スポンサーリンク

:今日の人気記事:

過去の禁書作者「ここでフレンダ殺したろっ!これは意外すぎて大好評やろなぁ…w」

adsense

113 名無しさん 2022/06/08(水) 16:50:37.28 ID:7PH2pIg5d

ネセサリウス女子寮とかいう上条ハーレム廃棄場

114 名無しさん 2022/06/08(水) 16:50:40.60 ID:XnXhMf5Ep

ア○ほどキャラ使い捨てさせられる灰村って鎌地のことぶん殴っても許されるやろ

118 名無しさん 2022/06/08(水) 16:51:14.70 ID:f58AVJAir


>>114
キャラ多いと作画負担半端なさそう


115 名無しさん 2022/06/08(水) 16:50:42.54 ID:5md9iCyo0

いつもの使い捨てがたまたま人気出ただけやろ

116 名無しさん 2022/06/08(水) 16:50:50.18 ID:yQz/RVLFa

フルメタ作者「や、やっぱさこの娘○さなくて良かったんじゃ…」
アニメ監督「…🤔よし、より惨く○したろ!😉」

120 名無しさん 2022/06/08(水) 16:51:29.00 ID:uVudwcjaa

こいつのキャラ使い捨ては猿空間より酷い気がする

122 名無しさん 2022/06/08(水) 16:51:38.35 ID:lbwSQ9900

私は待ってるいつまでも鯖缶を積んだこの部屋で

124 名無しさん 2022/06/08(水) 16:52:19.16 ID:O/nKMJWCa

まだ続いてんのこれ

125 名無しさん 2022/06/08(水) 16:52:31.21 ID:fyyTLYvep

浜面って出てきた当初はよかったのに今はマジで何の面白味もないからいらん

127 名無しさん 2022/06/08(水) 16:52:49.94 ID:uVudwcjaa

上条はそろそろ相手決めろや
まあインデックスやろうけど

130 名無しさん 2022/06/08(水) 16:53:31.16 ID:v4u+tzqyd

佐天さんと出会ってまたカレー食べようって約束したあとに禁書では○んじゃったからな
フレンダ消す必要なかったわ。むしろ佐天さんとの絡みもっと見たかったわ
あとアニメしか見てないから分かんないんだけど麦野は何でロシアに行ったんや?
んで二位の奴もアクセラレーターに消されたけどあいつも生きてるのか?
麦野みたいに改造人間みたいになって

212 名無しさん 2022/06/08(水) 17:10:08.05 ID:fTeV16yY0


>>130
新約20までしか読んでないけどその時点ではオリジナル垣根がクローン垣根に成り代わられてた


133 名無しさん 2022/06/08(水) 16:54:06.97 ID:HUaISHisa

読者「フレンダ可愛かったけど○ぬのもしゃあないな…」
作者「フレンダがサァ!妹がいてサァ!」

そら冷めるわ


134 名無しさん 2022/06/08(水) 16:54:16.24 ID:8sjsVcnGa

姫神さんて今何やってるの

136 名無しさん 2022/06/08(水) 16:54:51.01 ID:8YYzuCN30


>>134
つい最近出てきたで
普通に平和な高校生やってるみたいや


135 名無しさん 2022/06/08(水) 16:54:48.22 ID:CWPvgBSmM

はまちはくそ

141 名無しさん 2022/06/08(水) 16:55:35.51 ID:v4u+tzqyd

神裂は聖人って評価だったのに禁書三期じゃナイトリーダーにも負けるし
めっちゃ弱くなってるの悲しいわ

142 名無しさん 2022/06/08(水) 16:55:38.14 ID:HlfyTxi8H

他に○んでもおかしくないやつわんさかいるのになブレンダなのかという気持ちはある

146 名無しさん 2022/06/08(水) 16:56:29.09 ID:r+9MpuVDd

実はいい奴みたいなのはいらないな

147 名無しさん 2022/06/08(水) 16:56:44.14 ID:yuNatG8Vr

着地点が無いから終わるに終われない

148 名無しさん 2022/06/08(水) 16:56:50.51 ID:3om5NGKha

創約読んで覚えてるのは黒子のメンタルやべぇってことくらいや

149 名無しさん 2022/06/08(水) 16:56:52.87 ID:8JWQxsX8a

設定だけは面白い
だからレールガンに負けた

150 名無しさん 2022/06/08(水) 16:56:57.51 ID:KjWMVWs00

なんだっけ、数年前作者の王道新作っていって全然王道じゃなかった作品あったよね
名前忘れたけどまだ続いてるの

151 名無しさん 2022/06/08(水) 16:57:09.91 ID:oW47DDNxa

結局青髪ピアスはなんやったん?

152 名無しさん 2022/06/08(水) 16:57:19.68 ID:8eS1ND+pd

新約18巻まで読んだワイを褒めてほしい

153 名無しさん 2022/06/08(水) 16:57:27.85 ID:cF2LpbcY0

毎巻新キャラ山ほど出して絵の人キレないのかな

155 名無しさん 2022/06/08(水) 16:58:08.69 ID:J8GrOZaFd

まだ売れてんの?
結構ドロップアウトしてそうなイメージあるけど

159 名無しさん 2022/06/08(水) 16:59:00.47 ID:7PH2pIg5d


>>155
最後の方のNARUTOやBLEACHみたいに熱心に追い掛けてる層が一部おるんやろ


156 名無しさん 2022/06/08(水) 16:58:32.07 ID:93AHqmSap

マジで何年やってんやこのラノベ

158 名無しさん 2022/06/08(水) 16:58:51.94 ID:DmJJdx2c0

リョナは抜けない

160 名無しさん 2022/06/08(水) 16:59:02.04 ID:ozr2EDZs0

新しい女キャラ出します→新しい女キャラ出します→新しい女キャラ出します→新しい女キャラ出します…
キャラは使い捨てです

これで使い捨てなんやろ?😨


161 名無しさん 2022/06/08(水) 16:59:05.53 ID:axDl6UTJa

魔神チートやんけと思わせてそれより強いハメゲーみたいな連中が大量に出てくるのが意味わからない
1人で最強議論スレみたいなことを延々続けてる印象

172 名無しさん 2022/06/08(水) 17:00:55.86 ID:43lURcto0


>>161
強さなんて魔神が頂点で終わっとるが
大半の魔神は出落ちで弱体化するしその後も創約までずっとその弱体化魔神に対して上手くいけば勝てるかもしれない程度のやつしかおらんで


162 名無しさん 2022/06/08(水) 16:59:13.28 ID:EAWEVdita

というか新キャラだし続けるなら6位の能力だけでも教えてくれよ

163 名無しさん 2022/06/08(水) 16:59:24.19 ID:3eJuwnz20

禁書はちゃんと読めば面白いけど
設定だけネットで読むとつまらなさそうに見える典型やからな

169 名無しさん 2022/06/08(水) 17:00:30.43 ID:29oEymgaa


>>163
逆やろ


170 名無しさん 2022/06/08(水) 17:00:33.58 ID:Xzb03q8wM


>>163
むしろ設定だけで生き残ってるやろ


175 名無しさん 2022/06/08(水) 17:01:38.09 ID:EAWEVdita


>>163
脱落したファンはちゃんと読んでなかったって言いたいのか?


164 名無しさん 2022/06/08(水) 16:59:25.95 ID:hrmpbG1Wa

新訳の4巻か5巻だかで話畳む気全く無いのを察して読むの止めたな
判断は正しかったようで

165 名無しさん 2022/06/08(水) 16:59:55.96 ID:HItA2xdxd

結局6位判明したん?
最近布石っぽい話あったらしいけど

180 名無しさん 2022/06/08(水) 17:02:07.56 ID:oW47DDNxa


>>165
今更6位判明してもめちゃくちゃインパ○ト薄そう…


167 名無しさん 2022/06/08(水) 17:00:10.68 ID:O/nKMJWCa

今単巻売り上げどれぐらいになっとるんや

189 名無しさん 2022/06/08(水) 17:03:56.99 ID:+Qm16FCXd


>>167
オリコン調べやと2万部やな


168 名無しさん 2022/06/08(水) 17:00:26.14 ID:v4u+tzqyd

キャラが多すぎだわ
アニメだけしか見てないから三期とか一回見ただけじゃ全然分からんかったわ
もう登場人物はアックア、土御門兄妹、ラストオーダー、シスターズ、神裂、佐天さん、小萌先生、五和
こいつらだけで良いやろスリム化も必要や

171 名無しさん 2022/06/08(水) 17:00:52.38 ID:KjWMVWs00

俺も相当昔金落としまくった信者やったから、今まだ残ってるやつはほんとすげぇよ

173 名無しさん 2022/06/08(水) 17:01:02.67 ID:1uX8zqvla

超能力で過去に戻って助けたらあかんの?

176 名無しさん 2022/06/08(水) 17:01:39.16 ID:1uX8zqvla

ジョジョやって半ば強引にアブドゥルとか復活させてるやろ

178 名無しさん 2022/06/08(水) 17:02:00.36 ID:yQz/RVLFa

吸血鬼ってそろそろ出てきたんか?スタンバイしてる娘おるやん

182 名無しさん 2022/06/08(水) 17:02:40.08 ID:93AHqmSap

市の図書館に数巻だけ置いてあるラノベ枠

184 名無しさん 2022/06/08(水) 17:03:05.87 ID:joaG+a/z0

未だにこいつが強キャラクラスってマジなのですか?

過去の禁書作者「ここでフレンダ○したろっ!これは意外すぎて大好評やろなぁ…w」\n_1


193 名無しさん 2022/06/08(水) 17:04:41.24 ID:v4u+tzqyd


>>184
とある女子高生に頼めば地球を意のままに変えれるからな


220 名無しさん 2022/06/08(水) 17:11:12.73 ID:85RJGLM70


>>184
なんなん最近再登場したん?


272 名無しさん 2022/06/08(水) 17:23:42.87 ID:ULyujIXjH


>>184
なんでこれに杉田を当てたのか


186 名無しさん 2022/06/08(水) 17:03:46.78 ID:92U3BNLDK

禁書の作者はエロ漫画を描いてるな

過去の禁書作者「ここでフレンダ○したろっ!これは意外すぎて大好評やろなぁ…w」\n_1

過去の禁書作者「ここでフレンダ○したろっ!これは意外すぎて大好評やろなぁ…w」\n_2

過去の禁書作者「ここでフレンダ○したろっ!これは意外すぎて大好評やろなぁ…w」\n_3


231 名無しさん 2022/06/08(水) 17:15:02.20 ID:px5fJrGr0


>>186
これアニメ化してなかったか?
禁書の作者やったんか


187 名無しさん 2022/06/08(水) 17:03:52.19 ID:xQ7g3Ub+d

結局誰が1番強いん?

194 名無しさん 2022/06/08(水) 17:04:42.39 ID:kdMLKJtu0


>>187
魔神>>弱体化魔神>>>>その他が相性でどっこい


190 名無しさん 2022/06/08(水) 17:03:57.66 ID:QUMYX+Fb0

超電磁砲さすがに稼働落ちたな。スペック辛いのもあるんだろうけど

192 名無しさん 2022/06/08(水) 17:04:37.02 ID:xiAVZJ24d

フレ/ンダ

199 名無しさん 2022/06/08(水) 17:05:44.41 ID:2yZvvAfx0

いうてフレンダが人気になったのは超電磁砲で出たからやろ

200 名無しさん 2022/06/08(水) 17:06:15.48 ID:kHFPo9vk0

創約で薔薇十字系の魔術師と判明して株が上がったキャラ

アウレオルス
サンジェルマン


207 名無しさん 2022/06/08(水) 17:07:55.52 ID:r7tQLjSM0


>>200
それとは別の案件だけどオッレルスとオティヌスから名指しで「魔神やアレイスターより幻想○しの真相に近かった」と名言された
左方のテッラとかいうレジェンド


202 名無しさん 2022/06/08(水) 17:06:44.96 ID:pgn5sYxM0

キャラ多すぎなのにフレンダやていとくん使いまわしすぎだな

203 名無しさん 2022/06/08(水) 17:06:57.85 ID:430LGZLud

原作ようわからんけど禁書よりレールガンの方が数倍おもろいよな

205 名無しさん 2022/06/08(水) 17:07:18.77 ID:92U3BNLDK

悲しいな

過去の禁書作者「ここでフレンダ○したろっ!これは意外すぎて大好評やろなぁ…w」\n_1


408 名無しさん 2022/06/08(水) 17:41:16.21 ID:n3qMgaGK0


>>205
😢






206 名無しさん 2022/06/08(水) 17:07:36.23 ID:kMod3E8f0

レールガンって今は何やってるん

208 名無しさん 2022/06/08(水) 17:08:05.38 ID:LtzeB7qQ0

そういや本編人気沈みまくったせいか超電磁砲の小説出すらしいな

213 名無しさん 2022/06/08(水) 17:10:09.34 ID:+Qm16FCXd

禁書の単巻売上www

200915万部
201022万部
201125万部
201225万部
201320万部
201417万部
201516万部
201612万部
20178万部
20186万部
20194万部
20203万部
20212万部
20222万部


217 名無しさん 2022/06/08(水) 17:10:57.40 ID:LtzeB7qQ0


>>213
エグいな


243 名無しさん 2022/06/08(水) 17:17:46.43 ID:/xV2MToRM


>>213
飽きられてるやん


214 名無しさん 2022/06/08(水) 17:10:19.51 ID:MCyZdzgaa

麦野ちゃんとお墓でごめんなさいしてんの?

215 名無しさん 2022/06/08(水) 17:10:43.55 ID:CAhDQK57a

いつまでやってんの禁書目録
なにをそんなすることあるの禁書目録

216 名無しさん 2022/06/08(水) 17:10:51.12 ID:Y5FLPosOM

○したろっ

この時点で自分がせっかく作ったキャラを使い捨てにするのが嫌で過去キャラ出すのが大好きな事を忘れてたよな


219 名無しさん 2022/06/08(水) 17:11:08.08 ID:fMRzfDp40

てかなんで終わらんのや?

226 名無しさん 2022/06/08(水) 17:13:47.00 ID:O/nKMJWCa


>>219
新作が売れないしネームバリュー無くなったからだろ


223 名無しさん 2022/06/08(水) 17:11:58.64 ID:M8GjOgn2M

妹とかフレンダもどきはいらんのよ
素直にフレンダを復活させい
これに限ってはご都合主義とか命が軽いとか言って叩かないからさぁ
なんやかんやあってやっぱ生きてたぁ~とかでもええわ

224 名無しさん 2022/06/08(水) 17:13:12.04 ID:93AHqmSap

真っ二つになったのに生きてましたは無理がある

229 名無しさん 2022/06/08(水) 17:14:42.76 ID:85RJGLM70


>>224
カエル医者なら大丈夫や


227 名無しさん 2022/06/08(水) 17:13:47.83 ID:PACG1vaXM

女の子可愛いしエロいから乳首出してくれたら買うで

228 名無しさん 2022/06/08(水) 17:14:33.04 ID:iFoGaESNd

もう鳥山明とコラボして孫悟空vs上条当麻
この世で一番強いのはどっちだ?とかやればええやん

236 名無しさん 2022/06/08(水) 17:15:50.46 ID:7MlrRkYM0


>>228
単純な物理キャラの悟空に勝てるわけないだろ


246 名無しさん 2022/06/08(水) 17:18:24.61 ID:RxuxTz7ja


>>228
能力打ち消すだけで身体能力普通やからジャンプ系バトル漫画キャラには勝てんやろ
出来るのはプリキュアとかの変身ヒロインの肩に手置いて変身解除させて全裸にしてキャーとかや


253 名無しさん 2022/06/08(水) 17:19:41.65 ID:7PH2pIg5d


>>228
作中でも1番強くない奴でやる意味あるんか


232 名無しさん 2022/06/08(水) 17:15:03.32 ID:gjv9gBMS0

物騒な能力ばっかなのに作中○人出るのは自然な流れやろ

237 名無しさん 2022/06/08(水) 17:16:11.96 ID:EAWEVdita


>>232
なら序盤から出てるキャラも○せよ


233 名無しさん 2022/06/08(水) 17:15:17.40 ID:3s5j2rza0

もう1クールでええから超電磁砲のアニメ新作はよ

234 名無しさん 2022/06/08(水) 17:15:25.14 ID:7Y81LbbY0

そもそも最後に原作の話題聞いたのが新約になったってことだったから全然わからん

238 名無しさん 2022/06/08(水) 17:16:28.68 ID:UuC3zbvU0

禁書って結局科学サイドの話が一番おもろいよな
魔術サイドの話になるたびに軽くテンション下がってたわ

239 名無しさん 2022/06/08(水) 17:16:43.18 ID:YE8zjLQN0

いよいよ第6位出てきたんやろ?

240 名無しさん 2022/06/08(水) 17:17:37.65 ID:XSQWJmwSd

御坂さんが勘違いして上条さんに言い寄ってて草
上条さんのそばにはもう運命で結ばれた常盤台のLEVEL5の女の子がいるのよねぇ…
スタイル抜群で上条さんにピンチを救ってもらったこともあるしどっかの筋張った脳筋とは格が違うの
ちょっと記憶に残れるからって調子にのらないでほしいわね

250 名無しさん 2022/06/08(水) 17:19:10.11 ID:3s5j2rza0


>>240
おはしいたけ


242 名無しさん 2022/06/08(水) 17:17:40.94 ID:pTdbIK9iM

小説版の全盛期って上条対一方通行よな

あのへんはおもろかった気がする


247 名無しさん 2022/06/08(水) 17:18:39.33 ID:4NQtPq2zp


>>242
なおアニメ


244 名無しさん 2022/06/08(水) 17:17:51.37 ID:8YYzuCN30

そういや禁書本編は科学キャラを仄めかすことはしても名前出したりしないのが定番やったけどついにドリーとか警策とか鉄装とか出るようになって暗黙の了解無くなったんやなって

248 名無しさん 2022/06/08(水) 17:18:48.71 ID:Fi8vamf0d

アニメしか見てないワイの感想
一期、二期→面白い
三期→はっ?原作読んでないから全然ついていけないんだが…。ていうか麦野とフレンダは○ぬのかよ
んで浜面とか言う第三の主役が増えるのかよ。てか登場人物多すぎやろ

249 名無しさん 2022/06/08(水) 17:18:57.78 ID:3QJwqKtWa

作者「食蜂は何度も○そうと思ったけどなんとか思いとどまった」

252 名無しさん 2022/06/08(水) 17:19:32.94 ID:6VtD5d0la

過去の禁書作者「ここでフレンダ○したろっ!これは意外すぎて大好評やろなぁ…w」\n_1


256 名無しさん 2022/06/08(水) 17:20:37.22 ID:Mt4FXs9Gr

○んだからこそ自由に盛れるみたいなとこあるやろ

258 名無しさん 2022/06/08(水) 17:21:34.54 ID:joaG+a/z0

数年前の5ch「悟空vs一方通行!」キャッキャッ

↑このノリマジで消えたよな
みんな大人になったな


267 名無しさん 2022/06/08(水) 17:23:03.14 ID:px5fJrGr0


>>258
YouTube外人「サイタマvsサノスの動画作ったよ😆(キャッキャ」


259 名無しさん 2022/06/08(水) 17:21:54.58 ID:92U3BNLDK

しいたけ

みこと


265 名無しさん 2022/06/08(水) 17:22:33.04 ID:YE8zjLQN0


>>259
アニメの作監かなんかが乳首まで描いてる設定画売ってなかったか?
禁書じゃなかったかもしれんが


260 名無しさん 2022/06/08(水) 17:22:03.83 ID:0fX2XaLud

ワンパンマンよりワンパンマン

261 名無しさん 2022/06/08(水) 17:22:15.52 ID:n3qMgaGK0

よゐこチャンネルでよゐこに案件持って来た時はビビった
何を考えてお笑い芸人のよゐこさんに第一話を観て貰おうと思い至ったのか分からん

262 名無しさん 2022/06/08(水) 17:22:22.44 ID:8iPyDkApM

超電磁砲4期やって♡
総合的に3期が一番面白かった気がするわ超電磁砲

271 名無しさん 2022/06/08(水) 17:23:24.87 ID:EAWEVdita


>>262
パチマネーもあるし4期は絶対にやるでしょ


278 名無しさん 2022/06/08(水) 17:24:37.30 ID:8xvhBTik0


>>262
少し前まであそこが一番面白いところやと言われてたけど
今やってる常盤台の派閥の過去編が一番面白いわ


281 名無しさん 2022/06/08(水) 17:25:32.03 ID:4NQtPq2zp


>>262
シーズン通したら3期が1番面白くて最終回は2期が1番よかった


263 名無しさん 2022/06/08(水) 17:22:31.17 ID:ED7KdGf7a

フレンダってポッと出やん
○に方は衝撃的やけどふーんやろ

264 名無しさん 2022/06/08(水) 17:22:31.89 ID:Rniokjsyd

このラノベで五和の読み方覚えた

266 名無しさん 2022/06/08(水) 17:22:47.62 ID:nVLvi+lK0

もはや美琴とアクセラレータで持ってるよな禁書って

299 名無しさん 2022/06/08(水) 17:28:14.47 ID:1KDrBYah0


>>266
馬場の人気投票はそういうスレあったから分かるけどこの心理定規の人気の高さは謎すぎる


307 名無しさん 2022/06/08(水) 17:29:28.87 ID:ED7KdGf7a


>>266
アリサって映画?


525 名無しさん 2022/06/08(水) 17:54:14.44 ID:n3qMgaGK0


>>266
中国人の美琴人気なんなんやろな
日本でもそりゃ人気やけど何がどうハマったのか中国では熱狂的な人気なんだよね
ビリビリ動画がここまでデカくなるとは思わんかった