なんで昭和のおっさんはエヴァなんかにハマったんや?
93 名無しさん 2022/06/05(日) 15:23:30.71 ID:YGQVOtNa0
ストーリーが意味不明過ぎる所も当時の世界観にマッチしたんやろなあ
94 名無しさん 2022/06/05(日) 15:23:45.94 ID:9y/Q6Bn/0
100 名無しさん 2022/06/05(日) 15:25:22.76 ID:wxYNhzDC0
108 名無しさん 2022/06/05(日) 15:28:15.53 ID:7szXNXv0a
>>100
ファン曰くあれは引用芸と言われるらしい
101 名無しさん 2022/06/05(日) 15:25:32.75 ID:VPKfnFsx0
102 名無しさん 2022/06/05(日) 15:25:41.47 ID:t57fvdKw0
時代を超えた普遍性を持つのが難しい気がするわ
孤高な作品の方が時代を超えて一定数のファンがついたりする
118 名無しさん 2022/06/05(日) 15:31:41.90 ID:R2LfK1dp0
>>102
ジブリに勝てるやつないやろ
104 名無しさん 2022/06/05(日) 15:26:54.50 ID:ZVSXNCSc0
学校で信者ほとんどいなかったしな
本当に一部のヲタだけの人気
111 名無しさん 2022/06/05(日) 15:28:44.56 ID:R2LfK1dp0
>>104
ニュースになるぐらい流行ってたぞ
当時はそんなん知らんのだろうけど
105 名無しさん 2022/06/05(日) 15:27:15.39 ID:kGeNn+Yt0
エヴァ良いわーとかいってる若者いたら無理してるとしか思えんし
106 名無しさん 2022/06/05(日) 15:27:25.21 ID:wxYNhzDC0
今やとノストラダムス信じてたとか言ったらギャグだと思われそうやかま
107 名無しさん 2022/06/05(日) 15:27:50.69 ID:eqHuMfP40
109 名無しさん 2022/06/05(日) 15:28:16.48 ID:FM9ajUQk0
正直に言うてみ?
110 名無しさん 2022/06/05(日) 15:28:38.64 ID:0vHKBiHh0
112 名無しさん 2022/06/05(日) 15:29:20.89 ID:1YMX1Itb0
116 名無しさん 2022/06/05(日) 15:30:39.05 ID:FM9ajUQk0
>>112
これ
113 名無しさん 2022/06/05(日) 15:29:33.52 ID:qjoTDgRx0
114 名無しさん 2022/06/05(日) 15:29:41.91 ID:wxYNhzDC0
119 名無しさん 2022/06/05(日) 15:31:57.89 ID:fFRxgkyQ0
126 名無しさん 2022/06/05(日) 15:33:56.65 ID:wxYNhzDC0
>>119
テレビ版だと疎開するときにシンジに嫌味言うくらいには性格悪いぞ
120 名無しさん 2022/06/05(日) 15:32:12.91 ID:SSRez6Qm0
↑こういうなんちゃってがエヴァにハマって聖書の薄っぺらい知識とか披露してた
121 名無しさん 2022/06/05(日) 15:32:28.85 ID:2zofU0+ap
123 名無しさん 2022/06/05(日) 15:32:48.01 ID:wxYNhzDC0
130 名無しさん 2022/06/05(日) 15:34:44.63 ID:R2LfK1dp0
>>123
Zガンダムみたいなもんだし当たり前じゃね
125 名無しさん 2022/06/05(日) 15:33:13.13 ID:oXG+JVDW0
127 名無しさん 2022/06/05(日) 15:34:24.16 ID:FSvLaZeQ0
128 名無しさん 2022/06/05(日) 15:34:39.68 ID:ilGmrbik0
132 名無しさん 2022/06/05(日) 15:35:32.44 ID:WjOG2HIja
ロンギヌスの槍とか響きだけでもうかっこいいやろ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654408845/