孫悟天「同じ年齢の悟飯より強いです」←こいつが天才扱いされない理由
192 名無しさん 2022/06/26(日) 02:55:36.90 ID:osA3ggf50
194 名無しさん 2022/06/26(日) 02:56:56.61 ID:5aSfwlpjM
この漫画って何か明確な矛盾とかあるの?
202 名無しさん 2022/06/26(日) 02:58:06.95 ID:W2EeGpc40
>>194
セル編で悟空が少年時代に精神と時の部屋使ったけどすぐにギブしたって言ったけど実際にはそんなの使ってる時期は無かった
205 名無しさん 2022/06/26(日) 02:59:18.41 ID:1fTI15ff0
>>194
初期はジャンルちゃうし後付けアンド後付けやからガバガバやぞ
210 名無しさん 2022/06/26(日) 03:01:16.18 ID:Wbe/Cesmd
>>194
セルの核とか
195 名無しさん 2022/06/26(日) 02:56:56.79 ID:jsuUjc4n0
悟空「どりゃああああああっ!!!!!!!!!」
196 名無しさん 2022/06/26(日) 02:57:42.91 ID:XHk0QnLW0
198 名無しさん 2022/06/26(日) 02:57:44.50 ID:tIlcYvb00
203 名無しさん 2022/06/26(日) 02:58:17.54 ID:5aSfwlpjM
クリリンには鼻がない
マーロンには鼻がある
亀仙人には花がある、みたいな
216 名無しさん 2022/06/26(日) 03:04:29.07 ID:8fMZAvo60
>>203
鼻ある時点で亀仙人で間違いない
208 名無しさん 2022/06/26(日) 03:00:53.63 ID:mPl95fnNa
心臓病で悟空しんどるけど仕込んでないんか?
214 名無しさん 2022/06/26(日) 03:02:12.34 ID:XHk0QnLW0
>>208
あれセルゲームの七日間に仕込んだ子供だし
215 名無しさん 2022/06/26(日) 03:03:06.79 ID:8EX9WXsF0
あれで勝ったの血統のおかげだと思えるベジータア○やろ
220 名無しさん 2022/06/26(日) 03:05:26.94 ID:PcYyDGi70
>>215
草
確かにそうやわ
217 名無しさん 2022/06/26(日) 03:04:40.22 ID:WwB4gVrRd
悟空が種仕込んで生まれるまでに1~2年やからトランクスと悟天の年齢差は2~3歳くらいか?
トランクスと悟天の年齢思っていたより離れていないんやな
218 名無しさん 2022/06/26(日) 03:04:52.96 ID:9jD5sJ+3a
222 名無しさん 2022/06/26(日) 03:06:13.29 ID:8fMZAvo60
223 名無しさん 2022/06/26(日) 03:07:47.58 ID:9tg6d7+x0
メタルクウラより弱いサイヤ人のパワー調べたら負けたとか脚本考えたやつの頭どうなっているんや
225 名無しさん 2022/06/26(日) 03:09:07.34 ID:8fMZAvo60
>>223
当時は悟空とベジータが共闘するだけで震えたんだよなぁ
224 名無しさん 2022/06/26(日) 03:08:25.14 ID:cG/TclkU0
世界観やけど天津飯だけはセルや魔人ブウクラスの連中のかめはめ波や気功波も一切効かないんやっけ?
227 名無しさん 2022/06/26(日) 03:10:30.31 ID:JnENW0Y30
228 名無しさん 2022/06/26(日) 03:10:50.09 ID:YxoJtgsF0
229 名無しさん 2022/06/26(日) 03:10:55.18 ID:iUkiacv90
231 名無しさん 2022/06/26(日) 03:13:19.64 ID:Mm81oY12d
232 名無しさん 2022/06/26(日) 03:13:26.72 ID:KgJeArUZ0
赤ん坊で一万の旧でさえせいぜいデ○のブウレベルなのに
新は超の後の悟空ベジータが単独で手も足も出ない
233 名無しさん 2022/06/26(日) 03:14:32.57 ID:XHk0QnLW0
240 名無しさん 2022/06/26(日) 03:18:24.14 ID:Mm81oY12d
>>233
クリリンも結構こういう戦いかたよな
やっぱ亀じいの教えよ
237 名無しさん 2022/06/26(日) 03:16:57.48 ID:C39Pphpoa
野沢雅子「はい、お父さん、悟天は任せてください」
野沢雅子「悟飯兄ちゃん!」
頭おかしなるで
241 名無しさん 2022/06/26(日) 03:18:25.70 ID:4zXhL+k90
245 名無しさん 2022/06/26(日) 03:19:24.10 ID:C39Pphpoa
>>241
悟空が食ったぞ
247 名無しさん 2022/06/26(日) 03:19:47.98 ID:0fFka87/0
>>241
鳥山明に気に入って貰えなかったから居なかったことにされてそう
242 名無しさん 2022/06/26(日) 03:18:29.52 ID:bZRp1qO00
246 名無しさん 2022/06/26(日) 03:19:38.08 ID:vefNy3do0
248 名無しさん 2022/06/26(日) 03:20:19.20 ID:PcYyDGi70
250 名無しさん 2022/06/26(日) 03:21:11.22 ID:YxoJtgsF0
>>248
地球人であんだけやれるんやから化け物よ
261 名無しさん 2022/06/26(日) 03:24:17.12 ID:Wbe/Cesmd
>>248
VSピッコロの善戦ぶりは読んでて感動するよな
249 名無しさん 2022/06/26(日) 03:20:31.33 ID:aHzjfYGW0
セルゲーム前にやってたぞ
255 名無しさん 2022/06/26(日) 03:22:34.69 ID:PcYyDGi70
>>249
草
257 名無しさん 2022/06/26(日) 03:23:28.34 ID:Mp3gGPRi0
>>249
続きはれ
251 名無しさん 2022/06/26(日) 03:21:41.57 ID:soN3Vl4U0
潜ってきた修羅場が違いすぎる
そら周りも悟飯に期待するよ
253 名無しさん 2022/06/26(日) 03:22:09.22 ID:oEK4Jj2Pa
プリキュアオールスターズもあれくらい絞るべき
265 名無しさん 2022/06/26(日) 03:30:00.48 ID:0fFka87/0
>>253
もう数年前からプリキュア映画は年1本になりました🥺
262 名無しさん 2022/06/26(日) 03:24:23.67 ID:n/iy+FHY0
267 名無しさん 2022/06/26(日) 03:31:28.97 ID:PcYyDGi70
セル編は面白いけど人造人間編はフリーザ編の後だとやっぱちょっと物足りない
272 名無しさん 2022/06/26(日) 03:33:30.79 ID:QcNZrbsa0
>>267
フリーザ編までやな
それ以降は少し落ちる
フリーザ編の絶望感はエグい
268 名無しさん 2022/06/26(日) 03:31:36.94 ID:nyZVPOGw0
地球人の混血は潜在能力高いんやろ?
270 名無しさん 2022/06/26(日) 03:33:02.64 ID:SG3iK+qQM
>>268
女の子がなるとかわいくないからや
269 名無しさん 2022/06/26(日) 03:32:06.19 ID:QcNZrbsa0
274 名無しさん 2022/06/26(日) 03:37:21.75 ID:qg3ulI0na
>>269
そもそも超サイヤ人になれたのもクリリン○されたのがきっかけやし
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656174607/