スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

パリピ孔明はなぜ失敗してしまったのか

adsense

1 名無しさん 2022/06/01(水) 01:34:23.75 ID:71MZdx820

OPだけだろ

2 名無しさん 2022/06/01(水) 01:35:21.64 ID:3zLofR7D0

opだけでも爪痕を残せただけいい

3 名無しさん 2022/06/01(水) 01:36:15.92 ID:eoKPEpZh0

最近のアニメで名作ってあるの

19 名無しさん 2022/06/01(水) 01:43:29.96 ID:nfm85pQf0


>>3
着せ恋😍


48 名無しさん 2022/06/01(水) 01:58:18.65 ID:8PMFAtodr


>>3
スパイ・ファミリー


441 名無しさん 2022/06/01(水) 05:02:40.88 ID:G4l5iZSs0


>>3
一年前だけどoddtaxi
なお映画


4 名無しさん 2022/06/01(水) 01:37:16.95 ID:I/yWi+m50

原作でもスタートダッシュが良かっただけやしそらそうなる

7 名無しさん 2022/06/01(水) 01:39:00.52 ID:JtxcDBdEa

ようやっとる

8 名無しさん 2022/06/01(水) 01:39:16.29 ID:uBNWdH92a

出落ち漫画やからね
連載当初に推しまくったのにたいして売れてないのが現実

10 名無しさん 2022/06/01(水) 01:39:32.18 ID:MLFn+vJu0

原作からして出オチやし

11 名無しさん 2022/06/01(水) 01:40:42.90 ID:z4dYrdGU0

ふとももしかいいところがない

12 名無しさん 2022/06/01(水) 01:40:50.25 ID:Zv+aVFr80

孔明の策気持ち良すぎだろ!

13 名無しさん 2022/06/01(水) 01:40:53.68 ID:nfm85pQf0

出落ちやったな

14 名無しさん 2022/06/01(水) 01:41:00.54 ID:rG7n/Ol90

兵法が無理ある

16 名無しさん 2022/06/01(水) 01:41:59.97 ID:SLWGF2s80

漫画ってもうただの敏腕プロデューサーになってるよね

17 名無しさん 2022/06/01(水) 01:42:32.45 ID:kIg4TeFm0

何で孔明なんだろう
孔明じゃなくてもいいよね
中国に媚びたのか
お前は日本の敵なのか

22 名無しさん 2022/06/01(水) 01:45:02.94 ID:kOcX2rTJp


>>17
中国で流せないぞ
日本が中国の偉人をアニメ化してるんだから党局が許すわけない


30 名無しさん 2022/06/01(水) 01:48:47.28 ID:vGGX+OP+0


>>17
パリピ司馬懿、パリピ周瑜、パリピ陳宮、パリピ郭嘉・・・
パリピ孔明が一番しっくりくるんじゃね


760 名無しさん 2022/06/01(水) 08:37:48.14 ID:mecIL86HM


>>17
パリピ龐煖


18 名無しさん 2022/06/01(水) 01:42:49.00 ID:UGQ2vXud0

パリピ李牧だったらなぁ

20 名無しさん 2022/06/01(水) 01:44:10.28 ID:ZCkJkmsBd

よりもいを最後にまともなアニメがない気がする
数年語り継がれる良いアニメが出てこない

21 名無しさん 2022/06/01(水) 01:44:22.43 ID:PRnh7fnP0

ジャンジャンあチキチキばんばん

23 名無しさん 2022/06/01(水) 01:45:09.88 ID:c2ICx7nL0

信長と孔明は出オチやったな

24 名無しさん 2022/06/01(水) 01:45:25.16 ID:0NyRHpre0

中小企業のが良かったな

25 名無しさん 2022/06/01(水) 01:45:38.74 ID:E/xtLVjCd

恋愛要素入れたらイケる

26 名無しさん 2022/06/01(水) 01:45:49.75 ID:HejWMRoBa

そもそも企画が出落ち感ある

27 名無しさん 2022/06/01(水) 01:46:41.54 ID:l6t2c23t0

気分上々の選曲はすこ

28 名無しさん 2022/06/01(水) 01:47:13.73 ID:PBnU1A5fM

孔明である必要が薄れてるからな
もうただのプロデューサーやんけ

29 名無しさん 2022/06/01(水) 01:48:34.78 ID:5j1CVVLkM

カバー曲も有能なんやけどな
よりにもよってこのタイミングでFF10は草生えたけど

31 名無しさん 2022/06/01(水) 01:49:35.45 ID:l8JYALlGa

10万いいね企画つまらんわ
孔明パワーで押し切れるのにあんなに慎重にやる必要がわからん

32 名無しさん 2022/06/01(水) 01:49:49.15 ID:J8I45puUM

原作がそもそも1クール耐えられる出来にない

33 名無しさん 2022/06/01(水) 01:50:18.85 ID:4FIxkeUBM

陰キャ周瑜

34 名無しさん 2022/06/01(水) 01:50:38.15 ID:11uJwSYw0

ヒロインの歌が横文字だらけでダセェしカベのラップも無理にこなれた感じ出てて痛い

36 名無しさん 2022/06/01(水) 01:51:56.15 ID:51aeugPgd

本渡楓が歌わないから

37 名無しさん 2022/06/01(水) 01:51:56.57 ID:XERY0vYm0

作品で他人に嫌がらせするような者は粛清されて当然だよ横暴半永久的に残るという自覚もない倫理観

38 名無しさん 2022/06/01(水) 01:52:18.66 ID:UoDrJxrf0

三国志パートがガチ過ぎてにわか自信ニキが黙っちゃったからね

687 名無しさん 2022/06/01(水) 07:44:59.18 ID:k4uJy/jhd


>>38
ホンマにガチなら蜀漢が蜀の旗なんか掲げねーよ


39 名無しさん 2022/06/01(水) 01:53:04.43 ID:rECj7G310

なんで孔明抜きで話進めてんねん

40 名無しさん 2022/06/01(水) 01:54:02.67 ID:i2oJF6+j0

「石兵八陣で会場から出られないようにしました」級のを毎回やらないと
孔明の意味がないからな

41 名無しさん 2022/06/01(水) 01:54:27.79 ID:l6t2c23t0

壁タイ人のダサラップすこ

42 名無しさん 2022/06/01(水) 01:54:33.89 ID:JKsBT+bS0

マンガ読んだときから出オチだと思ってたし

43 名無しさん 2022/06/01(水) 01:55:08.31 ID:B2519p9QM

ラップに時間かけすぎた

44 名無しさん 2022/06/01(水) 01:55:24.31 ID:S4QCcB/z0

タイトル8割やししゃーない

ショートアニメにでもした方がよかったんちゃう


45 名無しさん 2022/06/01(水) 01:55:50.39 ID:A2y+Wz3ZM

今んとこ八話以外全部おもろいけど

46 名無しさん 2022/06/01(水) 01:57:46.04 ID:ABosVC8r0

原作通り出オチしただけや

47 名無しさん 2022/06/01(水) 01:57:46.58 ID:PQV0mvK+0

パリピ孔明と言いながら孔明ががっつりDJとかやるわけじゃなかったのね
英子ちゃんのサクセスストーリーになってる

49 名無しさん 2022/06/01(水) 01:58:27.56 ID:XERY0vYm0

作品という権力の横暴個人への侮辱的中傷100年でも残る因果応報

50 名無しさん 2022/06/01(水) 01:59:25.97 ID:ABosVC8r0


>>49
日本語変だけどラップのつもりなんか?


120 名無しさん 2022/06/01(水) 02:27:50.88 ID:kLk5suHR0


>>49
すげえササッチョ3つも韻踏んでる


51 名無しさん 2022/06/01(水) 02:00:09.88 ID:VkZrWOwU0

カベ出た辺りからなんかおや?って感じしてきたよな
孔明と英子が何とかするからおもろかったのに

52 名無しさん 2022/06/01(水) 02:01:26.38 ID:VdKTHqbi0

孔明おもろ英子かわよで持ってる作品なのに、それ以外のやつがわりとでしゃばってくるという

54 名無しさん 2022/06/01(水) 02:01:45.15 ID:DX4BLDJG0

ラップってダサい

56 名無しさん 2022/06/01(水) 02:03:25.43 ID:51aeugPgd

最近孔明が出てこないからつまんない

165 名無しさん 2022/06/01(水) 02:45:52.45 ID:r2xrg3Hp0


>>56
現代で暴れまわる孔明を見たくてアニメ見てるわけで
極論英子とかラッパーとか黒髪のアイツとかどうでもええからな


59 名無しさん 2022/06/01(水) 02:04:15.42 ID:GUhLCh9k0

壁があかんすぎた

61 名無しさん 2022/06/01(水) 02:04:32.25 ID:oLNgCs4Y0

孔明が万能すぎる

62 名無しさん 2022/06/01(水) 02:04:37.93 ID:sl/aB7hA0

結局英子にブヒってるだけのアニメやからね

63 名無しさん 2022/06/01(水) 02:04:47.67 ID:8ZsVaJDup

最初の頃評判良かったのにもう飽きられてるんか
まあタイトルレベルの出オチよな

64 名無しさん 2022/06/01(水) 02:04:55.10 ID:Y48tVhFhp

てと