【最新版】ドラゴンボール強さランキングwwwwwwwwwwwwwww
347 名無しさん 2022/06/19(日) 12:43:37.73 ID:E4+9MoMS0
350 名無しさん 2022/06/19(日) 12:44:43.66 ID:+GyLlPYDM
>>347
354 名無しさん 2022/06/19(日) 12:45:01.39 ID:gU7ZjBPL0
>>347
どこの悟飯が好きかで別れるからかな。セル編の時が好きとかブウ編の時のが好きとか
365 名無しさん 2022/06/19(日) 12:46:37.55 ID:l8wkAfbg0
>>347
セル編終盤の人気投票では悟空を抜いて1位やったな
それから落ちたけど
大衆人気が無いというよりはアニメやバンダイ側が悟飯を推したがらないって印象やな
348 名無しさん 2022/06/19(日) 12:43:49.36 ID:wqhtM2IFM
ワイも好きやけど
352 名無しさん 2022/06/19(日) 12:44:48.31 ID:f1qPkn9J0
353 名無しさん 2022/06/19(日) 12:44:50.83 ID:rKh/M00BM
単純な力より技や精神の方が重視される世界になったんや
だから今更亀仙人がインフレに追い付いてきたりする
そこ理解出来てないと混乱してしまうんや
356 名無しさん 2022/06/19(日) 12:45:06.92 ID:mpqt+Qt/r
・いち早く脅威を察知し主力の悟空ベジータを手配
・2人が参戦不可と分かると自身を効率良く超強化
・RR軍の策謀を逆手に取り在地球戦力本命の悟飯を最短で調整
・主力としてガンマと闘い後に場を収める
・セルマックスと堂々の闘い
・覚醒した悟飯がイキりそうな気配を察知し速攻で勝負を畳みにかかる
・研究を優先する悟飯を説教
・パンの送り迎え
357 名無しさん 2022/06/19(日) 12:45:23.28 ID:/+cOzlqI0
21号も取り入れたしゲームからどんどん逆輸入や
358 名無しさん 2022/06/19(日) 12:45:24.60 ID:CsdV8XW0p
1位 人造人間18号
2位 人造人間17号
3位 ベジータ
4位 ピッコロ
5位 クリリン
6位 マイ
7位 ウイス
8位 ヒット
9位 フリーザ
10位 ヤムチャ
11位 孫悟空
12位 メルス
13位 ビルス
14位 ケール
15位 トランクス
16位 ブルマ
16位 ジャコ
18位 天津飯
18位 モロ
20位 ピバラ
426 名無しさん 2022/06/19(日) 12:55:34.97 ID:eiu8OQ5g0
>>358
21位 ザーボン(変身前)
360 名無しさん 2022/06/19(日) 12:45:57.78 ID:MWczZH2A0
372 名無しさん 2022/06/19(日) 12:47:58.14 ID:KKRNXDpm0
>>360
前みたいに断られたら終わりやん
361 名無しさん 2022/06/19(日) 12:46:17.99 ID:maP/gK3v0
363 名無しさん 2022/06/19(日) 12:46:30.26 ID:gU7ZjBPL0
>>361
ブ○リー二回目も
366 名無しさん 2022/06/19(日) 12:46:59.47 ID:SZaoRQLsa
>>361
ボージャックやブ○リー2作目の悟空の渋い活躍すき
今の悟空なら絶対やらなそうな裏方作業
364 名無しさん 2022/06/19(日) 12:46:31.01 ID:Bzc1bN+1d
そもそも頼むなら瞬間移動出来る悟空にやらせろ
381 名無しさん 2022/06/19(日) 12:48:59.14 ID:b5gAC/fd0
>>364
悟空に頼んだら「一緒に修行や!」言うてビルスのとことかへ連れ去りそうやん
413 名無しさん 2022/06/19(日) 12:54:00.53 ID:yBdVBajJ0
>>364
ピッコロのが歳上やろ
367 名無しさん 2022/06/19(日) 12:47:31.09 ID:WGMqN4gc0
368 名無しさん 2022/06/19(日) 12:47:38.05 ID:1LozzWZQ0
おっちゃん向けなん?
371 名無しさん 2022/06/19(日) 12:47:50.09 ID:gqZ+I4B30
ただの身勝手やろ
374 名無しさん 2022/06/19(日) 12:48:06.05 ID:gqH7Mm6K0
バトルの対象にすらならないだろ
380 名無しさん 2022/06/19(日) 12:48:43.75 ID:UUdcnzmJa
383 名無しさん 2022/06/19(日) 12:49:44.12 ID:NQHDnhrc0
ピッコロ「(あっ‥‥)悟飯!俺が止めている間にとどめを刺せ!」
398 名無しさん 2022/06/19(日) 12:52:03.72 ID:pyJT4A9w0
>>383
あそこめっちゃ必○で草生えた
402 名無しさん 2022/06/19(日) 12:52:29.88 ID:uVNpfHKK0
>>383
これマジ草
410 名無しさん 2022/06/19(日) 12:53:24.57 ID:XbpFqREYM
>>383
ここまーたナメプしやがるわこいつって思ったからナイスやったな
385 名無しさん 2022/06/19(日) 12:50:23.20 ID:lmxy2iHQ0
386 名無しさん 2022/06/19(日) 12:50:25.34 ID:a35GgUsHM
387 名無しさん 2022/06/19(日) 12:50:32.06 ID:gqZ+I4B30
見せ場はまた今度なって匂わせた感じだったけど
397 名無しさん 2022/06/19(日) 12:51:43.72 ID:/+cOzlqI0
>>387
姿見えてなかったし成功やろな
ちゃんと指揃ってるように見えたし
388 名無しさん 2022/06/19(日) 12:50:32.50 ID:gqH7Mm6K0
390 名無しさん 2022/06/19(日) 12:50:44.41 ID:1zBA115Q0
そんなの本当にあるのかよ
392 名無しさん 2022/06/19(日) 12:51:08.75 ID:yBdVBajJ0
最近地球めがけてガンガン攻撃するよな
394 名無しさん 2022/06/19(日) 12:51:30.42 ID:l8wkAfbg0
自分自身と向き合って瞑想のような修行をしているベジータに対して
悟空が体を動かさない修行なんて無意味って一蹴するところ
いや、そこはちゃうやろ悟空
昔はお前の方がそういう修行するタイプやったやろ?
405 名無しさん 2022/06/19(日) 12:52:51.10 ID:/+cOzlqI0
>>394
悟空にとってそんなとこもう通り過ぎたからやろ
395 名無しさん 2022/06/19(日) 12:51:31.23 ID:gqZ+I4B30
396 名無しさん 2022/06/19(日) 12:51:41.86 ID:zwt2jVz+0
399 名無しさん 2022/06/19(日) 12:52:04.60 ID:8+shiX5C0
セルマックスを爆発前に吸収(そのおかげで爆発が小さかった)
バラバラになったけど再生して超パワーUPして復活
これでええやろ
400 名無しさん 2022/06/19(日) 12:52:20.90 ID:/fubAFsk0
一撃必○
401 名無しさん 2022/06/19(日) 12:52:21.39 ID:MWczZH2A0
何?
403 名無しさん 2022/06/19(日) 12:52:34.16 ID:cbu+qvser
ゲームの最強技になるんだろうな
407 名無しさん 2022/06/19(日) 12:53:12.97 ID:KKRNXDpm0
>>403
1号勝手に○されて草
437 名無しさん 2022/06/19(日) 12:56:30.72 ID:1n5owdiY0
>>403
特攻したのは二号や…
408 名無しさん 2022/06/19(日) 12:53:15.63 ID:KXtQBpg6a
409 名無しさん 2022/06/19(日) 12:53:18.27 ID:FIABB/+S0
414 名無しさん 2022/06/19(日) 12:54:20.60 ID:gqZ+I4B30
>>409
3Dの違和感は少ないし王道外しだけどおもろいで
411 名無しさん 2022/06/19(日) 12:53:51.93 ID:os3vJBm50
418 名無しさん 2022/06/19(日) 12:54:59.05 ID:gqZ+I4B30
>>411
まだ商品化されてないから正式名称は不明
419 名無しさん 2022/06/19(日) 12:54:59.07 ID:l8wkAfbg0
>>411
劇中では呼称はない
アルティメット悟飯みたいに今後ゲームとかで何か付くんやないか?
424 名無しさん 2022/06/19(日) 12:55:28.98 ID:pyJT4A9w0
>>411
ピッコロと悟飯のネーミングセンス壊滅的やからマジでそのまんまの可能性ある
セルマックス倒した後の会話から察することできるわな
415 名無しさん 2022/06/19(日) 12:54:29.04 ID:nYXLBSCWd
417 名無しさん 2022/06/19(日) 12:54:55.10 ID:gU7ZjBPL0
>>415
面白いん?
421 名無しさん 2022/06/19(日) 12:55:12.60 ID:8+shiX5C0
>>415
ヤギってこんな色なんか
勝手に紫だと思ってたわ
432 名無しさん 2022/06/19(日) 12:56:02.69 ID:bneXqqwv0
>>415
表紙かっこええやん
416 名無しさん 2022/06/19(日) 12:54:35.59 ID:gU7ZjBPL0
425 名無しさん 2022/06/19(日) 12:55:31.45 ID:gqZ+I4B30
>>416
ドッカンはバイオブ○リーもだしてるから余裕
420 名無しさん 2022/06/19(日) 12:55:03.48 ID:VA/8SXX6a
428 名無しさん 2022/06/19(日) 12:55:42.42 ID:OB+3dYL60
429 名無しさん 2022/06/19(日) 12:55:50.55 ID:PnN8XD6/0
431 名無しさん 2022/06/19(日) 12:55:59.37 ID:HJZF3PqOr
445 名無しさん 2022/06/19(日) 12:57:29.68 ID:bneXqqwv0
>>431
尻尾の先っちょゴリゴリの凶器やったな
433 名無しさん 2022/06/19(日) 12:56:12.68 ID:a2DJftKWd
デカくなったら本編だけやなく映画ですらボコボコにされる役やん
438 名無しさん 2022/06/19(日) 12:56:33.90 ID:3W8Fxuyma
440 名無しさん 2022/06/19(日) 12:56:59.66 ID:0QCrkJqg0
444 名無しさん 2022/06/19(日) 12:57:28.69 ID:kByK/2LUr
447 名無しさん 2022/06/19(日) 12:57:52.98 ID:35jXfwzF0
そんなに御飯がブルーとかブ○リーより強くなった印象は無いな
なぜそんなに高評価なのか基準がわからん
461 名無しさん 2022/06/19(日) 12:59:56.53 ID:Yr0TPCN/0
>>447
ブ○リー達より弱く見える描写あったか?
終始圧倒してたやん
466 名無しさん 2022/06/19(日) 13:01:02.75 ID:l8wkAfbg0
>>447
悟飯はアルティメットの時点でブルーと互角に戦えてたし
それよりパワーアップしたんやからブルーより圧倒的に強いんやないか?
450 名無しさん 2022/06/19(日) 12:58:06.46 ID:f1qPkn9J0
451 名無しさん 2022/06/19(日) 12:58:32.87 ID:/+cOzlqI0
叫ばせるだけw
458 名無しさん 2022/06/19(日) 12:59:24.86 ID:2jyvJ0Bd0
>>451
ゲームだと昔に比べればアレだけど普通に喋れてるで
475 名無しさん 2022/06/19(日) 13:03:14.03 ID:ZB/CTor4d
>>451
若本普通の演技できなくなってるってアナゴさんはどうするんや…
サザエさん見てないけどバケモノにするわけにもいかんやろ
452 名無しさん 2022/06/19(日) 12:58:44.83 ID:EJ24yzgh0
453 名無しさん 2022/06/19(日) 12:58:46.07 ID:/fubAFsk0
454 名無しさん 2022/06/19(日) 12:58:53.36 ID:kByK/2LUr
457 名無しさん 2022/06/19(日) 12:59:20.38 ID:b5gAC/fd0
最近は鳥山風アクション描けるようになってきてるで
459 名無しさん 2022/06/19(日) 12:59:28.90 ID:f1qPkn9J0
460 名無しさん 2022/06/19(日) 12:59:39.84 ID:i7MBcxNu0
467 名無しさん 2022/06/19(日) 13:01:11.31 ID:pyJT4A9w0
>>460
暴走パワーを制御したら何故か弱くなったただのケフラのパーツ
462 名無しさん 2022/06/19(日) 12:59:56.95 ID:MWczZH2A0
セルの扱い酷すぎたし、敵としての魅力も皆無やったやろ
悟飯の覚醒も唐突やったし16号の顔グチャからの涙覚醒と比べると劣化も甚だしいわ
469 名無しさん 2022/06/19(日) 13:01:35.06 ID:2jyvJ0Bd0
>>462
満足した奴もいればそうじゃない奴もいる
賛否分かれる映画ではあるわな
464 名無しさん 2022/06/19(日) 13:00:25.59 ID:FIutdqQB0
472 名無しさん 2022/06/19(日) 13:02:28.90 ID:kByK/2LUr
続編出るのかな
474 名無しさん 2022/06/19(日) 13:03:06.38 ID:v0alG8340
476 名無しさん 2022/06/19(日) 13:03:52.07 ID:LJf0w2HC0
477 名無しさん 2022/06/19(日) 13:04:00.45 ID:SZaoRQLsa
予告で見たときはメタ的な寒い演出かと思ったけどちゃんと作中でホログラムで文字出してるのは草
478 名無しさん 2022/06/19(日) 13:04:06.57 ID:qLGv4QsT0
481 名無しさん 2022/06/19(日) 13:04:34.35 ID:5Bhuv6Dp0
あとは回想のジレンのポーズは確実にギャグ
485 名無しさん 2022/06/19(日) 13:05:14.93 ID:8+shiX5C0
1号は今後生かしてキャラ立たせればええし
488 名無しさん 2022/06/19(日) 13:06:14.58 ID:kI3rhRnj0
492 名無しさん 2022/06/19(日) 13:06:43.24 ID:8+shiX5C0
499 名無しさん 2022/06/19(日) 13:07:39.94 ID:f+bk2Y5eM
>>492
今作で元地球の神が最強クラスになったから
星の未来は安泰やろうな
493 名無しさん 2022/06/19(日) 13:06:44.21 ID:5Bhuv6Dp0
501 名無しさん 2022/06/19(日) 13:08:10.04 ID:l8wkAfbg0
>>493
そこはわかるわ
ベジータの静の修行にケチつける辺りとか
元々は悟空の方が冷静に分析するタイプやったはずなのに何かおかしいわ
494 名無しさん 2022/06/19(日) 13:06:49.09 ID:l8wkAfbg0
497 名無しさん 2022/06/19(日) 13:07:13.02 ID:WeYCDHrb0
507 名無しさん 2022/06/19(日) 13:09:48.24 ID:nYXLBSCWd
>>497
トランクスとかさっさと始末するやん
御飯とベジータだけやろ
504 名無しさん 2022/06/19(日) 13:09:13.98 ID:Vkp9SXPz0
511 名無しさん 2022/06/19(日) 13:10:20.30 ID:m5poZgOK0
>>504
ベジータがスキンヘッド形態になって頭がキラキラ光ってる状態
521 名無しさん 2022/06/19(日) 13:11:25.52 ID:SZaoRQLsa
>>504
お目目がキラキラになる形態
506 名無しさん 2022/06/19(日) 13:09:45.24 ID:672mkHuU0
527 名無しさん 2022/06/19(日) 13:12:05.14 ID:gqZ+I4B30
>>506
超終了後からわりとすぐ
3Dのマイナスイメージ
ブ○リーは敵キャラ人気トップクラス
合体戦士は全キャラ中人気トップクラス
539 名無しさん 2022/06/19(日) 13:13:19.93 ID:SZaoRQLsa
>>506
サイバー攻撃でゴールデンウィーク逃したのは相当でかいやろな
571 名無しさん 2022/06/19(日) 13:18:12.14 ID:pX62kZwnd
>>506
ブ○リーどころかDB超映画の中で最低記録ペースやで
508 名無しさん 2022/06/19(日) 13:09:50.24 ID:kI3rhRnj0
総帥ブルマ
配下にベジータ、トランクス、ガンマ1号がいていざとなったらウィスも呼べるとか強すぎやな
512 名無しさん 2022/06/19(日) 13:10:26.96 ID:8+shiX5C0
514 名無しさん 2022/06/19(日) 13:10:38.47 ID:/+cOzlqI0
522 名無しさん 2022/06/19(日) 13:11:29.00 ID:8+shiX5C0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655606739/