スポンサーリンク

:今日の人気記事:

実写版ワンピースのノジコさん、黒人になるwww

adsense

138 名無しさん 2022/06/07(火) 16:59:30.58 ID:/j2c7Dk8a

なんでこれは期待されとるんや?どうせこうなるやろ

142 名無しさん 2022/06/07(火) 17:00:03.42 ID:H1U+A9uL0


>>138


148 名無しさん 2022/06/07(火) 17:01:11.05 ID:B4g0vwyK0


>>138
まぁこれみたいになるやろな


156 名無しさん 2022/06/07(火) 17:02:22.05 ID:VkjHMgTUd


>>138
いうてこれはハリウッドに放り投げた鳥山明と集英社にも責任はあるよな


144 名無しさん 2022/06/07(火) 17:00:29.03 ID:uwacAitK0

あかん途中で送信してしまったもうええわ

149 名無しさん 2022/06/07(火) 17:01:13.76 ID:kCavFO9Qa

このグリーンバック時代にセット作ったんマジすげえな

151 名無しさん 2022/06/07(火) 17:01:34.71 ID:OvBSdfNU0

100%コケるのにまだ無駄遣いできるくらいの金はあるんやな

154 名無しさん 2022/06/07(火) 17:02:06.77 ID:p8LQvte70

仮に呪術やBLEACHが実写化したらここまで金かけらんないよな

160 名無しさん 2022/06/07(火) 17:03:07.47 ID:VkjHMgTUd


>>154
ここまでやるとしたらNARUTOくらいやろうな
なおドラゴボ


162 名無しさん 2022/06/07(火) 17:03:29.78 ID:X2KK6bRGd


>>154
したぞ


182 名無しさん 2022/06/07(火) 17:09:51.25 ID:s1AQHAyg0


>>154
あの…映画BLEACH…福士蒼汰…


158 名無しさん 2022/06/07(火) 17:02:55.24 ID:xNF/11nQa

まさかアーロンも黒人じゃないだろうな?

159 名無しさん 2022/06/07(火) 17:02:59.43 ID:P+DuYAiIa

日焼けやろ
ミカン農家なんやから

166 名無しさん 2022/06/07(火) 17:04:33.68 ID:1DuBK6fir

アーロン黒人はないわ
青いペンキかけとけよ

170 名無しさん 2022/06/07(火) 17:05:46.97 ID:taD3lRy0d

ハガレン見てると神クオリティに見える

171 名無しさん 2022/06/07(火) 17:05:48.14 ID:NaTx8HyI0

コスプレ映画になったらくっそ寒そうやな
ドラゴンボールの比やなさそう

172 名無しさん 2022/06/07(火) 17:05:49.88 ID:1lWSm7g+0

勝手にハリウッドが実写化してるんか?

173 名無しさん 2022/06/07(火) 17:06:37.34 ID:1DuBK6fir


>>172
尾田くんが監修してるらしい


174 名無しさん 2022/06/07(火) 17:06:47.43 ID:MXZLbrh2a


>>172
うんなわけないやろ


175 名無しさん 2022/06/07(火) 17:06:57.51 ID:OvBSdfNU0


>>172
キャスティングまでは尾田くんがやってるらしいで
中身は知らんけど


177 名無しさん 2022/06/07(火) 17:07:58.22 ID:e7I4u02uM

ドラマシリーズ
プリズンブレイクの制作会社
膨大な製作費
原作者監修

まぁ大丈夫やろ


178 名無しさん 2022/06/07(火) 17:08:06.62 ID:CKxZaxLJd

尾田くんマネーでも使ってるんか

180 名無しさん 2022/06/07(火) 17:08:57.22 ID:/OMcnDocM

オタクたちが原作再現度にゴチャゴチャ言い出したら大体酷いことになる

185 名無しさん 2022/06/07(火) 17:11:29.32 ID:CJp/GN8D0

アーロンが黒人とか差別やろ

187 名無しさん 2022/06/07(火) 17:12:25.07 ID:1DuBK6fir

アーロンはどうするんやろ
あの鼻とか皮膚の色とかCGで変えるんやろうか

188 名無しさん 2022/06/07(火) 17:12:39.08 ID:1DuBK6fir

後歯もか

191 名無しさん 2022/06/07(火) 17:13:39.34 ID:4J6xiALR0

真剣佑の仕事に影響無いやん
ガーシー砲何の意味もないな

196 名無しさん 2022/06/07(火) 17:15:13.74 ID:nEU+wTNHa

実写版カウボーイビバップってのがあってだな

197 名無しさん 2022/06/07(火) 17:15:34.95 ID:5fCORCGbd

これはケンモコンボ決まりそう

198 名無しさん 2022/06/07(火) 17:15:50.63 ID:NaTx8HyI0

実写化するならまずアニメキャラの髪型と衣装の再現は捨てぇ

199 名無しさん 2022/06/07(火) 17:15:53.29 ID:FhD95axz0

流石にガチ映像化に使うのと家族の行楽に使うであろう遊覧船ぽいのを比べるのは酷
つっても日本で映像化したら絶対作れなさそうやけど

202 名無しさん 2022/06/07(火) 17:17:07.61 ID:K0tBDfa30

アーロンこの配役で噛み付き攻撃主体なのマズいやろ

203 名無しさん 2022/06/07(火) 17:17:11.88 ID:89JKSlF6a

ネトフリの中でもトップクラスに金かけてるんちゃう
そんなに期待されてるんか

204 名無しさん 2022/06/07(火) 17:18:35.31 ID:1DuBK6fir

よく

205 名無しさん 2022/06/07(火) 17:19:02.96 ID:icrA68FOp

アーロンの鼻とかどうする気なんや…

207 名無しさん 2022/06/07(火) 17:20:47.83 ID:sOtAZbZ70

ノーランド役ジョニデにオファーしてほしいわ

208 名無しさん 2022/06/07(火) 17:22:17.82 ID:0Xqtlirr0

そもそもアーロン実写化て
人間ちゃうやん

209 名無しさん 2022/06/07(火) 17:24:52.72 ID:GIvJE0n40


>>208
邦画でリューク実写化できたんだから余裕やろ


210 名無しさん 2022/06/07(火) 17:25:14.53 ID:V/HyLd55M

これってただのキャストよな?
アーロンだってCGで魚人ぽくなるんやろ?

213 名無しさん 2022/06/07(火) 17:27:22.15 ID:MXZLbrh2a


>>210
普通に特殊メイクで充分やろ


221 名無しさん 2022/06/07(火) 17:30:12.57 ID:s1AQHAyg0


>>210
こんな感じでやるんやろ


243 名無しさん 2022/06/07(火) 17:48:00.99 ID:F+/VvMQW0


>>210
デッドプールのコロッサスみたいな感じになるんかな


211 名無しさん 2022/06/07(火) 17:26:31.14 ID:Y42XN8J6a

外人がカタコトでゴムゴムノーとか言ったらもうコメディやん

214 名無しさん 2022/06/07(火) 17:27:28.68 ID:cuNyBKpd0

どうなるんやほんまに

220 名無しさん 2022/06/07(火) 17:30:04.92 ID:/eGsikD80

ゼフの配役神やん

222 名無しさん 2022/06/07(火) 17:30:25.94 ID:/eGsikD80

カヤおばちゃんやん

225 名無しさん 2022/06/07(火) 17:31:27.23 ID:nJiJZ1wI0

カヤがおばさんなの

227 名無しさん 2022/06/07(火) 17:33:06.93 ID:swsjxNZqM

監修したのは正直偉いよな
実写化って地雷率高いのにスタッフの一員になったら知らんぷりもできんし

228 名無しさん 2022/06/07(火) 17:33:17.68 ID:2laB7YJ60

ストックいっぱいあるしなあ
シーズン10くらいまで余裕でいけるぞ面白ければな

229 名無しさん 2022/06/07(火) 17:35:27.78 ID:taD3lRy0d

アベンジャーズ的なノリでやれば売れるやろ

230 名無しさん 2022/06/07(火) 17:36:03.36 ID:xOHp3sfk0

チェンジで

231 名無しさん 2022/06/07(火) 17:36:08.42 ID:jcvecVY2r

ここにきて1ヶ月休載は草
あと3年くらいで終わらなあかんのやぞ

234 名無しさん 2022/06/07(火) 17:38:03.24 ID:jK+ET6n/d


>>231
いうて四皇2人倒したしもう終わり近いやろ
これから最終章や


233 名無しさん 2022/06/07(火) 17:37:59.87 ID:+m8uVl+U0

ウソップの鼻おかしくね?
実写でも再現しろよ

236 名無しさん 2022/06/07(火) 17:39:23.93 ID:W95MDXSBa

ナミは尾田の嫁だろ

237 名無しさん 2022/06/07(火) 17:39:45.27 ID:8MvsUGPH0


238 名無しさん 2022/06/07(火) 17:41:49.80 ID:toLeUn0vr

けっこうええやん

239 名無しさん 2022/06/07(火) 17:43:27.83 ID:/fmfk8ska

実写op制作元のNETFLIXさん、世界のネットトラフィックの15%を占めてしまう

なおこれでもパンデミック前の統計の模様


242 名無しさん 2022/06/07(火) 17:46:38.49 ID:YZxmd5Ii0

ガープ強そう

244 名無しさん 2022/06/07(火) 17:49:10.49 ID:JZyDxd7tr

モーガンが1番ええやつそうで草

245 名無しさん 2022/06/07(火) 17:51:21.98 ID:qD8lZuP3M

クロ屈強過ぎてア○か

246 名無しさん 2022/06/07(火) 17:51:57.54 ID:m2ewHjLTM

これいつ始まるんや

249 名無しさん 2022/06/07(火) 17:54:37.10 ID:9kfvutre0

真剣佑のゾロってガーシーの件でも大丈夫なんか?

251 名無しさん 2022/06/07(火) 17:56:22.23 ID:baTtFGvRM

心配せんでもこれと同じくらいはおもしろくなるやろ

255 名無しさん 2022/06/07(火) 17:58:38.88 ID:kT75oTMJ0


>>251
鳥山がブチ切れた作品


253 名無しさん 2022/06/07(火) 17:56:35.87 ID:EyOkGY4od

イキリチー牛発狂してて草

254 名無しさん 2022/06/07(火) 17:57:00.74 ID:5zQE1sX+0

カヤがばばあやん

257 名無しさん 2022/06/07(火) 17:59:09.43 ID:R1go26U/a

アーロンとノジコ同じ人種なのが草

258 名無しさん 2022/06/07(火) 17:59:51.22 ID:K/4hw8eu0

ノジコというかベルメールさんやな

260 名無しさん 2022/06/07(火) 18:00:29.42 ID:n4+D64G20

もしチョッパー作られたらキショいことになりそうやな

263 名無しさん 2022/06/07(火) 18:01:39.28 ID:K/4hw8eu0


>>260
そのへんの鹿捕まえて撮るだけでええんやから寧ろ一番リアルに作れるとこやろ


261 名無しさん 2022/06/07(火) 18:01:03.22 ID:T8UukR2D0

これ成功したらガチったNARUTOとかBLEACH、鬼滅呪術とかもあるかもしらんな

264 名無しさん 2022/06/07(火) 18:02:55.00 ID:lqehGUAad


>>261
実写版ブリーチをなかったことにするのはNG


266 名無しさん 2022/06/07(火) 18:06:19.50 ID:s1AQHAyg0


>>261
ナルトを白人にするかどうかでめちゃくちゃ荒れそう
草薙素子を見た目重視で白人にしたら海外で燃えてたし


268 名無しさん 2022/06/07(火) 18:08:11.27 ID:yaXNH2i/a

ちなチョッパー

271 名無しさん 2022/06/07(火) 18:09:41.12 ID:N7CvcL5S0


>>268
ヨーダかよ


274 名無しさん 2022/06/07(火) 18:13:15.58 ID:FhD95axz0


>>268
ヒルルクに射○されるやろこいつ


275 名無しさん 2022/06/07(火) 18:13:18.68 ID:9ZUtSV/u0


>>268
こええんだよ


270 名無しさん 2022/06/07(火) 18:08:48.99 ID:dMRTnsBDd

正直くそ面白そう

スタッフの気合だけは感じる


273 名無しさん 2022/06/07(火) 18:12:56.48 ID:ua6d1iR6r

この帽子をお前に預ける

276 名無しさん 2022/06/07(火) 18:14:42.20 ID:3nyo9jq/0

アメップってほんまセンスはないわ
やつらの感覚ではこれがよく見えるんだから見えてる世界が違うんやろな

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654586906/