呪術廻戦、少年漫画なのにパチンコ解説をしてしまうwww
130 名無しさん 2022/06/28(火) 11:05:44.07 ID:IeW9jCev0
134 名無しさん 2022/06/28(火) 11:07:14.06 ID:ChWUKTk5a
いちいち反転にリソース割かないといけないなら
ただ呪力量に任せて相手殴り続けるゾンビやん😂
138 名無しさん 2022/06/28(火) 11:09:30.46 ID:viU7xm4gp
直哉の毒を解毒した
乙骨の反転術式のレベルの高さにビビる
145 名無しさん 2022/06/28(火) 11:12:00.01 ID:hDJhGhSvd
海物語に切り替えたのか、スクナみたく結界無しで展開してるのか、そもそも戦闘開始したの波止場やったっけ?
158 名無しさん 2022/06/28(火) 11:14:54.03 ID:QJdvR47A0
>>145
座標をずらしたのか!とか言ってたけど意味わからんかったわ
147 名無しさん 2022/06/28(火) 11:12:42.47 ID:n4wWOzjQ0
149 名無しさん 2022/06/28(火) 11:13:06.31 ID:gAwoanw90
160 名無しさん 2022/06/28(火) 11:15:01.73 ID:9V7Ab3ba0
>>149
ハンターハンターにも文句言え
151 名無しさん 2022/06/28(火) 11:13:44.93 ID:QJdvR47A0
呪力量○ぬほど多いです
体術そこそこできます
時間制限あるけど術式なんでもパ○れます
変な式神います
反転術式使えます
領域展開できます
虎杖
身体強いです
虎杖😭😭
229 名無しさん 2022/06/28(火) 11:30:09.03 ID:Xx0Lyb9Ha
>>151
ゆび20個食えば術式刻まれるから
153 名無しさん 2022/06/28(火) 11:14:05.72 ID:IeW9jCev0
155 名無しさん 2022/06/28(火) 11:14:29.45 ID:LgH2z5BH0
169 名無しさん 2022/06/28(火) 11:18:13.21 ID:XDvI44PM0
>>155
秤「今の俺は漫画脳だから」らしい
156 名無しさん 2022/06/28(火) 11:14:48.49 ID:wMct87PV0
もうあいつだけでよくねってなって
過去に○んだか封印済みにしなきゃ漫画がやってけなくなるからな
159 名無しさん 2022/06/28(火) 11:14:58.04 ID:PkOKAaunM
なまじ背景は綺麗だから乱雑さだけ目立つ
164 名無しさん 2022/06/28(火) 11:16:05.91 ID:XDvI44PM0
165 名無しさん 2022/06/28(火) 11:16:37.34 ID:FnOFy9cUa
●○●●
166 名無しさん 2022/06/28(火) 11:16:48.10 ID:QJdvR47A0
170 名無しさん 2022/06/28(火) 11:18:19.83 ID:EEP8SxIPF
171 名無しさん 2022/06/28(火) 11:18:28.52 ID:rAFVMVy+0
172 名無しさん 2022/06/28(火) 11:18:40.18 ID:AmMrbKG8a
呪術は難しくしすぎやろ
あとやりたいことに合わせて作ってる能力が多すぎ
展開ありきで萎えんねん
186 名無しさん 2022/06/28(火) 11:20:39.15 ID:X4oF/cqO0
>>172
ハンターも蟻編で特質系祭りにしてデフレさせるために「念を纏っても9mmパラ喰らうとただじゃ済まない」とかガバガバなこと言い出したけどな
213 名無しさん 2022/06/28(火) 11:26:31.96 ID:hRvZ3wZz0
>>172
王位継承読んだか?
こんなん霞むくらいイミフな能力ばっかやぞ…
174 名無しさん 2022/06/28(火) 11:18:51.08 ID:ilB4a/NT0
197 名無しさん 2022/06/28(火) 11:23:48.60 ID:hDJhGhSvd
>>174
現代基礎知識は転生した時にケンジャクの術で
パチスロは秤の能力で強制開示
正直Fateの聖杯戦争みたいや
175 名無しさん 2022/06/28(火) 11:18:52.11 ID:RNahAfrE0
310 名無しさん 2022/06/28(火) 11:46:58.59 ID:8+J8M8ded
>>175
無駄なバトルがなかっただけでバトル自体は割とグダグダやろ
313 名無しさん 2022/06/28(火) 11:47:23.76 ID:jkq3bo390
>>175
刀鍛冶編と無惨戦のの記憶消えてますね…
177 名無しさん 2022/06/28(火) 11:18:58.12 ID:xDYiW5700
178 名無しさん 2022/06/28(火) 11:19:10.68 ID:BoMOYMT90
180 名無しさん 2022/06/28(火) 11:19:12.73 ID:PkOKAaunM
183 名無しさん 2022/06/28(火) 11:20:02.94 ID:QJdvR47A0
いつやねん
いつまで殴る蹴るやねん
184 名無しさん 2022/06/28(火) 11:20:22.92 ID:8O9yltct0
235 名無しさん 2022/06/28(火) 11:31:47.20 ID:OwebAS5xa
>>184
それできるなら渋谷編の地下鉄の下りも五条が領域コンベアして一般人を丸ごと安全な場所に避難させれば良かったんじゃないの?
188 名無しさん 2022/06/28(火) 11:21:35.69 ID:vCY/60yb0
時短潜伏やなくて確変潜伏時短からの突発大当たりじゃないんか?
190 名無しさん 2022/06/28(火) 11:22:09.54 ID:sL2ZQRkg0
最近は特定のルールがあるそれを破らないとダメージ入らんみたいなハンターの劣化版みたいになってなんかつまらんのやけど
198 名無しさん 2022/06/28(火) 11:23:51.94 ID:rJab8owI0
>>190
じゃないと領域展開の押し合いして強い方が勝つだけになるから日車らへんからルール変えたんや
191 名無しさん 2022/06/28(火) 11:22:11.66 ID:sdDoJM/m0
192 名無しさん 2022/06/28(火) 11:22:34.62 ID:xDYiW5700
193 名無しさん 2022/06/28(火) 11:22:34.87 ID:X4oF/cqO0
194 名無しさん 2022/06/28(火) 11:23:18.42 ID:jCXK/4fBa
>>193
もう賞味期限切れや
途中があまりにもダレすぎた
エンデヴァーが覚悟完了して覚醒しても何の感慨もない
196 名無しさん 2022/06/28(火) 11:23:34.01 ID:2Jv97Exn0
>>193
正直オールフォーワン自体もうええわ
207 名無しさん 2022/06/28(火) 11:25:25.95 ID:0cenAO0G0
>>193
単純につまらんから語られない
200 名無しさん 2022/06/28(火) 11:24:23.45 ID:BoMOYMT90