スポンサーリンク

アラサーワイがVALORANTというゲームを2年間やってたどり着いた答え

adsense

1 名無しさん 2022/06/03(金) 01:42:41.84 ID:cksHHKAR0

5人フルパで楽しむゲームだということ

2 名無しさん 2022/06/03(金) 01:43:22.31 ID:Y921+jFMd

気づいたかー

3 名無しさん 2022/06/03(金) 01:43:46.87 ID:cksHHKAR0


>>2
我ながら気づくの遅かったと思う


4 名無しさん 2022/06/03(金) 01:47:49.69 ID:/sMkb+VPd

valoはVC活発だからソロでもランク上げれるやろ
でも楽しさの話してるならその通りや

6 名無しさん 2022/06/03(金) 01:49:55.08 ID:cksHHKAR0


>>4
毎回まともなVCなんて来ないやん
何やってんねんみたいなア○にゲーム壊されて終わるのが日常や


5 名無しさん 2022/06/03(金) 01:48:44.84 ID:LKIjEvoc0

ソロでやってたらイライラするから辞めた
仲間ガチャやこんなもん

7 名無しさん 2022/06/03(金) 01:50:53.91 ID:cksHHKAR0


>>5
正解や


10 名無しさん 2022/06/03(金) 01:56:54.40 ID:QGZoELIl0

狼さん出し忘れるスカイでごめんな
鳥さん壁に引っかかるスカイでごめんな

11 名無しさん 2022/06/03(金) 01:59:34.05 ID:LKIjEvoc0


>>10
撃ち合うよりスキル使ったほうが有利やで
スキル残して○ぬほどもったいないことないからな


13 名無しさん 2022/06/03(金) 02:05:53.34 ID:Xi2fzs0c0

シージで学ぶやろ普通

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654188161/