ガンダムDXのソードのシーンってバンクって言われてたけど
1 名無しさん 2022/06/06(月) 10:28:34.80 ID:J9zS7M+B00606
2 名無しさん 2022/06/06(月) 10:29:23.72 ID:1SURsFmOa0606
3 名無しさん 2022/06/06(月) 10:29:25.57 ID:95M5oHc0d0606
4 名無しさん 2022/06/06(月) 10:30:09.14 ID:zuxing91d0606
5 名無しさん 2022/06/06(月) 10:30:27.93 ID:J9zS7M+B00606
8 名無しさん 2022/06/06(月) 10:31:58.42 ID:p7NWt36md0606
>>5
バンクじゃないけど毎回見せられるからもうええわってなる
キメのシーンなのに作画良くないしな
62 名無しさん 2022/06/06(月) 11:25:34.56 ID:tyQRX4g9r0606
>>5
ゾンダーエプタでの初戦闘シーンが出来が良かったから、OPにも使ったろってことやろ
6 名無しさん 2022/06/06(月) 10:30:51.67 ID:bQ/GYakI00606
7 名無しさん 2022/06/06(月) 10:31:35.66 ID:bQ/GYakI00606
9 名無しさん 2022/06/06(月) 10:33:00.10 ID:zuxing91d0606
11 名無しさん 2022/06/06(月) 10:35:39.58 ID:1SURsFmOa0606
そもそも知らんで言ってるんやで
12 名無しさん 2022/06/06(月) 10:36:44.07 ID:zuxing91d0606
13 名無しさん 2022/06/06(月) 10:37:19.50 ID:rneJENXb00606
だから地味なんやぞむしろ
14 名無しさん 2022/06/06(月) 10:38:32.64 ID:bQ/GYakI00606
だからってバンクは擁護できんわワイは
15 名無しさん 2022/06/06(月) 10:39:28.52 ID:U+/L+eCA00606
17 名無しさん 2022/06/06(月) 10:40:16.04 ID:J9zS7M+B00606
>>15
バンクやぞ節穴くらい言われたからな
なら検証よ、たまに言われるから今後のためにもや
16 名無しさん 2022/06/06(月) 10:39:44.16 ID:J9zS7M+B00606
18 名無しさん 2022/06/06(月) 10:41:55.47 ID:1SURsFmOa0606
>>16
このシーンかたまに言われとるな
19 名無しさん 2022/06/06(月) 10:42:52.37 ID:zuxing91d0606
>>16
dxかっこええな
21 名無しさん 2022/06/06(月) 10:44:54.92 ID:Z2T0+3M8a0606
>>16
バンクかどうかはともかくぐうかっこええ
20 名無しさん 2022/06/06(月) 10:44:12.60 ID:rneJENXb00606
そこそこかっこええシーンでもあるけど
バンク的な意味で言えばビルゴ真っ二つからの回転して胴切りするゼロとか切り抜けるフリーダムの方が何回も見たで
22 名無しさん 2022/06/06(月) 10:47:45.32 ID:Z2T0+3M8a0606
実はそのシーンまるっとバンクになってるかと言えばなっとらん
その抜刀シーンだけは35話辺り地球に帰ろうとして兄弟に襲われた時に使われてる
けど攻撃のシーンは以降も一切ないで
よってソードを出すまではバンクと言えばバンクやけどソード出すとこまで全部新規のガンダムどれだけあるんやろな
25 名無しさん 2022/06/06(月) 10:52:30.47 ID:J9zS7M+B00606
>>22
はぇーやっとスッキリできたわ
やはりワイの記憶は大方合ってたんやな
節穴呼ばわりしとったニワカ共に似たこと言われても堂々とできるで
29 名無しさん 2022/06/06(月) 10:53:59.40 ID:bQ/GYakI00606
>>22
この程度の使い回しを名指しで叩いて種と種○はかっこいいからセーフって割と狂ってるよな
31 名無しさん 2022/06/06(月) 10:57:00.85 ID:zuxing91d0606
>>22
はぇーそうなんやな、今度見直してみるわ
24 名無しさん 2022/06/06(月) 10:50:54.83 ID:aFmefla1a0606
28 名無しさん 2022/06/06(月) 10:53:33.75 ID:lBjzGTt000606
30 名無しさん 2022/06/06(月) 10:56:27.20 ID:iEnPDF8Ta0606
V2とかもそうやけどおかげでサーベルのだしかたは鮮明に覚えてるもんやな
34 名無しさん 2022/06/06(月) 11:01:48.03 ID:bQ/GYakI00606
Wとかバンク多いとは言われるけど実際このバンクがって細かに指摘してる奴あんまおらん
36 名無しさん 2022/06/06(月) 11:04:14.67 ID:iEnPDF8Ta0606
>>34
富野の時点で上手に混ぜてるだけでバンク好きやからな
Zが盾で首もいでから右ストレートで敵飛ばすバンク割と記憶に残ってるで
そもそも初代の時点で発進バンクの関係でライフル持ってたのにバズーカになってたりザラや
それは種でもあったけどなエールなのにソードだったり
37 名無しさん 2022/06/06(月) 11:04:48.94 ID:zuxing91d0606
>>34
自分の好きな作品は甘くてそれ以外の作品はとことん厳しいイメージがあるわ
59 名無しさん 2022/06/06(月) 11:17:53.10 ID:IuZqiErQa0606
>>34
これは富野作品好きもそうやな正直
確かに種とWがぶっちぎりやけど必要以上にバンク否定したらそれは富野作品もアカンくなる
41 名無しさん 2022/06/06(月) 11:06:38.98 ID:SWfZbYgt00606
堂々とバンク使えるやんあれ
43 名無しさん 2022/06/06(月) 11:07:29.33 ID:lBjzGTt000606
使い方やろな
48 名無しさん 2022/06/06(月) 11:10:49.90 ID:nPNYcRTG00606
予算なかったんやろか
50 名無しさん 2022/06/06(月) 11:11:59.60 ID:FbirvHtba0606
>>48
一番動かないのは序盤やな
ディバイダー出て辺りから動きもそこそこ改善や
ヘルプもそっから増えたらしいで
51 名無しさん 2022/06/06(月) 11:13:08.75 ID:FbirvHtba0606
フリーダムとストフリ入れ替わってるって批判に対してWとWゼロやGXとDXも入れ替わってるシーンあるぞって奴や
割と信じたけど実際ない模様
52 名無しさん 2022/06/06(月) 11:13:25.95 ID:MFzoLCdVa0606
58 名無しさん 2022/06/06(月) 11:17:49.65 ID:SWfZbYgt00606
>>52
あの銃打つシーン○ぬほど見た
53 名無しさん 2022/06/06(月) 11:15:09.05 ID:pru6+UcDp0606
冨野の見せ方でもかなり無理してたわ
55 名無しさん 2022/06/06(月) 11:16:30.51 ID:f9dBslUy00606
56 名無しさん 2022/06/06(月) 11:17:30.08 ID:sPSLAoMkd0606
57 名無しさん 2022/06/06(月) 11:17:46.09 ID:zuxing91d0606
>>56
これ
61 名無しさん 2022/06/06(月) 11:23:45.87 ID:rneJENXb00606
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654478914/