スポンサーリンク

:今日の人気記事:

日本の映画館さん 1位トップガン、2位ウルトラマン、3位ガンダム、4位五等分の花嫁、5位コナンwwww

adsense

63 名無しさん 2022/06/08(水) 08:58:08.30 ID:4UeFlHoO0

アニメにすら勝てないって邦画終わってんなあ

65 名無しさん 2022/06/08(水) 08:59:25.98 ID:bqsuFZyCM

トップガンって実質ウマ娘やし

66 名無しさん 2022/06/08(水) 08:59:33.99 ID:Jailf35Jd

トップガン面白かったけど未だにここまでま人気あるとは思わんかったわ
四十代以上の男対象やろ
支持層狭そうなのに

72 名無しさん 2022/06/08(水) 09:02:03.75 ID:cfrFDuwb0


>>66
高齢層は男女ともにレジェンドやろ
夫婦で見に来てるっぽい人多かった


303 名無しさん 2022/06/08(水) 10:05:39.57 ID:xa3FjH0Da


>>66
映画館よく行くけど、アニメ漫画それ程興味ない人間にとって、これ以外に観たいと思える映画ないしなあ


67 名無しさん 2022/06/08(水) 08:59:40.38 ID:3GI8uH8rd

で、この中ではどれが1番面白いんや?
トップガン以外で

68 名無しさん 2022/06/08(水) 09:00:58.37 ID:0UI0Y0Pcp

むむ

69 名無しさん 2022/06/08(水) 09:01:20.71 ID:ZvZ4NxAA0

もう完全に邦画<アニメか
残念でもなく当然

82 名無しさん 2022/06/08(水) 09:04:41.16 ID:5g4i1w+y0


>>69
ジブリの頃からずっとやで
コールドスリープでもしてたのかな?


70 名無しさん 2022/06/08(水) 09:01:38.87 ID:1b4VSilJa

コナンって映画もアニメもキッズキッズ言われとるけど
キッズがコナンみて何が楽しいんや?
トリックのトの字もわからんやろガキにゃ

84 名無しさん 2022/06/08(水) 09:04:55.10 ID:FjE3gHcg0


>>70
コナンの映画は派手なアクションと程よいラブロマンスとサスペンスが混ざったハリウッド的エンタメ映画やぞ


86 名無しさん 2022/06/08(水) 09:04:57.74 ID:WJRp8Tesa


>>70
ワイがガッキのころはトリックははえーってなりながら見てたで


94 名無しさん 2022/06/08(水) 09:06:21.42 ID:Rr8WSsrUd


>>70
コナンの映画にトリックなんて少ししかないぞ
映画はコナンやキッドやアムロやシャアとかのイケメン男子のPVや


71 名無しさん 2022/06/08(水) 09:01:41.88 ID:DhFNxI2B0

そらね
今必○に番宣してる綾瀬はるか主演の泳げないとか言う映画なんて見たいかって話よ

73 名無しさん 2022/06/08(水) 09:02:06.75 ID:B0Ps7R5k0

アニメ漫画系より極道主夫が入ってるのがヤバいやろ
と思ったけどこれも原作漫画か

74 名無しさん 2022/06/08(水) 09:02:17.84 ID:mZdwl1Ttr

ウルトラマンってゴジラの時より勢い無いよな
ネットのオタクもあの時より熱量がない

75 名無しさん 2022/06/08(水) 09:02:33.79 ID:Xp3gYKOUr

ドアンみたいなショボい映画でも結構客入るんだな
ガンダムオタってほんまチョロいわ
まあ自分もそのうちの1人なんだけど

76 名無しさん 2022/06/08(水) 09:03:00.82 ID:ZWBrwrxU0

ドアン客入っとるんやなw
草生える

77 名無しさん 2022/06/08(水) 09:03:00.96 ID:IHoPVB+Ua

鋼の錬金術とハケンアニメは?

80 名無しさん 2022/06/08(水) 09:04:02.02 ID:RyNDySa+0

漫画の実写は入場特典目当てなんやから作品の出来なんて二の次やろ
書き下ろしの限定のコミックばら撒いたりしてるし
やってることは握手券と変わらん

103 名無しさん 2022/06/08(水) 09:08:59.69 ID:CrRaGKVQd


>>80
鋼の錬金術師は作者の書き下ろしイラストとかフル活用してもコケまくってた


83 名無しさん 2022/06/08(水) 09:04:46.87 ID:xHMJoV+n0

洋画には勝てんよ🥴

85 名無しさん 2022/06/08(水) 09:04:57.02 ID:Ira1mzvgM

そら上演前の邦画の番宣で
東京五輪だの泳げないだの見ても全く食指動かんし

87 名無しさん 2022/06/08(水) 09:05:08.21 ID:ZhwnaWQ1a

実写邦画と日本のドラマいよいよって感じやな
マジで需要がない

92 名無しさん 2022/06/08(水) 09:05:58.20 ID:yy98IVgu0

ハガレン続編見たやつ0だな

93 名無しさん 2022/06/08(水) 09:06:15.17 ID:pdKnKpGM0

五等分ってこれがラストなんやろ?
ラストを映画にするってどうなん?
今までのアニメはフリってことかいな

95 名無しさん 2022/06/08(水) 09:06:24.38 ID:/k0xPAU7d

ククルス・ドアンはハサウェイよりおもろいんか?

96 名無しさん 2022/06/08(水) 09:06:27.25 ID:cfrFDuwb0

いま邦画で期待できるのってなんや
是枝も韓国映画行くし
ガリレオのリブートするやつ?

98 名無しさん 2022/06/08(水) 09:07:32.68 ID:0sLws1hsd


>>96
キングダム


112 名無しさん 2022/06/08(水) 09:13:12.44 ID:+2515wRjM


>>96
流浪の月良かったで
あとは日本フランスフィリピン合作のPLAN75とか


212 名無しさん 2022/06/08(水) 09:40:34.88 ID:BtQGexzpp


>>96
流浪の月はいいよ
あと爆○してるけどハケンアニメは普通に良作


97 名無しさん 2022/06/08(水) 09:06:32.76 ID:xNknqNp9p

東京2020オリンピックSIDE:Aが意外といい映画でわい困惑

100 名無しさん 2022/06/08(水) 09:08:22.83 ID:L2NAtyvK0

五等分ってテレビアニメの続きなの?

101 名無しさん 2022/06/08(水) 09:08:29.81 ID:B0Ps7R5k0

ハガレン2もハケンアニメも観た人には割と好評なんよな
ハケンアニメは天才監督の作中アニメに説得力無いのがちょっとアカンかったが、余計な部分少なくて思ったより良かった

123 名無しさん 2022/06/08(水) 09:16:58.55 ID:tayn9HolM


>>101
ハガレンあんなビジュアルで高評価なのか
内容全く想像つかんな


104 名無しさん 2022/06/08(水) 09:09:30.13 ID:ZbWyvKaPM

コナン100億いく?

106 名無しさん 2022/06/08(水) 09:09:55.10 ID:uZMKegT5r

コナン面白いってガチ?
今日見てええか?

108 名無しさん 2022/06/08(水) 09:10:38.08 ID:p8zSFxeKd


>>106
前作よりはマシってだけでいつものコナン映画や


111 名無しさん 2022/06/08(水) 09:12:16.94 ID:3qXzyR0Fp


>>106
つまらんぞ


110 名無しさん 2022/06/08(水) 09:10:42.33 ID:AQC5kkuca

ハーイウェートゥーザーデンジャゾーン

114 名無しさん 2022/06/08(水) 09:13:38.11 ID:JcEa/USq0

流石のガンダムもククルスドアンで邦画1位は無理か

125 名無しさん 2022/06/08(水) 09:17:53.94 ID:yy98IVgu0


>>114
ガンダム映画自体はバンダイですら期待されてないからな…


115 名無しさん 2022/06/08(水) 09:14:03.97 ID:Rniokjsyd

結構健全な並びでいいと思った

117 名無しさん 2022/06/08(水) 09:15:03.07 ID:TtODajOtd

邦画にウンチが多いのは事実やが、別に海外映画もウ○コはたっぷりあるで
単にシネコン大作映画ばかり目に入るだけや