スポンサーリンク

:今日の人気記事:

FF10-2ってどこがクソだったんだ?

adsense

137 名無しさん 2022/06/07(火) 19:40:31.75 ID:4S+J2U6G0

ヴェグナガンって実際シンと戦ったら勝てたんか?

142 名無しさん 2022/06/07(火) 19:41:23.15 ID:jsZeMq5X0


>>137
どっちが先に最大火力叩き込めるかでキマりそう


153 名無しさん 2022/06/07(火) 19:42:23.42 ID:02RGQklk0


>>137
勝手に暴れてぶっぱなすと星が滅ぶ兵器やから勝てはするが何も残らん


154 名無しさん 2022/06/07(火) 19:42:23.62 ID:STsMAe1c0


>>137
ヴェが勝てばシンの復活はないから他の戦い方より有利ではあるわな


138 名無しさん 2022/06/07(火) 19:40:36.82 ID:O7Unucw/0

インターナショナルで追加されたモンスター仲間にできる奴は良かったで
戦闘も面白いしな

139 名無しさん 2022/06/07(火) 19:41:00.28 ID:Dr64xxV50

ワッカに産ませようとする

140 名無しさん 2022/06/07(火) 19:41:04.83 ID:Y4EtdvZH0

やったことないけど女の子3人だけのパーティーとかおもろそうやん

143 名無しさん 2022/06/07(火) 19:41:25.93 ID:F8kOtDwQ0

倖田來未

146 名無しさん 2022/06/07(火) 19:41:40.67 ID:EWbC1RCkM

「キミなの?それとも似てるだけ?」

似てるだけでした


147 名無しさん 2022/06/07(火) 19:41:40.90 ID:R1G+psIK0

ドレスフィアによっては10の武器使ってるのすき

148 名無しさん 2022/06/07(火) 19:41:41.06 ID:QBpXnbDra

インターナショナル版買うやつなんておるんやね?
ワイはPSPのディシディアをインターナショナル版買って後悔したわ
英語わかんねえよ!

150 名無しさん 2022/06/07(火) 19:41:52.21 ID:w9r1LZ1Dd

本編はおまけでクリクリが本編やぞ

151 名無しさん 2022/06/07(火) 19:41:58.13 ID:gMSDEDIY0

歌はともかくなんで声優までやらせようと思ったのか

158 名無しさん 2022/06/07(火) 19:42:48.59 ID:JuMWQ0k60


>>151
ちょっとしか出番無いからええやろ精神


152 名無しさん 2022/06/07(火) 19:42:22.60 ID:jsZeMq5X0

シューインって何で目覚めたんだっけ

177 名無しさん 2022/06/07(火) 19:45:26.12 ID:vg1HHC7cp


>>152
寺院がアカギ隊っていう組織を作って封印されてた洞窟を開いた
そこに溜まってた怨念がシューイン


155 名無しさん 2022/06/07(火) 19:42:34.76 ID:vl/RPxyrp

変な小説みたいのも大概酷い

156 名無しさん 2022/06/07(火) 19:42:40.98 ID:9xK1yZKkM

ワイ初のFFが10-2のインターナショナルやったわ
外国のゲームだと思ってた

159 名無しさん 2022/06/07(火) 19:42:54.82 ID:4rHLuZZGa

10の続編で出したのがあかんかった
零式的なポジションにしとけばまだ

160 名無しさん 2022/06/07(火) 19:43:19.76 ID:O7Unucw/0

エボン地下も結構ワクワクしたで

161 名無しさん 2022/06/07(火) 19:43:36.66 ID:eReybJAN0

可愛い

FF10-2ってどこがクソだったんだ?\n_1

FF10-2ってどこがクソだったんだ?\n_2

FF10-2ってどこがクソだったんだ?\n_3


171 名無しさん 2022/06/07(火) 19:45:01.64 ID:vs29Z1Wt0


>>161
雰囲気は好きやった
ノリが臭すぎてね


176 名無しさん 2022/06/07(火) 19:45:19.79 ID:jWMPic9C0


>>161
このゲームこれで統一したらええのなリアル頭身のキャラもおるのがなんか異様やったな


164 名無しさん 2022/06/07(火) 19:43:55.87 ID:IPal9xGg0

初めてのffだった
戦闘面はマジで面白かった
きぐるみ師とるのに躍起になってた

170 名無しさん 2022/06/07(火) 19:44:59.66 ID:bN1zRKkl0

みんな10のバッドエンドからのハッピーエンド見たくて買ったんやろな…
かなり売れとるし 10買った人みんな買ったんやないかレベルで

172 名無しさん 2022/06/07(火) 19:45:10.61 ID:B3HujpDN0

結局シンってなんなんや

175 名無しさん 2022/06/07(火) 19:45:17.29 ID:EWbC1RCkM

シンが重力バリア使う前に脳天にヴェグナガンの一撃撃ち込めれば勝てそうだけど、シンには機械探知があるから不意打ちは無理そう

181 名無しさん 2022/06/07(火) 19:46:11.55 ID:Zb7kPNG2a

ユウナの横乳えっっっぐらいの感想

183 名無しさん 2022/06/07(火) 19:46:40.03 ID:7CrMpe4s0

開幕のユウナのLIVEシーンで混乱しなかった人0人説

184 名無しさん 2022/06/07(火) 19:46:43.41 ID:5TSWwKtF0

10で行ったことあるような場所が多かったのがな
グラフィックとか使い回したいんだろうけど

186 名無しさん 2022/06/07(火) 19:47:28.67 ID:UnnPwMDS0

黒髪ボブ←わかる
金髪グチャグチャ←わかる
銀髪レズの男役←なんやこれ

187 名無しさん 2022/06/07(火) 19:47:40.60 ID:6DLq534ta

水龍敬がユウナにティーダのチンポ歌わせてたな

188 名無しさん 2022/06/07(火) 19:48:14.23 ID:mXUYjuZQ0

10の割と救いの無い暗い世界観好きな奴に急に明るいノリ出されても違和感あるわ

189 名無しさん 2022/06/07(火) 19:48:16.61 ID:QcT0V6q10

パ←?

190 名無しさん 2022/06/07(火) 19:48:18.29 ID:4S+J2U6G0

「強くてニューゲーム」を産み出したのはFF10-2だってマジなん?

197 名無しさん 2022/06/07(火) 19:48:58.50 ID:fAHMTACid


>>190
んなわけないやろ


202 名無しさん 2022/06/07(火) 19:49:47.90 ID:DG7DThsv0


>>190
クロノ・トリガーじゃないの


191 名無しさん 2022/06/07(火) 19:48:19.26 ID:bN1zRKkl0

ヴェグナガンってなんなん?
ワイ途中でやめたからわからん

204 名無しさん 2022/06/07(火) 19:49:53.90 ID:4S+J2U6G0


>>191
シンに対抗するために1000年前に作られた兵器


192 名無しさん 2022/06/07(火) 19:48:25.98 ID:7CrMpe4s0

インターナショナル版のモンスター闘技場的なのはそこそこ面白かった記憶最強シンラ君

194 名無しさん 2022/06/07(火) 19:48:37.87 ID:vl/RPxyrp

10-2.12.13.14無印と作品の出来が悲惨すぎる

195 名無しさん 2022/06/07(火) 19:48:39.91 ID:amd1M+khd

パとかいうつまらん女

196 名無しさん 2022/06/07(火) 19:48:49.13 ID:4rHLuZZGa

敵がやたら強かった記憶がある

198 名無しさん 2022/06/07(火) 19:49:15.46 ID:Y6/bTsCC0

今思えばパインは女性ファンを取り込みたかったんやろな
女性ファン取り込みたいならもうちょっと別のとこ工夫した方が良かった気がするけど

199 名無しさん 2022/06/07(火) 19:49:26.52 ID:s9yW6wpW0

FF10プレイヤーをオープニングで萎えさせた事やろ
序盤でやめた奴かなり多いやろ

201 名無しさん 2022/06/07(火) 19:49:46.31 ID:bN1zRKkl0


>>199
なんで正統派の10からあんな変化球にしたんやろ


200 名無しさん 2022/06/07(火) 19:49:30.77 ID:NBuvS8rAp

普通にブラスカジェクトアーロンの話しすれば良かったよな

203 名無しさん 2022/06/07(火) 19:49:49.02 ID:3ySXBBVZd

パインは髪型で損してる

212 名無しさん 2022/06/07(火) 19:51:32.16 ID:7CrMpe4s0

前作好きは顔面にデッドボールぶち込まれた気分やで

214 名無しさん 2022/06/07(火) 19:51:45.78 ID:9a8mUSlud

ユウナのキャラデザ変更して銃使い←まぁええか
歌って踊ります←ファ!?

216 名無しさん 2022/06/07(火) 19:51:56.52 ID:b18ORfsh0

着ぐるみが最強だったから効率考えると終盤ずっと着ぐるみになる

とか記憶がある


217 名無しさん 2022/06/07(火) 19:52:02.26 ID:t+Tl8pzn0

エボナーが最近のワッカブームで作られた造語かと思いきや公式用語という事実

224 名無しさん 2022/06/07(火) 19:53:15.38 ID:6DLq534ta


>>217


223 名無しさん 2022/06/07(火) 19:53:10.32 ID:asBKsRs90

100%にするの気付かないだろあれ
ムービー中にボタン押すとか自分で気づけるかよあんなん

226 名無しさん 2022/06/07(火) 19:53:26.61 ID:cKGBTlwya

このゲームがなくても倖田來未って売れてたんかな

227 名無しさん 2022/06/07(火) 19:53:54.36 ID:EWbC1RCkM

OPの「リア!ルな!世界に揺れてる感情」って歌結構好きだった

228 名無しさん 2022/06/07(火) 19:53:56.64 ID:6HY7/5EP0

1000の言葉好き

231 名無しさん 2022/06/07(火) 19:55:00.45 ID:6HY7/5EP0

戦闘は暗黒騎士で暗黒ばっか撃ってた

232 名無しさん 2022/06/07(火) 19:55:31.66 ID:bAKPotXAd

ワイの周りだとなんで出したん?って感じやったけど

233 名無しさん 2022/06/07(火) 19:56:02.21 ID:OKdtj2mb0

X-2は直球でイデオロギーの対立がテーマなのにXのワッカほどキレのある発言が出て来ないよね

235 名無しさん 2022/06/07(火) 19:56:17.33 ID:VLkvf8Lg0

2.5とか言ってるけどなんなんや?

236 名無しさん 2022/06/07(火) 19:56:19.64 ID:4S+J2U6G0

PSプラスの10におまけで付いてくるみたいやし20年ぶりにやるか

237 名無しさん 2022/06/07(火) 19:56:22.52 ID:t+Tl8pzn0

2はギリ許すけど2.5といいボイスドラマといい何でここまで晩節汚すんやろな
どのプロ野球選手よりも汚過ぎるだろ

238 名無しさん 2022/06/07(火) 19:56:35.03 ID:51CjknMZ0

久遠は最高やろ
それだけでお釣りくる

239 名無しさん 2022/06/07(火) 19:57:13.36 ID:pn9CG0lA0

パインやろ

240 名無しさん 2022/06/07(火) 19:57:30.27 ID:8OYVSf1cd

あれだけきれいに主人公消しといてヒロインメインで続編作ろうっていうのに無理があったやろ

241 名無しさん 2022/06/07(火) 19:57:35.46 ID:gJ4lxAToa

永遠のナギ節になったから10より世界が明るくなったのは分かる
ユウナも今まで○ぬ覚悟で召喚士として修行してきたから人生謳歌したいのもわかる
ビサイドにいるユウナを引っ張りだして世界を旅しようって誘うのがリュックなのも分かる
ユリパは分からん

242 名無しさん 2022/06/07(火) 19:58:05.66 ID:8nwMlQFF0

10の続編であること

244 名無しさん 2022/06/07(火) 19:58:28.87 ID:dGH1BS0y0

パインとかいうやつなんの掘り下げもなくパーティ参加してて草

245 名無しさん 2022/06/07(火) 19:59:15.25 ID:8nwMlQFF0

システムとかBGMが好き
ビサイドが良い

246 名無しさん 2022/06/07(火) 19:59:23.89 ID:TCiK9XPz0

最後までパインがあのメンバーの中に入ってる特別な理由がなかった気がするんやけど

260 名無しさん 2022/06/07(火) 20:03:10.18 ID:OKdtj2mb0


>>246
ヌージやバラライと戦う流れの頃はむしろパインの方が戦う理由あるやん


249 名無しさん 2022/06/07(火) 20:01:09.26 ID:o4k+X+Sod

システムはめちゃくちゃいいんだよなぁ
ホンマもったいないよ

250 名無しさん 2022/06/07(火) 20:01:12.67 ID:EiXgOlJh0

キングダムハーツも大概色々言われてるけど10関連の正式なストーリー、設定もちゃんと把握するのほぼ無理よな
小説の内容とかまとめの動画で見たけどもう頭おかしくなりそうやった

254 名無しさん 2022/06/07(火) 20:02:05.64 ID:Dr64xxV50


>>250
それやったのが15…ってコト!?


258 名無しさん 2022/06/07(火) 20:02:37.36 ID:t+Tl8pzn0


>>250
10は余裕だろ


251 名無しさん 2022/06/07(火) 20:01:15.96 ID:vgb7kujMa

戦闘おもろいんか
早く終わらせたくて適当にやってたわ

252 名無しさん 2022/06/07(火) 20:01:26.01 ID:DIuRRh5b0

温泉シーンでお釣り来るぞ

253 名無しさん 2022/06/07(火) 20:02:03.28 ID:EWbC1RCkM

ワッカとルールーが結婚して子供までいるのはわりと衝撃だったわ

255 名無しさん 2022/06/07(火) 20:02:16.48 ID:TCiK9XPz0

10のブリッツは語られるけど10-2のブリッツはガチで語られない

257 名無しさん 2022/06/07(火) 20:02:29.88 ID:VcEnUxjt0

今やったらおもろいかもと思い始めた

262 名無しさん 2022/06/07(火) 20:03:34.13 ID:QD92247J0

正直10-2の使命から開放されて陽キャデビューしたユウナすこ
ただ髪型はすこじゃない

263 名無しさん 2022/06/07(火) 20:03:40.01 ID:Y8F4stNH0

CMだけは妙に覚えてる

266 名無しさん 2022/06/07(火) 20:03:53.21 ID:YpT0cqiT0

パインって本編にわずかでもいたん?
初見は誰やこの子しか印象なかった

267 名無しさん 2022/06/07(火) 20:04:28.04 ID:STsMAe1c0


>>266
10には全く出てない


268 名無しさん 2022/06/07(火) 20:05:06.90 ID:+F/aSQ/00

日本語版

271 名無しさん 2022/06/07(火) 20:05:36.59 ID:kZu1RrKD0

パインとかいう何の思い入れもないし何の魅力もないキャラ

272 名無しさん 2022/06/07(火) 20:05:47.28 ID:RpRlAVqO0

ユウナのキャラがおかしかったやろ

277 名無しさん 2022/06/07(火) 20:06:33.24 ID:TCiK9XPz0


>>272
あれティーダへの憧れが出過ぎただけやから


275 名無しさん 2022/06/07(火) 20:06:20.61 ID:QcT0V6q10

シンが復活したボイスドラマなんなんあれ
その後音沙汰ないし

278 名無しさん 2022/06/07(火) 20:06:37.15 ID:UeAxeNgy0

結局パインてなんだったんだよ

280 名無しさん 2022/06/07(火) 20:07:04.31 ID:OKdtj2mb0

アーロンさんは結局縁談断って生涯独身でいいんか?

281 名無しさん 2022/06/07(火) 20:07:12.18 ID:fgTludia0

同じ続編なら13-2の方がアレだった
ライトニングリターンズは普通に面白かったけど

288 名無しさん 2022/06/07(火) 20:09:04.39 ID:V4Vj4vvKM


>>281
あれでまとまってればまだよかったんやけどな


282 名無しさん 2022/06/07(火) 20:07:25.17 ID:WFvtkUAe0

HDだと完全にモンスターゲーだったな
マキナ3兄弟とチョコボいればもう敵なしよ

283 名無しさん 2022/06/07(火) 20:07:32.11 ID:RRazVcLXd

そういやPSplusのラインナップに13シリーズだけないけどPS5版の移植でも出るんかね
いい加減13だけハブるのやめたれや

320 名無しさん 2022/06/07(火) 20:13:26.81 ID:5TSWwKtF0


>>283
13は全部プレステ3だから対応してないだけ
そのうち移植出すやろ


284 名無しさん 2022/06/07(火) 20:08:15.05 ID:6jL+jr+P0

ユリパってネーミングなんとかできんかったん

308 名無しさん 2022/06/07(火) 20:11:44.79 ID:+F/aSQ/00


>>284
英語版だとY・R・P
コードネームのような形だった


285 名無しさん 2022/06/07(火) 20:08:29.06 ID:EtBXOtE+0

あの世界にまだ浸ってたいって2買った人からしたらよく分からんぽっと出の女おるし
あんなしんみりしたオチからなんかはっちゃけた2人で置いていかれた感じ強かったから
実は作品単体としては面白いのかもしれんけど2じゃなかった方が良かったかもな