スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ガンダム00のメガネキャラがぐう聖すぎる件

adsense

138 名無しさん 2022/06/11(土) 15:20:55.53 ID:rpQ9YbxX0

ゲットしたで
ええやろ

【朗報】ガンダム00のメガネ、ぐう聖すぎる\n_1


145 名無しさん 2022/06/11(土) 15:22:56.52 ID:l22wZ+ql0


>>138
ワイも5回でバルバトスゲットしたわ
今回結構長いこと残ってたけど転売に狙われんかったんやなって


139 名無しさん 2022/06/11(土) 15:20:56.28 ID:pTFpcXaLa

ちなみにイノベイドは基本性別なくてアニューは特別製らしい
ヒリングも無性

146 名無しさん 2022/06/11(土) 15:23:12.57 ID:FZ/QJNI10


>>139
「女なんかに作るから…!」
ようこの台詞流したよな今思えば


141 名無しさん 2022/06/11(土) 15:21:05.39 ID:0DdZFFcn0

2期終盤の各々が大切な人の名前呟く場面でティエリアと刹那がヴェーダとガンダムって呟いてたの爆笑したわ

142 名無しさん 2022/06/11(土) 15:21:59.53 ID:t2F/gQys0

GNコンデンサーとGN粒子貯蔵タンクが便利すぎる
GNドライブが事実上の永久機関なんやから時間とコストさえあればいくらでも貯蔵しておけるのは強い

143 名無しさん 2022/06/11(土) 15:22:00.55 ID:q54ad93fa

医者は?

149 名無しさん 2022/06/11(土) 15:24:01.15 ID:X18t9LQid

当たったとしてもソリッドクリアはゲート処理面倒臭そうすぎてくじ引く気が起きない

150 名無しさん 2022/06/11(土) 15:24:32.26 ID:qzyE7/7j0

新作まじでやめてほしい
晩節汚すだけだよ

155 名無しさん 2022/06/11(土) 15:27:01.56 ID:q54ad93fa


>>150
マジでグラハムが主役のやつやるんか?


153 名無しさん 2022/06/11(土) 15:26:06.02 ID:AXxHnenqr

マンさん向けW「00と種ばかり評価されて、いやーきついっす」

162 名無しさん 2022/06/11(土) 15:31:05.32 ID:seTuZSIVM


>>153
冷静に見ると中盤からの脚本にも差があるわ
EWで序盤の頭おかしい笑える行動もしっかり理由があったって分かってヒイロの吐露はよくできてるから観てよかったって心から思えるが


154 名無しさん 2022/06/11(土) 15:26:54.53 ID:4wXL4E/kp

OOってセリフ回しがちょっと芝居がかり過ぎちゃう?
ミュージカル映えはするやろうなって感じ

156 名無しさん 2022/06/11(土) 15:27:26.91 ID:6AOlF4Kh0


>>154
舞台版めちゃくちゃ成功しただろ


161 名無しさん 2022/06/11(土) 15:30:34.46 ID:4wXL4E/kp

seedほど伸びンゴねぇ

163 名無しさん 2022/06/11(土) 15:32:07.61 ID:RkIiRMx50


>>161
そらそうやろ
種はレジェンドクラスやぞ


164 名無しさん 2022/06/11(土) 15:32:25.36 ID:hkiDsFfw0

00の新作云々は監督が勝手にはしゃいでるだけで公式は何も言ってねーぞ

170 名無しさん 2022/06/11(土) 15:35:00.90 ID:NE+RZ/dHd

見てる時はうおおおおおってなったけど冷静に考えると1期ラストで満身創痍のエクシア相手に万全の機体で相打ちになったグラハムちょっとしょぼない?

184 名無しさん 2022/06/11(土) 15:41:47.24 ID:Y4ndMOzO0


>>170
改造してるとは言え元々フラッグだしな
エクシアもトランザム後だしパワーバランスいい感じじゃね


186 名無しさん 2022/06/11(土) 15:41:48.34 ID:pTFpcXaLa


>>170
あの時点で刹那の技量もトップクラスだろうし
アルヴァトーレ撃破してノリに乗ってると考えればあんなもんやない
2期グラハムなんて刹那の相手になってなかったしな


172 名無しさん 2022/06/11(土) 15:35:15.34 ID:6AOlF4Kh0

水星の魔女がコケたらいよいよ00に縋らざるを得なくなるぞ

173 名無しさん 2022/06/11(土) 15:35:22.95 ID:5ryxDsRk0

まぁまとまってる作品は語ること少なくなるからしゃーない
種はツッコミどころが多過ぎる

176 名無しさん 2022/06/11(土) 15:36:20.87 ID:W3hdXfjZ0

ビリーとかいう高齢童貞すこ

180 名無しさん 2022/06/11(土) 15:38:13.92 ID:q54ad93fa


>>176
劇場版でネーナそっくりな女と出来てたから… スメラギさんは生涯独身なんやっけ?


177 名無しさん 2022/06/11(土) 15:36:24.11 ID:Zb6xiSY6d

テレビシリーズ最後の輝き
水星には頑張ってほしい

178 名無しさん 2022/06/11(土) 15:36:34.42 ID:4wXL4E/kp

一期の最初と最後らへんの雰囲気ほんますこやった
2期はキャラの扱い雑過ぎてなぁ

182 名無しさん 2022/06/11(土) 15:39:22.18 ID:K3QuiUHG0

なんJでニフティサーブのパソコン通信のガンダムW談義ログ貼ってたやつおったわ
いつの時代もオタクは一緒やなって感じやった

183 名無しさん 2022/06/11(土) 15:41:18.52 ID:Nz9x1ERA0

設定わりと重いのに頭ピンクおばさん

【朗報】ガンダム00のメガネ、ぐう聖すぎる\n_1


208 名無しさん 2022/06/11(土) 15:58:19.57 ID:xY4Z448u0


>>183
同一人物なんやっけ


185 名無しさん 2022/06/11(土) 15:41:47.93 ID:QD7cV3mS0

スミルノフ大佐がアレルヤ(ハレルヤ)を許すところきらい

187 名無しさん 2022/06/11(土) 15:42:50.42 ID:qzyE7/7j0

てめーの行為は偽善だ!
それでも善だ!僕はもう命を諦めない!トランザム!
ここだいすこ🤗

191 名無しさん 2022/06/11(土) 15:44:09.59 ID:8v78R4bu0

境界戦記って00意識しすぎじゃね?まんまグラハムいるじゃん

193 名無しさん 2022/06/11(土) 15:45:46.46 ID:NjUnBqcM0


>>191
小川の兄貴の唯一の成功体験やからな


196 名無しさん 2022/06/11(土) 15:47:36.24 ID:zIRb3FG40

序盤で勢力説明してる時のワクワク感がピークやった

198 名無しさん 2022/06/11(土) 15:50:52.53 ID:0mAX+RR+a

イノベイターを進化と結論つけるのはあんま好きやないな
なれない奴も居る以上人間讃歌やないし

203 名無しさん 2022/06/11(土) 15:54:21.40 ID:RjosnMdfM


>>198
イノベーターとそうじゃない人間で戦争起きたんじゃなかったっけ?


200 名無しさん 2022/06/11(土) 15:52:38.14 ID:NE+RZ/dHd

イナクトとフラッグ有する二国にティエレンみたいな歩行戦車でどうやって拮抗してたんや人革連

202 名無しさん 2022/06/11(土) 15:54:01.61 ID:45mQ1r0u0


>>200
畑から取れるほど数がいたんやろ(適当


206 名無しさん 2022/06/11(土) 15:57:35.84 ID:OIZe4DSW0


>>200
ライフル効かないくらい装甲厚いんやないか?


205 名無しさん 2022/06/11(土) 15:55:38.06 ID:CQn/0pTc0

トレミー自体に太陽炉を積まない理由って説明されてたか?

207 名無しさん 2022/06/11(土) 15:57:58.20 ID:NjUnBqcM0

単に数が足りないからやないの

209 名無しさん 2022/06/11(土) 15:59:54.64 ID:n8QWKdE6p

リジェネとかいうニート

210 名無しさん 2022/06/11(土) 16:02:35.11 ID:+9NYDRvE0

アレハレが本気出せば最強設定ってほぼ活きてないよな

215 名無しさん 2022/06/11(土) 16:03:48.04 ID:2AvqPunPa


>>210
ご飯みたいな枠やろ


216 名無しさん 2022/06/11(土) 16:03:58.79 ID:O0z+3fr00


>>210
活かしたら話終わっちゃうからしゃーない


217 名無しさん 2022/06/11(土) 16:04:34.33 ID:NjUnBqcM0


>>210
どうせそんな強い敵とは戦わんからな立ち位置的に


211 名無しさん 2022/06/11(土) 16:02:36.31 ID:W3hdXfjZ0

グラハムエーカーとミスターブシドーは別人だから…