スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【速報】ワイ、閃光のハサウェイを見終わる

adsense

316 名無しさん 2022/06/17(金) 20:41:31.87 ID:x7c+db9S0

ギギよりクェスの方が見ててイライラしたンゴね

378 名無しさん 2022/06/17(金) 20:58:36.83 ID:xzePhLES0


>>316
ちんちんが?


317 名無しさん 2022/06/17(金) 20:41:37.28 ID:czF9n1cDa

テ○リスト集団なのにみんな意外と明るい陽キャの集まりなのが逆にリアル

329 名無しさん 2022/06/17(金) 20:44:03.18 ID:Fno0XTbl0


>>317
禿が全共闘経験してるからやろな


334 名無しさん 2022/06/17(金) 20:45:38.22 ID:yHFNB43B0


>>317
暇なんだねwって言われるのも頷ける


337 名無しさん 2022/06/17(金) 20:46:21.06 ID:Huww4shXp


>>317
ちょっと前のSEALDsみたいな感じなんやろか


319 名無しさん 2022/06/17(金) 20:42:14.82 ID:SQObsHAUM

学生運動からテ○リストになったやつ昔はいっぱいおったもんな…

321 名無しさん 2022/06/17(金) 20:42:27.92 ID:6EIteiHSp

レーンきゅん分からせたいよな

322 名無しさん 2022/06/17(金) 20:42:39.19 ID:SQObsHAUM

絵コンテ集出してほしいんやが

323 名無しさん 2022/06/17(金) 20:42:57.53 ID:IFFpTpM20

アムロとシャアの声優と、監督の年齢考えると
早く宇宙世紀新作作って欲しいんやけどこっそり作っとるんやろか?
Gレコもう終わった?

327 名無しさん 2022/06/17(金) 20:43:33.80 ID:jlgdEQoh0


>>323
Gレコは2ヶ月後に終わるで


385 名無しさん 2022/06/17(金) 20:59:41.71 ID:xzePhLES0


>>323
次はファンタジーやで


325 名無しさん 2022/06/17(金) 20:43:20.78 ID:SQObsHAUM

レーンはガウマン返したけど怒られないんか

330 名無しさん 2022/06/17(金) 20:44:34.98 ID:D8w91Oqu0


>>325
仲間の射線にも入るしあそこヤバすぎでしょ


326 名無しさん 2022/06/17(金) 20:43:22.83 ID:wdt8nxFza

クェスのおまんさん舐めたいよ!

328 名無しさん 2022/06/17(金) 20:43:34.04 ID:lxAX036rd

クスィーもペネロペーも見た目個性的やけどなんか戦闘は地味やったな
強さでなんかわかりやすい特長ないんか?

332 名無しさん 2022/06/17(金) 20:44:44.48 ID:cezaSNqa0


>>328
大気圏で飛び続けられる


333 名無しさん 2022/06/17(金) 20:45:33.04 ID:Ajwi2iu40


>>328
めっちゃ早く空を単独飛行出来るのが特徴やな
今後の戦闘で各々見せ場はあるはずやで


335 名無しさん 2022/06/17(金) 20:45:48.22 ID:Bq0Hoyhh0


>>328
大型MSで空飛んで戦えてファンネルミサイルがつよい


336 名無しさん 2022/06/17(金) 20:46:02.96 ID:SQObsHAUM

MSの戦闘もっと見たかったわね

339 名無しさん 2022/06/17(金) 20:47:10.36 ID:fXbS8Xsea

よくよく見たらこの格好えっちすぎない?

【速報】ワイ、閃光のハサウェイを見終わる\n_1


340 名無しさん 2022/06/17(金) 20:47:20.43 ID:YgU3hMcg0

ガウマンのデザイン変わりすぎで草


343 名無しさん 2022/06/17(金) 20:48:08.38 ID:SQObsHAUM


>>340
レイモンドの声って福嗣なんやろ


352 名無しさん 2022/06/17(金) 20:49:58.11 ID:vxeJEXHva


>>340
マジで前の見た目のガウマンすぐ○ぬやつの顔やろ
ティターンズのならず者にいそう


345 名無しさん 2022/06/17(金) 20:48:23.10 ID:Cst/O9Zw0

二部では昼間の戦闘やるって小形Pが言ってるから誤魔化し効かないけど頑張って世界最高峰のアニメーション作って欲しいわね

348 名無しさん 2022/06/17(金) 20:49:12.90 ID:AIAWI76k0

旧デザって美樹本やっけ?
古さ感じるわね

349 名無しさん 2022/06/17(金) 20:49:18.80 ID:6urf4w6I0

やっぱオカ○ト抜きの方がおもろいよなガンダム

351 名無しさん 2022/06/17(金) 20:49:56.02 ID:SQObsHAUM

オカ○トあるVもおもろいで

353 名無しさん 2022/06/17(金) 20:50:30.13 ID:fBNGuAZf0

アナハイムでガンダム受け取って
そのまま地球降下すればいいのでは?

366 名無しさん 2022/06/17(金) 20:54:28.38 ID:LeWQOl8hr


>>353
公式にアナハイム製って発表してないしテ○リスト集団に引き渡すワケにはいかんからコソッと空中受領って話じゃないの


354 名無しさん 2022/06/17(金) 20:51:04.27 ID:D79reZsPd

あの曲は劇中歌で使って欲しかったわ
ずっと待ってたのにEDだけやったし

356 名無しさん 2022/06/17(金) 20:52:00.25 ID:07em0PFP0

ハサウェイのころってアナハイムの最後の輝きか?
あのあと没落するよな

357 名無しさん 2022/06/17(金) 20:52:10.68 ID:tzNLsw0/0

そういえばハサのガンプラは出来ええんか?

360 名無しさん 2022/06/17(金) 20:52:56.05 ID:4f5TE6fm0

第二部はいつやんねん
ドアンとかやってる場合ちゃうやろ

361 名無しさん 2022/06/17(金) 20:53:31.83 ID:SQObsHAUM

原作ちゃんと読むわ

363 名無しさん 2022/06/17(金) 20:53:54.80 ID:Rr6eOwVga

ハサウェイのパイロット技能は他の主人公連中より頭3つは落ちるよな

372 名無しさん 2022/06/17(金) 20:56:24.63 ID:Ajwi2iu40


>>363
読んどる限りじゃ全然そうは思わんけどな
比較がレーンやからアレやけど普通にライフル囮にしたりおかしな事やっとるで


364 名無しさん 2022/06/17(金) 20:53:57.89 ID:SQObsHAUM

ドアンはいらないわあんなん
安彦の自己満足やし

367 名無しさん 2022/06/17(金) 20:55:14.21 ID:QASUq5jv0

これどういう視点で見たらええんや
ハサウェイもケネスも○んでほしいんやが

392 名無しさん 2022/06/17(金) 21:02:09.91 ID:SQObsHAUM


>>367
レーン視点で見たら


368 名無しさん 2022/06/17(金) 20:55:33.36 ID:fBNGuAZf0

ガンダムのデザインどうにかならなかったのか
何年も前の原作デザインなんて無視でええやろ

369 名無しさん 2022/06/17(金) 20:55:37.10 ID:r4YZYUALa

ワイも最近見た口や
コックピットに感動したわ

371 名無しさん 2022/06/17(金) 20:56:04.71 ID:tI8nVRNSM

アマプラで見たけどドルビーシネマで見たい画面作りやったわ
暗い背景にビームドーンは確実にスクリーン映えするやろ

374 名無しさん 2022/06/17(金) 20:56:56.03 ID:D3gQkjIm0


>>371
4DXめっちゃよかったで


373 名無しさん 2022/06/17(金) 20:56:25.70 ID:xUWLkJA60

ククルス・ドアンの島とかいうおもんない○ミ さっさとハサウェイ見たいわ

375 名無しさん 2022/06/17(金) 20:57:24.85 ID:3TDJtKD/0

もうクロスボーンは映像化出来ないねぇ

381 名無しさん 2022/06/17(金) 20:59:06.19 ID:k4jFQQuyM


>>375
だめじゃないか…○んでなきゃ


376 名無しさん 2022/06/17(金) 20:57:27.50 ID:r4YZYUALa

ワイ社会人になって1年とちょっとで
1st→Z→ZZ→逆シャアハサウェイ
ついでに種○と00まで見てもうたわ

380 名無しさん 2022/06/17(金) 20:58:55.12 ID:nGBKwOJb0


>>376
わいガンダムチャンネルで地道にGとWも見たで😉


383 名無しさん 2022/06/17(金) 20:59:27.90 ID:07em0PFP0


>>376
ポケ戦と08小隊も見ろ


387 名無しさん 2022/06/17(金) 21:00:10.87 ID:EcVlzfhj0


>>376
逆にそこまで見てなんでUC見てないねん


377 名無しさん 2022/06/17(金) 20:58:11.84 ID:fBNGuAZf0

ククルスドアンの島で味を占めて
ミハル編やりそう

379 名無しさん 2022/06/17(金) 20:58:38.96 ID:oEVmaU310

やっぱりハサウェイのキャラデザ凄いよな
ちゃんと現代風にしてて

384 名無しさん 2022/06/17(金) 20:59:39.66 ID:O7uL1idNa

マジな話ハサウェイって最短で来年?

399 名無しさん 2022/06/17(金) 21:03:44.41 ID:SQObsHAUM


>>384
最短で再来年やろ


404 名無しさん 2022/06/17(金) 21:05:06.05 ID:D1WBXPuQ0


>>384
来年は種映画
ぶっちゃけ再来年でもきつそう


388 名無しさん 2022/06/17(金) 21:00:53.14 ID:D+ofZ0Eo0

そもそもなんでアイツらにガンダムくれたんやっけアナハイムさんは

390 名無しさん 2022/06/17(金) 21:02:02.14 ID:hr51Lim20


>>388
アナハイムはMS売れたらなんでもええねんウキウキやで


389 名無しさん 2022/06/17(金) 21:01:16.94 ID:fBNGuAZf0

何で原作者なのに富野にやらせなかったんだ

391 名無しさん 2022/06/17(金) 21:02:08.13 ID:FzdeH67B0


>>389
Gレコとか言う○ミ作ったから


402 名無しさん 2022/06/17(金) 21:04:05.82 ID:SQObsHAUM


>>389
年寄りにはキツイ話やから


393 名無しさん 2022/06/17(金) 21:02:10.18 ID:8nogZrrP0

水星の魔女って1スタやろ?
あそこテレビアニメは夜叉姫とかやからビヨンドレベルで外れやろ
やたらディテール細かいし全然ロボ動きそうにないしな

401 名無しさん 2022/06/17(金) 21:03:59.71 ID:cezaSNqa0


>>393
Gレコ終わったから主力でくるやろ


394 名無しさん 2022/06/17(金) 21:02:43.38 ID:6cKVSCaZ0

怪獣大戦争みたいでしんせんだったわ

409 名無しさん 2022/06/17(金) 21:07:17.06 ID:4ef6my0U0


>>394
ペネロペーとかそんなインパ○トあったな


395 名無しさん 2022/06/17(金) 21:02:43.45 ID:vxeJEXHva

定期的に逆シャア見たくなるわ
あの頃のアムロ強すぎんだろ
αアジールを子どもに付き合っていられるかで軽くいなすとかどう考えてもおかしい

403 名無しさん 2022/06/17(金) 21:04:35.88 ID:UyJf0/yKr


>>395
Abemaで逆シャア見たけど女の喋り方に時代を感じて笑ってしまう
〜じゃないのさ!みたいな


397 名無しさん 2022/06/17(金) 21:03:18.46 ID:fXbS8Xsea

クロスボーンってマジでアニメ化するタイミング逃したよな
アニメ化しとらんのにプラモ売れてるからわざわざする必要もないんやろうけど

398 名無しさん 2022/06/17(金) 21:03:20.94 ID:zpp1oVUx0

街を守る優しいマフティ

【速報】ワイ、閃光のハサウェイを見終わる\n_1


406 名無しさん 2022/06/17(金) 21:05:42.50 ID:Hyw8WXBRd

ハサウェイを富野に撮らせてたら間違いなく大事故になってククルスドアンの島より爆○してたわ
台詞で説明せずに映像の説得力で理解させるとかもはや富野には理解不能な技術やろ

550 名無しさん 2022/06/17(金) 21:42:45.57 ID:Ia4LWpBZM


>>406
うーん別に映像の美では見せずに作画的には少し枚数の掛かる演技で見せてくるだけやぞ
富野はな


407 名無しさん 2022/06/17(金) 21:05:42.73 ID:SQObsHAUM

クェスは嫌われすぎとる
父性に飢えてる女の子なだけや…

410 名無しさん 2022/06/17(金) 21:07:45.35 ID:3S7hp4gep


こないだ改めて見返したけど記憶してたのよりずっと早く保健衛生大臣が退場しててビビった

414 名無しさん 2022/06/17(金) 21:09:01.31 ID:SQObsHAUM


>>410
こいつふたばでネタにされてた奴やっけ


412 名無しさん 2022/06/17(金) 21:08:39.87 ID:Zdo7mUSo0

市街地戦で流れ弾のビームが飛んできて建造物が溶けるみたいな描写がすこすぎるんやけどわからん?

419 名無しさん 2022/06/17(金) 21:10:09.06 ID:faDzxK0Ia


>>412
わかるで
それと同じようなの∀で旗が燃えて開戦のもすきや


423 名無しさん 2022/06/17(金) 21:12:32.50 ID:D1WBXPuQ0


>>412
あの演出Vガンでもあったんだよなぁ


413 名無しさん 2022/06/17(金) 21:08:53.93 ID:4ef6my0U0

舞台設定がコアなファン寄りの土台だったのにガンダム知らない一般層にわりとウケたのはすごい

587 名無しさん 2022/06/17(金) 21:52:49.41 ID:tGhs3LeBr


>>413
映像の力や!


420 名無しさん 2022/06/17(金) 21:10:33.05 ID:wrc7EItFa

連邦高官「精神科で網張ってたらテ○リストの卵漁れるやろか…」
即戦力漁れたンゴwwwww

422 名無しさん 2022/06/17(金) 21:12:21.38 ID:P+SLrrKV0

アクシズショックを目の前で見てたハサウェイが憧れるのがシャアって頭おかしいやろ
お前は人の可能性を信じる立場に立つべきやんけ

424 名無しさん 2022/06/17(金) 21:12:57.56 ID:SQObsHAUM

村瀬監督はVガンで作画監督やっとったな

431 名無しさん 2022/06/17(金) 21:16:34.82 ID:SQObsHAUM

宇宙世紀の新作もっと見たいわ
安彦以外で

433 名無しさん 2022/06/17(金) 21:16:59.45 ID:Cst/O9Zw0

ギギ→ハサ←ケネス
この関係やばいでしょ

434 名無しさん 2022/06/17(金) 21:17:34.53 ID:SQObsHAUM

クロスボーンもアニメ化しろ😡

442 名無しさん 2022/06/17(金) 21:19:28.60 ID:cBvabQ+60


>>434
辻谷さん亡くなったのホンマかなしい
クロボンやるなら早くやって欲しかったわ

今後もオリのキャストとかどんどん亡くなったりするんやろなあ
アムロもシャアもカミーユも、個人的に次はジュドーあたりやばそうな気がする


436 名無しさん 2022/06/17(金) 21:18:31.84 ID:82TcVHEGd

マフティーはシャア アズナブルの幽霊wwwなんwwじゃwwwないかwwwwってなwwwww

ここのツダケンの演技ほんと凄えわ
というかガウマンはまり役すぎる


439 名無しさん 2022/06/17(金) 21:18:46.86 ID:SQObsHAUM


>>436
このシーン好き


438 名無しさん 2022/06/17(金) 21:18:44.49 ID:7RQw3SEi0

ハサウェイの戦闘シーンがショボいとか言ってる人センスないぞ

444 名無しさん 2022/06/17(金) 21:20:01.24 ID:4ef6my0U0


>>438
メッサーが降下するシーンだけで金払って観にきた価値はあったなと思った


440 名無しさん 2022/06/17(金) 21:19:12.74 ID:YrdML1sCa

実際レーンがエースパイロットてかなりの人材不足よな

451 名無しさん 2022/06/17(金) 21:20:27.94 ID:Cst/O9Zw0


>>440
平和な証拠とも言える


446 名無しさん 2022/06/17(金) 21:20:14.26 ID:ySL7AZV1p

ラプラス事件のこともちょっとくらい触れても良いのにな

458 名無しさん 2022/06/17(金) 21:21:41.84 ID:faDzxK0Ia


>>446
それは個人的に萎えるかな
ユニコーンとは距離感取ってほしい なんとなく


448 名無しさん 2022/06/17(金) 21:20:17.00 ID:UpUsvj220

そういやなんだかんだまだ観てなかった
まだアマプラで観れんのかな

460 名無しさん 2022/06/17(金) 21:21:51.47 ID:apW0i8QBd

レーンとガウマンのコンビすこ

469 名無しさん 2022/06/17(金) 21:23:30.52 ID:4ef6my0U0


>>460
オールドタイプのガウマンのが先読みしてんのよな
端からみたら運転に指示するうるさい人だけども


472 名無しさん 2022/06/17(金) 21:24:05.68 ID:aVaAvSoEa


>>460
ガウマンも命かかっとるからな


461 名無しさん 2022/06/17(金) 21:21:56.08 ID:aVaAvSoEa

二部制作にあたってのロケハンは終わったんやろか

463 名無しさん 2022/06/17(金) 21:22:13.29 ID:SQObsHAUM

UCネタ入れる必要ないわ
それはUC2でやればいい

474 名無しさん 2022/06/17(金) 21:24:16.41 ID:7RQw3SEi0


>>463
UCがくると一気に話が胡散臭くなるし別世界くらいのつもりでやってほしいわ


464 名無しさん 2022/06/17(金) 21:22:15.00 ID:Le+9xUxza

テ○リストキャラはたくさんいるけどエコテ○リストってシャアと東方不敗とハサウェイくらいしかおらんよな

465 名無しさん 2022/06/17(金) 21:22:31.11 ID:JiJTJK770

元気のGは~なんGのG
Gのレコンギスタ~🤗

466 名無しさん 2022/06/17(金) 21:22:54.81 ID:yHFNB43B0

どうでもいいけどイッチのレス数すごいな

467 名無しさん 2022/06/17(金) 21:22:57.06 ID:F7LTDkRHp

で結局アナルセ○クスはしたんか?

473 名無しさん 2022/06/17(金) 21:24:11.63 ID:thbjvnyx0


479 名無しさん 2022/06/17(金) 21:24:59.06 ID:i9uw9dTZa


>>473
押井や鈴木に宮崎駿と仲良いのバラされてて草


486 名無しさん 2022/06/17(金) 21:26:47.95 ID:8nogZrrP0


>>473
細田と庵野から学ぶこととか無いやろ
デジモンぼくらのウォーゲームを延々擦ってるやつとヤマトとウルトラマンのパ○ラーやん


476 名無しさん 2022/06/17(金) 21:24:38.13 ID:ZP6fvtOg0

境界戦機はマジであのロボデザインで売れると思ってたのかってガチで聞きたいわ
センス無さすぎるわ…

481 名無しさん 2022/06/17(金) 21:25:20.25 ID:BCK9Ck1XM


>>476
プラモは売れたからぁ…なお…


485 名無しさん 2022/06/17(金) 21:26:23.81 ID:cYJCC29gd


>>476
キャラデザの方が…
テレ東夕方のテイストやろあれ


477 名無しさん 2022/06/17(金) 21:24:48.96 ID:oLrY+VjF0

初ガンダムがハサウェイのまんさんが「ハサウェイ面白かったー」って言ってて笑ったわ
ガノタのワイでも1回目はよくわからんかったのに

478 名無しさん 2022/06/17(金) 21:24:56.73 ID:Naw2Gj6j0

あと30年くらいで宇宙戦国時代に突入して地球はバイク乗りの楽園にされてしまうという事実

483 名無しさん 2022/06/17(金) 21:26:11.89 ID:Le+9xUxza


>>478
阻止されたやんけ……といいたいが地球をバイク型戦艦が闊歩したから間違ってはいないのか


484 名無しさん 2022/06/17(金) 21:26:21.22 ID:aVaAvSoEa


>>478
字面でもう笑うわ
でも巨大ローラー作戦とかバイク戦艦とかやっぱすげえよザンスカールは…


480 名無しさん 2022/06/17(金) 21:25:11.13 ID:QKM2q43DF

クスィーが離脱するとこ分かってはいるのに
上映中は何度見ても見つけられんかったわ
あんなん無理ゲーよ
レーンはようやっとる

490 名無しさん 2022/06/17(金) 21:27:26.00 ID:4ef6my0U0


>>480
自分勝手な感情だけで人質解放して結果敵の逃亡許すてけっこうな大罪やぞ


487 名無しさん 2022/06/17(金) 21:26:54.92 ID:1oS56pT90

結局ギギって何者なんだ?ニュータイプではないみたいな事は聞いた事あるが。

495 名無しさん 2022/06/17(金) 21:28:56.37 ID:JiJTJK770


>>487


488 名無しさん 2022/06/17(金) 21:27:07.99 ID:3fxNLZbba

水星の魔女っていつから?

492 名無しさん 2022/06/17(金) 21:27:31.31 ID:cezaSNqa0


>>488
10月
前日譚が7月に配信


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655462450/