理科教師「エタノール無いからメタノール使おう!あと時間ないから直火で加熱するぞ」→児童4人火傷
166 名無しさん 2022/07/03(日) 13:25:32.53 ID:7K9gUUJc0
184 名無しさん 2022/07/03(日) 13:29:23.46 ID:oOPI9z9L0
>>166
テロっぽいよな🤮🤮🤮
167 名無しさん 2022/07/03(日) 13:25:36.52 ID:kneOsVVta
エチルアルコールなら燃え広がらなかったの?
173 名無しさん 2022/07/03(日) 13:26:47.24 ID:uDJYGPbgd
>>167
こんなことやったらどっちも燃えるぞ
168 名無しさん 2022/07/03(日) 13:25:46.53 ID:EFbT5zK60
ロシアの東の村で住民7人がメタノール成分が多量に含まれている手の洗浄剤を飲んだ人達が○亡するという事故が起きた。
ロシア官営タス通信など地元メディアによると、18日、タチンスキー地域のトムトール村の住民9人はとある家でで5リットルの手の洗浄剤を酒の代わりに飲んだ。
手洗浄剤を飲んだ直後から現在まで、40代女性を含め9人中7人が○亡し、残りの2人も同様に、現在は意識がない状態。
彼らが飲んだ手の洗浄剤は近くの店で買っていたことが確認されている。
175 名無しさん 2022/07/03(日) 13:26:52.48 ID:kneOsVVta
>>168
いつもの
205 名無しさん 2022/07/03(日) 13:33:08.72 ID:0Fl+KoRsF
>>168
ごちうさやん
170 名無しさん 2022/07/03(日) 13:25:47.78 ID:DjEDX3km0
176 名無しさん 2022/07/03(日) 13:27:34.51 ID:GOWVF5si0
178 名無しさん 2022/07/03(日) 13:27:52.62 ID:hiqqJPhQ0
181 名無しさん 2022/07/03(日) 13:28:42.04 ID:UQB/wgsO0
183 名無しさん 2022/07/03(日) 13:29:10.73 ID:kOnc8hoDa
186 名無しさん 2022/07/03(日) 13:29:51.69 ID:fXNKKWJj0
187 名無しさん 2022/07/03(日) 13:29:57.82 ID:0RhZ0+cFH
201 名無しさん 2022/07/03(日) 13:32:32.67 ID:1161T8PNM
>>187
コンロの火にかけたままメタノール継ぎ足したらこぼして引火だからそれ調べても結果は変わらないぞ
210 名無しさん 2022/07/03(日) 13:35:04.61 ID:99PkCmxB0
>>187
そうい次元の問題じゃないぞ
危険でやったらアカンことを5個くらい連続でやってるんやで
188 名無しさん 2022/07/03(日) 13:30:10.76 ID:V7r5cBRaM
190 名無しさん 2022/07/03(日) 13:30:44.62 ID:f/S4qUT20
そもそもビーカーでやるなよ
192 名無しさん 2022/07/03(日) 13:31:04.03 ID:f/S4qUT20
>>190
がぞう
199 名無しさん 2022/07/03(日) 13:32:09.38 ID:rl8YqQF60
>>190
継ぎ足し作業で火をけさずに引火したわけやから湯煎でも危険やろうね
191 名無しさん 2022/07/03(日) 13:30:53.28 ID:vvuPT/3/a
弾けて飛び散るんか?
225 名無しさん 2022/07/03(日) 13:38:22.23 ID:IV4m8imJ0
>>191
メタノール成分満載の蒸気があがって局所排気なかったらマジでヤバいんだよなぁ…
202 名無しさん 2022/07/03(日) 13:32:32.94 ID:AjjxViqbM
207 名無しさん 2022/07/03(日) 13:34:39.60 ID:X7ENm9so0
208 名無しさん 2022/07/03(日) 13:34:41.92 ID:ZRM6SZuSa
211 名無しさん 2022/07/03(日) 13:35:28.47 ID:C9T7+CAJ0
ニコ生だったかなんかでタバコつけて○ミ箱に入れて燃やして布団でさらに炎上させたやつ
224 名無しさん 2022/07/03(日) 13:38:16.63 ID:FPP5bu9K0
>>211
ダー介は防災教訓の一例として役立って世界デビューしたエンターテイメントだからセーフ
213 名無しさん 2022/07/03(日) 13:35:45.94 ID:ABY+Q7XNd
214 名無しさん 2022/07/03(日) 13:35:56.39 ID:qQg5NYyi0
215 名無しさん 2022/07/03(日) 13:35:56.71 ID:pF2fZsUpr
220 名無しさん 2022/07/03(日) 13:36:44.82 ID:yRC1BacP0
と思ったんやろな
223 名無しさん 2022/07/03(日) 13:37:59.09 ID:uDJYGPbgd
>>220
手元が狂ってこぼしてまうことは計算に入ってなかったんやろな…
221 名無しさん 2022/07/03(日) 13:37:11.73 ID:C9T7+CAJ0
全部間違ったやり方してない?
227 名無しさん 2022/07/03(日) 13:39:13.71 ID:ZNPBRU6P0
239 名無しさん 2022/07/03(日) 13:41:33.83 ID:ABY+Q7XNd
>>227
理科音楽は担当ちゃうかったぞ
230 名無しさん 2022/07/03(日) 13:39:48.69 ID:99PkCmxB0
直火で2アウト
カセットコンロで3アウト
継ぎ足しで4アウト
一斗缶で継ぎ足しで5アウト
児童にかかるで6アウト
事故ではなくて普通に逮捕するべき事案や
232 名無しさん 2022/07/03(日) 13:40:24.76 ID:NJpCy42x0
小学校で硫酸は使わんやろうけど
251 名無しさん 2022/07/03(日) 13:44:44.36 ID:yRC1BacP0
>>232
どうなるんや
236 名無しさん 2022/07/03(日) 13:41:24.12 ID:99PkCmxB0
237 名無しさん 2022/07/03(日) 13:41:27.25 ID:Sjbf2E4y0
教えはどうなってんだ教えは
240 名無しさん 2022/07/03(日) 13:42:04.74 ID:H+ZEQ1D80
理科の教師やっててそんなことある?
精神ぶち壊れてたん?
245 名無しさん 2022/07/03(日) 13:42:47.29 ID:FPP5bu9K0
>>240
教師やからこそ自分は大丈夫って思ったんやろな
285 名無しさん 2022/07/03(日) 13:51:05.79 ID:2RKCG0Mod
>>240
小学生に理科の教師なんかいるかバーカ
241 名無しさん 2022/07/03(日) 13:42:05.70 ID:VoBZLVi70
243 名無しさん 2022/07/03(日) 13:42:38.35 ID:Ye72/sBV0
244 名無しさん 2022/07/03(日) 13:42:44.46 ID:EQDDzDBza
アルコールランプ自作してるんか?
248 名無しさん 2022/07/03(日) 13:43:45.43 ID:Z2NEwM4+0
放火魔と変わらんやろ
250 名無しさん 2022/07/03(日) 13:43:55.06 ID:psqDQbei0
マジで普段から何も考えてないんだろうなってやつおるよな
271 名無しさん 2022/07/03(日) 13:48:14.84 ID:4Mn5uBkK0
>>250
知識を点では覚えているはずなのに知識の点と点を線で結びつけられないやつはマジで多い
252 名無しさん 2022/07/03(日) 13:44:46.95 ID:fRPmvf5+0
254 名無しさん 2022/07/03(日) 13:44:54.92 ID:3x0ZksNcp
これは失明事故起きるのも時間の問題やな
261 名無しさん 2022/07/03(日) 13:45:58.95 ID:EQDDzDBza
>>254
お前の小学校にアルコールランプ無かったん?
263 名無しさん 2022/07/03(日) 13:46:18.96 ID:99PkCmxB0
>>254
メタノールはアルコールランプの燃料だから普通にあるぞ
259 名無しさん 2022/07/03(日) 13:45:22.70 ID:Sjbf2E4y0
260 名無しさん 2022/07/03(日) 13:45:43.83 ID:C9T7+CAJ0
269 名無しさん 2022/07/03(日) 13:47:54.80 ID:Sjbf2E4y0
>>260
エタノール単体やと酒税取られるしからね
燃料用アルコールはメタノール混ざってる
264 名無しさん 2022/07/03(日) 13:46:35.56 ID:UyL3FZQl0
268 名無しさん 2022/07/03(日) 13:47:27.47 ID:hiqqJPhQ0
272 名無しさん 2022/07/03(日) 13:48:31.10 ID:3d1YCXFga
273 名無しさん 2022/07/03(日) 13:48:38.38 ID:rB94SJvP0
275 名無しさん 2022/07/03(日) 13:49:16.10 ID:+6fnPlue0
280 名無しさん 2022/07/03(日) 13:50:34.77 ID:yRC1BacP0
>>275
そう考えると余ったメタノールって何に使うたらええんやろな
クルマにちょっとずつ入れてガソリン代節約するくらいかな
296 名無しさん 2022/07/03(日) 13:52:15.65 ID:jW8KohBJ0
>>275
そもそも小学校の理科の授業でメタノール使う場面がないやろ
276 名無しさん 2022/07/03(日) 13:49:22.24 ID:4Mn5uBkK0
277 名無しさん 2022/07/03(日) 13:49:32.21 ID:2RKCG0Mod
文系やろこいつ
279 名無しさん 2022/07/03(日) 13:50:08.85 ID:/CgG/aRH0
メタノールはその点優秀や
286 名無しさん 2022/07/03(日) 13:51:06.16 ID:jW8KohBJ0
毒性が高い
287 名無しさん 2022/07/03(日) 13:51:27.23 ID:3d1YCXFga
288 名無しさん 2022/07/03(日) 13:51:45.97 ID:yoa5IkSC0
289 名無しさん 2022/07/03(日) 13:51:57.51 ID:RwMJgmCCa
メタノール
これ一文字違いなのに全然毒性違うし名前つけたやつ無能やろ
298 名無しさん 2022/07/03(日) 13:53:31.49 ID:jW8KohBJ0
>>289
メタンの1つの水素がアルコールに痴漢してるからそのまんまやん
299 名無しさん 2022/07/03(日) 13:53:52.62 ID:4Mn5uBkK0
>>289
エチル基かメチル基かやろ
エチルとメチルの名付けまで遡らんとあかんで
なんでこういう名前なのかは知らん
300 名無しさん 2022/07/03(日) 13:53:55.16 ID:UyL3FZQl0
>>289
同じアルコールの仲間やからしゃーない
昔は目散るアルコールと語呂読みされたりしてたみたいやね
291 名無しさん 2022/07/03(日) 13:52:03.52 ID:/CgG/aRH0
マツキヨでメタノール買う時は店員さんに声かけて棚から出してもらうんやで🤗
306 名無しさん 2022/07/03(日) 13:54:30.04 ID:yRC1BacP0
>>291
なんでや
293 名無しさん 2022/07/03(日) 13:52:05.71 ID:yeJZn6Uq0
軽傷の子もこの後の人生かわいそうやな
294 名無しさん 2022/07/03(日) 13:52:12.51 ID:OvNH8DXf0
297 名無しさん 2022/07/03(日) 13:52:21.49 ID:rcgEB4x6d
317 名無しさん 2022/07/03(日) 13:55:55.59 ID:zzTOdTvOa
321 名無しさん 2022/07/03(日) 13:57:16.04 ID:C9CbVqK+0
329 名無しさん 2022/07/03(日) 13:59:11.64 ID:/CgG/aRH0
>>321
火が燃えるのは火の精霊がうんぬん言わないやろ
酸素二酸化炭素ってのを実感してるやん
335 名無しさん 2022/07/03(日) 14:00:38.43 ID:EKsE55+1a
>>321
ワイも化学系卒やけど小学校の時の実験は全く覚えとらんな
小学生のガキに背景まで理解させるの無理やろし危ないだけやからやめた方がええわ
323 名無しさん 2022/07/03(日) 13:57:48.61 ID:HcBL9OcBd
324 名無しさん 2022/07/03(日) 13:57:59.62 ID:YhzuSk2l0
327 名無しさん 2022/07/03(日) 13:58:30.83 ID:DsP1FC1B0
337 名無しさん 2022/07/03(日) 14:01:10.28 ID:OvNH8DXf0
>>327
倒れた瞬間にこっちに来るやばいと思って児童の方へ蹴っ飛ばしたんやろ
おかげで無事だった🤗
328 名無しさん 2022/07/03(日) 13:58:53.15 ID:6Svacn8a0
痛み止め飲まないとまともに寝れなそう
332 名無しさん 2022/07/03(日) 13:59:33.02 ID:RZnwTiNea
334 名無しさん 2022/07/03(日) 14:00:20.16 ID:pcrEn4/Ap
>>332
砂場で転がる
333 名無しさん 2022/07/03(日) 13:59:38.77 ID:Ak90XIJv0
339 名無しさん 2022/07/03(日) 14:01:21.89 ID:qrkT6EF5M
しゃあない
343 名無しさん 2022/07/03(日) 14:01:53.17 ID:6H6zDDkbM
360 名無しさん 2022/07/03(日) 14:04:53.85 ID:jW8KohBJ0
>>343
メタノールとエタノール間違って買った説まであるよな
メタノールって劇物やから買うのに譲受書必要なのに
346 名無しさん 2022/07/03(日) 14:02:24.21 ID:gON3A3pU0
351 名無しさん 2022/07/03(日) 14:03:07.01 ID:UyL3FZQl0
>>346
まあ重症になるくらいやからガッツリメタノール浴びたんやろな
顔はホンマにかわいそうやわ
347 名無しさん 2022/07/03(日) 14:02:27.02 ID:EKsE55+1a
逆にアルコールランプは自分で使ったことは無いけど使う時の恐怖感はあんまりなさそう
358 名無しさん 2022/07/03(日) 14:04:23.04 ID:99PkCmxB0
>>347
ガスは見えないし普通に危ないからな
便利だけど
348 名無しさん 2022/07/03(日) 14:02:59.55 ID:ApvofvD5p
355 名無しさん 2022/07/03(日) 14:03:52.55 ID:1/oQkuW4p
その子昔家が火事になってトラウマ持ってたらしい
359 名無しさん 2022/07/03(日) 14:04:31.77 ID:UyL3FZQl0
>>355
そんな永沢くんみたいな奴リアルに居るんか
356 名無しさん 2022/07/03(日) 14:04:05.71 ID:MJrJjJLgd
362 名無しさん 2022/07/03(日) 14:05:14.14 ID:LOOddjuO0
363 名無しさん 2022/07/03(日) 14:05:15.89 ID:YbYVB1ku0
ぬっるい教職程度を敬う必要は何もない
365 名無しさん 2022/07/03(日) 14:05:40.32 ID:ERCvqCNSd
>>363
こういうコンプレックス丸出しなやつほんま草
364 名無しさん 2022/07/03(日) 14:05:40.12 ID:IVJxpk/K0
366 名無しさん 2022/07/03(日) 14:05:43.26 ID:99PkCmxB0
こんなのありえんから
369 名無しさん 2022/07/03(日) 14:07:27.37 ID:1Reesy/3d
可哀想
371 名無しさん 2022/07/03(日) 14:07:34.89 ID:/CgG/aRH0
やっぱり書籍の知識だけじゃ中途半端になるよね
376 名無しさん 2022/07/03(日) 14:09:06.83 ID:qlqtMxQZp
なんでこんな安全に無頓着なんや
381 名無しさん 2022/07/03(日) 14:10:57.83 ID:0e/Y5fVE0
車とか台所の火とかハサミカッター等の刃物とか
382 名無しさん 2022/07/03(日) 14:10:58.70 ID:jW8KohBJ0
388 名無しさん 2022/07/03(日) 14:11:44.45 ID:qQg5NYyi0
>>382
うん
直火でやった時点でAUTO
390 名無しさん 2022/07/03(日) 14:11:53.26 ID:EKsE55+1a
>>382
引火生はエタノールの方が穏やかだから重傷までいかずに済んだかもしれんで
383 名無しさん 2022/07/03(日) 14:11:00.01 ID:RZnwTiNea
391 名無しさん 2022/07/03(日) 14:11:59.20 ID:/CgG/aRH0
>>383
医学的には命に全くかかわらないなら軽傷みたいな
405 名無しさん 2022/07/03(日) 14:13:50.54 ID:JQd0A7R2a
>>383
全治一ヶ月以上が重症だったようや
384 名無しさん 2022/07/03(日) 14:11:08.16 ID:mSQEK84Md
消防法で保管もきにしなくちゃでクッソ面倒いだろ
小学校におくなそんなん
401 名無しさん 2022/07/03(日) 14:13:27.28 ID:Kj6hqyaId
>>384
学校が一斗缶レベルで購入してるけど、劇物の管理でちゃんと施錠出来る所に保管してるんやろか
402 名無しさん 2022/07/03(日) 14:13:27.64 ID:jW8KohBJ0
>>384
劇物やから使用量の管理も必要だしな
387 名無しさん 2022/07/03(日) 14:11:42.28 ID:JQd0A7R2a
406 名無しさん 2022/07/03(日) 14:13:52.41 ID:EKsE55+1a
>>387
ワイもこれ不思議やわ
アルコールランプ用の燃料として単体で買って学校側で調合するとか有り得ないし
本来はエタノールでやる実験をメタノールで済ませてたのが常態化してたとしか思えん