日本の映画館さん 1位トップガン、2位ウルトラマン、3位ガンダム、4位五等分の花嫁、5位コナンwwww
299 名無しさん 2022/06/08(水) 10:04:52.57 ID:Eo+Jfl8jp
ウルトラマン←ウルトラマンかっけー!!
映画なんてこんなんでええやろ
301 名無しさん 2022/06/08(水) 10:05:12.50 ID:CNYXqejSp
>>299
ガチでエンタメなんてそんなんでいいんだよ
326 名無しさん 2022/06/08(水) 10:11:45.88 ID:T5bLck/9d
>>299
シンウルはなんか賛否な感じで理由はまあ分かるけどワイ的にはかつての円谷と比較してもア○ア○予算のウルトラマン見れたからこれだけで満足や
343 名無しさん 2022/06/08(水) 10:15:37.99 ID:yy98IVgu0
>>299
シンゴジラ楽しめたワイ…シンウルトラマンは微妙特撮ファン意識強すぎる
302 名無しさん 2022/06/08(水) 10:05:14.22 ID:s/4Nr/Lad
305 名無しさん 2022/06/08(水) 10:06:05.82 ID:JjTs5jwb0
306 名無しさん 2022/06/08(水) 10:06:41.21 ID:eXEi9I7/0
307 名無しさん 2022/06/08(水) 10:06:56.82 ID:1zBGWF0ld
ジャニーズハシカン使って五等分に負けた爆○映画みてよ
311 名無しさん 2022/06/08(水) 10:07:26.40 ID:9s6peAnur
>>307
内容は知らんけど爆○はしてない
315 名無しさん 2022/06/08(水) 10:08:37.29 ID:fzImSaCCp
>>307
この映画藤原役以外終わってるよほんと
ちょっとでも演技頑張れよ恥ずかしい
308 名無しさん 2022/06/08(水) 10:06:58.63 ID:czyoNWLM0
310 名無しさん 2022/06/08(水) 10:07:18.97 ID:HpQ0Aa9/0
それトップガン見るよ
322 名無しさん 2022/06/08(水) 10:10:49.71 ID:sEBEPWifM
>>310
50代はガンダム世代やないのか
ワイの50代オッヤは普通に鬼滅周回とかもしとったで
312 名無しさん 2022/06/08(水) 10:07:30.98 ID:V71tKuhqa
314 名無しさん 2022/06/08(水) 10:08:31.25 ID:bS0QG8RL0
316 名無しさん 2022/06/08(水) 10:09:05.10 ID:mLPr5ebbp
318 名無しさん 2022/06/08(水) 10:09:39.27 ID:mt3PW7SL0
監督がそもそも樋口だからガメラに近い
ガメラリメイクしろ
320 名無しさん 2022/06/08(水) 10:10:03.46 ID:Mtj97MZxp
流浪の月
ハケンアニメ
5月は豊作やった
321 名無しさん 2022/06/08(水) 10:10:47.68 ID:HfESuhm7d
323 名無しさん 2022/06/08(水) 10:10:55.31 ID:NT95aSp5d
324 名無しさん 2022/06/08(水) 10:11:23.19 ID:eXEi9I7/0
325 名無しさん 2022/06/08(水) 10:11:45.13 ID:dQcOuYv5d
328 名無しさん 2022/06/08(水) 10:12:13.16 ID:Mtj97MZxp
>>325
去年ハサウェイ見に行った時も周りおっさんしかいなかったぞ😤
329 名無しさん 2022/06/08(水) 10:12:18.40 ID:cBn6m4i40
テレビでやってろってなる
331 名無しさん 2022/06/08(水) 10:13:11.21 ID:XHA7GJi5p
>>329
ドラマの延長線が否めねえよな
335 名無しさん 2022/06/08(水) 10:13:49.00 ID:T5bLck/9d
>>329
まあ大体の邦画のやっとる事って映画館で見るテレビスペシャルみたいなもんやからな
330 名無しさん 2022/06/08(水) 10:13:02.68 ID:1PV9FWSl0
あの宣伝で見たくなくなったんだけど成功してるのか気になる
336 名無しさん 2022/06/08(水) 10:13:53.90 ID:q6w2wH9Dp
>>330
今週末からだけど今すでにヒットしてる
340 名無しさん 2022/06/08(水) 10:14:46.02 ID:T5bLck/9d
>>330
ワイはトップガンのヒット+ウマコラボで週末見に行こうと思っとる
333 名無しさん 2022/06/08(水) 10:13:40.23 ID:JE0J5wgQd
344 名無しさん 2022/06/08(水) 10:16:07.05 ID:6L6dMAJza
346 名無しさん 2022/06/08(水) 10:16:13.77 ID:nbrPRAaIa
348 名無しさん 2022/06/08(水) 10:16:42.72 ID:XKsy0vTo0
前作は一応2019年で1番売れた邦画やぞ
354 名無しさん 2022/06/08(水) 10:18:19.32 ID:cwnvEAqdp
>>348
キングダムハシカンと山崎賢人以外みんな演技上手いし良かったやろ
349 名無しさん 2022/06/08(水) 10:17:07.39 ID:K/wrFdBup
2020邦画1位新解釈三国志
2019邦画1位キングダム
2018邦画1位コードブルー
2017邦画1位銀魂
もう終わりだよこの国
352 名無しさん 2022/06/08(水) 10:17:57.89 ID:yy98IVgu0
>>349
新解釈三国志が邦画一位はほんまに終わっとる
350 名無しさん 2022/06/08(水) 10:17:12.95 ID:TaU8TYDa0
364 名無しさん 2022/06/08(水) 10:19:32.48 ID:pPGHTQxg0
369 名無しさん 2022/06/08(水) 10:20:10.59 ID:1Szetfbsa
>>364
マクロスΔのマックスすげえええと同じやな
365 名無しさん 2022/06/08(水) 10:20:01.09 ID:W9URhnwWp
368 名無しさん 2022/06/08(水) 10:20:10.46 ID:soQ8f9NEd
すまんさんれ有言実行出来そう?
374 名無しさん 2022/06/08(水) 10:21:17.06 ID:tt/MbUR70
これぐらいのCG映画作れるんやな国産でも
378 名無しさん 2022/06/08(水) 10:21:41.34 ID:zUvP42T8p
>>374
あれは普通に良作やな
大阪チームが少ないのがあれやけど
377 名無しさん 2022/06/08(水) 10:21:38.90 ID:1Szetfbsa
パーフェクトパックのフォトントルピード大虐○シーンがどうなってるのか楽しみやで
386 名無しさん 2022/06/08(水) 10:23:45.59 ID:nWL3hMzAd
>>377
だいぶシーン追加されてそうやな
381 名無しさん 2022/06/08(水) 10:22:20.99 ID:S9jthVG1r
382 名無しさん 2022/06/08(水) 10:22:29.58 ID:MR3mP0kqa
458 名無しさん 2022/06/08(水) 10:32:44.12 ID:yWY+g1BXd
>>382
昔より今の方が人入ってるしな
383 名無しさん 2022/06/08(水) 10:22:41.37 ID:cDDJLXIR0
実現濃厚
384 名無しさん 2022/06/08(水) 10:22:56.81 ID:FX28PMf0a
385 名無しさん 2022/06/08(水) 10:23:10.43 ID:zUvP42T8p
395 名無しさん 2022/06/08(水) 10:24:48.41 ID:HpQ0Aa9/0
>>385
トップガンハスラーカクテルで
バブル世代鷲掴みにしてからミッションインポッシブルずっとやってるからな
387 名無しさん 2022/06/08(水) 10:23:47.83 ID:aefN8EA7d
390 名無しさん 2022/06/08(水) 10:24:13.82 ID:3mJEoITEr
391 名無しさん 2022/06/08(水) 10:24:24.17 ID:zUvP42T8p
392 名無しさん 2022/06/08(水) 10:24:26.78 ID:7c3zaDBWr
警察学校編とかマジで惹かれなかった
412 名無しさん 2022/06/08(水) 10:27:02.04 ID:kNmcPQMu0
>>392
実態は少年探偵団の映画やぞ
394 名無しさん 2022/06/08(水) 10:24:40.13 ID:cDDJLXIR0
ターミネーター2
エイリアン2
バック・トゥ・ザ・フューチャー2
こいつらに匹敵する続編扱いになるとか日本国旗と台湾国旗消えた時に誰が予想できたか
なんだかんだでテンセント撤退して国旗も復活するし
406 名無しさん 2022/06/08(水) 10:26:29.15 ID:HpQ0Aa9/0
>>394
テンセント撤退で中国配慮しなくてすんだ結果名作になった可能性はあるやろな
内容的にも
401 名無しさん 2022/06/08(水) 10:25:34.98 ID:gUjKH4rTa
404 名無しさん 2022/06/08(水) 10:25:44.69 ID:cqNr/Z0V0
407 名無しさん 2022/06/08(水) 10:26:31.45 ID:ohBa2TAOa
408 名無しさん 2022/06/08(水) 10:26:32.25 ID:dVf//Mhx0
409 名無しさん 2022/06/08(水) 10:26:51.53 ID:aslHgPZP0
キーチとかザワールドイズマイン辺りはアクションもあるから見応えありそうやし
425 名無しさん 2022/06/08(水) 10:28:42.65 ID:QZqETkAap
>>409
宮本から君への実写めっちゃ良かったで
二度と見たくないしくっそカ○リー使うけど
411 名無しさん 2022/06/08(水) 10:27:00.10 ID:rjhngl+D0
久々にハリウッド映画らしいハリウッド映画を見れたわ
413 名無しさん 2022/06/08(水) 10:27:05.48 ID:jgQUvwoMM
414 名無しさん 2022/06/08(水) 10:27:15.69 ID:aLAkY8V1a
433 名無しさん 2022/06/08(水) 10:29:56.54 ID:ohBa2TAOa
>>414
気にしてんのお前だけやぞ
415 名無しさん 2022/06/08(水) 10:27:20.73 ID:Ur1sbE6Id
424 名無しさん 2022/06/08(水) 10:28:33.11 ID:y7Sy8/o90
>>415
呪術はああ見えて130億超えてるから無理
416 名無しさん 2022/06/08(水) 10:27:21.92 ID:lXkKBY1Da
420 名無しさん 2022/06/08(水) 10:27:41.01 ID:cqNr/Z0V0
>>416
そうやで
419 名無しさん 2022/06/08(水) 10:27:40.79 ID:S9jthVG1r
423 名無しさん 2022/06/08(水) 10:28:11.69 ID:rjhngl+D0
>>419
ちょっと情報仕入れるだけでもいける
映画で見る価値ありだわ
435 名無しさん 2022/06/08(水) 10:30:08.66 ID:kI+EP+Dyd
>>419
説明があるから見なくても話わかるけど見とったほうがよりいいんちゃうかな
428 名無しさん 2022/06/08(水) 10:29:08.21 ID:ptHrWKNdM
ガンキャノンを噛ませ犬にしたのは許せない
430 名無しさん 2022/06/08(水) 10:29:32.96 ID:SC3tBegK0
金の匂いに釣られてウヨウヨ出てくるわ
436 名無しさん 2022/06/08(水) 10:30:10.30 ID:QZqETkAap
>>430
本人じゃなくて遺族かよ
447 名無しさん 2022/06/08(水) 10:31:07.06 ID:yp2WEqS/r
>>430
ひぇ…
449 名無しさん 2022/06/08(水) 10:32:02.97 ID:HpQ0Aa9/0
>>430
そりゃ適当に訴えたら和解のために2億くらいくれそうやし
438 名無しさん 2022/06/08(水) 10:30:21.99 ID:SNLaL46YM
441 名無しさん 2022/06/08(水) 10:30:43.75 ID:QZqETkAap
>>438
是枝のやつも気になる
439 名無しさん 2022/06/08(水) 10:30:25.13 ID:EeDez4U9M
440 名無しさん 2022/06/08(水) 10:30:33.56 ID:FD6zssrx0
動く漫画みたいなの映画化してどうすんねん
445 名無しさん 2022/06/08(水) 10:31:01.93 ID:k6fYT6Ts0
>>440
玉木宏主演の実写
453 名無しさん 2022/06/08(水) 10:32:12.23 ID:aslHgPZP0
>>440
そもそも原作は漫画やし
455 名無しさん 2022/06/08(水) 10:32:26.55 ID:yy98IVgu0
>>440
金ローで映画やるからおさらい総編集流してて1時間くらい見たけど全然話の流れがわからなくてネガキャンになってたの草
444 名無しさん 2022/06/08(水) 10:30:58.95 ID:J/jIsGI40
450 名無しさん 2022/06/08(水) 10:32:05.77 ID:pyOQQMh+0
主人公かえて何作でも外伝やら作れる設定やろ
459 名無しさん 2022/06/08(水) 10:32:47.33 ID:Mjds5os30
>>450
色んな国でトップガンの精神的続編生まれたろ?
日本ではトップガイ
465 名無しさん 2022/06/08(水) 10:33:39.66 ID:eYbVs0BFd
>>450
トム・クルーズ「劇場公開じゃなきゃやーやーなの😡」
451 名無しさん 2022/06/08(水) 10:32:08.84 ID:mClwqnA30
そんな良かったんか?この手のにしては珍しいよな
452 名無しさん 2022/06/08(水) 10:32:11.27 ID:Ur1sbE6Id
457 名無しさん 2022/06/08(水) 10:32:42.83 ID:QZqETkAap
>>452
ジュラシックワールドって前作めっちゃ駄作だったなあ…
454 名無しさん 2022/06/08(水) 10:32:14.12 ID:QZqETkAap
461 名無しさん 2022/06/08(水) 10:32:56.56 ID:SC3tBegK0
今回の共演はトム側から熱心に誘ったのを思うと映画は尚更泣けるわ
475 名無しさん 2022/06/08(水) 10:35:27.93 ID:yy98IVgu0
>>461
ファッ?!映画でもリアルでも不仲やったんか草
アイスマン嫌な奴やけど憎めないキャラ的なもんやと思ったが現実におふざけするとあかんな
463 名無しさん 2022/06/08(水) 10:33:34.89 ID:HpQ0Aa9/0
464 名無しさん 2022/06/08(水) 10:33:35.18 ID:yWY+g1BXd
469 名無しさん 2022/06/08(水) 10:34:14.96 ID:pyOQQMh+0
>>464
最近は3割余裕で超えてるやろ
467 名無しさん 2022/06/08(水) 10:33:59.14 ID:HS5U+JkO0
474 名無しさん 2022/06/08(水) 10:35:15.85 ID:HpQ0Aa9/0
>>467
今回初代見てたおじさんがメインターゲットやろ
468 名無しさん 2022/06/08(水) 10:34:05.51 ID:lXkKBY1Da
THE ORIGIN?忘れろ
476 名無しさん 2022/06/08(水) 10:35:55.22 ID:sqgEejJ50
今度こそ100億行くんけ?
477 名無しさん 2022/06/08(水) 10:35:57.36 ID:pyOQQMh+0
478 名無しさん 2022/06/08(水) 10:36:06.13 ID:TK9k3Fnlp
482 名無しさん 2022/06/08(水) 10:36:43.83 ID:N4UxB3Pka
>>478
そんなことないぞ
480 名無しさん 2022/06/08(水) 10:36:20.96 ID:7bS/gnC00
483 名無しさん 2022/06/08(水) 10:36:55.99 ID:yWY+g1BXd
485 名無しさん 2022/06/08(水) 10:37:08.39 ID:yy98IVgu0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654644458/