ガンダムが一番低迷していた時代って
180 名無しさん 2022/05/31(火) 09:42:49.83 ID:Mfukuty50
∀のメカデザにハマったワイは次どんな新しいデザインで来るんやろって思ってたから
種の手堅さに結構ガッカリした
あきまんもブログで露骨にそんな感じやったわ
アストレイはええやん!ってのも同意見やった
種の手堅さに結構ガッカリした
あきまんもブログで露骨にそんな感じやったわ
アストレイはええやん!ってのも同意見やった
189 名無しさん 2022/05/31(火) 09:44:27.55 ID:+I4Ko2Da0
>>180
わかるわ
もっとヒゲみたいに攻めてほしいよな
ありきたりの量産型ガンダムは個性がない
181 名無しさん 2022/05/31(火) 09:43:02.70 ID:xgQuAQs50
子供の頃はSDガンダムしか興味なくて武者とナイトのプラモめっちゃ買ってたわ
まともにテレビシリーズ見たのはGガンからや
まともにテレビシリーズ見たのはGガンからや
183 名無しさん 2022/05/31(火) 09:43:27.39 ID:dYReHj1M0
ここでろくに話題になってない鉄血
192 名無しさん 2022/05/31(火) 09:44:52.46 ID:arER7P1Bd
>>183
ソシャゲって正気かよ
190 名無しさん 2022/05/31(火) 09:44:29.61 ID:oypbuMm3a
逆襲のシャアはエゥーゴに喧嘩売って地球ぶっ壊そうとしたのが意味わからん
あれじゃオリジン版シャアやん
あれじゃオリジン版シャアやん
193 名無しさん 2022/05/31(火) 09:44:52.49 ID:g3afqr3Q0
ガンプラの売上もその辺が暗黒期になってそう
シードはまじで救世主だろ
シードはまじで救世主だろ
200 名無しさん 2022/05/31(火) 09:45:53.21 ID:aZlSuP210
>>193
中国でも売れてるからああいうのが本来受けるんやろうな
194 名無しさん 2022/05/31(火) 09:45:12.26 ID:Zmkvc5ZW0
SEEDはめちゃくちゃ面白かったな
一話でがっつり食いついてワクワクしながら毎週見てた
あとからネットで叩かれてたとか聞いて『はあ?』って思ったわ
頭いかれてんなあって思ったわ
一話でがっつり食いついてワクワクしながら毎週見てた
あとからネットで叩かれてたとか聞いて『はあ?』って思ったわ
頭いかれてんなあって思ったわ
195 名無しさん 2022/05/31(火) 09:45:23.10 ID:arER7P1Bd
300円のプラモがいっぱい売れたんやろ?
196 名無しさん 2022/05/31(火) 09:45:26.89 ID:OuOW8zAwd
今だろ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653954329/