スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ジョジョ三部の味方パーティーに一人だけ承太郎の完全下位互換がいるよな

adsense

1 名無しさん 2022/07/03(日) 09:48:56.77 ID:RBPAHX/g0

誰とは言わんが

2 名無しさん 2022/07/03(日) 09:49:34.65 ID:MyeJmm2H0


3 名無しさん 2022/07/03(日) 09:50:19.32 ID:SZj/SPO70

剣持ってる分上位やろ

4 名無しさん 2022/07/03(日) 09:51:34.72 ID:RBPAHX/g0

甲冑外してあの弱さ

5 名無しさん 2022/07/03(日) 09:51:38.03 ID:Y1RaWaby0

全員承太郎なら楽勝やろあの旅

7 名無しさん 2022/07/03(日) 09:52:19.89 ID:RBPAHX/g0


>>5
ンドゥールで詰む


6 名無しさん 2022/07/03(日) 09:51:57.08 ID:RBPAHX/g0

スタープラチナの速さ≫ポルナレフの本来の速さ

8 名無しさん 2022/07/03(日) 09:52:42.06 ID:WRTPjtRi0

刺突攻撃のみってめちゃくちゃ厳しいやろ

10 名無しさん 2022/07/03(日) 09:53:33.20 ID:N56SBy+z0

アーマーテイクオフするとめっちゃ早いし
剣先飛ばせるし
箪笥の裏に落とした矢を拾える有能スタンドやぞ

13 名無しさん 2022/07/03(日) 09:54:41.69 ID:RBPAHX/g0


>>10
アーマーテイクオフしても承太郎以下
剣先飛ばしははずしたら詰み


11 名無しさん 2022/07/03(日) 09:53:47.32 ID:RBPAHX/g0

アヌビス神使っても承太郎に勝てません

15 名無しさん 2022/07/03(日) 09:55:33.07 ID:pY6SPIPu0

コメディリリーフだから水戸黄門でいうとうっかり八兵衛くらいには重要や

16 名無しさん 2022/07/03(日) 09:56:10.71 ID:YKJBBtS90

1人だけ?

20 名無しさん 2022/07/03(日) 09:57:57.69 ID:RBPAHX/g0


>>16
花京院→結界はれます、遠隔攻撃できます
アブドゥル→めちゃくちゃつよいです
ジョセフ→念写できます
イギー→空飛べます


17 名無しさん 2022/07/03(日) 09:57:16.00 ID:fC0/BUR+0

お前のスタンドが一番なまっちょろいとか言われるやつなんかおらんやろ

42 名無しさん 2022/07/03(日) 10:08:42.06 ID:eNyFEuOv0


>>17
念写スタンドだから


19 名無しさん 2022/07/03(日) 09:57:55.21 ID:jYqIg0510

三部承太郎が強すぎるだけやから…

21 名無しさん 2022/07/03(日) 09:58:09.24 ID:30p/YgVo0

アブドゥルにすら勝てんし

95 名無しさん 2022/07/03(日) 10:29:01.02 ID:yjpVn6Q50


>>21
アブドゥルあの中で一番強いまであるやろ


22 名無しさん 2022/07/03(日) 09:58:28.17 ID:S4nQ1jN50

ジョセフ・ブ男・花京院の能力が応用効きまくる分ポルポルくんのハズレっぷりが輝く
まあ承り太郎も昔は基本スペック高いだけで後は指伸ばすだけ()だったけど

25 名無しさん 2022/07/03(日) 10:00:25.69 ID:VkfgYy2Z0

鉄格子を投げつけられても自分に届く前に溶かす(半端に溶かすと散弾銃より酷いことになるので気化するレベルで溶かす)

これ強すぎない?

26 名無しさん 2022/07/03(日) 10:00:56.41 ID:wYgytLOj0

スタープラチナより素早い設定忘れ去られてるよな
旅の途中で抜かされたんかね

30 名無しさん 2022/07/03(日) 10:01:59.93 ID:RBPAHX/g0


>>26
どう考えてもスタプラより早いわけないよな


27 名無しさん 2022/07/03(日) 10:01:21.29 ID:RBPAHX/g0

ポルナレフ←中ボスに妹○された!
億泰←中ボスに兄○された!
エルメェス←中ボスに妹○された!

このパターン好きやな、荒木さん


28 名無しさん 2022/07/03(日) 10:01:35.54 ID:RBPAHX/g0

エルメェスは姉か

29 名無しさん 2022/07/03(日) 10:01:48.15 ID:iOrogEAi0

むしろ頑張ればポルナレフも時止めできそう

31 名無しさん 2022/07/03(日) 10:02:40.82 ID:N56SBy+z0

Jガイルのだんなに中ボス感ないな
エンヤ婆にはあったけど

35 名無しさん 2022/07/03(日) 10:04:03.10 ID:RBPAHX/g0


>>31
ホルホル&ガイルが前半の中ボスのイメージ
ンドゥールが後半の中ボスのイメージ

エンヤ婆はあっさり倒されすぎた


32 名無しさん 2022/07/03(日) 10:02:50.30 ID:RBPAHX/g0

ありのまま起こったことを説明してくれる要員

33 名無しさん 2022/07/03(日) 10:03:29.39 ID:YKJBBtS90

5部で救済あったしセーフ🤭

34 名無しさん 2022/07/03(日) 10:03:57.46 ID:d61C9tFYr

アヴドゥルとかいう強すぎてすぐ消されるやつ

36 名無しさん 2022/07/03(日) 10:04:48.83 ID:wYgytLOj0

でもポルナレフがいなかったらディアボロ倒せてなかったから…
ディアボロを特定した分析力と生き残った生命力は凄い

37 名無しさん 2022/07/03(日) 10:04:52.38 ID:uIJJf0cZM

ちょうど今、AbemaでDIO戦やっとるで

40 名無しさん 2022/07/03(日) 10:07:28.62 ID:3mQT9aXKp


>>37
今最後のマンホール終わったな


38 名無しさん 2022/07/03(日) 10:04:58.82 ID:EkUDkqxt0

ボス戦2回とも生き残ったし…

39 名無しさん 2022/07/03(日) 10:07:23.36 ID:5XVtANkXd

いうてアブドゥルとあれだけやりあえるやつ他におらんやろ

41 名無しさん 2022/07/03(日) 10:08:27.78 ID:/rqvkidI0

アーマーテイクオフとかいう忘れられた設定

クリーム戦とか防御力関係ないんやし最初からテイクオフしとけと


43 名無しさん 2022/07/03(日) 10:09:02.44 ID:csWqYIJud

アヌビスポルナレフはスタンドの中でも上に入るはずなんだけどな

44 名無しさん 2022/07/03(日) 10:09:37.47 ID:iOrogEAi0

アヌビスとの二刀流でも承太郎に負けたしな

46 名無しさん 2022/07/03(日) 10:10:05.49 ID:KOoc4rf60

アヴドゥルが早朝にDIOの館丸焼きにしてその場からもうダッシュで逃走すれば簡単に終わった事実

49 名無しさん 2022/07/03(日) 10:12:19.57 ID:/rqvkidI0


>>46
そんな事しなくても
DIO戦前にDIOの部屋の壁全部壊せばいだけ
原作は小さい窓壊しただけでやる気あんのかって感じだけど
うろジョジョだと壁全部ぶっ壊してたの草だったわ


132 名無しさん 2022/07/03(日) 10:52:12.48 ID:BEdO0AHQ0


>>46
火を放てとかいうけどさ、日本の木造住宅じゃないんだから燃えないだろあの館。どう見ても土で作られてる壁だぞ


47 名無しさん 2022/07/03(日) 10:10:16.50 ID:pScF+oJW0

アヌビス神で二刀流になるとかの強化イベントあればよかったのにね

48 名無しさん 2022/07/03(日) 10:10:39.02 ID:9iEGFRbz0

隠し能力の自己治癒力がずば抜けてるやん

50 名無しさん 2022/07/03(日) 10:12:31.85 ID:dsMiHbi1a

実は3部ってつまんねーよな

60 名無しさん 2022/07/03(日) 10:16:06.12 ID:RBPAHX/g0


>>50
移動中敵が多くてダレるんだよな

ストレングス→ラバーソール→ホル・ホース→エンヤ婆→デス13→カメオ→九栄神→ヴァニラ

ザ・サンとかネタ要員はいてもいいけど、全体的にこんなもんでええわ


84 名無しさん 2022/07/03(日) 10:26:11.69 ID:xs9gGcCPp


>>50
DIO戦のクオリティが異常に高いだけやな
あとは最初にスタンド出てきた部ってだけ


51 名無しさん 2022/07/03(日) 10:12:33.95 ID:VLN4TWsP0

言うて承太郎以外がイギーと組んでヴァニラアイス倒せるか?って話よ
まあジョセフ以外は行けそうやな

53 名無しさん 2022/07/03(日) 10:14:02.66 ID:h1u96mO/0

ポルナレフって最後亀から戻ったの?

55 名無しさん 2022/07/03(日) 10:15:03.78 ID:UDVDdJdu0

剣飛ばせるんだが?

56 名無しさん 2022/07/03(日) 10:15:11.48 ID:ldUbYL/u0

剣しか武器がないのに刃を飛ばす謎技

57 名無しさん 2022/07/03(日) 10:15:57.52 ID:mZkbRCFY0

飛ばした剣先ってどんくらいの威力なんやろ アーケードの方だと一撃必○みたいになってるが

58 名無しさん 2022/07/03(日) 10:15:59.36 ID:twpn8JRM0

むしろポルナレフがやられてるとこで能力わかってあとから来たやつが倒せるって重要な仕事やろ
やられながら○なないのは偉い

61 名無しさん 2022/07/03(日) 10:16:31.91 ID:q8m2qFTF0

DIO様余裕ぶっこいてたけど昼間に館破壊されたらどうするつもりやったんや…

63 名無しさん 2022/07/03(日) 10:17:41.64 ID:RBPAHX/g0


>>61
ケニーGの真のスタンド能力が発揮されるんやろ(適当)


64 名無しさん 2022/07/03(日) 10:17:54.40 ID:tKwQnWdR0


>>61
DIO「ペットショップに任せとけば大丈夫やろ…」


65 名無しさん 2022/07/03(日) 10:18:05.66 ID:ldUbYL/u0


>>61
母ちゃんにふとん剥がされる子どもみたいに棺桶にしがみついてる


62 名無しさん 2022/07/03(日) 10:17:39.03 ID:Qf3n+R87d

おちゃらけ担当やししゃーない

66 名無しさん 2022/07/03(日) 10:18:07.51 ID:q8m2qFTF0

3部は旅行記感覚でジャンプでダラダラ読む漫画やから
何週か読まなくても何の問題もないってのがウリや
単行本やアニメでまとめてみたらそらダレるよ

67 名無しさん 2022/07/03(日) 10:18:14.39 ID:2xSREzvMd

格ゲーなら飛ばした剣先跳ね返りまくって戻ってくるからセーフや

68 名無しさん 2022/07/03(日) 10:18:33.09 ID:cTvHSe7X0

魔術師の炎攻撃を一回キャンセル出来る鎧って凄すぎやん

70 名無しさん 2022/07/03(日) 10:19:58.26 ID:q8m2qFTF0

復活して四年目のくせにまるで初見のように「自動車か…このDIOの時代に〜」って独り言言うDIO様かわいいよね

76 名無しさん 2022/07/03(日) 10:23:52.02 ID:PiT785570


>>70
プッチにどうやって会いに行ったんやろなあ


71 名無しさん 2022/07/03(日) 10:20:43.01 ID:J75P0BZnp

3部は読んでてダレるとか言ってる奴はセンス無さ過ぎるだろ

75 名無しさん 2022/07/03(日) 10:23:33.80 ID:85589oVA0

シルバーチャリオッツは実は最終的に射程も伸びてるんだよなあ