2000年代後半のアニメソング、いくらなんでも名曲が多すぎるwwwwwwwww
97 名無しさん 2022/06/17(金) 10:35:33.65 ID:asRuYGib0
そんないい歌とは思えんけど結果が全てや
101 名無しさん 2022/06/17(金) 10:36:41.68 ID:sAt6Eb6a0
>>97
アニソンとして本編の人気(魅力)に引っ張られてその曲も名曲っぽく扱われるのは当然のルートやから😧
99 名無しさん 2022/06/17(金) 10:35:39.81 ID:D+L0eaMVr
まぁシンデレラが完成されすぎてるんやが
100 名無しさん 2022/06/17(金) 10:35:46.01 ID:KZdo9WvrM
102 名無しさん 2022/06/17(金) 10:36:53.61 ID:RjILLvYDa
103 名無しさん 2022/06/17(金) 10:36:59.95 ID:9ERChAVB0
まあanimaと鬼滅関連くらいしか最近の曲やとないんやろうが
106 名無しさん 2022/06/17(金) 10:38:11.89 ID:gKIme9oZp
110 名無しさん 2022/06/17(金) 10:39:22.88 ID:xnRwt29KM
>>106
2009
108 名無しさん 2022/06/17(金) 10:38:38.87 ID:m1ujKwY1M
次点でローゼンメイデン
109 名無しさん 2022/06/17(金) 10:39:14.94 ID:Yvzn+FIg0
111 名無しさん 2022/06/17(金) 10:39:28.05 ID:9ERChAVB0
アニメが面白いかどうかは……ナオキです
115 名無しさん 2022/06/17(金) 10:40:44.31 ID:vaZccbcDM
まあ超電磁砲3期OPのやつ歌超劣化してたからな…
118 名無しさん 2022/06/17(金) 10:44:48.65 ID:B7gQVHYDM
>>115
ジュディマリからYUKIが抜けるような話やな。
120 名無しさん 2022/06/17(金) 10:45:34.74 ID:5vjQniJ60
>>115
ま?
今三人目なんか
121 名無しさん 2022/06/17(金) 10:45:50.84 ID:LsZ+6vXTa
マッドハウスとか今なにしてんだ
123 名無しさん 2022/06/17(金) 10:47:17.04 ID:LsZ+6vXTa
125 名無しさん 2022/06/17(金) 10:48:16.60 ID:jBvPUeRkM
>>123
NHKにようこそにも言及しろ😡
126 名無しさん 2022/06/17(金) 10:48:26.88 ID:wPBhkak2d
129 名無しさん 2022/06/17(金) 10:49:47.94 ID:s5HskPrRM
132 名無しさん 2022/06/17(金) 10:52:25.62 ID:60yZw15v0
ラノベ全盛期はホンマ良かったンゴねぇ
133 名無しさん 2022/06/17(金) 10:52:57.85 ID:iAICpPUJM
電波ソングとか
135 名無しさん 2022/06/17(金) 10:54:41.21 ID:LsZ+6vXTa
>>133
もう一昔前になるけどベビメタとかまんま電波ソングやったな
136 名無しさん 2022/06/17(金) 10:54:50.10 ID:tVZo5cEnM
137 名無しさん 2022/06/17(金) 10:55:06.59 ID:wNvh/3Ya0
金かかってたりコンペの競走勝ち抜いたりしてるから良い曲の割合が高いだけな気がする
タイアップて神やわ
143 名無しさん 2022/06/17(金) 10:56:50.46 ID:Yvzn+FIg0
>>137
るろうに剣心「思い出は♪いつも綺麗だけど♪それだけじゃお腹がすくわ♪」
138 名無しさん 2022/06/17(金) 10:55:10.60 ID:aEorDPB40
139 名無しさん 2022/06/17(金) 10:55:11.02 ID:ZsEeu+Qor
140 名無しさん 2022/06/17(金) 10:56:33.01 ID:QcQMt34Ka
あと時を刻む唄って名曲のわりに知名度低すぎやない?
145 名無しさん 2022/06/17(金) 10:57:17.69 ID:H5stsMkY0
>>140
アニメの歌なら全部アニソンやろ
141 名無しさん 2022/06/17(金) 10:56:41.41 ID:wNvh/3Ya0
これは元からある曲ちょっと変えただけやけど
146 名無しさん 2022/06/17(金) 10:57:25.29 ID:vJApgTrTM
>>141
名曲ながらイントロ長すぎ定期
142 名無しさん 2022/06/17(金) 10:56:47.17 ID:EDW66d+cr
岩崎太整「星間飛行はアニメもポップスも包括する菅野よう子楽曲の1つの頂点」
「曲にまつわる全ての文脈を理解した超一流の楽曲」
「ディープ・パープルの『Smoke on the Water』をサンプリングしていたり、ポップスとしても素晴らしい」
「歌で戦争を止めるというのがマクロスの世界観だが、この曲が流れてきたら戦闘も終わりそう」
150 名無しさん 2022/06/17(金) 10:58:14.53 ID:vJApgTrTM
>>142
坂道のメロディも菅野よう子やな
217 名無しさん 2022/06/17(金) 11:19:51.76 ID:zccOX8H40
>>142
エイリアンズは無いんか
144 名無しさん 2022/06/17(金) 10:56:55.40 ID:owTP3mTZK
147 名無しさん 2022/06/17(金) 10:57:37.72 ID:9uQET6q70
149 名無しさん 2022/06/17(金) 10:57:54.77 ID:LwGm3VZD0
god knowsはともかくハレ晴れなんてハルヒの中で平均ぐらいの曲やのに
151 名無しさん 2022/06/17(金) 10:58:24.13 ID:P+45e2HO0
155 名無しさん 2022/06/17(金) 11:01:00.16 ID:50OK3mvG0
163 名無しさん 2022/06/17(金) 11:02:31.91 ID:ust3oWMh0
>>155
ED好きやった
157 名無しさん 2022/06/17(金) 11:01:52.87 ID:yeGAC5UE0
158 名無しさん 2022/06/17(金) 11:01:54.54 ID:U7Hv6/ZQM