スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

エロゲ最終兵器『マブラヴオルタ』のアニメはなぜ大爆死したのか

adsense

292 名無しさん 2022/06/26(日) 20:14:21.77 ID:ZURL2V07a

15年遅いやろ

293 名無しさん 2022/06/26(日) 20:15:18.04 ID:27ObLoEqa

作画○ミやし
進撃の下位互換やもん

294 名無しさん 2022/06/26(日) 20:15:33.03 ID:XYF+D+dH0

もっと伏線系かと思ってたけど日常が打って変わって系なんだよな

296 名無しさん 2022/06/26(日) 20:16:10.99 ID:c2FjKy/g0

月姫と吸血鬼ハンターDとかFateと仮面ライダー龍騎とかの方がよっぽどパ○リというにふさわしいレベル

297 名無しさん 2022/06/26(日) 20:16:15.68 ID:jDruCsB/M

むしろ爆○が約束されてたやろ

298 名無しさん 2022/06/26(日) 20:16:21.40 ID:LCFWriqGM

倖田來未を使わなかったから

299 名無しさん 2022/06/26(日) 20:16:27.64 ID:nA2/Eyrl0

原作信者向けとしては声優変更でマイナス
新規向けとしては三部作の最後からで意味不明
誰に向けて作ったのか

304 名無しさん 2022/06/26(日) 20:17:35.91 ID:Zun97zsUa


>>299
声優変更くらい黙らせられるクオリティでつくればよかっただけなのに


302 名無しさん 2022/06/26(日) 20:17:19.04 ID:kgbqRZOZ0

これよりぼくらののがおもろいよな

303 名無しさん 2022/06/26(日) 20:17:27.38 ID:XwKjbDrK0

バルドスカイアニメ化して🤗

308 名無しさん 2022/06/26(日) 20:18:23.56 ID:c2FjKy/g0


>>303
バルドフォースとスカイはちゃんとアニメ化すれば面白くなるんだろうけどちゃんとやってくれる人がいないというエロゲの典型パターン


398 名無しさん 2022/06/26(日) 20:33:35.26 ID:MmS20lJua


>>303
ジンキアニメ化して( `д´)


305 名無しさん 2022/06/26(日) 20:17:59.94 ID:MmcKtrEPM

シュヴァルツェスマーケンが無難にできてたのになぜなのか

306 名無しさん 2022/06/26(日) 20:18:00.22 ID:Mu5Usaa40

エロゲ時代の徒花を今持ってきてももう枯れてシナシナになっとるだけなんよ

307 名無しさん 2022/06/26(日) 20:18:02.09 ID:9tg6d7+x0

これ制作費クラファンやっけ?
金払った奴らは満足しとるんか

309 名無しさん 2022/06/26(日) 20:18:39.17 ID:hdNB86670

ちゃんとマブラヴからやればよかったやん
予算があるならな

310 名無しさん 2022/06/26(日) 20:18:49.70 ID:ZFcmU0CQa

当時から別に面白くなかったのに過大評価されてる印象しかなかったわ

312 名無しさん 2022/06/26(日) 20:19:08.51 ID:h29nW4R00

15年遅い

314 名無しさん 2022/06/26(日) 20:19:28.21 ID:KF9SKsYM0

なぜエロゲ原作最盛期にやっておかなかったのか

315 名無しさん 2022/06/26(日) 20:20:13.70 ID:isdDtUtza

っていうか吉宗をよくこれで通したな

337 名無しさん 2022/06/26(日) 20:22:46.68 ID:KF9SKsYM0


>>315
ふっつーに金に困ったんかな?


316 名無しさん 2022/06/26(日) 20:20:21.84 ID:W21hYxz6d

バルドスカイは見たいわ
中国人やってくれ

317 名無しさん 2022/06/26(日) 20:20:27.23 ID:p6OivQvK0

ようトータルイクリプスの10年後にアニメ化しようと思ったわ
普通逆でもあり得んぞ

318 名無しさん 2022/06/26(日) 20:20:33.12 ID:Cs2Sfgix0

FF7と同じでこどおじが過大評価してるだけやから

320 名無しさん 2022/06/26(日) 20:20:38.26 ID:Zun97zsUa

コケたけど戦闘シーンはまぁまぁ頑張ってたよな
今よくわからんとこでもあのレベルのCG戦闘できるんだなって関心した

321 名無しさん 2022/06/26(日) 20:20:42.72 ID:isdDtUtza

スマホアプリの不具合どうなった?

326 名無しさん 2022/06/26(日) 20:21:24.06 ID:M8kf3jced

ガパマーのアニメってあの製作期間予算時期人選にしてはようやっとるよな
変に気負わず無理せず

329 名無しさん 2022/06/26(日) 20:21:46.30 ID:h6+kStK4M

墓の下で腐ってたのを掘り返しただけ

331 名無しさん 2022/06/26(日) 20:21:55.26 ID:GhAJ6rjOd

燃えゲーとか言われて
大人気やったやん

334 名無しさん 2022/06/26(日) 20:22:19.11 ID:Hjq+k6Dm0

最初のアニメ化がTEじゃなくて柴犬ならな

335 名無しさん 2022/06/26(日) 20:22:39.10 ID:0Iwt7eCN0

原作の出来なんてアニメには微塵も関係ないねん
アニメがウケたとしたらその制作チームが優秀だった
逆にウケなかったら制作チームが無能だった
これだけやぞ

341 名無しさん 2022/06/26(日) 20:23:22.43 ID:c2FjKy/g0


>>335
まあそれは確かにほとんどのケースでそうだな


355 名無しさん 2022/06/26(日) 20:26:20.04 ID:hdNB86670


>>335
まぁこれやな
Keyも京アニ以外だったらどうなってたか分からんし
紙芝居ゲーなんてほぼラノベみたいなもんなんやからアニメにするならどれだけ演出が有能かが問題や


336 名無しさん 2022/06/26(日) 20:22:43.30 ID:USiV21X90

うろつき童子みたいなクオリティのエロゲ原作アニメを見たかったけど
もう無理そうやね

338 名無しさん 2022/06/26(日) 20:23:03.28 ID:zxBm3Q6e0

FODって採算取れてんの?

340 名無しさん 2022/06/26(日) 20:23:20.93 ID:Sgc87CIV0

バルドスカイは尺的にレインルートだけならいけるんちゃうか
それに意味があるかは知らん

343 名無しさん 2022/06/26(日) 20:23:37.49 ID:n43ytX1qr

そもそもが過大評価の塊みたいな○ミだろ

344 名無しさん 2022/06/26(日) 20:23:49.45 ID:FAdiaLcy0


アニメ化いけるか..?

エロゲ最終兵器『マブラヴオルタ』のアニメはなぜ大爆○したのか\n_1


359 名無しさん 2022/06/26(日) 20:27:33.61 ID:hdNB86670


>>344
まず原作者は今どこに居るんですかねぇ…


370 名無しさん 2022/06/26(日) 20:29:26.70 ID:rXgv28dtM


>>344
信者が納得するクオリティという意味なら絶対に無理


345 名無しさん 2022/06/26(日) 20:24:14.96 ID:lEdUDKGEd

見てないけどコミック版オルタに準拠しとるの?10年掛かりで完結させためっちゃ良い内容だったが

346 名無しさん 2022/06/26(日) 20:24:25.21 ID:KF9SKsYM0

マフィア梶田一言も触れなくなったの草

348 名無しさん 2022/06/26(日) 20:24:57.48 ID:isdDtUtza

きたくおう○んでそう

349 名無しさん 2022/06/26(日) 20:25:09.45 ID:RnWMFR/Jd

バルドスカイとかもううろ覚えなんやがアニメ作ってもこのヒロインレプリカかなんやでwとか今破壊したロボ中身ヒロインおったんやでwとかSNSでネタバレくらいそう

350 名無しさん 2022/06/26(日) 20:25:10.49 ID:isdDtUtza

ちよれんどこも○んだな

351 名無しさん 2022/06/26(日) 20:25:22.75 ID:oAi/VeGe0

そういえば去年末リリース予定だったSteam版トータル・イクリプスまだ出てなかったんやな
終わりだよこの会社

352 名無しさん 2022/06/26(日) 20:25:24.77 ID:ApQTZgyt0

進撃も言うほどパ○リって程じゃないよな
作者が言ってるけどリスペクトしてるから大袈裟にいってるだけで

354 名無しさん 2022/06/26(日) 20:26:13.62 ID:c2FjKy/g0


>>352
進撃の方は漫画を途中までしか読んでないがどこに影響受けてんのかさっぱりわからんレベル


357 名無しさん 2022/06/26(日) 20:27:27.63 ID:MmS20lJu0

別ゲームのヒロインがしぬのをやだやだ思いながら見るのが楽しみ方みたいだから
ただのモブヒロインと認識してると、モブがしんだわくらいにしか思わないのかな

365 名無しさん 2022/06/26(日) 20:28:46.85 ID:c2FjKy/g0


>>357
君望のキャラが出てきたことに対しても当時賛否あったな
俺は間が空きすぎて冷めてたのがそれでさらに冷えた


364 名無しさん 2022/06/26(日) 20:28:45.14 ID:JeJ98V2/a

そもそも見てるやつのほうが少なそう

367 名無しさん 2022/06/26(日) 20:29:00.62 ID:RnWMFR/Jd

殻ノ少女とかひっそりアニメ化されてたけど語られた事ないよな?
エロサイトでエロシーンだけ見たことあるけど謎解きに触れたり原作要素とかあったんかなあれ

368 名無しさん 2022/06/26(日) 20:29:17.51 ID:siqCEnt80

ラノベ読み漁ったわいでも原作は面白く感じたから古いとかは関係なくアニメの出来の問題やろ

369 名無しさん 2022/06/26(日) 20:29:24.44 ID:gO60ePUN0

まだ見てないんだけど宇宙人にヒロインが頭を噛み砕かれるシーンはもうやったの?
そこだけ見るわ

379 名無しさん 2022/06/26(日) 20:31:08.94 ID:Hz8e5q7K0

うたわれとかいうなんとも評価し難い元エロゲタイトル

388 名無しさん 2022/06/26(日) 20:32:08.02 ID:c2FjKy/g0


>>379
うたわれも原作はやったがいまいち何が面白いのかよくわからんオチだった


383 名無しさん 2022/06/26(日) 20:31:45.97 ID:kDX0O0hda

5ちゃんねる民によれば5クールでWITがアニメ化するはずだったのに…

385 名無しさん 2022/06/26(日) 20:31:49.68 ID:2yTU48Q6a


村正はヒロインがくさそうだしあかんか..

エロゲ最終兵器『マブラヴオルタ』のアニメはなぜ大爆○したのか\n_1


386 名無しさん 2022/06/26(日) 20:31:58.93 ID:lmY7tD6J0

どうせならパ○リ元のブルージェンダー見ようぜ

394 名無しさん 2022/06/26(日) 20:33:08.26 ID:c2FjKy/g0


>>386
あれ主人公のデザインがやばい
やばすぎて視聴者逃してる


387 名無しさん 2022/06/26(日) 20:32:02.66 ID:M1CDoqwTM

単純に旬が過ぎただけでしょ?
10年くらい前ならまだ盛り上がっただろうけどマブラヴオルタネイティヴ自体オワコンだし

391 名無しさん 2022/06/26(日) 20:32:49.04 ID:siqCEnt80

娯楽が増えた今じゃ文字が媒体の作品はアニメ化意識した話作りじゃないと見向きもされないんやろね
漫画やラノベは打ち切りがあるから定期的に盛り上がる場面入れないといけないのがアニメと合ってるし逆にノベルゲーは買いきりだからそんなこと気にしなくていいからね

395 名無しさん 2022/06/26(日) 20:33:12.56 ID:W21hYxz6d

村正はアニメ化なしでカ○ト人気でいい
アニメが面白くなるビジョンがない

404 名無しさん 2022/06/26(日) 20:34:11.48 ID:42F1GuJ+0

そもそも元がそんなに面白くねえし

405 名無しさん 2022/06/26(日) 20:34:15.15 ID:EKkcdMnia

シュヴァルツェスマーケンの続編作ってくれ

410 名無しさん 2022/06/26(日) 20:34:48.35 ID:hdNB86670

そもそも昔のエロゲアニメでもクオリティ的な意味で爆○しなかったのどれだけあるんや
一部の名作以外ほぼほぼ微妙な感じちゃうんか

422 名無しさん 2022/06/26(日) 20:36:46.01 ID:c2FjKy/g0


>>410
ほぼ爆○だな
ただ原作もアニメも俺は触れてないせいでタイトル忘れたがヤンデレのはなんか地上波でもバラエティでネタになったりしてたな


481 名無しさん 2022/06/26(日) 20:48:45.32 ID:RIkTlNRxa


>>410
KSS版ToHeartはストーリー完全オリジナルで恋愛要素をあかりと志保に絞ったおかげで尺の使い方が贅沢で良かったで


576 名無しさん 2022/06/26(日) 21:11:15.04 ID:aJZEcJq30


>>410
うたわれ、スクールデイズ、ななついろドロップスあたりは綺麗にまとまってる評価やな


411 名無しさん 2022/06/26(日) 20:34:50.58 ID:MmS20lJua

オルタってそんな昔じゃないよな
ディープインパ○ト走ってる頃やし

412 名無しさん 2022/06/26(日) 20:34:57.00 ID:losBZtgrM

オルタと言えば山田の人も多かろう

415 名無しさん 2022/06/26(日) 20:35:38.13 ID:isdDtUtza

インターネット老人会の話題にはなったなオルタ

416 名無しさん 2022/06/26(日) 20:35:47.49 ID:MmS20lJua

ニトロならスマガやってくれ
アニメ向きやろ

420 名無しさん 2022/06/26(日) 20:36:42.33 ID:isdDtUtza


>>416
カルネヴァーレとか24話やれば綺麗に終わりそう


418 名無しさん 2022/06/26(日) 20:36:32.40 ID:0Hpc4ic0d

まじこいのアニメとかプレイ済以外分からんアニメやったんやろ
学べや

421 名無しさん 2022/06/26(日) 20:36:42.85 ID:kq8l1TAv0

ロボアニメってなんかどれもつまらないな
ロボシーンが見たいわけじゃないからかな

423 名無しさん 2022/06/26(日) 20:36:55.11 ID:Se+ZocVV0

エンターグラムとかいう永遠とエロゲーを現代機に移植し続ける謎メーカーもいよいよオリジナルに手を出すし
この辺りからこの業界も新展開起こらんかな

426 名無しさん 2022/06/26(日) 20:37:34.73 ID:4ekKaglg0

SODとかいう謎の配信元

429 名無しさん 2022/06/26(日) 20:38:08.23 ID:isdDtUtza


>>426
それはav会社やFODや


428 名無しさん 2022/06/26(日) 20:37:55.67 ID:MmS20lJua

エロゲーアニメは最後までやらないといけないから13話には向いてない

431 名無しさん 2022/06/26(日) 20:38:29.39 ID:yFE9pG1I0

そりゃニトロも村正アニメ化に慎重になるわ

436 名無しさん 2022/06/26(日) 20:39:03.91 ID:isdDtUtza


>>431
あの大ボリュームなら3期はいるでな


432 名無しさん 2022/06/26(日) 20:38:29.84 ID:JyTvj9ied

最後にエロゲ原作で成功したやつってなんや?

441 名無しさん 2022/06/26(日) 20:39:39.60 ID:EqrBAhse0


>>432
リトルバスターズかな
keyとか型月抜くならヨスガノソラやろか


433 名無しさん 2022/06/26(日) 20:38:32.03 ID:XevUJuZj0

なんかソシャゲの方で全然BETA倒せるし反攻作戦できることになってんだろ?

435 名無しさん 2022/06/26(日) 20:38:57.29 ID:kbMQgbZsa

OPに未来への咆哮を使わなかったから

440 名無しさん 2022/06/26(日) 20:39:33.49 ID:siqCEnt80


>>435
使うとしても最初からは使わんやろもったいない


437 名無しさん 2022/06/26(日) 20:39:04.29 ID:CaJj5RZGa

進撃の作者がムダに持ち上げてたイメージしかなくて内容は知らない

439 名無しさん 2022/06/26(日) 20:39:32.14 ID:c2FjKy/g0

「~だろ」ってレスの間違えている率の高さは異常

443 名無しさん 2022/06/26(日) 20:40:19.55 ID:lKsO5kbn0

ヒロインの声優は変えても良いけど主人公は変えちゃダメだろ

445 名無しさん 2022/06/26(日) 20:41:04.28 ID:isdDtUtza

君望リメイクもやるらしいけど
もう墓に安置してくれ

好きだからこそやるな


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656238544/