過去の禁書作者「ここでフレンダ殺したろっ!これは意外すぎて大好評やろなぁ…w」
268 名無しさん 2022/06/08(水) 17:23:15.42 ID:Z5ykQC5hd
269 名無しさん 2022/06/08(水) 17:23:17.57 ID:92U3BNLDK
287 名無しさん 2022/06/08(水) 17:26:08.79 ID:ULyujIXjH
>>269
馬場くん大人気で草
317 名無しさん 2022/06/08(水) 17:30:42.00 ID:Fi8vamf0d
>>269
ワイ
1位佐天さん
2位小萌先生
3位神裂
4位五和
5位オリアナ
6位アックア
これやろ
273 名無しさん 2022/06/08(水) 17:23:50.98 ID:gQ/5ldpC0
いわゆる本スレは数年以上複数の荒らしが常勤してるからもうまともに語れんし
286 名無しさん 2022/06/08(水) 17:26:08.42 ID:G7Tu1enp0
>>273
ないで
こういう単発スレぐらいでしかもう話す場もなくなってしまった
292 名無しさん 2022/06/08(水) 17:27:26.34 ID:aNCutq4y0
>>273
あの荒らし連中は完結するまでおるやろな
禁書スレ荒らすことが生きがいになってるレベルやし
277 名無しさん 2022/06/08(水) 17:24:26.49 ID:UuC3zbvU0
4巻の御坂美琴が可愛すぎて何回も読み込んだンゴねぇ
279 名無しさん 2022/06/08(水) 17:25:11.63 ID:s6+xcGkxM
解明はされたの?
283 名無しさん 2022/06/08(水) 17:25:37.29 ID:d+sRsSSH0
285 名無しさん 2022/06/08(水) 17:26:03.09 ID:ZaJQdBoba
緊張感が皆無
288 名無しさん 2022/06/08(水) 17:26:20.78 ID:FFfaaW3s0
289 名無しさん 2022/06/08(水) 17:26:55.26 ID:axDl6UTJa
291 名無しさん 2022/06/08(水) 17:27:16.15 ID:+3akQ5kl0
294 名無しさん 2022/06/08(水) 17:27:45.94 ID:92U3BNLDK
296 名無しさん 2022/06/08(水) 17:28:08.88 ID:/WiRf4wcd
297 名無しさん 2022/06/08(水) 17:28:09.11 ID:n4yNRL4Cr
298 名無しさん 2022/06/08(水) 17:28:11.85 ID:cmxXmRNDa
300 名無しさん 2022/06/08(水) 17:28:42.55 ID:+yNGlRQha
321 名無しさん 2022/06/08(水) 17:30:58.67 ID:7PH2pIg5d
>>300
普通に空気になりそうやわ、2期範囲別に面白くないし
384 名無しさん 2022/06/08(水) 17:38:19.92 ID:K+9YIfTi0
>>300
キャラデザ変わりすぎて違和感あるわ
301 名無しさん 2022/06/08(水) 17:28:46.07 ID:8xvhBTik0
一番面白いのは常盤台派閥編や
303 名無しさん 2022/06/08(水) 17:28:54.39 ID:7m/KWFGLr
305 名無しさん 2022/06/08(水) 17:28:59.53 ID:g701ak1Rr
310 名無しさん 2022/06/08(水) 17:29:41.74 ID:+yNGlRQha
>>305
痴女やん
306 名無しさん 2022/06/08(水) 17:29:14.30 ID:D3uRE6odM
311 名無しさん 2022/06/08(水) 17:29:49.94 ID:+Mvt3bEed
313 名無しさん 2022/06/08(水) 17:29:58.50 ID:8YYzuCN30
しかも最初の2巻で1ヶ月消費してるから実質4ヶ月
315 名無しさん 2022/06/08(水) 17:30:30.47 ID:92U3BNLDK
324 名無しさん 2022/06/08(水) 17:31:41.71 ID:sTz1xj7m0
>>315
エッッッッッッッッ
326 名無しさん 2022/06/08(水) 17:31:49.59 ID:HItA2xdxd
>>315
体のラインが完全に女なのエッッッッッッッッッッ
331 名無しさん 2022/06/08(水) 17:32:17.57 ID:ED7KdGf7a
>>315
臍えっっっ
320 名無しさん 2022/06/08(水) 17:30:50.66 ID:3eKMZ3KQa
323 名無しさん 2022/06/08(水) 17:31:39.21 ID:Rniokjsyd
325 名無しさん 2022/06/08(水) 17:31:49.21 ID:nVLvi+lK0
346 名無しさん 2022/06/08(水) 17:34:13.21 ID:yxHDbyH00
>>325
魔術って人気ないのに強さがどんどん上がってるから作者もバランスとるの大変そうだな
351 名無しさん 2022/06/08(水) 17:35:10.52 ID:t5z+XWt50
>>325
怒らないでくださいね魔人ってアレイスターにハメられてイッヌにリーダー格の僧正バラされて上里に一斉在庫処分された噛ませ犬集団じゃないですか
397 名無しさん 2022/06/08(水) 17:40:22.08 ID:Vd2unTAnd
>>325
上条さんは?
329 名無しさん 2022/06/08(水) 17:32:13.31 ID:EB3pxrdnF
声優ラジオくらいだろまだアニメ化してないので売れてるのは
338 名無しさん 2022/06/08(水) 17:33:22.63 ID:8xvhBTik0
>>329
安泰と言われてた電撃が落ちぶれて
なろう書籍化メインの出版社がイケイケやからな
330 名無しさん 2022/06/08(水) 17:32:16.98 ID:EDheLeQA0
354 名無しさん 2022/06/08(水) 17:35:39.06 ID:C5nQttxX0
>>330
上里編以降は基本的に同行してる
333 名無しさん 2022/06/08(水) 17:32:20.69 ID:38quAL0k0
335 名無しさん 2022/06/08(水) 17:32:57.92 ID:91dW1OSV0
344 名無しさん 2022/06/08(水) 17:34:09.79 ID:EAWEVdita
>>335
たぶん作者が○ぬまで終わらない
339 名無しさん 2022/06/08(水) 17:33:31.35 ID:wbbYGx0Ld
342 名無しさん 2022/06/08(水) 17:34:04.78 ID:+Mvt3bEed
>>339
売上は全盛期から激減したけど安定しとる
340 名無しさん 2022/06/08(水) 17:33:36.74 ID:cYUqHhlbd
このイラストめっさ好き
343 名無しさん 2022/06/08(水) 17:34:06.37 ID:Fi8vamf0d
349 名無しさん 2022/06/08(水) 17:34:25.48 ID:d17u10lh0
359 名無しさん 2022/06/08(水) 17:35:58.52 ID:Fi8vamf0d
>>349
暗部がアニメで1番面白いよな
352 名無しさん 2022/06/08(水) 17:35:31.97 ID:BAJMcDC+d
353 名無しさん 2022/06/08(水) 17:35:37.76 ID:CVRnsY3j0
355 名無しさん 2022/06/08(水) 17:35:40.00 ID:gy83KZBfa
概念系能力出しまくります
話の着地点が見えません
終わるべくして終わったよな
356 名無しさん 2022/06/08(水) 17:35:41.26 ID:wNVNrUXSa
358 名無しさん 2022/06/08(水) 17:35:48.13 ID:92U3BNLDK
362 名無しさん 2022/06/08(水) 17:36:26.20 ID:zupcHIZz0
トラウマ植え付けられた佐天さんは可哀想だが
364 名無しさん 2022/06/08(水) 17:36:37.47 ID:7czhPuDb0
366 名無しさん 2022/06/08(水) 17:36:47.06 ID:nBkCt1+ar
379 名無しさん 2022/06/08(水) 17:38:02.01 ID:EAWEVdita
>>366
3期の出来に未練があるやつはいそう
367 名無しさん 2022/06/08(水) 17:36:54.17 ID:wNVNrUXSa
368 名無しさん 2022/06/08(水) 17:37:01.96 ID:vwrMtKYt0
391 名無しさん 2022/06/08(水) 17:39:17.59 ID:8YYzuCN30
>>368
旧約が十字教以前、新約が十字教、創約が十字教後の世界を表してるってのは昔から言われてたことやし十字教の概念でしかない聖書にピッタリ合わせるかどうかは微妙やがなぁ
369 名無しさん 2022/06/08(水) 17:37:08.56 ID:puAc8zz+0
370 名無しさん 2022/06/08(水) 17:37:08.68 ID:2WLEpk8D0
超電磁砲2期
背景とキャラが別物過ぎてキャラクターが浮いてるんよ
372 名無しさん 2022/06/08(水) 17:37:20.13 ID:92U3BNLDK
373 名無しさん 2022/06/08(水) 17:37:21.63 ID:br/ZGItVd
374 名無しさん 2022/06/08(水) 17:37:23.87 ID:K+9YIfTi0
376 名無しさん 2022/06/08(水) 17:37:34.74 ID:CIKLrnLhd
403 名無しさん 2022/06/08(水) 17:41:02.89 ID:3rJzAopG0
>>376
御坂より前に上条に助けられた
そのせいで食蜂は御坂に当たりが強い
377 名無しさん 2022/06/08(水) 17:37:48.69 ID:nVLvi+lK0
魔術メイン+科学の上条さんと科学メインの一方通行主人公なんやし
魔術サイドのステイルか土御門やろ普通
385 名無しさん 2022/06/08(水) 17:38:21.51 ID:vGYxNDHG0
>>377
上条が強くなりすぎて使いにくくなったから
432 名無しさん 2022/06/08(水) 17:44:37.91 ID:ZnxWT2Ova
>>377
滝壺が羨ましいから
378 名無しさん 2022/06/08(水) 17:37:53.46 ID:K+9YIfTi0
381 名無しさん 2022/06/08(水) 17:38:11.09 ID:dh+2V/kGd
459 名無しさん 2022/06/08(水) 17:47:15.88 ID:7PH2pIg5d
>>381
FGOって敵も味方もリセットして繰り返ししてるから大してインフレしてないイメージあるわ、禁書はずっとインフレさせてる気がするけど
386 名無しさん 2022/06/08(水) 17:38:34.31 ID:FN5Q8rnN0
○ななかったらそんなに
388 名無しさん 2022/06/08(水) 17:38:38.33 ID:wNVNrUXSa
あの世界なら魔術も超能力も現実のものやろがい
402 名無しさん 2022/06/08(水) 17:40:56.57 ID:wLqCj11k0
>>388
異能=位相から引っ張ってる力のこと
科学と魔術は異能を引き出すアプローチが違うだけで元は同じ(アンナとアレイスターの台詞)
位相は説明が難しいからググれ
430 名無しさん 2022/06/08(水) 17:44:26.99 ID:8YYzuCN30
>>388
あの世界は現実と見えない形で重なり合ってる別の位相がたくさん存在してるんや
魔術や超能力は何もなくても発火する世界とかの位相を使って発動してるから幻想○しの基準はこの世界じゃない別の位相を通したものの消去やな
やから位相を通してない世界固有の生命力や地脈霊脈は消せない
392 名無しさん 2022/06/08(水) 17:39:20.87 ID:joaG+a/z0
404 名無しさん 2022/06/08(水) 17:41:07.61 ID:vGYxNDHG0
>>392
なんなら展開までまんまアウレオルスやんグレミィ戦とか
393 名無しさん 2022/06/08(水) 17:39:30.08 ID:x5MMlzG/a
394 名無しさん 2022/06/08(水) 17:39:35.11 ID:XE/muMuR0
396 名無しさん 2022/06/08(水) 17:40:14.38 ID:6H1ETa5u0
アリア2期もはよしろ
406 名無しさん 2022/06/08(水) 17:41:11.82 ID:ozr2EDZs0
御坂が戦闘機?みたいのに乗らないと戦力にもならないみたいで
なんか萎えるわ
409 名無しさん 2022/06/08(水) 17:41:18.52 ID:p/rUEBKdd
410 名無しさん 2022/06/08(水) 17:41:18.80 ID:3ByoVUWqd
ソシャゲ化すればかなり人気出るんじゃね
キャラガチャで課金する奴沢山いるだろ
416 名無しさん 2022/06/08(水) 17:42:40.79 ID:XE/muMuR0
>>410
中国で出てただろ定期
日本ではリリースする気がないのは一時的な人気なだけでダメだったんじゃない
456 名無しさん 2022/06/08(水) 17:47:05.87 ID:p/rUEBKdd
>>410
もう出てるしもうすぐ3周年やぞ
411 名無しさん 2022/06/08(水) 17:41:31.31 ID:M8GjOgn2M
もう禁書はええわ
415 名無しさん 2022/06/08(水) 17:41:53.93 ID:K+9YIfTi0
421 名無しさん 2022/06/08(水) 17:43:14.68 ID:Rniokjsyd
>>415
なお作中のキャラ判別方法は語尾
429 名無しさん 2022/06/08(水) 17:44:21.97 ID:ifLIl75E0
>>415
今ソシャゲの方で魔術側、科学側でそれぞれキャラの人気投票してるけど科学側に比べて魔術側に投票したいキャラ少ないわ
417 名無しさん 2022/06/08(水) 17:42:43.49 ID:t5z+XWt50
418 名無しさん 2022/06/08(水) 17:42:44.45 ID:4Px/mF+Qa
420 名無しさん 2022/06/08(水) 17:43:06.95 ID:3ByoVUWqd
レールガンは前半は良かったが後半が
インデックスは展開早すぎ
426 名無しさん 2022/06/08(水) 17:44:18.65 ID:Rniokjsyd
427 名無しさん 2022/06/08(水) 17:44:19.82 ID:nVLvi+lK0
統括理事会
グループ=秘密警察
ブロック=外交官
スクール=秘密結社
アイテム=FBI
アレイスター直属
メンバー
猟犬部隊など~部隊
現実で例えるのこんな感じであってる?
メンバーは全くわからん
442 名無しさん 2022/06/08(水) 17:45:18.75 ID:vGYxNDHG0
>>427
それは難しく見すぎやろ
反乱側
スクールブロック
体制側
グループアイテムメンバー
ぐらいのほうかわかりやすいのでは
431 名無しさん 2022/06/08(水) 17:44:28.85 ID:0sn84nOK0
433 名無しさん 2022/06/08(水) 17:44:44.55 ID:qYLy/YUV0
435 名無しさん 2022/06/08(水) 17:44:53.58 ID:2g16+OXIp
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654672630/