スポンサーリンク

パリピ孔明さん、ラッパーのせいで覇権争いから失速してしまうwww

adsense

140 名無しさん 2022/06/14(火) 10:48:58.75 ID:pIivWmCAa

原作もラップあたりから失速したんやっけか

141 名無しさん 2022/06/14(火) 10:49:06.29 ID:M0PWqwpT0

ヒプスノマイク人気なんやからまんさんはラップ好きなんちゃうの

143 名無しさん 2022/06/14(火) 10:49:27.65 ID:bxxmXtP0M

まちカドまぞくとかぐや様のラップの方がよかった

146 名無しさん 2022/06/14(火) 10:51:11.80 ID:UfnTVv5B0

出オチだしこんなもんやろ

147 名無しさん 2022/06/14(火) 10:51:33.04 ID:/uVNxZUip

マジで出オチやったな
最近に関しては孔明出てこないの草

148 名無しさん 2022/06/14(火) 10:55:25.83 ID:rrV5Lvqx0

最新刊は面白くなりそうなところで止まってるで
まぁそれまで微妙なんやが

149 名無しさん 2022/06/14(火) 10:56:12.36 ID:M+zQcjDka

パリピ孔明から孔明抜いたろ!

151 名無しさん 2022/06/14(火) 10:57:20.61 ID:586OJQnXd

オーナーは受け入れられてるのに何故なんだYO…

164 名無しさん 2022/06/14(火) 11:05:19.90 ID:MzhHOitmM


>>151
オーナーは別に無駄に掘り下げられてるわけちゃうからな
壁だってグラサンDJやファン1号さんぐらいいつの間にかいるぐらいの存在感だったら叩かれてないやろ


153 名無しさん 2022/06/14(火) 10:58:42.24 ID:I99e9Vao0

まじでラッパーとW主人公みたいにしたの無能すぎね?
原作ほとんど触りくらいの内容なのにラッパー

154 名無しさん 2022/06/14(火) 10:59:43.10 ID:kUJuFljNM

ゴルフとかいうまるで息切れしないで進む化け物アニメ

155 名無しさん 2022/06/14(火) 10:59:54.23 ID:Rqp9+pU0p

司馬懿はまだなの?

156 名無しさん 2022/06/14(火) 11:01:07.75 ID:LmseUxUxp

阿波連さんも失速したし
悲しいわ

157 名無しさん 2022/06/14(火) 11:01:10.50 ID:CTtxrc4Ad

今期は阿波連さんがダークホースやった
期待してた虹が一期と別物で萎えた
パリピーは出落ちだったな

158 名無しさん 2022/06/14(火) 11:01:47.66 ID:NcX6/Rnbp

韻キャ

159 名無しさん 2022/06/14(火) 11:02:10.52 ID:UwcMA4NV0

ゴルフ見てないから今期はついて行けねーわ

166 名無しさん 2022/06/14(火) 11:06:19.33 ID:BqoYap7l0


>>159
2期やりそうな勢いやから今から見とけよ


160 名無しさん 2022/06/14(火) 11:02:17.35 ID:Rqp9+pU0p

孔明が出てこんのも孔明の計略やろ

161 名無しさん 2022/06/14(火) 11:03:34.77 ID:VqbusGKN0

掲載誌的にも陰キャララッパー活躍で路線変更する意味がわからん
作者がほんとにやりたかったのがこれなのか

162 名無しさん 2022/06/14(火) 11:04:08.34 ID:D0sMqkead

ラップパートがつまらんのは同意やけどもそれより孔明要素がどんどん無くなってきとるのがヤバいわ
女の子が歌で頑張る凡百の物語やんけこんなん

165 名無しさん 2022/06/14(火) 11:05:22.72 ID:jRX/hoa9d

孔明1話切り余裕だったろ
むしろなんで評価されてたのか意味不明

167 名無しさん 2022/06/14(火) 11:06:33.73 ID:Jxli2RPDd

ラップ対決のシーンは共感性羞恥でまともに観てられん

168 名無しさん 2022/06/14(火) 11:08:33.16 ID:iGCHikgFM

音楽が主題なのにその音楽が軒並みダサいし古いのが致命的やわ
PAワークスが落ちぶれた理由もわかるけどエイベックスが落ちぶれた理由もよくわかるアニメやわ

170 名無しさん 2022/06/14(火) 11:08:39.67 ID:9qIiYcYZd

もっと孔明ガンガン前に出していかんとアカンわな
孔明いなかったら擦られまくったテンプレストーリーやし

171 名無しさん 2022/06/14(火) 11:09:31.13 ID:IYEVsx2XM

アザリエさん売れる為にキワモノ衣装着る覚悟決めたのに売れかけてきたらやっぱ辞めたい自分たちの音楽やりたい言い出すのはなんか同情できへのよ

172 名無しさん 2022/06/14(火) 11:10:32.06 ID:9qIiYcYZd


>>171
めっちゃ手かけてくれる良いプロデューサーやんって思ってまうわ


173 名無しさん 2022/06/14(火) 11:10:33.19 ID:UwcMA4NV0

でもこれだけ語られてるならようやっとる部類じゃん
例えばエスタブライフを語れつっても語れんやろ?

176 名無しさん 2022/06/14(火) 11:12:19.14 ID:z9JRbQRz0


>>173
裏の盾と共倒れになった形やけどあの枠にしては実況人数いるし孔明よりは確実に面白いで


177 名無しさん 2022/06/14(火) 11:12:22.10 ID:9LGzkb1+0


>>173
エクア先輩がいる限り何しても失敗しないんやろか


174 名無しさん 2022/06/14(火) 11:11:38.03 ID:DzDYVBx50

たしかにラッパー回はひどいが、テーマ事態出オチだしつまらなくなったのはラッパーのせいではないだろ
たまたま出オチブーストが終わる所にラッパー回が当たっただけ

180 名無しさん 2022/06/14(火) 11:14:55.75 ID:BpGle4P10


>>174
まあラップ回から裏方に回って孔明活躍しなくなったからな


175 名無しさん 2022/06/14(火) 11:12:11.69 ID:aT4evM5Yd

絶妙にラップがダサいんよな

179 名無しさん 2022/06/14(火) 11:14:45.01 ID:9LGzkb1+0

ラッパーのせいだけじゃない
もう三国志ネタ絡めるの辛いのか知らんけど孔明とバーのマスターにしか魅力ないのに裏方に回らせたからつまらん

181 名無しさん 2022/06/14(火) 11:15:42.54 ID:9OMQXAaFd

1話で自分は目を付けてました!ってやりたいが為に序盤で過剰に持ち上げるんだよ
そういう奴に限って最終話は見ない

182 名無しさん 2022/06/14(火) 11:16:03.18 ID:zBg2kqMhd

ラップが聴き取りにくくて何喋っとるのかサッパリわからんのやけどもラップってあんなもんなんか?

183 名無しさん 2022/06/14(火) 11:16:51.98 ID:9LGzkb1+0

今期でダークホースって言ったら乙女ゲーモブぐらいやろ
他は1話で思った通り

185 名無しさん 2022/06/14(火) 11:17:51.36 ID:l+vQNsYT0

カベくんのラップだけネチャネチャしてて何言ってるか分からないわ
カベをキャベって言ったり歌い方がV系っぽい

186 名無しさん 2022/06/14(火) 11:18:14.65 ID:lWcyjUbEd

孔明とA子に主軸を置けなかった作者の力量不足

187 名無しさん 2022/06/14(火) 11:19:28.23 ID:9LGzkb1+0

英子の成長パートを書く下地が出来てない
孔明の手を離れるまでおんぶにだっこだった上に大して歌も上手くないから独立した魅力がマジでなんもない

188 名無しさん 2022/06/14(火) 11:19:44.35 ID:gAbF0ezs0

本編見る前、あらすじ見たワイの感想
「現代に孔明が蘇って若者の軍師となるお話とか面白そうやん」

5話くらいまで本編見た感想
「面白いやん!」

最近の感想
「周りはええから孔明とA子が中心の話が見たいわ…」


197 名無しさん 2022/06/14(火) 11:23:41.51 ID:RaXkhUfEp


>>188
感想ほんまこれ


190 名無しさん 2022/06/14(火) 11:20:22.25 ID:x93dcKuRd

このアニメから孔明抜いたら単なるよくある歌で成功するってだけのお話やん
マクロスからバルキリーと三角関係抜くようなもんやで

192 名無しさん 2022/06/14(火) 11:22:16.27 ID:qprqUzCH0

ドスケベ衣装で私達の音楽は変わらないの下りは良かったな
あのプロデューサー司馬懿にした方が良かったろ

196 名無しさん 2022/06/14(火) 11:23:31.12 ID:9LGzkb1+0


>>192


198 名無しさん 2022/06/14(火) 11:24:10.17 ID:RaXkhUfEp


>>192
てか他の三国志のやつも転生してきてる話かと思ったら何もねえのかよって感じ


193 名無しさん 2022/06/14(火) 11:22:23.69 ID:kIeW3rNu0

単行本にして1~2巻分くらいのアイデアしかなかったんやろなというのがよくわかる
過去の音楽モノのパ○リで延命してるだけや

194 名無しさん 2022/06/14(火) 11:22:30.91 ID:Hcpl0QRea

ラップ好きってラッパーのこと過度に神格化して持ち上げるけどラップは結局一般受けムリなんだよな
だから作中のラッパー万歳が違和感まみれになる

195 名無しさん 2022/06/14(火) 11:22:57.75 ID:aY3zH6hMd

エーコが作って歌ってた曲にいきなりカベがラップ歌いだしたのはウザかったわ

199 名無しさん 2022/06/14(火) 11:25:10.54 ID:BOaIoKtl0

アザリエの茶髪の子すこ
主体性がなくてすぐお持ち帰りされてそう

202 名無しさん 2022/06/14(火) 11:26:02.47 ID:QHOFM8Jg0

原作からして絡んでくる対戦相手はみんな実は良い奴
孔明がそれっぽいこと言ってあとはA子さん次第ですと放り投げる
ラップで5分に戻して歌で逆転のワンパターンやぞ

203 名無しさん 2022/06/14(火) 11:26:38.44 ID:QftWe7Ku0

カベはいいね稼ぎの客寄せパンダで仲間にしたんやろ?
MCバトルの王者だったらしいし

204 名無しさん 2022/06/14(火) 11:26:48.16 ID:jzsTSMm90

ラッパーは別にええんやけどラッパーの過去に2話ラップバトルに1話の3話使ってその上まだラッパーに尺取まくるのはア○やわ

205 名無しさん 2022/06/14(火) 11:27:35.04 ID:vqYlIwRzp

最近のPA
アクアトープ→パリピ孔明

大丈夫か?ここ…


209 名無しさん 2022/06/14(火) 11:30:56.50 ID:UwcMA4NV0


>>205
言うほどその直近2つか?


211 名無しさん 2022/06/14(火) 11:31:43.52 ID:JrKtQXuPp


>>205
アクアトープの前が神様という地獄


206 名無しさん 2022/06/14(火) 11:27:58.36 ID:tQGZtnwMd

話の流れがテンプレなぞり過ぎでつまんねーわ
テンプレの中に孔明ぶち込んだら面白そうって発想やのにその孔明の出番少ないんなら辞めちまえや

208 名無しさん 2022/06/14(火) 11:30:42.66 ID:WPcgWt0o0

マンガ読んだときから出オチだと思ってた

210 名無しさん 2022/06/14(火) 11:31:28.26 ID:kFZiLdlM0

カベ出すの英子だけじゃダメってなってからの方が良かった気がするわ
先を見越してやろうけど現時点じゃなんでカベ連れてきたのかも役に立ってるのかもよく分からん

212 名無しさん 2022/06/14(火) 11:32:01.72 ID:y/B8vYhCa

今季覇権ガチでゴルフあるぞ

213 名無しさん 2022/06/14(火) 11:32:28.25 ID:ahnjIUlJa

もっと孔明の逸話に絡めてくるのかと思ってたわ

218 名無しさん 2022/06/14(火) 11:33:23.59 ID:tQGZtnwMd


>>213
ワイもそのパターンで来るかと思ったら二、三回だけやったな


214 名無しさん 2022/06/14(火) 11:32:44.91 ID:2Vtoy98K0

今思えば放送前のCMのスベりっぷりがそのまま正当な評価やったな
1話2話だけどうかしてたんや

215 名無しさん 2022/06/14(火) 11:33:01.31 ID:JXotSHi80

饅頭ネタとかあるのにせーへんのか

216 名無しさん 2022/06/14(火) 11:33:06.91 ID:UZtBQsms0

かぐやこれ以降つまんないってマジ?

221 名無しさん 2022/06/14(火) 11:34:28.55 ID:R4g6zSi0a


>>216
それはガチ
でも石上が大好きなら楽しめるかも


224 名無しさん 2022/06/14(火) 11:35:56.24 ID:mk+mD7iBp


>>216
マジでガチやぞ
くっそつまんねえシリアスが続く


240 名無しさん 2022/06/14(火) 11:42:34.86 ID:MzhHOitmM


>>216
ピークがここってだけで完璧につまらなくなるわけでもないぞ
家のこととか作品の都合上設定した諸々の暗い伏線を回収してるからシリアスが増えるってだけで


217 名無しさん 2022/06/14(火) 11:33:17.95 ID:nFoCyUBmx

なんでいきなりラッパー入れようとしたのかが謎やし
孔明が感動した英子の歌ってそういうのじゃないやん

219 名無しさん 2022/06/14(火) 11:33:50.51 ID:9uLodjaYd

シャミ子もラップやってたしな

悲報パリピ孔明さん、ラッパーのせいで覇権争いから脱落\n_1


220 名無しさん 2022/06/14(火) 11:34:04.78 ID:qxT56dB/0

サマータイムレンダが1番おもろい
こっからパニックホラーからバトルアニメに変貌するけど

225 名無しさん 2022/06/14(火) 11:35:59.04 ID:l2k82S5b0


>>220
エロシーンで釣ってるだけや
同門の椎橋と同じ轍を踏んでるわ


228 名無しさん 2022/06/14(火) 11:37:37.83 ID:U0U9w7rqM

かぐや様と阿波連さんでとラップ回があったという事実

229 名無しさん 2022/06/14(火) 11:37:44.05 ID:wbMt9Evc0

ここまでKABE仲間にした意味全くないし無駄に尺取りすぎやしラップ自体も微妙やし歌に勝手に入ってきて邪魔やしでええとこない

230 名無しさん 2022/06/14(火) 11:39:20.96 ID:SbrLGw2ed

素晴らしい歌声を持ってるけど知名度がない子を孔明の力で有名にしていく…と思ったらフォロワー稼ぎのためにラッパー仲間にだからなぁ
二話みたいなのを期待してたからどんどんズレていくのが悲しい

232 名無しさん 2022/06/14(火) 11:40:13.13 ID:nFoCyUBmx

孔明は英子の力を信じろよ

233 名無しさん 2022/06/14(火) 11:40:28.33 ID:YidRW1Uhd

孔明がなんかやる

店長「これは○○!」

英子「なにそれ?」

店長の解説

これずっと繰り返すだけでよかったんやで


236 名無しさん 2022/06/14(火) 11:41:12.32 ID:kFZiLdlM0


>>233
ネタ切れやろ


235 名無しさん 2022/06/14(火) 11:41:04.57 ID:HTrzxuML0

ねっとり歌えば上手く聞こえるという風潮

239 名無しさん 2022/06/14(火) 11:42:27.86 ID:ScjWSw/yp

逆に現代に転生してくるやつで面白い作品はたらく魔王さましかないやん

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655166246/