【アニポケ】ダンデを優遇しアランを噛ませにして炎上www
129 名無しさん 2022/06/17(金) 22:47:33.16 ID:eR15zeYZ0
132 名無しさん 2022/06/17(金) 22:47:49.85 ID:y4IklJSW0
インタビューとかで説明されてた
134 名無しさん 2022/06/17(金) 22:48:57.29 ID:+OOLc7jvr
>>132
余計なんで消したのかわからんな
135 名無しさん 2022/06/17(金) 22:49:06.32 ID:JZmjEB0SM
136 名無しさん 2022/06/17(金) 22:49:08.43 ID:RwrL5uIm0
137 名無しさん 2022/06/17(金) 22:49:18.31 ID:77KwcR/Zd
結構相棒ポジやったやん
138 名無しさん 2022/06/17(金) 22:49:46.17 ID:phLUDOS30
139 名無しさん 2022/06/17(金) 22:49:50.88 ID:yIOEmyyx0
140 名無しさん 2022/06/17(金) 22:50:05.41 ID:b0I+j4bap
141 名無しさん 2022/06/17(金) 22:50:07.73 ID:c918eK2Y0
いずれ見返したとしてもガッカリするわな
142 名無しさん 2022/06/17(金) 22:50:27.67 ID:IexSAqD20
145 名無しさん 2022/06/17(金) 22:51:03.67 ID:C39I8M9b0
ほんま何が起きてるんやろな
146 名無しさん 2022/06/17(金) 22:51:12.47 ID:WiV0GNPf0
カミツレ戦
・「電気タイプには地面タイプや!」→ガマガル一匹で挑みガマガル倒れると試合中にポケモンセンターに2匹目取りに行く
ポケモンリーグ
・1話から登場していたライバルと予選で当たり1vs1の試合であっという間に終わる
・リーグ直前に登場したぽっと出キャラに6vs5の舐めプされて負ける
147 名無しさん 2022/06/17(金) 22:51:16.14 ID:Us6CwaC10
148 名無しさん 2022/06/17(金) 22:51:16.79 ID:vkp97GBD0
151 名無しさん 2022/06/17(金) 22:52:11.83 ID:5FVyV8BKa
152 名無しさん 2022/06/17(金) 22:52:16.29 ID:5aUeX9Cip
154 名無しさん 2022/06/17(金) 22:52:46.31 ID:0ArElV2J0
158 名無しさん 2022/06/17(金) 22:53:54.36 ID:4NLuMcu4d
んほられゴリ押しキャラの末路
162 名無しさん 2022/06/17(金) 22:54:49.25 ID:YOcTxp4O0
165 名無しさん 2022/06/17(金) 22:55:45.78 ID:+YvVvna6M
それぞれの世代の地方のチャンピオンにファンは思い入れがあるからね
ワタルダイゴシロナが急にキ○い黒人より格下扱いされたらむかつくわ
180 名無しさん 2022/06/17(金) 22:56:58.59 ID:yHFNB43B0
>>165
シロナは人気ありそうやけどワタルとかダイゴのファンなんているのか?
特にワタル
205 名無しさん 2022/06/17(金) 23:00:09.29 ID:lw4AM6Lp0
>>165
チャンピオンはグリーンちゃうの
でも金銀はワタルか
166 名無しさん 2022/06/17(金) 22:55:47.15 ID:KnxkHfF/0
劇場版レベルの作画もそこそこあったぞ
177 名無しさん 2022/06/17(金) 22:56:40.84 ID:OGAd1OFd0
>>166
作画枚数の制限がなくなったタイミングやったから作画班が張り切ってた
206 名無しさん 2022/06/17(金) 23:00:14.76 ID:y4IklJSW0
>>166
皆が血反吐吐きながら限界突破し続けて頑張ったからや
当時の作監やスタッフが「あんだけやるのはもう無理」って言ってる
929 名無しさん 2022/06/18(土) 00:07:04.83 ID:Jxn+GcAyr
>>166
作画だけで中身は○ミだったな
167 名無しさん 2022/06/17(金) 22:55:47.30 ID:osQlHwr/0
それをあそこまで噛ませ扱いすれば嫌われもするわ
168 名無しさん 2022/06/17(金) 22:55:50.07 ID:XNxthemk0
169 名無しさん 2022/06/17(金) 22:55:50.71 ID:IB/MmqbVa
一般トレーナーが見たら卒倒しそうな控え室で草生えた
175 名無しさん 2022/06/17(金) 22:56:34.94 ID:Us6CwaC10
>>169
空気感やばそう
197 名無しさん 2022/06/17(金) 22:59:11.54 ID:dKncE4Jt0
>>169
シロナおばさん無理しすぎだろ
203 名無しさん 2022/06/17(金) 22:59:38.69 ID:pjEHQ3H1d
>>169
シロナおばさん…
170 名無しさん 2022/06/17(金) 22:56:03.39 ID:Xxmb17mQ0
176 名無しさん 2022/06/17(金) 22:56:36.21 ID:Nutx7KbF0
>>170
げんしのちからで全能力上がった説すき
171 名無しさん 2022/06/17(金) 22:56:06.88 ID:SQf9vurw0
173 名無しさん 2022/06/17(金) 22:56:31.71 ID:+YvVvna6M
優劣つけるべきじゃなかったな
174 名無しさん 2022/06/17(金) 22:56:31.73 ID:dqoplWQM0
前作主人公!とか言ってキャッキャしてたやつが存在した時点で負けや
214 名無しさん 2022/06/17(金) 23:00:58.67 ID:jJTc1nv9M
>>174
これ本来主人公が活躍する絶好の機会の事件をダンデが解決してんのに
これを子供にも背負わせない大人~とかさぁ
そもそも幼馴染も兄貴兄貴、可愛い女博士もダンデダンデ、イケメンの人気ジムリーダーもダンデダンデ
こんなんマリィが正義に決まってるやん
178 名無しさん 2022/06/17(金) 22:56:43.61 ID:6paaRFTmp
嫌われる要素しかない
179 名無しさん 2022/06/17(金) 22:56:54.23 ID:AWf2JWeAd
181 名無しさん 2022/06/17(金) 22:57:13.27 ID:SJRBeXFW0
188 名無しさん 2022/06/17(金) 22:58:01.74 ID:1uY8FLu3d
191 名無しさん 2022/06/17(金) 22:58:18.37 ID:+YvVvna6M
アデクミクリ差し置いてアニメのオリキャラって悲しいね
198 名無しさん 2022/06/17(金) 22:59:12.40 ID:BaGSjNxga
>>191
ミクリはその前に雑な消化したからしゃーない
195 名無しさん 2022/06/17(金) 22:58:54.39 ID:RZQ7uZkld
ポケモンはゲーム以外は知らんしどうでもいいわ
200 名無しさん 2022/06/17(金) 22:59:29.81 ID:9r2Malrm0
サトシは異物や
204 名無しさん 2022/06/17(金) 23:00:04.39 ID:fWS/cSF60
210 名無しさん 2022/06/17(金) 23:00:35.11 ID:9r2Malrm0
>>204
ええな
海外受けもよさそう
212 名無しさん 2022/06/17(金) 23:00:43.93 ID:BTTrBPW00
213 名無しさん 2022/06/17(金) 23:00:58.09 ID:9JsGSazMM
218 名無しさん 2022/06/17(金) 23:01:32.01 ID:6MHWGR+9p
219 名無しさん 2022/06/17(金) 23:01:36.97 ID:e5Rt1cDP0
220 名無しさん 2022/06/17(金) 23:01:56.23 ID:fWS/cSF60
222 名無しさん 2022/06/17(金) 23:02:07.02 ID:lw4AM6Lp0
それ以降は記憶リセットされてるから見てられへん
ショックが大きい
230 名無しさん 2022/06/17(金) 23:03:03.20 ID:j6l8mopY0
233 名無しさん 2022/06/17(金) 23:03:10.53 ID:G/igqrOpp
あれ以上のアニポケはない
256 名無しさん 2022/06/17(金) 23:05:43.66 ID:jJTc1nv9M
>>233
サンムーンは良回の打点多いからセーフやぞ
まーあれはサトシの夏休み編という感じやな
レギュラーメンバーがシリーズで一番身内感あるから
あれはあれで日常物としてええで
973 名無しさん 2022/06/18(土) 00:11:31.53 ID:MEDofvbJ0
>>233
サトシがほぼ無表情みたいで好きやない
235 名無しさん 2022/06/17(金) 23:03:24.45 ID:Jl7WrBDua
決勝ダンデvsサトシは目に見えてるからこういう勝ち負け分からんバトルこそ楽しみや
246 名無しさん 2022/06/17(金) 23:04:33.96 ID:Nutx7KbF0
>>235
シロナvsアイリスもシロナ勝ちそうやし一番結果見えないのは次やろうな
236 名無しさん 2022/06/17(金) 23:03:28.55 ID:osQlHwr/0
初代金銀世代しか知らん連中にとっての唯一こいつだけは知ってる枠でしかない
237 名無しさん 2022/06/17(金) 23:03:30.35 ID:ylS9SJKed
239 名無しさん 2022/06/17(金) 23:03:34.22 ID:GiC0avqL0
アニメが本編になりそうとか持ち上げられてたのにな
251 名無しさん 2022/06/17(金) 23:04:53.97 ID:+OOLc7jvr
>>239
見事に逆転してて草枯れる
240 名無しさん 2022/06/17(金) 23:03:44.69 ID:lw4AM6Lp0
あれサザエさんとかドラえもんの枠じゃないんか
254 名無しさん 2022/06/17(金) 23:05:15.01 ID:tHAjIqh10
>>240
10万ぼるぞ事件がなければ続いたんかな
242 名無しさん 2022/06/17(金) 23:04:00.19 ID:WQcVPS520
261 名無しさん 2022/06/17(金) 23:06:15.00 ID:lw4AM6Lp0
>>242
金銀ルビサファ以外はずっと初代擦りまくってる気がするんやが
244 名無しさん 2022/06/17(金) 23:04:23.09 ID:Rnm7Bps50
245 名無しさん 2022/06/17(金) 23:04:32.45 ID:fWS/cSF60
YouTubeで質の良いアニメ作って公開してるし
252 名無しさん 2022/06/17(金) 23:05:04.69 ID:8nogZrrP0
一般的にポケモンはサトシというか松本梨香やし
実際ピカチュウですらバラエティでアイドルがちょっとものまねする程度やからな
めざせポケモンマスターがミリオン売れてるのもあるしわざわざ主役変える意味がないやん
306 名無しさん 2022/06/17(金) 23:11:05.45 ID:fNdmNs2Ma
>>252
松本が前になんかやらかしてたんやん?
253 名無しさん 2022/06/17(金) 23:05:07.91 ID:rMSQl+o80
中学生くらいか?
258 名無しさん 2022/06/17(金) 23:06:01.39 ID:hWRK9GfA0
ポケモンっていう巨大なコンテンツなのにアニメの質は異常な低さで続いてるのに
259 名無しさん 2022/06/17(金) 23:06:05.08 ID:F1TA1Pmv0
260 名無しさん 2022/06/17(金) 23:06:13.09 ID:i9KHppt40
264 名無しさん 2022/06/17(金) 23:06:38.00 ID:g9weZEOMa
>>260
アランボコられて泣いてた
268 名無しさん 2022/06/17(金) 23:07:09.72 ID:AEL1Qs/S0
>>260
泣いてた
263 名無しさん 2022/06/17(金) 23:06:29.59 ID:xPRRHNkP0
285 名無しさん 2022/06/17(金) 23:08:23.42 ID:0sVULQK9M
>>263
ハッサムのシザークロスをリーフブレードで受け流す世界観でなに言ってだよ
265 名無しさん 2022/06/17(金) 23:06:46.17 ID:X7R3KulGd
最初はおらんかったよな
267 名無しさん 2022/06/17(金) 23:07:08.46 ID:fWS/cSF60
270 名無しさん 2022/06/17(金) 23:07:17.61 ID:lZfhP5fM0
272 名無しさん 2022/06/17(金) 23:07:21.17 ID:6QjlHvr10
274 名無しさん 2022/06/17(金) 23:07:23.43 ID:y30M2ogi0
戦隊みたいに大きいお友達が持ち上げるんやけどおもちゃ人気がさっぱりなパターンや
294 名無しさん 2022/06/17(金) 23:09:39.13 ID:+OOLc7jvr
>>274
SMで持ち直しかけたと思ったら枠移動以降グチャグチャでホンマ…
323 名無しさん 2022/06/17(金) 23:13:19.97 ID:lw4AM6Lp0
>>274
あの時期って一番ポケモン人気なかったような気がする
妖怪ウォッチに人気とられてたやろ
ワイもあの時期ポケモン触ってないし
275 名無しさん 2022/06/17(金) 23:07:27.32 ID:jJTc1nv9M
カンナが一番サトシに影響力与えてんだから
281 名無しさん 2022/06/17(金) 23:08:10.10 ID:kbXWoe+Pa
>>275
ガチで行方不明なってるからムリ
328 名無しさん 2022/06/17(金) 23:13:54.80 ID:WiV0GNPf0
>>275
カンナにボコられてから大人に敬語使うようになったんだよな
エッロ
279 名無しさん 2022/06/17(金) 23:07:49.39 ID:YOlcQYRH0
280 名無しさん 2022/06/17(金) 23:07:56.22 ID:s/6vY0PFa
292 名無しさん 2022/06/17(金) 23:09:21.14 ID:AEL1Qs/S0
>>280
ショウタ戦のリベンジ普通に好きやけどな
287 名無しさん 2022/06/17(金) 23:08:40.98 ID:FGV0G9Rg0
サトシが精神的にも成長してたしアニメ20周年だったしさ
290 名無しさん 2022/06/17(金) 23:09:14.34 ID:TaGnEVug0
お気に入りの剣盾キャラでんほれたらそれで良いんや
295 名無しさん 2022/06/17(金) 23:09:43.96 ID:99WDG+Af0
296 名無しさん 2022/06/17(金) 23:09:48.99 ID:YOlcQYRH0
順当やん
302 名無しさん 2022/06/17(金) 23:10:23.91 ID:osQlHwr/0
304 名無しさん 2022/06/17(金) 23:10:34.69 ID:2EvbwxW80
まだアニメやってたんかって感じやわ
307 名無しさん 2022/06/17(金) 23:11:27.58 ID:bzcjqLmw0
311 名無しさん 2022/06/17(金) 23:11:51.65 ID:ZBGnopsG0
ポケマスタケシなんかゲーム基準の性格なのにアニメと違うせいで原作と違うなんて批判されてたし
313 名無しさん 2022/06/17(金) 23:12:02.64 ID:3eDWHWCia
320 名無しさん 2022/06/17(金) 23:12:56.53 ID:PJwEyZoEa
>>313
小野勝巳は絵コンテやな確か
316 名無しさん 2022/06/17(金) 23:12:36.80 ID:Z6DzrbRk0
キャラがあんまり立ってないというか
332 名無しさん 2022/06/17(金) 23:14:34.62 ID:pagxG3/10
>>316
ゲームも普通にシロナやアイリスとかのほうが強いしな
347 名無しさん 2022/06/17(金) 23:16:20.24 ID:KnxkHfF/0
>>316
まあゲームでは強かったやろ
レベル一回り上やし
317 名無しさん 2022/06/17(金) 23:12:51.51 ID:DO68Jcja0
メガになってから1分でやられるキャラをサムネにしてる時点で釣る気満々やわ
327 名無しさん 2022/06/17(金) 23:13:29.03 ID:PJwEyZoEa
>>317
アニポケ公式ってコメント禁止なのが卑怯だよな
324 名無しさん 2022/06/17(金) 23:13:21.19 ID:xLplZbuva
325 名無しさん 2022/06/17(金) 23:13:22.90 ID:D8S3Zec+0
なんやこの貧相な身体は
329 名無しさん 2022/06/17(金) 23:14:22.91 ID:dSkeMMr6a
>>325
2次創作が美化し過ぎただけで元々微妙やぞ
336 名無しさん 2022/06/17(金) 23:15:10.78 ID:KnxkHfF/0
>>325
むしろスレンダーやぞ
二次創作は何故かムチムチにされるけど
542 名無しさん 2022/06/17(金) 23:31:11.62 ID:nNfXVZDqr
>>325
シロナがムチムチおばさんってエアプ過ぎるやろ
ポケモンシリーズの恵体なんてサンムーンのビッケぐらいやろ
326 名無しさん 2022/06/17(金) 23:13:23.91 ID:as8dAmQr0
引退したのは残念やったが