オビ=ワン・ケノービのためにディズニー+に入会したワイ、ディズニー+退会を検討
113 名無しさん 2022/06/07(火) 18:25:32.04 ID:vBtKGT9/0
119 名無しさん 2022/06/07(火) 18:27:24.40 ID:74NY9kGZa
>>113
でもルークのこと知ってたやん
115 名無しさん 2022/06/07(火) 18:26:06.20 ID:q4+eZO2tM
118 名無しさん 2022/06/07(火) 18:27:24.44 ID:pt2ykpwir
オビワンは目配せ必○やからな
122 名無しさん 2022/06/07(火) 18:27:41.88 ID:WcRCiSJna
126 名無しさん 2022/06/07(火) 18:29:00.50 ID:MMi+aYpA0
2、3話まではめちゃくちゃ好きなんやがなんか村でボランティアし始めて一匹狼感薄れるの嫌やわ
127 名無しさん 2022/06/07(火) 18:29:13.32 ID:yx/o6Vyea
MCU見るためにディズニー+に加入してはいるんやけど
128 名無しさん 2022/06/07(火) 18:30:39.64 ID:1v/aso0F0
129 名無しさん 2022/06/07(火) 18:31:06.05 ID:d1ZjDCkI0
諸々のクオリティはS2はS1からガックリ落ちてるやろ
別物になってるわ
130 名無しさん 2022/06/07(火) 18:31:58.72 ID:FjWgZWkUa
132 名無しさん 2022/06/07(火) 18:32:59.88 ID:2A0c15P5r
>>130
それ以前の問題やで
ep8にも言えることやが
131 名無しさん 2022/06/07(火) 18:32:31.57 ID:kyfOWpinM
↓
ワイ「ああああああああああ(号泣)」
133 名無しさん 2022/06/07(火) 18:33:01.31 ID:oSJD3fmV0
138 名無しさん 2022/06/07(火) 18:34:40.98 ID:eP5roRa7p
>>133
ポリコレのせいと言えるうちはまだええわ
ゲームもそうだがアメリカのコンテンツ産業が明確に劣化してる
おそらくコストや人員のかけすぎとその割に納期がなさすぎによるものなんだろうけど
ビジネスが肥大化しすぎて小回り聞かなさすぎなんよ
134 名無しさん 2022/06/07(火) 18:33:29.56 ID:vBtKGT9/0
最終回迎えた時の反応を見るのがよろしいかと
135 名無しさん 2022/06/07(火) 18:34:00.16 ID:2DB3LjQe0
136 名無しさん 2022/06/07(火) 18:34:21.94 ID:MMi+aYpA0
9とハンソロ見てないんやがボバとバッドバッチとオビワンはどうなんや
あとゲームは良かった
140 名無しさん 2022/06/07(火) 18:36:20.91 ID:BJaMeHWZ0
141 名無しさん 2022/06/07(火) 18:36:37.01 ID:MMi+aYpA0
どこなら見れるねん
149 名無しさん 2022/06/07(火) 18:38:19.63 ID:/ynGUKKV0
>>141
U-NEXT
144 名無しさん 2022/06/07(火) 18:36:57.22 ID:2H8yeuJia
ジョン・ワッツ
タイカ・ワイティティ
ケヴィン・ファイギ
とかいう聞いたことない無名共が作るから今よりもっと酷いことになりそう
146 名無しさん 2022/06/07(火) 18:37:55.37 ID:A4DPaAM40
>>144
タイカワイティティって最近よく出てくるよな
147 名無しさん 2022/06/07(火) 18:38:08.02 ID:A4DPaAM40
148 名無しさん 2022/06/07(火) 18:38:11.27 ID:8DdzRoWDa
良いところと言えばレイア役の子供が大当たりで正にレイアの子供時代って感じなのが分かるところくらいか?
152 名無しさん 2022/06/07(火) 18:38:38.19 ID:vBtKGT9/0
155 名無しさん 2022/06/07(火) 18:39:47.73 ID:A4DPaAM40
>>152
最近の日本人って堪え性が無いよな
156 名無しさん 2022/06/07(火) 18:39:59.19 ID:R9UXBnhf0
声も音声合成やし
167 名無しさん 2022/06/07(火) 18:43:19.27 ID:NMtbiVJw0
>>156
だってもう91歳やし
157 名無しさん 2022/06/07(火) 18:40:01.51 ID:nPL/ENM80
163 名無しさん 2022/06/07(火) 18:42:03.57 ID:R9UXBnhf0
>>157
ターラ「オビワン心配だから見に行ってくるわ、ここは一本道な」
レイア「おかのした」
サードシスター「ワイが連れて行くで」
これなんで一本道なのに先周りしてるんや
159 名無しさん 2022/06/07(火) 18:41:28.80 ID:guGJ6NuH0
161 名無しさん 2022/06/07(火) 18:41:42.40 ID:ceggpwyy0
164 名無しさん 2022/06/07(火) 18:42:39.46 ID:MMi+aYpA0
>>161
クローンウォーズくっそ長いから元とれるやろ
166 名無しさん 2022/06/07(火) 18:43:10.73 ID:Y0T/1EAc0
>>161
マーベル映画とかピクサーの映画もあるで
162 名無しさん 2022/06/07(火) 18:41:47.12 ID:8AV7pz4Da
スターウォーズもMCUと同じく日本ではオワコンなだけで世界ではまだ普通に人気あるんちゃうか
168 名無しさん 2022/06/07(火) 18:43:38.51 ID:1v/aso0F0
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654591486/