スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】ルフィの新形態「ギア5」、カッコ悪いと全国の子供達が咽び泣く…

adsense

104 名無しさん 2022/04/02(土) 11:25:22.75 ID:j7/A90+T0

何が子供向けじゃ尾田
コロコロコミックやねーかドア○

105 名無しさん 2022/04/02(土) 11:25:29.43 ID:DiZHqUkm0

現実で戦争が起きてる中でバトル漫画を描く意義を見失った説を推したい

107 名無しさん 2022/04/02(土) 11:25:42.07 ID:SqDg6EWaM

カラーが金じゃなくて白だっていうのが予想外や

109 名無しさん 2022/04/02(土) 11:25:52.85 ID:FDYojjbi0

なんか尾田くんって歳を取るごとに感性がコロコロレベルになってきてない?

おっさんって皆そうなるんか


124 名無しさん 2022/04/02(土) 11:27:22.24 ID:yPDcvpsP0


>>109
歳をとると子どもに受けるのが描けなくなってきてるんや
だからこんなんやっとけば子供は大ウケやろwっていうのしか描けなくなる


110 名無しさん 2022/04/02(土) 11:26:18.07 ID:l5oKAyWMa

かまいたちの山内はこれでもまだワンピースおもろすぎるやろ!って言えるんかな

131 名無しさん 2022/04/02(土) 11:27:52.40 ID:3Sknhewv0


>>110
かまいたち二人共尾田くん大好きやからな
濱家なんて尾田くん好きすぎて流行ってるけど鬼滅見てないとか言っとったで


111 名無しさん 2022/04/02(土) 11:26:19.46 ID:+1CpJPFa0

どの層に向けて描いとるんやろな
本来は中高生向けで読者の高齢化も進んでるのにここへ来てコロコロコミックみたいなマンガになってるけど

113 名無しさん 2022/04/02(土) 11:26:25.56 ID:DWqIJ5nj0

そりゃワンピ信者鬼滅を恨みますわ
尾田さんは被害者だよ

114 名無しさん 2022/04/02(土) 11:26:39.52 ID:3Sknhewv0

ぎゃああああああ言いすぎやろ

116 名無しさん 2022/04/02(土) 11:26:46.87 ID:GkIheMG10

普通にマスクのパ○リでしかなくてつらい

117 名無しさん 2022/04/02(土) 11:26:50.89 ID:RUbl+Y3v0

終わりどころを見失ってる感すごいよね

118 名無しさん 2022/04/02(土) 11:26:55.53 ID:iCJUAoUSa

ゴムゴムがどう特別になるんやろなあ(うっすらワクワク)
実はゴムゴムの実じゃありませんでした!ヒトヒトの実モデル幻獣種です!
冷めるやろこの時点でだいぶ

120 名無しさん 2022/04/02(土) 11:27:05.01 ID:GJsoeFSXd

子供が100巻超えのストーリー漫画読むか?

146 名無しさん 2022/04/02(土) 11:29:20.61 ID:cwL+e/9n0


>>120
ほんこれ
まともにストーリー終えてるガキおらんのにどんどん幼稚になってくのほんと草


121 名無しさん 2022/04/02(土) 11:27:11.91 ID:6+2BkJbGa

尾田くん最近マスク観たんか?

122 名無しさん 2022/04/02(土) 11:27:20.32 ID:2L2eKMGl0

思ったより酷かった

123 名無しさん 2022/04/02(土) 11:27:21.14 ID:67u24XD/0

マジで鬼滅に脳破壊されてて草

126 名無しさん 2022/04/02(土) 11:27:32.10 ID:9os8PIbq0

ワンピースの編集って原稿見て「先生素晴らしです🤗」って言ってれば務まる世界で一番楽な仕事だろ

136 名無しさん 2022/04/02(土) 11:28:35.90 ID:WhXPxnoD0


>>126
本当にそう思ってるならお前がおかしいだろ
編集部の人たちも頑張ってるのに何だその言い方
ふざけんな


159 名無しさん 2022/04/02(土) 11:30:08.94 ID:z16wmJhC0


>>126
ア○か
色んな漫画家の作品を見てからアドバイスや修正なんかもやって必○に頑張ってんのになにが楽な仕事だ
お前は社会に出て働けよニート


127 名無しさん 2022/04/02(土) 11:27:43.70 ID:Var/7GBCM

決定的な伏線ね

【悲報】ルフィの新形態「ギア5」、カッコ悪いと全国の子供達が咽び泣く…\n_1


361 名無しさん 2022/04/02(土) 11:49:01.01 ID:q3MlQ+de0


>>127
守って神様ってルフィのことやったんやな…


128 名無しさん 2022/04/02(土) 11:27:44.25 ID:67u24XD/0

子供向けじゃなくて子供騙しだよこれ

130 名無しさん 2022/04/02(土) 11:27:51.50 ID:huzjJq4C0

子供だましだろこんなん

134 名無しさん 2022/04/02(土) 11:28:22.53 ID:NMf5vsb6M

昔はめっちゃ少年向けアピールしてたけど引き伸ばししまくってもう若い子誰も読んどらんやん

135 名無しさん 2022/04/02(土) 11:28:35.13 ID:Var/7GBCM

4つの神

太陽の神

森の神

雨の神

大地の神

イムが狙う4人


170 名無しさん 2022/04/02(土) 11:31:35.32 ID:fSiErpAr0


>>135
森と雨が消えてんぞ


137 名無しさん 2022/04/02(土) 11:28:38.33 ID:j7/A90+T0

あっひゃっひゃ楽しいなカイドウ!
じゃねーよ尾田

138 名無しさん 2022/04/02(土) 11:28:40.77 ID:IthND+X/0

仙人モードも初見時は受付なかったけど、これはwww

139 名無しさん 2022/04/02(土) 11:28:48.27 ID:JmXwr9ng0

編集者は何も言わんかったのかな
ダサすぎじゃないですか?って突っ込めや
なんでギア2が未だに一番人気なのか織田くん気づいとらんのか

155 名無しさん 2022/04/02(土) 11:29:53.49 ID:Vqp1Ngr10


>>139
ひょっとしたら編集が口出して何とかこれに収まったのかもしれんぞ
編集いなかったらもっと酷かった可能性ある


140 名無しさん 2022/04/02(土) 11:28:56.02 ID:AGF3CZxJM

尾田くんもう休んでいいよ

141 名無しさん 2022/04/02(土) 11:29:02.82 ID:cAzhXhXl0

シリアスに戦えなくなるやろこんなん

142 名無しさん 2022/04/02(土) 11:29:05.40 ID:j7/A90+T0

ナルト再評価の流れやむなし

143 名無しさん 2022/04/02(土) 11:29:06.42 ID:gRQPEllur

ギア2はなぜかっこよくできたのか

145 名無しさん 2022/04/02(土) 11:29:19.46 ID:LoijX5Mc0

ビリビリエフェクトの覇王色パンチなら皆納得してたやろこれで勝っても違和感しかねえぞ尾田ァ

186 名無しさん 2022/04/02(土) 11:32:57.49 ID:cwL+e/9n0


>>145
どっかでカイドウはパンチでは倒しません!とか言ってたし気をてらった倒し方するよ多分


148 名無しさん 2022/04/02(土) 11:29:27.76 ID:mPnsZY0Bd

ニカじゃない普通のゴムゴムの能力者があとからでてきたりするんか?

149 名無しさん 2022/04/02(土) 11:29:30.01 ID:FWUs/eoX0

言うほどマスクに似てるか?

193 名無しさん 2022/04/02(土) 11:33:39.62 ID:fSiErpAr0


>>149
似てりゅ



151 名無しさん 2022/04/02(土) 11:29:33.75 ID:j7/A90+T0

俺はもう叩くためにしか見てない
可愛さ余って憎さ百倍ってやつや

158 名無しさん 2022/04/02(土) 11:30:08.40 ID:+zkA/1iZ0


>>151
素直でよろしい


152 名無しさん 2022/04/02(土) 11:29:37.13 ID:+zkA/1iZ0

こないだ天王寺のワンピ展見たけどガラッガラやったわ
横のマイメロは長蛇の列やったが

153 名無しさん 2022/04/02(土) 11:29:41.32 ID:rWubxxRN0

尾田くん…嘘だよな…

156 名無しさん 2022/04/02(土) 11:30:00.92 ID:3ynZ0k+E0

ワイワンピファン、鬼滅が憎くて泣く
ワンピより売れるだけじゃ飽き足らず尾田っちの脳まで破壊するとか酷すぎる
ワンピの全てを奪った鬼滅が、憎い

157 名無しさん 2022/04/02(土) 11:30:04.15 ID:tVWIiSs90

四皇との戦いでキャラデフォルメにするとか思わんかったわ…
尾田っちのずらしは斜め上行き過ぎやろ…
読者望んでないでそんなん

161 名無しさん 2022/04/02(土) 11:30:50.13 ID:+fwdDC/O0

完全にコロコロで草

162 名無しさん 2022/04/02(土) 11:30:58.61 ID:iCJUAoUSa

カタクリ戦で静かに見聞色に覚醒して適応していくルフィを書いた尾田くんをどこにやったんや

171 名無しさん 2022/04/02(土) 11:31:45.44 ID:j7/A90+T0


>>162
あのバトルもまぁ無駄の多いこと


187 名無しさん 2022/04/02(土) 11:32:58.56 ID:iLxTnnL60


>>162
冗長なのは今と同じやん


164 名無しさん 2022/04/02(土) 11:31:20.93 ID:j7/A90+T0

むしろこれで人気落ちぶれて早々に打ち切り完結させてくれるなら御の字

166 名無しさん 2022/04/02(土) 11:31:27.17 ID:l5oKAyWMa

ワイらは呆れてれば良いけど信者はこれも擁護しないといけないの流石に可哀想

167 名無しさん 2022/04/02(土) 11:31:29.45 ID:c2WrL0Dm0

神って昔見たドンドンの実ドンの文字が出るとルフィが勝つというネタ似たようなレベルやな

172 名無しさん 2022/04/02(土) 11:31:51.65 ID:op0Qj+r6d

マジで終わってるわ草

173 名無しさん 2022/04/02(土) 11:31:56.95 ID:7FOMyEwhM

マジで鬼滅にメンタルやられてそう

178 名無しさん 2022/04/02(土) 11:32:23.51 ID:WyO/pjrA0


>>173
鬼滅の話題が耳に入るたびにイライラしてそう


175 名無しさん 2022/04/02(土) 11:32:08.66 ID:kMYQyugh0

今週のワンピでカイドウのブレスにルフィが目飛び出してビックリしてんのは何で?
一回見た技やしそんなビビるか?

176 名無しさん 2022/04/02(土) 11:32:15.97 ID:hCDI9cx4a

ドンドットットってやると強くなるんか?

177 名無しさん 2022/04/02(土) 11:32:23.33 ID:wbTEzPF/0


184 名無しさん 2022/04/02(土) 11:32:51.73 ID:3Sknhewv0


>>177
シンプルなので良いんだよ


179 名無しさん 2022/04/02(土) 11:32:29.46 ID:PViJOa+ma

黒ひげともこれで戦うとなるとゾッとするな

181 名無しさん 2022/04/02(土) 11:32:39.93 ID:E4278a6K0

才能って枯れるんやなって

189 名無しさん 2022/04/02(土) 11:33:04.66 ID:Vqp1Ngr10


>>181
正直結構前から枯れてたやろ


182 名無しさん 2022/04/02(土) 11:32:43.92 ID:P0IAdc710

なんやかんやでワイはワノ国好きやったのに終わりがこれやと台無しやわ

185 名無しさん 2022/04/02(土) 11:32:55.53 ID:Bmmf+j5E0

すっかりタフや彼岸島と同じ枠だね

188 名無しさん 2022/04/02(土) 11:33:01.29 ID:onZlYuPt0

コロコロコミックじゃん

190 名無しさん 2022/04/02(土) 11:33:13.32 ID:64v0p/sy0

トゥーンだから無敵デースみたいなんやりたいんやろうけど普通に痛がってて情けない

194 名無しさん 2022/04/02(土) 11:33:42.03 ID:RUbl+Y3v0

やっぱインペリあたりから終わってるわ
ルヒーゲェジやもん

197 名無しさん 2022/04/02(土) 11:34:05.14 ID:STf8IUbY0

スリラーバークもこんな感じやったな

198 名無しさん 2022/04/02(土) 11:34:15.11 ID:Vqp1Ngr10

ワノ国編無かったことにしてええんちゃう

199 名無しさん 2022/04/02(土) 11:34:15.37 ID:l5oKAyWMa

コロコロ言うけどコロコロでもこんなんなくねマジでただのマスクやん

213 名無しさん 2022/04/02(土) 11:36:16.20 ID:r6yGu248r


>>199
コロコロは本当に子供に向けて書いてるからな
コロコロ編集の言ってた子供向けと子供だましの話思い出すわ
尾田くんのこれなんて正に子供を馬鹿にした子供だまし
まぁそもそも子供読んでないんやけど


200 名無しさん 2022/04/02(土) 11:34:15.67 ID:x9QgtYLzd

ワンピースおじさんはこれみて爆笑するらしいなw

201 名無しさん 2022/04/02(土) 11:34:19.40 ID:FmDA1tuvM

残念すぎるなあ…

203 名無しさん 2022/04/02(土) 11:34:54.12 ID:LWoIMGOd0

子供は読んでないぞ
鬼滅と呪術に夢中や

204 名無しさん 2022/04/02(土) 11:35:05.91 ID:fSiErpAr0

効かねえな、神だから!

205 名無しさん 2022/04/02(土) 11:35:25.24 ID:1Q6fALnLd

ホゲーて両さんかよ

206 名無しさん 2022/04/02(土) 11:35:31.01 ID:onZlYuPt0

マジで見損なったわ
実は神でしたwまではなんとか飲み込んだけどこんなふざけたバトルするなら打ち切ってくれ

207 名無しさん 2022/04/02(土) 11:35:31.16 ID:0uvgcFKD0

ギャグセンスないやつがギャグ漫画書くな

208 名無しさん 2022/04/02(土) 11:35:34.15 ID:GUmvVLuvM

えー!?

210 名無しさん 2022/04/02(土) 11:36:01.75 ID:Vy6SVKu7d

なんか対象年齢ドンドン落ちていってるよな
読者は高齢化していってるのにな

211 名無しさん 2022/04/02(土) 11:36:03.75 ID:XHPtZLHxa

才能ってここまで無くなるもんなんだな

212 名無しさん 2022/04/02(土) 11:36:09.35 ID:oB+81UkUp

全然かっこよくないな

215 名無しさん 2022/04/02(土) 11:36:25.67 ID:Vqp1Ngr10

これニカの意思が暴走してしまってる結果でそれを抑え込んで元のルフィに戻るみたいな展開せんと全部台無しになるよな

233 名無しさん 2022/04/02(土) 11:37:40.97 ID:kMYQyugh0


>>215
全然自由じゃなくて草


234 名無しさん 2022/04/02(土) 11:37:41.94 ID:/cSd1sq7p


>>215
たぶんそんな感じだよな毎回これやるんなら尾田っち天才すぎるわ


249 名無しさん 2022/04/02(土) 11:39:10.28 ID:iLxTnnL60


>>215
今さら呪術廻戦の初期みたいなこと始めるんか?


220 名無しさん 2022/04/02(土) 11:36:57.63 ID:p2ACnZt70

ボーボボのパ○リやん

221 名無しさん 2022/04/02(土) 11:36:59.25 ID:rnfk1NnD0

まだ実が覚醒途中だから精神が幼いってことにして乗り切るよ
ドラボルでも同じような事はよくやってた

231 名無しさん 2022/04/02(土) 11:37:18.86 ID:aGicQp+Cd


>>221
やってたか?


222 名無しさん 2022/04/02(土) 11:37:00.35 ID:95DcvGf60

コロコロ以下のボンボンコミックやろ・・・

224 名無しさん 2022/04/02(土) 11:37:14.20 ID:HM+fiCCiM

カイドウ倒し方思いつかなくて神の力でギャグバトル

226 名無しさん 2022/04/02(土) 11:37:16.69 ID:MF6xewh/0

今に始まった事じゃないけどワンピースじゃなかったらとっくに打ち切りの内容よな

228 名無しさん 2022/04/02(土) 11:37:16.92 ID:kMYQyugh0

これが織田の描きたかったワノクニなんか…

229 名無しさん 2022/04/02(土) 11:37:17.26 ID:DWqIJ5nj0

まだ海外のコラ画像で叩かれてたアナルビーズギア5の方がカッコええやろ、、

273 名無しさん 2022/04/02(土) 11:41:13.21 ID:o1jOzF900


>>229
これでエエやん


232 名無しさん 2022/04/02(土) 11:37:35.94 ID:TCtU1e4pr

尾田「あと5年以内に終わる」

ワンピース、○ミすぎて打ちきられて終わる


235 名無しさん 2022/04/02(土) 11:37:54.54 ID:USxPIpWga

うせやろ

236 名無しさん 2022/04/02(土) 11:37:55.14 ID:PViJOa+ma

(頑張れ…カイドウさん…)

237 名無しさん 2022/04/02(土) 11:38:03.29 ID:RUbl+Y3v0

設定増やしすぎ問題
専門用語がもはやガンダムとかエヴァみたいなオタク向けより複雑やろ

278 名無しさん 2022/04/02(土) 11:41:26.99 ID:3Sknhewv0


>>237
岸本ああなったし
やっぱ歳取るとそういうとこ凝りたくなるんやろか


238 名無しさん 2022/04/02(土) 11:38:13.61 ID:iLxTnnL60

なんかチート能力に素の肉体で挑んでるカイドウが主人公みたいなんだよな