オーバーロードとかいう何故か許されてる主人公無双
170 名無しさん 2022/06/25(土) 23:00:40.69 ID:sDKOrWQ20
171 名無しさん 2022/06/25(土) 23:01:02.18 ID:41Nb/vbRa
アルベドが不穏すぎるし一応くそ強ドラゴンさんも何匹か生き残っとるし
174 名無しさん 2022/06/25(土) 23:01:45.78 ID:9lznraaZ0
完全にアインズに乗っ取られてる
178 名無しさん 2022/06/25(土) 23:02:32.62 ID:XY8E/FN6a
180 名無しさん 2022/06/25(土) 23:03:02.85 ID:Kd1QaOep0
181 名無しさん 2022/06/25(土) 23:03:03.12 ID:NqEXggfla
その他の住人ほんとアリンコ並にどうでも良くてチヤホヤされたいとかそういうの全く無い
ってのがまず飲み込めるかどうやな
200 名無しさん 2022/06/25(土) 23:05:27.66 ID:MI/md2WH0
>>181
飲み込んだけどそれでも弱いものいじめしてイキってることにかわりはないよね
203 名無しさん 2022/06/25(土) 23:06:16.10 ID:W1F+Iqhya
>>181
そんなものを見てもお前の不登校ニート時代は帰ってこないぞ
185 名無しさん 2022/06/25(土) 23:03:39.88 ID:iRjBLYuL0
186 名無しさん 2022/06/25(土) 23:03:43.37 ID:41Nb/vbRa
因果応報やしええやろ
190 名無しさん 2022/06/25(土) 23:04:05.84 ID:YQsIkhIK0
191 名無しさん 2022/06/25(土) 23:04:07.24 ID:Wcw/Kkql0
192 名無しさん 2022/06/25(土) 23:04:13.11 ID:p9vAhvAZ0
アニメも漫画もラノベももうつまらんのばっかりや
194 名無しさん 2022/06/25(土) 23:04:41.82 ID:CwqXKCi70
アインズ様も警戒してるのは自分と同じプレイヤーやその知識を持ってる連中くらいで
195 名無しさん 2022/06/25(土) 23:04:44.69 ID:acIyZ6yI0
自演ばっかしてるからか?
しかし吸血鬼の正体?が○ぬほど残念なんやが
198 名無しさん 2022/06/25(土) 23:05:06.72 ID:lPUTxDKpd
鎧ツアー戦も結局はパンドラの劣化アインズだったオチだし
199 名無しさん 2022/06/25(土) 23:05:14.27 ID:lELpBJIQa
おい今は何が流行ってるんだなろうおじさん
201 名無しさん 2022/06/25(土) 23:06:02.55 ID:4G37Cg1/0
205 名無しさん 2022/06/25(土) 23:06:33.59 ID:Kd1QaOep0
207 名無しさん 2022/06/25(土) 23:07:14.61 ID:HvmK7Ps70
221 名無しさん 2022/06/25(土) 23:08:53.89 ID:MI/md2WH0
>>207
おすすめ二次創作教えて
アインズが苦戦したり負けたりするのがいい
212 名無しさん 2022/06/25(土) 23:07:49.66 ID:9lznraaZ0
Fateと同じでアニメだと駄作化する
215 名無しさん 2022/06/25(土) 23:08:20.27 ID:9xVDaWxC0
217 名無しさん 2022/06/25(土) 23:08:35.94 ID:ApNeXeNa0
218 名無しさん 2022/06/25(土) 23:08:47.19 ID:WvhBN5DA0
年寄りは水戸黄門が読みたいんだよ
変に捏ねく回して頭使うのは疲れるわ
225 名無しさん 2022/06/25(土) 23:09:51.74 ID:MI/md2WH0
>>218
つまり脳が劣化した奴向けってことか?
そんなことはないやろ
272 名無しさん 2022/06/25(土) 23:14:54.48 ID:ZYFUkAGR0
>>218
俺tueeで気持ちよくなってる人たちを妙に忌み嫌う方々ってにもよくわからんやねえ
自己投影して見る分にはそりゃ俺tueeチヤホヤしてる方が気分良いのはそりゃそうでしょとしか思わんのにねえ
そういう人が感情移入と自己投影を分けて娯楽を楽しめるタイプでないのは分かるやけど
222 名無しさん 2022/06/25(土) 23:09:10.90 ID:q9xFA5XR0
置かれてる状況に流されてかなり苦労する感はあるな
転スラとこれは支配者の悩みみたいなレベルでしかない
238 名無しさん 2022/06/25(土) 23:11:37.31 ID:Uj9l9jgW0
>>222
この手のラノベの魔法の表現なんとかならんか
魔法の名前バーンはチープすぎるし
綴られてもそれはそれで困るし
魔法陣めっちゃ広げてアンリミテッドブレイドワークスされるのも飽きた
227 名無しさん 2022/06/25(土) 23:10:03.00 ID:dMj5KoHCa
魔導国建国以降は今のところ正直残念や、今度のエルフ国編は期待しとる
228 名無しさん 2022/06/25(土) 23:10:23.72 ID:8oQ4KgVta
>>227
割と読んでて草
230 名無しさん 2022/06/25(土) 23:10:33.27 ID:GU9D2vvDd
231 名無しさん 2022/06/25(土) 23:10:35.59 ID:ShOMpg9sd
239 名無しさん 2022/06/25(土) 23:11:39.64 ID:NNus8ZAHa
V豚でなろう信者で実家暮らしだもんな
240 名無しさん 2022/06/25(土) 23:11:39.79 ID:sDKOrWQ20
そこまで読んだら最後まで読むだろ大体は
241 名無しさん 2022/06/25(土) 23:11:49.11 ID:iG+ohK9S0
242 名無しさん 2022/06/25(土) 23:11:54.77 ID:1H1dDTYH0
「主人公に勝てる奴いるとかありえねぇだろ」ってファンが暴れた話好き
245 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:15.22 ID:bD1xN8ptp
むしろ骨太郎信者にだいぶ配慮しとる
247 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:16.80 ID:CwqXKCi70
248 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:17.94 ID:mxcqtcQ40
254 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:58.09 ID:kWijtrjfa
>>248
弱過ぎるって事だよな?
249 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:18.97 ID:SbpsD4RL0
250 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:21.92 ID:mPK4uTNf0
地下大墳墓?全体の戦力と戦えそうな勢力はおらんのやないか?
でないと世界のパワーバランスおかしくなるやろ
252 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:44.26 ID:iG+ohK9S0
255 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:00.93 ID:aqEHIeP9p
267 名無しさん 2022/06/25(土) 23:14:09.86 ID:MI/md2WH0
>>255
まあオバロ含むなろう系と比べたら全部マシやろ
257 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:28.04 ID:R21qEG6a0
主人公達と同じ強さを持つ奴等がいるのに全然出てこないのが退屈
いつまで弱い物いじめしとんねん
特典小説は強者と戦ってたから評価高くて高騰してんのに
271 名無しさん 2022/06/25(土) 23:14:53.09 ID:WGpkJUPgp
>>257
プレイヤー出てこなそろそろつまらんよな
258 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:39.84 ID:d7qk9WlRd
なんか吸血鬼の仲間?が操られて骨と戦ってるところで苦戦してて、俺ツエーですらなくなって困惑した記憶あるわ
260 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:45.76 ID:QDPzhpnb0
2期3期と○ミ続きで4期もダメだろ
261 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:49.38 ID:iRjBLYuL0
どうせ流行らないやろうけど
265 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:55.30 ID:+yx7hZds0
同じ骨なのに飯食うし
266 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:59.83 ID:V02CFuKs0
268 名無しさん 2022/06/25(土) 23:14:24.80 ID:I7D1KqYC0
274 名無しさん 2022/06/25(土) 23:15:12.41 ID:aqEHIeP9p
275 名無しさん 2022/06/25(土) 23:15:21.61 ID:up6U1WWN0
276 名無しさん 2022/06/25(土) 23:15:28.11 ID:ylssBP2S0
作者いい年こいてひねくれすぎ
280 名無しさん 2022/06/25(土) 23:16:19.66 ID:QDPzhpnb0
>>276
なろうなんて小中学生が考えたような設定も多いししゃあないやろ・・・
283 名無しさん 2022/06/25(土) 23:16:46.80 ID:41Nb/vbRa
285 名無しさん 2022/06/25(土) 23:17:39.72 ID:Wcw/Kkql0
287 名無しさん 2022/06/25(土) 23:18:01.21 ID:kHm7raT8a
>>285
効いてて草
290 名無しさん 2022/06/25(土) 23:18:21.37 ID:qP5jzx+90
294 名無しさん 2022/06/25(土) 23:18:55.67 ID:+DiS82sn0
設定がしっかりしてじっくり進む分、大分マシな方やねん
295 名無しさん 2022/06/25(土) 23:19:07.69 ID:S3wSkF090
307 名無しさん 2022/06/25(土) 23:20:31.40 ID:srYK5+hX0
>>295
いるけど主人公の活動圏内と被ってないから戦わない
作中だと2人はまともに戦えば主人公より強い奴はいる
312 名無しさん 2022/06/25(土) 23:20:45.44 ID:gype/1rq0
>>295
いまのところ一番苦戦したのが部下との戦いや
強敵も出てきたけどお互い様子見みたいなもんやし
323 名無しさん 2022/06/25(土) 23:22:00.40 ID:sDKOrWQ20
>>295
いそうだけど出てきてない、実際戦ってないからどの程度対抗できる戦力かも不明
次のアニメ範囲のその次のアニメがあれば原作で出れば出てくるかもしれない程度
296 名無しさん 2022/06/25(土) 23:19:12.06 ID:BO+mVxsC0
297 名無しさん 2022/06/25(土) 23:19:23.33 ID:va+RCw+U0
最低ラインは
タイトルがキ○イ長文じゃない、伏線や設定が練られている、俺TUEEEE物じゃない、な
302 名無しさん 2022/06/25(土) 23:20:09.79 ID:Jy2EuCGOa
>>297
ゴブリンスレイヤー
この素晴らしきなんたら
305 名無しさん 2022/06/25(土) 23:20:29.42 ID:up6U1WWN0
>>297
「現実」…かな🤔
314 名無しさん 2022/06/25(土) 23:20:55.11 ID:srYK5+hX0
>>297
辺境の老騎士
303 名無しさん 2022/06/25(土) 23:20:22.65 ID:Eju/lmUt0
ひたすら弱いもの虐めだけしてるのか?
304 名無しさん 2022/06/25(土) 23:20:27.11 ID:o3XctQ1G0
308 名無しさん 2022/06/25(土) 23:20:33.05 ID:r+EnXrfd0
お前がおびき出したんやろ
393 名無しさん 2022/06/25(土) 23:29:46.36 ID:Eju/lmUt0
>>308
盗賊連中にギルド仲間に許可得たって騙られたからやろ?
310 名無しさん 2022/06/25(土) 23:20:36.85 ID:J9o9Fqna0
モブせかとかなろうでは上位の面白さなのに作画う○こやったし
317 名無しさん 2022/06/25(土) 23:21:09.09 ID:kj/qWKM00
今何巻あるのか知らんが何年もひたすら蟻プチプチ潰してんのか?
326 名無しさん 2022/06/25(土) 23:22:38.96 ID:o3XctQ1G0
>>317
ワイは知らんアピールきつすぎて草
なんやねんその読んでないアピール
319 名無しさん 2022/06/25(土) 23:21:17.08 ID:oO41ATQk0
320 名無しさん 2022/06/25(土) 23:21:27.82 ID:bB/JhRCTa
異世界にトラック転生した引きこもりニートが無双する
って小説書いてる主婦の話や
小説のタイトルは「私の息子は異世界で元気です」
353 名無しさん 2022/06/25(土) 23:25:55.92 ID:va+RCw+U0
>>320
なんやその設定おもろそうやな
クレヨンしんちゃんの都市伝説みたいな感じか?
325 名無しさん 2022/06/25(土) 23:22:22.64 ID:QDPzhpnb0
327 名無しさん 2022/06/25(土) 23:22:44.00 ID:1ESIEYJY0
330 名無しさん 2022/06/25(土) 23:23:12.29 ID:mxcqtcQ40
世界観もドラクエみたいな安易な世界観やし
344 名無しさん 2022/06/25(土) 23:24:21.92 ID:p3EkpRzp0
>>330
とりあえず近くの街に行こう
→安定の円形城塞都市
332 名無しさん 2022/06/25(土) 23:23:15.94 ID:gype/1rq0
最初前編って聞いたときは切れそうになったけど2ヶ月連続刊行と聞いてニッコニコや
339 名無しさん 2022/06/25(土) 23:23:50.76 ID:kYTQX3n3a
>>332
モンハンやってるからあらすじよろ
346 名無しさん 2022/06/25(土) 23:24:42.97 ID:oO41ATQk0
>>332
ワイもや!
モンハンも楽しみだし最高の月末や
333 名無しさん 2022/06/25(土) 23:23:26.36 ID:RwhPS5rd0
349 名無しさん 2022/06/25(土) 23:25:38.12 ID:r+EnXrfd0
>>333
デート・ア・ライブな
まだデートの方が面白い
334 名無しさん 2022/06/25(土) 23:23:37.21 ID:WIG8qkUv0
ならオバロは苦戦してるし他のなろうとはちがうやん
335 名無しさん 2022/06/25(土) 23:23:38.42 ID:mR/2rL280
2期「よくわからんトカゲやモブメインに話進めたろ!w」
ワイは視聴を諦めた
342 名無しさん 2022/06/25(土) 23:24:01.88 ID:WGpkJUPgp
354 名無しさん 2022/06/25(土) 23:26:08.62 ID:srYK5+hX0
>>342
竜王
343 名無しさん 2022/06/25(土) 23:24:12.10 ID:TQimeNfyp
348 名無しさん 2022/06/25(土) 23:25:32.59 ID:zFeRH9MX0
他の人気作品と違ってなろうに決定的にかけてるものがある
それは『魅力的な敵役』や
ホンマにぶっ飛ばしてスカッとするお邪魔虫としての役割しか果たしてないの多すぎや
355 名無しさん 2022/06/25(土) 23:26:09.74 ID:MI/md2WH0
>>348
これやね
君はようわかっとる
357 名無しさん 2022/06/25(土) 23:26:13.64 ID:fRw5A2oH0
>>348
昔からこれ言われてんな
敵がちゃんとしたなろう、ひとつやふたつ出てきてるんじゃないか?
362 名無しさん 2022/06/25(土) 23:26:53.82 ID:WIG8qkUv0
>>348
強い敵キャラなんて出したら信者離れるやろ
352 名無しさん 2022/06/25(土) 23:25:53.35 ID:gype/1rq0
ソウルイーター投入で終わるんだし
356 名無しさん 2022/06/25(土) 23:26:13.21 ID:+2LAhIcfM
367 名無しさん 2022/06/25(土) 23:27:10.63 ID:R21qEG6a0
今の舞台がかなり狭い範囲での話らしいからもっと世界をまたにかけた話を書いて欲しいよ
369 名無しさん 2022/06/25(土) 23:27:11.98 ID:gype/1rq0
ポーキーや
370 名無しさん 2022/06/25(土) 23:27:13.20 ID:bVchl+C70
384 名無しさん 2022/06/25(土) 23:28:45.05 ID:gype/1rq0
デートのついでにアニメ化してよ
387 名無しさん 2022/06/25(土) 23:28:55.68 ID:Nir18PEK0
他のなろうなら冒険者の可愛い女の子とか○さずアインズまんせーの
奴隷ハーレムとかになってるだろうし
395 名無しさん 2022/06/25(土) 23:30:02.66 ID:n94aeA6Fa
400 名無しさん 2022/06/25(土) 23:30:55.25 ID:UTdFQAAM0
407 名無しさん 2022/06/25(土) 23:32:36.80 ID:srYK5+hX0
>>400
アインズ様小卒だからなw