スポンサーリンク

:今日の人気記事:

後日談小説ユウナ「ティーダと付き合ったのはええけどこいつと価値観やら何から何まで合わんわ…」

adsense

72 名無しさん 2022/06/15(水) 16:40:01.46 ID:+lV8Igxq0

ガキっておかしいやろ
社会経験あるの田舎にこもっとった小娘より都会のスポーツチームのエースやったティーダの方やろ

82 名無しさん 2022/06/15(水) 16:44:05.57 ID:8BTz82hA0


>>72
ガキかどうかは個人の感想がすべてで客観性とかやないから
というかまんさんのお気持ちは全体的にそんな感じやで


78 名無しさん 2022/06/15(水) 16:42:44.07 ID:rB5JwDlX0

Xのエンディングの最後でティーダが水中で目覚めて水面に上がっていく描写はなんなん?
X-2作る気あったん?

84 名無しさん 2022/06/15(水) 16:44:21.90 ID:EwiA3kdK0


>>78
本当はあのシーン入れる予定なかったらしいけど
なんか野島以外の人がどうしても入れたいとか言ってねじ込んだらしいで


80 名無しさん 2022/06/15(水) 16:43:50.99 ID:CkSGiZwka

シン復活したのはナギ節で人結局争いしてるやんけ…ってキレたユウナが召喚した説草

205 名無しさん 2022/06/15(水) 17:08:57.81 ID:InWS9wUqa


>>80
なんかゼータ後のシャアみたいやな


210 名無しさん 2022/06/15(水) 17:09:34.02 ID:Ihs4pmDOp


>>80
共通の敵作るのは大事だから多少はね


81 名無しさん 2022/06/15(水) 16:43:58.80 ID:43mdtxaf0

公式が勝手に書いただけやろ

85 名無しさん 2022/06/15(水) 16:44:33.52 ID:enIHtnxTM

10-3で全部解決する予定やったんやろ

86 名無しさん 2022/06/15(水) 16:44:36.69 ID:hwSOp633a

FF7にシンラくん居て萎えたわ普通に公式設定になっとるやん

後日談小説ユウナ「ティーダと付き合ったのはええけどこいつと価値観やら何から何まで合わんわ…」\n_1


89 名無しさん 2022/06/15(水) 16:45:30.26 ID:oJaV49lO0


>>86
シンラくんが別の惑星に行って作ったのが神羅だとロケット技術があの世界で未発達だったのがわけわからなくなるんだよなあ
どうすんねん


90 名無しさん 2022/06/15(水) 16:46:10.19 ID:r1tD5Hlwa

10の回想的なモノローグってあれいつのティーダなの?

96 名無しさん 2022/06/15(水) 16:48:08.22 ID:EwiA3kdK0


>>90
最初の部分は全部回想や
ザナルカンドで焚火囲んでティーダが一人でぶつぶつみんなに語ってたんやないかな


107 名無しさん 2022/06/15(水) 16:51:11.94 ID:Gw5chqeGa


>>90
そら全部話しておきたい時のティーダやろ
プレイヤーとティーダの時制が一致するのは焚き火の後から


94 名無しさん 2022/06/15(水) 16:47:22.97 ID:PosAWOgGd

1000年前のティーダそっくりな奴←こいつの話いる?

95 名無しさん 2022/06/15(水) 16:47:32.53 ID:CkSGiZwka

スクエニって制作スタッフとか声優の寿命年齢考えないよな

97 名無しさん 2022/06/15(水) 16:48:39.81 ID:x4xo/xO30

キミ、消えっから!

98 名無しさん 2022/06/15(水) 16:49:14.11 ID:9qydMMn00

ユウナってティーダより2個くらい年上であってほしいんやけど年同じなんやっけ

102 名無しさん 2022/06/15(水) 16:50:17.84 ID:YyZRQ2eT0


>>98
なんで年上がいいんや?


103 名無しさん 2022/06/15(水) 16:50:39.21 ID:1oDjh8pEa


>>98
元は同じやけどティーダだけ年取らんから差がついた


104 名無しさん 2022/06/15(水) 16:50:42.73 ID:yPZzMAhSp

わたしたちはお互いをあんまり知らないんだよね😔

二年と少し、会わなくて。手紙もなしで、会わないうちにどんどん気持ちがふくらんで―😔

わたしのこともう少しわかってわかってるのかと思ってた😅


138 名無しさん 2022/06/15(水) 16:58:18.88 ID:YQMdYWra0


>>104
生々しいの辞めてもらえませんかね
幼馴染と結婚
初恋の人と結婚
ヒロインと結婚してEND
ゲームなんだしそれで良いじゃないですか


662 名無しさん 2022/06/15(水) 18:08:09.63 ID:XLXP6YYNM


>>104
これ実際の文章?


105 名無しさん 2022/06/15(水) 16:50:47.68 ID:14pvAV9B0

バルフレアの方が主人公っぽいなんて全然感じた事ないんだが

108 名無しさん 2022/06/15(水) 16:51:15.35 ID:uo62B1JYd

10は10以外の物が蛇足過ぎる

109 名無しさん 2022/06/15(水) 16:51:33.61 ID:U/RdlrJf0

女が書いたんかこれ
リアルな恋愛感情出せば良いってもんじゃないないよな

114 名無しさん 2022/06/15(水) 16:52:30.59 ID:JIDuRFz5M

ユウナ「ティーダのち○ぽ気持ちよくなかったわ」

117 名無しさん 2022/06/15(水) 16:53:35.38 ID:KTpq+zb30

ティーダの頭でスカルファック気持ちよすぎだろ!

120 名無しさん 2022/06/15(水) 16:53:57.26 ID:QRcMS3Xa0

ユウナ「ティーダのチンポダメだわ」
ティーダ「それってガバガバだからだよな?」

121 名無しさん 2022/06/15(水) 16:53:57.53 ID:XuZrasl70

ユリパの後の話か?

124 名無しさん 2022/06/15(水) 16:54:40.45 ID:sKiZtAFC0

10で話ちゃんと畳んだんだからいらんかったんや
ティーダ復活もいらん
はよバッドエンド確定おっさん三人旅作れ

125 名無しさん 2022/06/15(水) 16:54:42.06 ID:cadzIym4M

続編書けって言われるのはクリエイターからしたら辛いんやろな
猿先生もタフなんて書きたくなかった言ってたし

126 名無しさん 2022/06/15(水) 16:54:44.93 ID:OcPSFUcA0

小説の台本を考えたやつがFF-10の事を心から憎んでいたことだけは伝わってきた

161 名無しさん 2022/06/15(水) 17:03:37.21 ID:uDcZH7M+d


>>126
10脚本家「ティーダは○にます」
スタッフ「は?何言ってんだ。海から浮かび上がるエンディングにするぞ」
10脚本家「はい…」

10脚本家「10-2でティーダは復活させません」
衣装担当スタッフ「は?何言ってんだ。絶対ティーダは復活させろ」
10脚本家「はい…」

こういう経緯だから三度目の正直を実現させたかったんや


127 名無しさん 2022/06/15(水) 16:54:59.57 ID:Ihs4pmDOp

X-2がまずいらない
ウェグナガンとかほんと蛇足の極み

928 名無しさん 2022/06/15(水) 18:37:19.54 ID:r3ojac350


>>127
ウェグナガンおったらシン潰せてるしな


128 名無しさん 2022/06/15(水) 16:55:05.63 ID:EwiA3kdK0

みんなゲームにストーリー性求めすぎやねん
ゲーム部分面白けりゃ多少ストーリーアレでも許したれや

131 名無しさん 2022/06/15(水) 16:56:15.52 ID:zQGhva1fM


>>128
ゲーム部分こそ微妙では


140 名無しさん 2022/06/15(水) 16:58:42.40 ID:sKiZtAFC0


>>128
FFがそういうゲームなんだからしゃーねーだろ
FF以外なら気にせんわ


146 名無しさん 2022/06/15(水) 17:00:21.99 ID:Tk6OIqaZd


>>128
それが許されるなら12は今よりもっと評価されてる


129 名無しさん 2022/06/15(水) 16:55:43.00 ID:OAXVRhaU0

まぁ無条件で合うと思ってるのがまずおかしいよね

130 名無しさん 2022/06/15(水) 16:56:00.46 ID:d4akAJHQa

10 素敵だね
10-2 別人だね
小説敵だね

133 名無しさん 2022/06/15(水) 16:56:26.66 ID:l9s1pPUDa


>>130
これ


134 名無しさん 2022/06/15(水) 16:56:44.35 ID:OcPSFUcA0

ユウナは2年の間に成長したんだけど
ティーダはそのままだから
付き合ってみたらなんか違うなあというのは確かにそうなるんやろけど
ファンはそんなのを求めてないねん

142 名無しさん 2022/06/15(水) 16:59:14.14 ID:EwiA3kdK0


>>134
たかが2年くらいで成長とかいうてもな
10年ならアーロンさんもあれだけ老けるくらいやからまだわかるけどさ


158 名無しさん 2022/06/15(水) 17:02:35.12 ID:Dn8YF4sw0


>>134
10-2もやったけど自分の存在基盤ごと否定されてる状況で自分をただの夢扱いする世界を救うために命を賭ける
ユウナがこれ以上の修羅場をくぐったとは到底思えんのよな


135 名無しさん 2022/06/15(水) 16:57:01.07 ID:J6fnsyD60

自称アーロンの娘みたいな奴もいなかった?

147 名無しさん 2022/06/15(水) 17:00:34.83 ID:oaaOymCr0

知らなきゃよかったわ

149 名無しさん 2022/06/15(水) 17:01:12.71 ID:JQ1h2/Qd0

最近のスクエニほんま終わってるわ