スポンサーリンク

:今日の人気記事:

嘘松おじさん「昔はSEGAがゲームハード作っていてプレステよりも人気だった」

adsense

1 名無しさん 2022/06/05(日) 03:33:39.11 ID:sSeE+H4qa

そんなわけないやろ…

2 名無しさん 2022/06/05(日) 03:34:58.11 ID:wGbrZ7/YM

人気だったら残ってるわな

3 名無しさん 2022/06/05(日) 03:35:43.99 ID:u8ayarul0

プレステより人気だったことなんてある?

4 名無しさん 2022/06/05(日) 03:36:32.42 ID:2xC+mKza0

ソニーなんてだっせーよな!セガのほうが面白いよな!

5 名無しさん 2022/06/05(日) 03:37:20.80 ID:z+YtVD0lH

昔はソニーはハード出してなかったからセガの勝ちや

6 名無しさん 2022/06/05(日) 03:39:01.30 ID:+W8SU0zA0

バーチャガン持ってるのなんGでワイだけやろ

7 名無しさん 2022/06/05(日) 03:42:45.55 ID:y1Y+45rz0

リッジレーサーがバーチャファイターに勝てるわけねェだろうが!!!

10 名無しさん 2022/06/05(日) 03:49:30.63 ID:6vgYxq8i0

ドリキャスはソニアドとサクラ大戦専用機やったわ

11 名無しさん 2022/06/05(日) 03:50:53.79 ID:BejttVed0

当時人気やったアーケード系はセガのほうが強かったから最初は勝ってたよ
FFで一瞬でひっくり返された

12 名無しさん 2022/06/05(日) 03:52:41.67 ID:lzscBlwW0

バーチャで一瞬だけ天下取ったがFF7をPSで出す発表されたら終わった
メガドライブは国によってスーファミと互角だったらしい

13 名無しさん 2022/06/05(日) 03:55:25.30 ID:0zCjpfzz0

PSvsSSの時の初期の一瞬だけな

14 名無しさん 2022/06/05(日) 03:59:44.41 ID:4PgHVRBLa

プレステ出る前ならファミコン(海外)に勝てた時期がある
なお利益

16 名無しさん 2022/06/05(日) 04:05:55.76 ID:T6SG7rmR0

最近pso遊んでるけど丁度いいアクションRPGやわ

17 名無しさん 2022/06/05(日) 04:06:00.59 ID:TwXRZEe90

昔はネオジオというハードが有ってなぁ

18 名無しさん 2022/06/05(日) 04:06:41.10 ID:6QYgSvxu0

ワイドリームキャスト実機もってるけどおすすめある?
ちなサクラ大戦とシェンムーはある

21 名無しさん 2022/06/05(日) 04:11:43.58 ID:PYeL6AojM

続編のテストドライブやったわ

23 名無しさん 2022/06/05(日) 04:18:02.71 ID:rjN8/fTga

セーガー♪

24 名無しさん 2022/06/05(日) 04:22:58.16 ID:tQlExCTRa

人気だった…?

25 名無しさん 2022/06/05(日) 04:26:26.17 ID:jXEEyzL90

そんな事実はない

26 名無しさん 2022/06/05(日) 04:27:51.84 ID:fqNpnhQy0

ほんまの嘘やん

27 名無しさん 2022/06/05(日) 04:31:06.13 ID:4GrdYZzb0

FF7発表まではセガ優勢やったろ
なお

30 名無しさん 2022/06/05(日) 04:35:39.40 ID:n5+KGDkw0

サターンにはエロゲーあったのに負けた

34 名無しさん 2022/06/05(日) 04:42:56.58 ID:xGvumysM0

ドリキャスはコントローラーが○ミやったけどアスカを生み出したことだけは評価する

35 名無しさん 2022/06/05(日) 04:44:31.25 ID:vspCJ02V0

円盤形の次世代を早い時期に出したのがな
バーチャ、エヴァ、シャイフォ、バーチャロン、サクラ大戦、セガラリーここらへんまでは順調やった

サクラ大戦あたりから翌年FF7が出て完全にブチ抜かれた


36 名無しさん 2022/06/05(日) 04:46:42.26 ID:qLsPeXpk0

バーチャファイターが出てくれたおかげで逆にプレイステーションのほうが助かった話すき

37 名無しさん 2022/06/05(日) 04:48:17.12 ID:jWEmbIQya

ダイナマイト刑事とかやりたかった

38 名無しさん 2022/06/05(日) 04:48:34.91 ID:iqdPOCSz0

サターンが出てから序盤は確かに瞬間風速的にそうだった

40 名無しさん 2022/06/05(日) 04:52:35.81 ID:u1JcWxeS0

お前らほんとにサターン持ってたんか?
セガサターンの定価言ってみろ

41 名無しさん 2022/06/05(日) 04:54:15.89 ID:6fdQqe7Ma

いやFFの前にバイオでPSが勝ったやろ
わいもバイオと一緒に買ったし

44 名無しさん 2022/06/05(日) 05:03:05.09 ID:VSuURIha0

プレステ初期ってひでえの多すぎるからな

45 名無しさん 2022/06/05(日) 05:04:53.64 ID:VSuURIha0

時代遅れのファミスタしか作れなくなったナムコがなぜ復活したのか

46 名無しさん 2022/06/05(日) 05:08:45.53 ID:qFYi+cPP0

「セガなんてだせぇよな~」

47 名無しさん 2022/06/05(日) 05:10:42.56 ID:EnXA9XuO0

FF出るまでサターンの方が人気あったのは事実
バーチャが社会現象やったし

48 名無しさん 2022/06/05(日) 05:11:41.01 ID:ie51NEAg0

バンダイはセガと合併しなくて良かったな

50 名無しさん 2022/06/05(日) 05:13:23.98 ID:CfrmHUW/0

バーチャファイターvs鉄拳
セガラリーvsリッジレーサー

51 名無しさん 2022/06/05(日) 05:14:04.88 ID:eUGMNUn90

ドリームキャストでサクラ大戦4無理矢理作らせたの許さねーからな

52 名無しさん 2022/06/05(日) 05:17:00.39 ID:P+dd0KcNa

でも子供相手なら64が圧倒的だったような気がする

53 名無しさん 2022/06/05(日) 05:17:09.60 ID:VSuURIha0

テイルズはちょっと指図する程度で作っとらんし末期なのでPSリメイクの方が本数出てる

54 名無しさん 2022/06/05(日) 05:18:14.32 ID:ie51NEAg0

バーチャキャラのCG集?みたいなのがワゴンにずっと残ってたの思い出した

55 名無しさん 2022/06/05(日) 05:20:08.51 ID:oZ3ZTozL0

PS1開発者はセガサターン分解して高級品ばっか使ってるの見て値下げ合戦したら勝てると確信したらしいな

57 名無しさん 2022/06/05(日) 05:22:02.42 ID:60YiDKUb0

FF以前のPSの主力って何だったんや?

61 名無しさん 2022/06/05(日) 05:25:39.95 ID:5zw1gYSva

PS初期のRPGといえばワイルドアームズとアークザラッドとテイルズオブディスティニーなイメージ

63 名無しさん 2022/06/05(日) 05:30:18.64 ID:+EUO62+N0

外付けのメモリーすぐ壊れる

64 名無しさん 2022/06/05(日) 05:31:56.43 ID:VobfkPjoa

セガサターンとかいうリアル麻雀でシコらせるゲーム機

65 名無しさん 2022/06/05(日) 05:32:47.93 ID:QMQ3N6pr0

キングオブファイターズはどっちが売り上げ良かったんや?

66 名無しさん 2022/06/05(日) 05:33:03.95 ID:3ZVPVmJha

アーケードのゲーム劣化させて売るよりキラータイトル作れるかが重要だってよくわかったメーカー
マスターシステムにもサターンにも名作もあるしいいハード作ってきたけど参入してきたメーカーのソフトに負けたやつ
ファミコンに負けてプレステに負けて

69 名無しさん 2022/06/05(日) 05:35:35.58 ID:hzPYG0a80

昔友達の家でやったセガサターンのゲームなんやけどスタフォみたいな奥スクロールの3Dシューティングでドラゴンに乗ってクリーチャーを撃墜していくゲームなんやけど誰か名前わかる人おる?

70 名無しさん 2022/06/05(日) 05:37:25.77 ID:5IAYUINca

D2の製作発表で、
プレステのロゴが歪んでサターンに変わったら受けるやろなぁ…
ってやつ、今なら配信が炎上しそう

73 名無しさん 2022/06/05(日) 05:39:10.34 ID:sEYSXNbGd

今のセガって何で稼いでんの?