呪術廻戦、少年漫画なのにパチンコ解説をしてしまうwww
426 名無しさん 2022/06/28(火) 12:09:20.88 ID:hH3m27fuM
昨日のVIPのジャンプスレは全然伸びずに4回も落ちてる
数年前は発売日に2スレくらい完走してたVIPのジャンプスレが伸びなくなったのがジャンプのオワコンっぷりを示してるわ
428 名無しさん 2022/06/28(火) 12:09:25.79 ID:WeE5zNE10
ワンピ1997
ヒロアカ2014
ブラクロ2015
呪術2018
夜桜さん2019
ブラクロ終わったら夜桜さんが4番手やぞ…
ええんか…
429 名無しさん 2022/06/28(火) 12:09:25.73 ID:ZTBWr0Fdr
1分も経たずキンッで終わりそう
435 名無しさん 2022/06/28(火) 12:10:32.99 ID:aiwJagvea
>>429
磁力やら砂鉄やらだしてくるぞ
436 名無しさん 2022/06/28(火) 12:10:35.50 ID:QJdvR47A0
>>429
火山にも勝てんやろな
442 名無しさん 2022/06/28(火) 12:12:12.87 ID:39f785YP0
>>429
強キャラではあるけど最強と比べられるとな
432 名無しさん 2022/06/28(火) 12:10:20.45 ID:WPdUHXnsM
434 名無しさん 2022/06/28(火) 12:10:31.48 ID:pFk1kys60
渋谷以降ストーリー展開苦戦してるイメージやわ
438 名無しさん 2022/06/28(火) 12:11:58.48 ID:XCwj+O4cH
無理やろな…
448 名無しさん 2022/06/28(火) 12:13:43.24 ID:pvzSr5TLa
>>438
いい加減今の路線やめてバトルメインにしないとキツイわ
今のサカモトはリボーンの初期みたいな感じやし
441 名無しさん 2022/06/28(火) 12:12:06.48 ID:3WvxOUlod
電気系の呪力で海に落ちたら呪力を放電しちゃうとかもう意味わからんやん
電池になってもうとるやん
444 名無しさん 2022/06/28(火) 12:12:36.92 ID:KtIsYN9qp
447 名無しさん 2022/06/28(火) 12:13:19.35 ID:YNvlAsu5r
つーか主人公1年くらい登場してないんちゃう
449 名無しさん 2022/06/28(火) 12:13:46.75 ID:WeE5zNE10
522 名無しさん 2022/06/28(火) 12:22:59.63 ID:X5cAOZw00
>>449
やらかしすぎな内藤が出世するしなぁ
もう終わりだよこの編集部
457 名無しさん 2022/06/28(火) 12:14:38.99 ID:RTWAdwhMp
458 名無しさん 2022/06/28(火) 12:14:40.07 ID:ZsAFRrgVM
ちくわだろ
460 名無しさん 2022/06/28(火) 12:14:58.87 ID:PO2oXN81d
464 名無しさん 2022/06/28(火) 12:15:35.43 ID:QJdvR47A0
>>460
どう考えても弱いんやけどな…
461 名無しさん 2022/06/28(火) 12:15:03.26 ID:QY5D2Aioa
ジャンプラ>WJ
おまんさんに乗っ取られたWJは終わりやね
463 名無しさん 2022/06/28(火) 12:15:21.62 ID:9Sl2u+Hh0
465 名無しさん 2022/06/28(火) 12:15:38.07 ID:hJ5FAl/+a
長すぎ
466 名無しさん 2022/06/28(火) 12:15:40.67 ID:ZsAFRrgVM
大丈夫?
471 名無しさん 2022/06/28(火) 12:16:17.97 ID:QJdvR47A0
>>466
もう読んでないぞ
468 名無しさん 2022/06/28(火) 12:15:45.44 ID:Xqw5tqkgp
ハンターみたいに自分で能力を作れるならわかるけど生まれ持った力やのにおかしいやろ
472 名無しさん 2022/06/28(火) 12:16:24.72 ID:hH3m27fuM
ジャンプがオワコンすぎるせいでVIPから人が居なくなってる
475 名無しさん 2022/06/28(火) 12:17:03.61 ID:MWlREczod
479 名無しさん 2022/06/28(火) 12:17:33.48 ID:ApDxRdKCa
>>475
モンハンライズ
476 名無しさん 2022/06/28(火) 12:17:18.91 ID:+1QCdKiz0
478 名無しさん 2022/06/28(火) 12:17:23.49 ID:R7+wL2w+d
いやギャンブル系の能力に限らず全部作者の匙加減なんやけども
483 名無しさん 2022/06/28(火) 12:18:05.34 ID:jkq3bo390
485 名無しさん 2022/06/28(火) 12:18:12.55 ID:9f74sMTl0
487 名無しさん 2022/06/28(火) 12:18:41.03 ID:xVxAuBmca
それ以外あんま面白くない
492 名無しさん 2022/06/28(火) 12:19:14.95 ID:jkq3bo390
>>487
わかる
虎杖はガチでいらないあそこまで魅力ない主人公いないやろ
488 名無しさん 2022/06/28(火) 12:18:49.27 ID:jkq3bo390
505 名無しさん 2022/06/28(火) 12:20:26.22 ID:kUrxVj2oa
>>488
ジャンプのフェアリーテイルやからな
507 名無しさん 2022/06/28(火) 12:20:57.33 ID:K3PEMeue0
>>488
アニメ化もしてるのに漫画もアニメも語られてるところ見たことないわ
511 名無しさん 2022/06/28(火) 12:21:20.88 ID:/aevgWbWd
>>488
海外人気はやたら高いんだよなブラクロ
489 名無しさん 2022/06/28(火) 12:18:58.55 ID:WeE5zNE10
肝心の漫画の編集はできてないけど
500 名無しさん 2022/06/28(火) 12:20:03.58 ID:X4oF/cqO0
>>489
いうて編集の仕事ってどんだけその漫画を売るかやし漫画の質を高めるよりメディアミックス案件引っ張ってくる方が漫画家のためになるんやない?儲かるし
490 名無しさん 2022/06/28(火) 12:18:59.88 ID:MWlREczod
493 名無しさん 2022/06/28(火) 12:19:35.37 ID:/aevgWbWd
★内藤班
班長:内藤担当:ONE PIECE(メディア担当)、ルリドラゴン(2013年入社)
立ち上げ:レッスプ、BOZE、田中、血盟、しゅごまる、ルリドラゴン
班員:田口担当:ヒロアカ、地球の子(2016年入社)
立ち上げ:ヒグマ、サムライ8、レッドフード、地球の子
班員:橋本担当:アンデラ(2020年入社)
立ち上げ:なし
506 名無しさん 2022/06/28(火) 12:20:41.20 ID:2Jv97Exn0
>>493
政治力高そう
622 名無しさん 2022/06/28(火) 12:36:20.46 ID:wdYSMdxe6
>>493
ワンピ担当という実績だけで生きてるよな
495 名無しさん 2022/06/28(火) 12:19:42.20 ID:B61DXOhva
マッシュに修行つけてるバ○アすこ
496 名無しさん 2022/06/28(火) 12:19:57.78 ID:DAmoRfTt0
マッシュルがアニメ化できるならアンデラもとか言ってるけど全てにおいてマッシュルより格下の漫画なんだよなあ
498 名無しさん 2022/06/28(火) 12:20:03.12 ID:Eyjo6AXkp
499 名無しさん 2022/06/28(火) 12:20:03.25 ID:h9F0WJhnp
513 名無しさん 2022/06/28(火) 12:21:32.94 ID:ApDxRdKCa
>>499
週間しんどいからゆるゆるのプラスなんやろ
502 名無しさん 2022/06/28(火) 12:20:05.63 ID:Y7w6mtq80
ちょっとはヒロアカにも触れてやれよ
一応盛り上がるトコなんやで今
誰も話題にしないけど
510 名無しさん 2022/06/28(火) 12:21:15.22 ID:XCwj+O4cH
>>502
アメリカおばさんが要らなかったよね
最後の盛り上がりってみんなでマキア止めようとしてたところやろか
504 名無しさん 2022/06/28(火) 12:20:23.13 ID:+YfJlT95d
この時点で裏梅とかより底が浅そう
508 名無しさん 2022/06/28(火) 12:21:04.01 ID:EhMfedSV
509 名無しさん 2022/06/28(火) 12:21:12.54 ID:pFk1kys60
514 名無しさん 2022/06/28(火) 12:21:40.90 ID:WeE5zNE10
>>509
やっぱ凄いっスね
猿先生は
515 名無しさん 2022/06/28(火) 12:21:44.28 ID:2Jv97Exn0
なんも言うことはないが
517 名無しさん 2022/06/28(火) 12:21:57.16 ID:MWlREczod
526 名無しさん 2022/06/28(火) 12:23:29.06 ID:PkOKAaunM
>>517
自分の作戦ミス認めず勝手に家出したやつ連れ戻しただけたけどな
535 名無しさん 2022/06/28(火) 12:24:22.35 ID:XCwj+O4cH
>>517
デクがダーク化してたのは迷走してた時期やからな
そこから抜け出た点は評価出来るわ
複数能力持ちの主人公が能力習得していく過程とか一番盛り上がるやろうに
ヒロアカはさっぱりやったな
519 名無しさん 2022/06/28(火) 12:22:48.04 ID:jkq3bo390
あのアメリカもうーんって感じだったし
525 名無しさん 2022/06/28(火) 12:23:16.96 ID:EhMfedSV
あれ見て持ち上げるのはワイにはもう無理や
538 名無しさん 2022/06/28(火) 12:24:43.93 ID:/aevgWbWd
>>525
あれだけ読者がキャラになんの思い入れも抱けない作品珍しいわ
過去エピソード開示されてもなんの感慨もない
作者の頭の中だけ盛り上がっとる
527 名無しさん 2022/06/28(火) 12:23:36.32 ID:gCsZFvJGM
530 名無しさん 2022/06/28(火) 12:23:46.19 ID:dS56i8xz0
売れてる奴らみんな遅筆やん
532 名無しさん 2022/06/28(火) 12:23:55.20 ID:8Jx4HeCq0
封印してないではよ出したれや
533 名無しさん 2022/06/28(火) 12:24:10.11 ID:QTtWrT+dd
596 名無しさん 2022/06/28(火) 12:32:55.93 ID:4/qTTkoea
>>533
点がついてたらなぁ
672 名無しさん 2022/06/28(火) 12:43:01.01 ID:Oy1K2gHop
>>533
これ北斗やっけ
536 名無しさん 2022/06/28(火) 12:24:22.50 ID:/v9VO/tDH
537 名無しさん 2022/06/28(火) 12:24:40.63 ID:9V7Ab3ba0
545 名無しさん 2022/06/28(火) 12:25:46.00 ID:EhMfedSV
654 名無しさん 2022/06/28(火) 12:40:45.95 ID:wdYSMdxe6
>>545
でもワンピとかこれよな
685 名無しさん 2022/06/28(火) 12:45:02.03 ID:zB5u6rHxa
>>545
ワンピやん
546 名無しさん 2022/06/28(火) 12:25:51.20 ID:MWlREczod
550 名無しさん 2022/06/28(火) 12:26:24.18 ID:U0iGpzWOd
ほんとに人気やったんやな
565 名無しさん 2022/06/28(火) 12:28:59.47 ID:ZsAFRrgVM
>>550
あの時間帯でも子供観るんやな
というかテレ東なら夕方アニメじゃアカンかったんやろか
611 名無しさん 2022/06/28(火) 12:35:23.69 ID:QY5D2Aioa
>>550
ワイも阿波連さん買いにいったとき女児がしゃがんでそれ見たの見かけたわ
この時期薄着で目のやり場に困るね
551 名無しさん 2022/06/28(火) 12:26:30.12 ID:CiVv/V5eM
ワンピが世界情勢編やってるときは楽しいけど
558 名無しさん 2022/06/28(火) 12:27:50.54 ID:EickVT+y0
>>551
石ってなんであんな打ち切りみたいな終わり方やったんやろ
なんか事情あったとしか思えん
552 名無しさん 2022/06/28(火) 12:26:52.57 ID:6B7e9cxha
553 名無しさん 2022/06/28(火) 12:27:10.06 ID:lSYGw04Ma
568 名無しさん 2022/06/28(火) 12:29:10.48 ID:CiVv/V5eM
>>553
なんかずっと上滑りし続けてるよな
たぶん作者的にも作内的にも盛り上がりポイントなんだろうけど
なんで読者は盛り上がれないんだろう
554 名無しさん 2022/06/28(火) 12:27:15.32 ID:mG4ovHBJr
555 名無しさん 2022/06/28(火) 12:27:29.15 ID:ZsAFRrgVM
好きな奴は好きやろうけど
もっとドンパチ王道バトルと王道展開してた方がウケええで
557 名無しさん 2022/06/28(火) 12:27:50.71 ID:ru/cHltz0
560 名無しさん 2022/06/28(火) 12:28:10.66 ID:iLPPJPs10
561 名無しさん 2022/06/28(火) 12:28:11.01 ID:IEhEGVvza
自分で独自色捨てるなよ
単なる念能力やん
566 名無しさん 2022/06/28(火) 12:29:02.49 ID:/aevgWbWd
>>561
あくまで「呪術」という名称の固有能力バトルモノやし…
580 名無しさん 2022/06/28(火) 12:31:05.65 ID:Wi8mSz9I0
>>561
オカ○ト要素なんて誰も求めてないやろ
考えるのも面倒やし
582 名無しさん 2022/06/28(火) 12:31:46.39 ID:mG4ovHBJr
>>561
言うほど呪術要素で楽しめるか?
能力バトルの方がおもろいやろ
567 名無しさん 2022/06/28(火) 12:29:07.94 ID:ojSq9z5sM
どっちも見た事ないんやけど
578 名無しさん 2022/06/28(火) 12:30:37.57 ID:soT9ujgaF
>>567
チェンソーは短い分展開速いからチェンソーやな
591 名無しさん 2022/06/28(火) 12:32:27.95 ID:jkq3bo390
>>567
チェンソー
570 名無しさん 2022/06/28(火) 12:29:30.06 ID:XCwj+O4cH
今のハンタよりは確実におもろいやろ
593 名無しさん 2022/06/28(火) 12:32:51.20 ID:ojSq9z5sM
>>570
今…
599 名無しさん 2022/06/28(火) 12:33:34.94 ID:jkq3bo390
>>570
継承編面白いって言ってるやつはさすがに盲目だよな
573 名無しさん 2022/06/28(火) 12:29:39.00 ID:TERw8wr6a
バトル以外の所もう少しなんとかなりませんかね…
575 名無しさん 2022/06/28(火) 12:30:04.51 ID:BYlVkp4ld
よーわからんわ
576 名無しさん 2022/06/28(火) 12:30:21.46 ID:BYlVkp4ld
581 名無しさん 2022/06/28(火) 12:31:42.72 ID:Ss6uPWFjd
9月くらいか?
592 名無しさん 2022/06/28(火) 12:32:41.32 ID:/aevgWbWd
>>581
年末あたりちゃうか
2期始まる直前に持ってきそう
585 名無しさん 2022/06/28(火) 12:32:04.90 ID:h7ElFTOxd
587 名無しさん 2022/06/28(火) 12:32:10.68 ID:kswVlo2ka
ハンターハンターもそうだけど読者に考察の余地与えるな
588 名無しさん 2022/06/28(火) 12:32:11.37 ID:rS1aWXy6a
読者「意味わかんね」
作者「アカンかったか…なら息子も同じ能力にしたろ!」
598 名無しさん 2022/06/28(火) 12:33:10.31 ID:XCwj+O4cH
>>588
直哉くん好きやったけど
やっぱり能力は意味分かんねぇ
614 名無しさん 2022/06/28(火) 12:35:33.39 ID:KktLQx3Ld
>>588
1秒間のアニメ描いて無理なかったら自分の肉体が従うだけの能力やん
594 名無しさん 2022/06/28(火) 12:32:53.29 ID:hWhZHyaJ0
603 名無しさん 2022/06/28(火) 12:33:50.42 ID:Gzym2mVNd
>>594
ワイも分からん受肉した元の体から情報引き継いでるんとちゃうか
595 名無しさん 2022/06/28(火) 12:32:54.69 ID:Y7w6mtq80
海外のファンきれてたぞw
597 名無しさん 2022/06/28(火) 12:33:10.09 ID:krOje6Z4M
水に放電するならコンテナ地面にも放電し続ける
塩素は空気より重いので空に登らない
電気分解したら海中は苛性ソーダ(劇物)になるのでカシモ側が○ぬ
なんか志々雄の無限刃にツッコんでるキ○オタみたいだな
605 名無しさん 2022/06/28(火) 12:34:14.55 ID:QJdvR47A0
>>597
化学考証付けてこれかよ
620 名無しさん 2022/06/28(火) 12:36:17.75 ID:IcG94qYxH
>>597
変に科学的な解説入れるからこういうツッコミが生まれるんやろ
600 名無しさん 2022/06/28(火) 12:33:39.06 ID:2GS9COYxa
しかも強化系とか変化系とかのルールを取っ払って簡略化した
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656378949/