【画像】ピッコロ大魔王さんウキウキで記念日を作ってしまうwww@w@w@w@w@w@w@w@w@w@w@
101 名無しさん 2022/06/19(日) 14:22:44.05 ID:V8laSyS10
102 名無しさん 2022/06/19(日) 14:22:46.86 ID:xyDlCgUP0
111 名無しさん 2022/06/19(日) 14:24:30.34 ID:YuV1tzjaM
117 名無しさん 2022/06/19(日) 14:25:59.03 ID:nZACeIYWp
年1の爆破しか決めとらんやん
120 名無しさん 2022/06/19(日) 14:26:23.86 ID:tFaszvX40
>>117
注視や
121 名無しさん 2022/06/19(日) 14:26:31.10 ID:oQyzcne8a
>>117
人間いじめたかったんやろ
124 名無しさん 2022/06/19(日) 14:26:54.16 ID:Ch+7u4/P0
>>117
ピラフはなんか目的あったよな
126 名無しさん 2022/06/19(日) 14:27:17.66 ID:tFaszvX40
127 名無しさん 2022/06/19(日) 14:27:34.00 ID:pUS4zUa70
ひれ伏せや人間ども
128 名無しさん 2022/06/19(日) 14:27:56.64 ID:AursMQY/0
133 名無しさん 2022/06/19(日) 14:28:45.78 ID:B32r3BV20
おまけに故郷のナメック星に連れてってくれるかもしれん
137 名無しさん 2022/06/19(日) 14:29:15.14 ID:tFaszvX40
145 名無しさん 2022/06/19(日) 14:32:05.21 ID:cGffriHOa
>>137
ポポは先代の神より前からいる存在で
地球の神となったものに使えるのが使命
神様(ナメック星人)が生み出した存在じゃないから神様より強くてもおかしくない
138 名無しさん 2022/06/19(日) 14:29:44.74 ID:6Q+Y1Ic60
今回の映画の尻もええけど
146 名無しさん 2022/06/19(日) 14:32:07.61 ID:6Q+Y1Ic60
>>138
スレたい違ったわ、すまん。
初期のピッコロ大魔王って
くっそ強かったよな
139 名無しさん 2022/06/19(日) 14:29:49.58 ID:JpeKj86+a
それで戦術核レベルの攻撃だせるんやから相当やべーわ
ワンピースのキャラとかまったくかなわんのでは?
141 名無しさん 2022/06/19(日) 14:30:32.70 ID:vEmr8s1l0
>>139
亀仙人が月破壊できるしね
142 名無しさん 2022/06/19(日) 14:30:45.94 ID:tFaszvX40
サイタマとかでもドラゴボ戦闘力100もない
152 名無しさん 2022/06/19(日) 14:33:44.11 ID:IQWxr9ydM
>>142
あの時のギャグ濃厚の頃とはもう別物やし戦闘力の設定も考えてない頃なんて参考にもならん
144 名無しさん 2022/06/19(日) 14:32:00.97 ID:B32r3BV20
149 名無しさん 2022/06/19(日) 14:32:52.26 ID:YREffoX60
151 名無しさん 2022/06/19(日) 14:33:24.21 ID:nyXgSl4Pa
記憶違いか?
154 名無しさん 2022/06/19(日) 14:34:06.99 ID:IQWxr9ydM
>>151
亡くなったけど二代目がうますぎるだけ
153 名無しさん 2022/06/19(日) 14:34:00.86 ID:AK7OlU8sM
162 名無しさん 2022/06/19(日) 14:34:53.67 ID:cGffriHOa
>>153
ピッコロさん水しか飲まないから…
大魔王のときはなんか食ってたような気も
そんなシーンやっぱりなかったような気もする
158 名無しさん 2022/06/19(日) 14:34:33.53 ID:hRyAAjd90
160 名無しさん 2022/06/19(日) 14:34:42.97 ID:Mwkzz5Cq0
167 名無しさん 2022/06/19(日) 14:36:31.16 ID:k9YI31cc0
169 名無しさん 2022/06/19(日) 14:36:59.76 ID:Ch+7u4/P0
>>167
奇形児や
176 名無しさん 2022/06/19(日) 14:39:27.93 ID:bdAKzhI70
>>167
魔族やからな
186 名無しさん 2022/06/19(日) 14:41:19.33 ID:IQWxr9ydM
>>167
あの時はナメック星人の設定考えてなく魔族の設定やからしゃーない
171 名無しさん 2022/06/19(日) 14:38:02.60 ID:gKhH7yRv0
ワイはもちろん言える
174 名無しさん 2022/06/19(日) 14:38:47.61 ID:0l1fLLJmp
>>171
爆裂魔光破とかそんなん
183 名無しさん 2022/06/19(日) 14:40:59.11 ID:kvsujWJQ0
>>171
おれさまの
爆力魔波を
なめるなよ
218 名無しさん 2022/06/19(日) 14:46:32.79 ID:BhreKQsl0
>>171
魔光砲だっけ
172 名無しさん 2022/06/19(日) 14:38:21.39 ID:kexGJxc3r
173 名無しさん 2022/06/19(日) 14:38:33.76 ID:Fvfa6Jatd
175 名無しさん 2022/06/19(日) 14:38:55.61 ID:R8yg/IuB0
181 名無しさん 2022/06/19(日) 14:40:41.62 ID:vEmr8s1l0
>>175
悟空の世代がおかしいんや
あれだけ地球人でも強いのがワンサカおる
178 名無しさん 2022/06/19(日) 14:39:39.33 ID:OkHz2PU/0
182 名無しさん 2022/06/19(日) 14:40:55.23 ID:R8yg/IuB0
185 名無しさん 2022/06/19(日) 14:41:06.82 ID:JEXDVphj0
超サイヤ人より強くなってんのおかしいやろ
192 名無しさん 2022/06/19(日) 14:42:19.56 ID:4aYgIWgya
>>185
超サイヤ人超えたのは神様と融合した後や
189 名無しさん 2022/06/19(日) 14:41:54.58 ID:zgktGw3C0
あとどっちにしろ神様は寿命で○ぬんで天下はなかった
190 名無しさん 2022/06/19(日) 14:42:05.00 ID:6Q+Y1Ic60
191 名無しさん 2022/06/19(日) 14:42:11.77 ID:c6DnSXtG0
194 名無しさん 2022/06/19(日) 14:42:36.98 ID:Ch+7u4/P0
>>191
ブックオフとかで買うとたまに紛れてる
198 名無しさん 2022/06/19(日) 14:43:37.13 ID:4aYgIWgya
>>191
ワイはibooksで全巻買ったで
でも白黒の方が鳥山の凄さが際立つから白黒にすればよかったわ
195 名無しさん 2022/06/19(日) 14:42:42.77 ID:F4bO63XV0
211 名無しさん 2022/06/19(日) 14:45:43.53 ID:IQWxr9ydM
>>195
それまでの修行の成果や同化ありきやろ
戦闘力240が300程度と合わさって53万~1億2000万いかんわ流石に