>>87
なんかそう考えるとトリコのネオみたいやな


91 名無しさん 2022/07/03(日) 20:45:55.95 ID:qUX6lribd

アニメと2部いつやねん

92 名無しさん 2022/07/03(日) 20:46:46.46 ID:0gC7A9Mt0


>>91
二部は13日や


93 名無しさん 2022/07/03(日) 20:46:46.86 ID:DKFax9Pjr


>>91
2部は告知出たやろ


98 名無しさん 2022/07/03(日) 20:48:55.21 ID:pz3Ddmcp0

銃で撃たれるよりチェンソーで切られる方が痛そうやん

99 名無しさん 2022/07/03(日) 20:49:30.62 ID:47krHNmA0

ジェイソンのおかげじゃない?

102 名無しさん 2022/07/03(日) 20:50:59.91 ID:N2XO7Yuq0

地獄?みたいなところに行ったときは良かった。うろ覚えだけど。

103 名無しさん 2022/07/03(日) 20:51:03.18 ID:iD9EboMKd

チェンソーなんてバイオハザードのせいで序盤のちょい強ボス程度の恐れしかない

112 名無しさん 2022/07/03(日) 20:55:00.85 ID:Tt3n2D1f0

そこまで深く考えることかね?
ノリで面白かったらええやろ

117 名無しさん 2022/07/03(日) 20:58:43.85 ID:Plq7MfPN0

そこ深く考えることか?

120 名無しさん 2022/07/03(日) 20:59:30.26 ID:uBOkb6oIp

チェンソーマンってもう既に○以外の人間の結末全部食ってるんやろ?
○食ったらどうなるん

123 名無しさん 2022/07/03(日) 21:03:37.91 ID:gqcthMiT0

コベニ最強

126 名無しさん 2022/07/03(日) 21:05:15.83 ID:Plq7MfPN0

1つの能力しかないとか決まっとらんし

127 名無しさん 2022/07/03(日) 21:05:29.38 ID:/bXGc28W0

設定と矛盾しとるよね

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656846777/