【徹底討論】富野由悠季が宮崎駿ポジになれなかった理由
70 名無しさん 2022/06/21(火) 15:05:24.90 ID:konflp43a
75 名無しさん 2022/06/21(火) 15:06:14.57 ID:Dsy9cuL7a
多分本人が一番描きたいのがそのジャンルなんやろうけど全く需要ないわな
78 名無しさん 2022/06/21(火) 15:06:47.43 ID:rg3IGVRE0
79 名無しさん 2022/06/21(火) 15:06:57.80 ID:zhkd0Ddn0
駿は評論家に媚びるのが上手いから格上っぽく見えてるだけで
作品の影響力は富野の方が上
81 名無しさん 2022/06/21(火) 15:07:37.90 ID:x6LxRp96M
白富野なんざそれこそ劣化パヤオにしかならん
82 名無しさん 2022/06/21(火) 15:07:38.16 ID:bVXIduMK0
84 名無しさん 2022/06/21(火) 15:07:57.93 ID:SLMh61160
87 名無しさん 2022/06/21(火) 15:10:06.68 ID:T1O9e4rN0
>>84
話は誰が考えるんや
91 名無しさん 2022/06/21(火) 15:13:19.46 ID:Yf+vnpYkp
>>84
絶対無理
途中で喧嘩別れする未来しか見えない
85 名無しさん 2022/06/21(火) 15:08:40.25 ID:6moU7H51a
88 名無しさん 2022/06/21(火) 15:10:55.41 ID:KruU07IYd
キチ○イヒス持ち女ばっかやけどそいつ抱いたら優越感凄そうや
89 名無しさん 2022/06/21(火) 15:12:10.06 ID:ePXj2+6MM
134 名無しさん 2022/06/21(火) 15:26:41.86 ID:ybDcsmTd0
>>89
禿は感情タイプの作家だけに鬼滅の批評がねずこなんだよねずこって熱弁してたの大草原
92 名無しさん 2022/06/21(火) 15:13:32.72 ID:KNgYg7Mfd
いないよな?ディアナのおまんさん舐めたいか?
97 名無しさん 2022/06/21(火) 15:16:12.93 ID:CisuGe8A0
>>92
リィナ、プル、プルツー、クェス、リィズ、スージィ、マルティナ、エリシャは舐めたい
109 名無しさん 2022/06/21(火) 15:19:54.11 ID:SLMh61160
>>92
アイナ様は舐めたい
93 名無しさん 2022/06/21(火) 15:13:46.60 ID:koHpP4bC0
102 名無しさん 2022/06/21(火) 15:17:42.94 ID:QTaC9joHd
>>93
ハヤオはあれ見てこんなことやってる場合じゃないって焦ったらしいな。ほんまか知らんが
96 名無しさん 2022/06/21(火) 15:15:30.70 ID:+jO6uFIT0
101 名無しさん 2022/06/21(火) 15:17:40.94 ID:4lQjTQt20
わかってる者同士の会話か
自分が分かってるから何も考えずに主語抜きで会話してくる奴みたいな作品ばかり
108 名無しさん 2022/06/21(火) 15:19:02.85 ID:SLMh61160
>>101
そういうのの方が通ぶれるから人気でるんだろ
ファイアパンチとか進撃初期なんかまさにそれだし
110 名無しさん 2022/06/21(火) 15:20:07.32 ID:Wj2pNS8R0
112 名無しさん 2022/06/21(火) 15:20:27.97 ID:AcNVK39q0
富野は戦前の人っぽい
116 名無しさん 2022/06/21(火) 15:22:23.70 ID:0EEiGKyx0
その台詞回しもただの説明台詞なわけやけど
127 名無しさん 2022/06/21(火) 15:25:07.75 ID:l77xMqIe0
>>116
説明台詞喋らせたいけど声に出すのはリアルじゃないよなぁ→せや、感情昂らせながら説明台詞喋らせればええやん→感情昂ってるから語順とかめちゃくちゃじゃなきゃおかしいやろ!
富野節はこのパターン多いよな
117 名無しさん 2022/06/21(火) 15:22:32.08 ID:P9p3XmwcM
イデオンとか庵野に再解釈されてエヴァになって大ヒットだし
122 名無しさん 2022/06/21(火) 15:24:13.47 ID:u1Xx2pH20
125 名無しさん 2022/06/21(火) 15:25:01.67 ID:koHpP4bC0
>>122
さくらみこはファーストガンダム喜んで観てたけどな
124 名無しさん 2022/06/21(火) 15:24:48.67 ID:4lQjTQt20
それまではそこそこって感じ
126 名無しさん 2022/06/21(火) 15:25:02.00 ID:+G9x9YIl0
131 名無しさん 2022/06/21(火) 15:26:21.55 ID:GaECD5aC0
どちらも偉大やろ
133 名無しさん 2022/06/21(火) 15:26:38.86 ID:n+pFr2ap0
135 名無しさん 2022/06/21(火) 15:27:32.81 ID:4ygva+tV0
136 名無しさん 2022/06/21(火) 15:28:21.61 ID:4lQjTQt20
ロボット物で宮崎ポジは無理だな
ベイマックスみたいなのでないと
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655789708/