スポンサーリンク

ガンダムおじさんA「ファーストから見ろ」ガンダムおじさんB「劇場版3部作見ろ」

adsense

82 名無しさん 2022/06/03(金) 15:57:47.20 ID:PoyfTxfO0

V勧めて来る奴は分かっとる

83 名無しさん 2022/06/03(金) 15:58:26.56 ID:fVNVSgTHa


>>82
オタク同士で分かりあってどうすんねん


84 名無しさん 2022/06/03(金) 15:58:29.00 ID:jNvT2zVx0

とりあえずユニコーン見ればええんやで
いろんなMSかっこいいーってなるのがガンダムハマる第一歩や

90 名無しさん 2022/06/03(金) 15:59:30.48 ID:ecJHSHjP0


>>84
これやな
ワイもハサウェイのほっとんど戦闘無い真っ暗闇の中のクスィ見てガンダムかっこいいってなったし


85 名無しさん 2022/06/03(金) 15:58:32.65 ID:mwQw39dZM

ワイ「TVシリーズは全部見ろ」

87 名無しさん 2022/06/03(金) 15:58:57.49 ID:fVNVSgTHa


>>85
立ち塞がるAGEGレコ鉄血の壁


88 名無しさん 2022/06/03(金) 15:59:10.56 ID:Nk34dXE9a

見なくてええどころか見ないほうがええコンテンツ上位やでほんまに

91 名無しさん 2022/06/03(金) 15:59:56.69 ID:KOxDxMVVd

ぶっちゃけロボットアニメという程度しか知らんやつが一番見やすいのはポケ戦

93 名無しさん 2022/06/03(金) 16:00:20.98 ID:mwQw39dZM

興味あったら自分から見る訳でどれから見たほうがいい?って聞くやつは大体見ない

101 名無しさん 2022/06/03(金) 16:04:59.76 ID:WFyDiuJi0


>>93
シリーズ多すぎて宇宙世紀とアナザーでまた別やし外伝もあったりで知らんやつには辛いやろ


94 名無しさん 2022/06/03(金) 16:00:39.81 ID:2oxSoRA30

ドアン観てきたけど無傷なのガンダムだけでオデッサに向かって役に立つんかいな

97 名無しさん 2022/06/03(金) 16:02:13.43 ID:0UjZSqOR0

ハサウェイ観とけばいいよ

99 名無しさん 2022/06/03(金) 16:03:24.60 ID:yyPADj8qH

ファースト映画か種リマスターでええやろ

104 名無しさん 2022/06/03(金) 16:06:05.25 ID:biK+dM380

ゾルタンのまとめでいいなら他のシリーズもWikipediaでええやん

107 名無しさん 2022/06/03(金) 16:07:06.78 ID:KOxDxMVVd

イグルーはコテコテのガンダムオタク向けと見せかけてかなり初心者でも見やすい
単純に話が良くできているということやね

108 名無しさん 2022/06/03(金) 16:07:25.34 ID:r8k+3Xnw0

ハサウェイやドアンのために何秒で分かる宇宙世紀また作ってくれよ

110 名無しさん 2022/06/03(金) 16:08:29.27 ID:y3H5hGzs0

ワイ「Gジェネやれ」

150 名無しさん 2022/06/03(金) 16:16:01.46 ID:Aju6lxCG0


>>110
Fやって気になったやつ見てみればええわ


112 名無しさん 2022/06/03(金) 16:08:38.71 ID:7+/xaDDUa

MS図鑑今種のMSなんだけどこの調子ならあと1年ぐらいで終わるよな

114 名無しさん 2022/06/03(金) 16:09:05.43 ID:l0U0lxI+d

ガンダムのTVアニメって中だるみしないの?
ワイが見たやつは皆中だるみしてた

117 名無しさん 2022/06/03(金) 16:10:18.29 ID:ZBErHQvZ0


>>114
無いのは無いですねぇ!


118 名無しさん 2022/06/03(金) 16:10:54.34 ID:KOxDxMVVd


>>114
話数が多すぎるんよね
打ちきりのファースト程度が最適なのかも


121 名無しさん 2022/06/03(金) 16:11:44.07 ID:/ghMltgi0

今ならハサウェイで種にマウントとれるだろ

122 名無しさん 2022/06/03(金) 16:11:49.99 ID:KOxDxMVVd

ファースト打ちきられなかったら他にもシャア専用のms出てきたんやろ

123 名無しさん 2022/06/03(金) 16:12:18.53 ID:7JspmUiE0

ワイ「宇宙世紀アニメは捨てろ、ゲームで学べ」

127 名無しさん 2022/06/03(金) 16:12:36.72 ID:WOWdVRXGd

初代劇場版逆シャアハサウェイターンエーユニコーンの順に見て全部面白かった
おすすめ教えてな

129 名無しさん 2022/06/03(金) 16:13:28.69 ID:KOxDxMVVd


>>127
普通にzテレビ版見ようや


132 名無しさん 2022/06/03(金) 16:13:51.06 ID:r8k+3Xnw0


>>127
そこまで全部面白いならまぁ普通にシードちゃう?


139 名無しさん 2022/06/03(金) 16:14:37.64 ID:KOxDxMVVd


>>127
いややっぱキングゲイナーみて


128 名無しさん 2022/06/03(金) 16:13:04.88 ID:iHfFiVKCa

中盤の中弛みで一番きつかったのワイはGガンやわ
コブラガンダムとかゼウスとか出る辺はほんまに寝てた

130 名無しさん 2022/06/03(金) 16:13:36.25 ID:UedxOwGf0

ガノタウケいまいちやけど0083は観やすい
ロボットアニメなんて何となくかっこよさげなこと言いながらメカでドンパチするのがメインやし

131 名無しさん 2022/06/03(金) 16:13:39.34 ID:HZKICtfx0

アナザーは見なくてええぞ😡

133 名無しさん 2022/06/03(金) 16:13:52.01 ID:cpzgY7Gfa

イッチどこ行った?

135 名無しさん 2022/06/03(金) 16:13:54.13 ID:sv7m5Bwx0

波長が合うやつじゃないと楽しめない
面白いアニメが見たいって見る作品じゃないよ、ロボ好きだったら見て見る価値ありくらい

137 名無しさん 2022/06/03(金) 16:14:22.51 ID:7JspmUiE0

Gガンは最初が一番きついやろ
それ以後はつまらない回はあっても1話完結やしすぐ盛り返してた印象

144 名無しさん 2022/06/03(金) 16:15:06.39 ID:S6/cJcQja


>>137
あそこもキツイわ
というかデビルガンダム絡まない話は総じてつまらへんな


140 名無しさん 2022/06/03(金) 16:14:48.83 ID:IBl71p/i0

劇場版Zは見るな

141 名無しさん 2022/06/03(金) 16:14:53.50 ID:rTLKFVP50

無難に種でええやろ
いくら新しい部類といっても鉄血とageはないわ

147 名無しさん 2022/06/03(金) 16:15:36.78 ID:cpzgY7Gfa


>>141
AGEって普通に10年前だろ
もう新しいとは言えん


142 名無しさん 2022/06/03(金) 16:14:54.24 ID:PoyfTxfO0

Gは師匠出るまでと師匠○んでからはどうでもいいからな

145 名無しさん 2022/06/03(金) 16:15:20.79 ID:r8k+3Xnw0


>>142
ガンダムおじさんに師匠が出る回だけ見ればいいと聞いたぞ


143 名無しさん 2022/06/03(金) 16:14:55.50 ID:/ghMltgi0

今更ファーストなんて古すぎて見れたもんではないやろ
今風にリメイクしろ

146 名無しさん 2022/06/03(金) 16:15:20.99 ID:727RQbiGa

なんやかんや言うても初心者には劇場ファースト以外にアンサーは無いわ