スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ベルセルク連載再開で歓喜して楽しみにしてる奴wwwwww

adsense

96 名無しさん 2022/06/07(火) 15:34:55.55 ID:95JAQcVar

蝕の直後描くなら地獄やろうけど
終盤つまらんかったし余裕やろ
描き込みは最初から期待してへんし

97 名無しさん 2022/06/07(火) 15:34:58.26 ID:dORYHSnm0

未完=友達いない
こういうことでええか

101 名無しさん 2022/06/07(火) 15:35:31.37 ID:dWli5ms9M


>>97
やめたれい!w


102 名無しさん 2022/06/07(火) 15:35:43.90 ID:xPXXAMII0

ホーリーランドみたいな路線のベルセルクになったら草

105 名無しさん 2022/06/07(火) 15:36:35.72 ID:HJmM1dqtd


>>102
森先生がたまに自分語りしてくるベルセルクは嫌やな


113 名無しさん 2022/06/07(火) 15:38:10.50 ID:5Eani7G40


>>102
ドラゴン○しを振れるかどうかに経験談が挟まりそう


103 名無しさん 2022/06/07(火) 15:35:58.21 ID:/YTHFImEr

なんG民達が珍しくまっすぐ喜び合ってるのよほどなんやなって

110 名無しさん 2022/06/07(火) 15:37:43.31 ID:dWli5ms9M


>>103
だってもう亡くなって時間たつし完全に諦めてたからな
まさかのニュースだわ


104 名無しさん 2022/06/07(火) 15:36:20.84 ID:95JAQcVar

木多も同じ運命辿るんかね

106 名無しさん 2022/06/07(火) 15:36:57.21 ID:xPXXAMII0

そういやゴルゴ13って最後どうなったんや?

109 名無しさん 2022/06/07(火) 15:37:31.74 ID:mJmt8v4YM


>>106
続いとるぞ、連載😁


116 名無しさん 2022/06/07(火) 15:39:36.04 ID:F0tHAUsL0

ヨッメおらんから乗っ取り楽勝やったやろな

119 名無しさん 2022/06/07(火) 15:39:42.03 ID:jHRepOKVa

今の丸くなってもうたウラケンがもう一度蝕みたいなシーン描けるんか?といえば疑問やから
なんだかんだ丸く収まって終了なんやろな

123 名無しさん 2022/06/07(火) 15:39:53.67 ID:Y6/bTsCC0

コナンとかも作者○後も続きそう

256 名無しさん 2022/06/07(火) 16:05:46.33 ID:05I8YmoZM


>>123
安室の漫画描いてるやつとか色々手はあるやろうしな


267 名無しさん 2022/06/07(火) 16:07:48.87 ID:eb0vOwChp


>>123
レッツ&ゴーの作者に頼めばいい


126 名無しさん 2022/06/07(火) 15:40:07.74 ID:EvSy3UNkd

でもアニマルは無くなりそうやな

132 名無しさん 2022/06/07(火) 15:40:53.20 ID:dWli5ms9M


>>126
ベルセルク連載再開したら復活するやろ


129 名無しさん 2022/06/07(火) 15:40:15.63 ID:lL5JqvS/p

髑髏と脳みそ男の因縁はちゃんと描いてくれるんやろうな😡

130 名無しさん 2022/06/07(火) 15:40:19.43 ID:g4tgRTXZ0

やめとけって
三浦と一緒に眠らせてやれ

131 名無しさん 2022/06/07(火) 15:40:26.38 ID:TiYXrwvLd

マ~?めちゃめちゃ嬉しいわ
白髪の戦士的なやつってガッツやんな

133 名無しさん 2022/06/07(火) 15:41:01.88 ID:xPXXAMII0

すまんどうにかクレしんも再開できんか?

137 名無しさん 2022/06/07(火) 15:42:06.12 ID:79XawZIn0

ベルセルクの文字見てFSS思い出したわ
この辺の漫画あといくつか待ってたはずやけどもう何待ってたのかも思い出せない

138 名無しさん 2022/06/07(火) 15:42:31.49 ID:HJmM1dqtd

まあ本誌最新話くらいの絵のクオリティでやってくれるなら歓迎なんやけどな

139 名無しさん 2022/06/07(火) 15:42:38.13 ID:3k+6X1m8M

相撲のやつも完結まで誰か引き継げばええのに

149 名無しさん 2022/06/07(火) 15:45:44.49 ID:t1mBzH9U0


>>139
幸せやぞ今はもう○さえ商売や未完はいずれ評価されるで
そのままでええんや


140 名無しさん 2022/06/07(火) 15:42:44.03 ID:x6nwFERj0

ベルセルク連載再開で歓喜して楽しみにしてる奴wwwwwwwwww\n_1


141 名無しさん 2022/06/07(火) 15:43:49.29 ID:VtWKGkZm0

百年後には30巻以降は本人が描いてないとか言われるんやろな

142 名無しさん 2022/06/07(火) 15:44:21.90 ID:eENTNL8F0

尾田も冨樫も○ぬ前に終わらせろ

144 名無しさん 2022/06/07(火) 15:44:58.02 ID:TiYXrwvLd

まあ粗筋分かれば文字でもええって感じはする
グリフィンがゴッドハンド倒すとかそういう感じのやつや

145 名無しさん 2022/06/07(火) 15:45:00.96 ID:m4I6YROTp

ウラケンの許可取ったのか?

148 名無しさん 2022/06/07(火) 15:45:29.97 ID:TiYXrwvLd


>>145
当たり前やろ
嫁の意向もあるはずや


146 名無しさん 2022/06/07(火) 15:45:06.82 ID:bTYWZKq70

多分大丈夫だろうけど描が変わるのは勘弁してほしい

147 名無しさん 2022/06/07(火) 15:45:19.63 ID:F0tHAUsL0

生前どんくらい作画に関わっとったんやろな
結構タッチ変わったやろ

151 名無しさん 2022/06/07(火) 15:46:38.84 ID:x2wl3oUW0

グイン・サーガみたいなことにならんとええな
あと継いだ作者の筆が遅すぎて追っかけてるやつの感想が「早く終わらせてくれ」しかない

160 名無しさん 2022/06/07(火) 15:48:08.86 ID:bM6OSqZ4a


>>151
グインて色んな作者がツギハギで書いてるんやなかったんか?


152 名無しさん 2022/06/07(火) 15:46:44.69 ID:4J6xiALR0

アシスタントの方が初期の三浦風の画風で描けそう

153 名無しさん 2022/06/07(火) 15:46:47.65 ID:dWli5ms9M

ひょっとしたらこのニュースは日本以外でも話題になってるかもしれんな
世界中にファンがいてもおかしくない作品だし

156 名無しさん 2022/06/07(火) 15:47:04.59 ID:+T+X9543d

新生鷹の団と国を捧げてイキってる連中一掃して欲しいけど、グリフィスにとって贄になる程の価値もなさそうなんだよな

158 名無しさん 2022/06/07(火) 15:47:54.14 ID:9VBKkvOSd

大まかなプロットだけで続き描けってきついよな
コマ割りも台詞も演出もストーリーも全部やらんといかんのだから

180 名無しさん 2022/06/07(火) 15:52:01.25 ID:Y6/bTsCC0


>>158
だからこそ森が直接引きつぐのではなくあくまで監修で
スタジオが引き継ぐって形なんやろな
人気漫画家がそのへん描いたらもうどうしたってその人の作品になる


159 名無しさん 2022/06/07(火) 15:48:04.61 ID:DqWS7BsD0

ダイジェストで話とびとび
印象的な台詞とコマにとびとびなるのはファンとしてちゃんと理解してあげるんやで