ガンダムUCとかいう作画だけの駄作
160 名無しさん 2022/05/28(土) 00:47:40.60 ID:w3jJD+K3M
161 名無しさん 2022/05/28(土) 00:48:02.02 ID:mxk9ElU10
163 名無しさん 2022/05/28(土) 00:48:10.70 ID:TK5BqkXX0
179 名無しさん 2022/05/28(土) 00:50:20.30 ID:ruzl5PZ10
>>163
ワイもすこやで😘恥ずかしいけど普通に泣いたわ😢
166 名無しさん 2022/05/28(土) 00:49:03.26 ID:6qm2tIPP0
167 名無しさん 2022/05/28(土) 00:49:03.58 ID:798oJx6g0
173 名無しさん 2022/05/28(土) 00:49:29.76 ID:9o0ILGOZa
177 名無しさん 2022/05/28(土) 00:50:17.54 ID:OYl5IFC80
180 名無しさん 2022/05/28(土) 00:50:21.09 ID:gv2M9CzC0
181 名無しさん 2022/05/28(土) 00:50:27.98 ID:oaKmq8RL0
オカ○ト
ラプラスの箱がしょぼい
うてましぇーん
あと一つは?
188 名無しさん 2022/05/28(土) 00:51:12.19 ID:GYQpNWbcd
>>181
ネオジオング
196 名無しさん 2022/05/28(土) 00:51:44.45 ID:JVhj2jTq0
>>181
フルフロンタルに財布イワされた民
207 名無しさん 2022/05/28(土) 00:52:41.72 ID:mxk9ElU10
>>181
単にキャラが浅いんちゃう
182 名無しさん 2022/05/28(土) 00:50:31.78 ID:nD8Zkhlc0
誰か日本のロボアニメをワイが引き継いだるわ!
凄い作品を世に残すでええええ!!いう気概はないんか?
193 名無しさん 2022/05/28(土) 00:51:28.77 ID:mxk9ElU10
>>182
ワイが引き継ぐから安心してや😤
204 名無しさん 2022/05/28(土) 00:52:33.85 ID:8Otr+NXo0
>>182
福井くらいやな
187 名無しさん 2022/05/28(土) 00:51:10.49 ID:mkBHLQsE0
190 名無しさん 2022/05/28(土) 00:51:18.22 ID:798oJx6g0
いやそこは新世代でまとめてAGE入れとけよと
199 名無しさん 2022/05/28(土) 00:52:11.84 ID:JSfmudCDa
>>190
多分シナリオ用意すんの面倒とかそういう理由かなって思ったわ
191 名無しさん 2022/05/28(土) 00:51:18.29 ID:nD8Zkhlc0
バナージとくっつく?
201 名無しさん 2022/05/28(土) 00:52:15.25 ID:W7dX+AEsp
>>191
ちゃんと超駄作の続編のコリアンガンダムでクソ作画で二人で出てくるぞ
192 名無しさん 2022/05/28(土) 00:51:25.35 ID:NEHQlwrB0
200 名無しさん 2022/05/28(土) 00:52:11.85 ID:RPVb4HBhM
もうさ、『マクロス』でよくない?
217 名無しさん 2022/05/28(土) 00:53:38.15 ID:LN6SdniWM
>>200
GレコAGE以外は全部売れてるじゃん
257 名無しさん 2022/05/28(土) 00:57:58.32 ID:q8t3uc7q0
>>200
アイドル要素いらない
ミリタリー特化してロボット要素のあるエースコンバットみたいなストーリーにすればキ○オタ層以外にもファン増えるのにな
202 名無しさん 2022/05/28(土) 00:52:25.09 ID:5lZJHRH60
年末商戦のためにMA戦やったし
205 名無しさん 2022/05/28(土) 00:52:35.41 ID:LPNkvGvy0
そもそもMAもMSも不要やんけって世界になってる
208 名無しさん 2022/05/28(土) 00:52:54.01 ID:OYl5IFC80
218 名無しさん 2022/05/28(土) 00:53:44.09 ID:oIWKr2AOp
>>208
ぶっちゃけこいつになんの魅力もないからな
209 名無しさん 2022/05/28(土) 00:52:56.48 ID:hje3nrzRa
210 名無しさん 2022/05/28(土) 00:52:57.13 ID:PE/TvBcF0
なぜか憎めない作品。あんまり嫌ってる奴おらんな
219 名無しさん 2022/05/28(土) 00:53:46.14 ID:NEHQlwrB0
>>210
普通に面白いからな
面白ければいんだわ
231 名無しさん 2022/05/28(土) 00:55:15.42 ID:mxk9ElU10
>>210
ハゲが推しすぎてなんか出来の悪い可愛い息子みたいな感じや
212 名無しさん 2022/05/28(土) 00:53:07.94 ID:jfFEQBYa0
もう内容全部忘れちまったわ
223 名無しさん 2022/05/28(土) 00:54:15.41 ID:Qjd4Yvmqd
>>212
調べたら2011年10月開始だってよ
もう10年前かよ
224 名無しさん 2022/05/28(土) 00:54:19.63 ID:798oJx6g0
>>212
2012~2014くらいかな?
215 名無しさん 2022/05/28(土) 00:53:34.89 ID:LPNkvGvy0
宇宙世紀でよくね?ってなってまうからな
216 名無しさん 2022/05/28(土) 00:53:38.09 ID:6qm2tIPP0
222 名無しさん 2022/05/28(土) 00:54:13.03 ID:T0xNQbka0
問題は沢山出てきたらもうバランス崩れるやろがいって当たり前の話
241 名無しさん 2022/05/28(土) 00:56:21.50 ID:RPVb4HBhM
>>222
メガバズーカランチャーをちゃんと『シャアレベルの人間が運用しても活躍の難しい大砲』として描いてたΖは偉大だったんだなって
225 名無しさん 2022/05/28(土) 00:54:20.50 ID:OYl5IFC80
アムロのエンブレムがユニコーンなのも知らんやつが宇宙世紀乗っとるなよ
235 名無しさん 2022/05/28(土) 00:55:25.91 ID:798oJx6g0
>>225
それな UCに続いてNTとかふざけてるわ
226 名無しさん 2022/05/28(土) 00:54:50.33 ID:LPNkvGvy0
一般兵くらいのスペックよな
245 名無しさん 2022/05/28(土) 00:56:40.26 ID:DLsN/BZk0
>>226
ガンダムの世界って経験がものをいうからヤザンぐらいはあるでねーかな、プラスニュータイプだしいい線行くと思うで
227 名無しさん 2022/05/28(土) 00:54:52.55 ID:6qm2tIPP0
229 名無しさん 2022/05/28(土) 00:55:06.20 ID:sp4/r7MKM
232 名無しさん 2022/05/28(土) 00:55:16.59 ID:1dNMAFOL0
ちなラプラスの箱の重要さが分からんかった
フロンタルは急に○ぬし
252 名無しさん 2022/05/28(土) 00:57:16.90 ID:usw0SRIy0
>>232
まあ箱の中身がわかっても大したこと起きてないからハサウェイ〜F91に繋がるんやしそんなもんや
233 名無しさん 2022/05/28(土) 00:55:23.65 ID:oIWKr2AOp
機体だけビルドの素材に使われただけや
247 名無しさん 2022/05/28(土) 00:56:48.80 ID:jxn0KCQza
>>233
ビルドシリーズに期待やな
AGE2マグナムはかなり評判良かったし
俺は優遇されすぎ感あって好きじゃなかったが
238 名無しさん 2022/05/28(土) 00:56:01.32 ID:5gPBbcWs0
ただガッツリその辺設定してる作品で上手く畳めた作品とか見たことないし
いっそのことアレでええのかもしれんとも思う
239 名無しさん 2022/05/28(土) 00:56:12.43 ID:MvQZvelZ0
AGEとGレコのMSだけガチで語られんよな
251 名無しさん 2022/05/28(土) 00:57:15.08 ID:CHuEiIeUp
>>239
Gレコってグリモア以外なんかあんの?レベルなんやが
255 名無しさん 2022/05/28(土) 00:57:53.10 ID:noOErQKva
>>239
GレコはGセルフにカバカーリーにダハックにGルシファーにと人気機体だらけやぞ
ageはまず火星のモビルスーツの見分けが全然つかねえのがやばいw
どれも一緒にしか見えんw
266 名無しさん 2022/05/28(土) 00:58:48.75 ID:fb1S1vVSa
>>239
AGEはダークハウンドとかレギルスがいるおかげでまだ何とかなってる感あるけどGレコは……
248 名無しさん 2022/05/28(土) 00:57:10.10 ID:1dNMAFOL0
後半ワイ「なんやこいつ…」
256 名無しさん 2022/05/28(土) 00:57:53.76 ID:P7WVUcik0
264 名無しさん 2022/05/28(土) 00:58:43.41 ID:6qm2tIPP0
277 名無しさん 2022/05/28(土) 01:00:15.33 ID:YjYs1c7ip
>>264
マリーダもっと可愛く描けやカス
ただのバ○アじゃねえか
267 名無しさん 2022/05/28(土) 00:58:54.56 ID:T0xNQbka0
なんやがっかり含めて意味あるっちゃあるけど中身が微妙に過去に歴史ぶっ壊してるからワイはすこやない現実的な宣言とも思えんし
269 名無しさん 2022/05/28(土) 00:59:29.01 ID:7+/yGote0
274 名無しさん 2022/05/28(土) 00:59:47.40 ID:giaEGeo60
275 名無しさん 2022/05/28(土) 00:59:57.35 ID:1dNMAFOL0
278 名無しさん 2022/05/28(土) 01:00:16.75 ID:LPNkvGvy0
280 名無しさん 2022/05/28(土) 01:00:45.03 ID:1dNMAFOL0
ネットでネタ扱いしかされてへんかったし
281 名無しさん 2022/05/28(土) 01:00:49.40 ID:boXo9dhIa
291 名無しさん 2022/05/28(土) 01:01:53.78 ID:LPNkvGvy0
>>281
よりによって一番ボコボコにされて雑魚感あった3を参考にしちゃったヤツ
294 名無しさん 2022/05/28(土) 01:02:05.87 ID:BWRy0kGvp
>>281
この偽ガンダム丸出しのデザインは好きやった
303 名無しさん 2022/05/28(土) 01:03:00.97 ID:+pyQupGya
>>281
やっぱクソダサくて草
Gレコだとジャイオーンかジャスティマやマズラスターのポジションだろうけどこっちは全部かっこいいのにw
282 名無しさん 2022/05/28(土) 01:00:52.16 ID:usw0SRIy0
ロシアと中国がテ○リストに日本独立してもいいよ!新潟あげる!とか言い始めた面白アニメやぞ
284 名無しさん 2022/05/28(土) 01:00:57.79 ID:T0xNQbka0
ガンダムっていろんなもの出せるから続いてきたわけで宇宙世紀至上主義あかんて
288 名無しさん 2022/05/28(土) 01:01:16.17 ID:vKYPRRcq0
290 名無しさん 2022/05/28(土) 01:01:45.52 ID:6qm2tIPP0
301 名無しさん 2022/05/28(土) 01:02:38.40 ID:T0xNQbka0
>>290
あれは並行世界ってんで好き勝手やってるのええと思う
ハッタリ効かせてナンボよSFなんて
305 名無しさん 2022/05/28(土) 01:03:11.18 ID:LCMBmOSSp
>>290
サンダーボルトはBGMがクッソうるさい
292 名無しさん 2022/05/28(土) 01:01:56.99 ID:XNa2u6x90
面白いんか?
295 名無しさん 2022/05/28(土) 01:02:14.85 ID:usw0SRIy0
>>292
クロスボーンガンダムにミノドラ装備したぞ
296 名無しさん 2022/05/28(土) 01:02:20.91 ID:1dNMAFOL0
ガンダム玄人→面白くない
こんな感じなんか?
298 名無しさん 2022/05/28(土) 01:02:21.89 ID:9ZwQdAKOa
カミールの起こした現象に福井の解説つけさせて発狂するガノタを見たい
299 名無しさん 2022/05/28(土) 01:02:24.96 ID:hOkzr44d0
300 名無しさん 2022/05/28(土) 01:02:25.28 ID:PXKAg3n00
新しいセ○クスの形!とか超はしゃいで後進に伝えるW
UCは典型的な、冨野がブチきれてどうして新しいことをしないんだ!ってなるやつ
302 名無しさん 2022/05/28(土) 01:02:50.33 ID:5gPBbcWs0
改心が急過ぎてなんやコレ感がすごい
311 名無しさん 2022/05/28(土) 01:04:39.66 ID:nBi2Dba10
>>302
マリーダさんぶっころしたお咎めもなんも無しでみんな帰ってきて欲しいって言ってるのよ!やからな
312 名無しさん 2022/05/28(土) 01:04:57.56 ID:PXKAg3n00
それは監督のイキりオ○ニーや
キラさいきょ!東方不敗よりつえーし!
UCさいっきょ!素敵パワーで魔法つかっちゃうし!
まあ福井はその度合いがあまりにも酷すぎるんやけどな
313 名無しさん 2022/05/28(土) 01:04:59.34 ID:3UF0bgcgp
このセリフをそのまま受け取ってmsで時間遡行する話を書いたやつがいるらしいっすね
322 名無しさん 2022/05/28(土) 01:06:46.61 ID:LPNkvGvy0
>>313
ハゲ的のNT感って宇宙に出たから人間の感覚も鋭敏になるわ
でも人間性は据え置きやから喧嘩は絶えないけどな!ってくらいの扱いよな
314 名無しさん 2022/05/28(土) 01:05:10.86 ID:usw0SRIy0
320 名無しさん 2022/05/28(土) 01:05:56.82 ID:DLsN/BZk0
>>314
シュワァアアアア…(自壊
324 名無しさん 2022/05/28(土) 01:06:59.01 ID:EM65TVEDr
>>314
フルアーマーユニコーンとネオングのド派手バトルの後にお互いパージして戦うんやろうなあ
333 名無しさん 2022/05/28(土) 01:08:36.68 ID:HQSA6BZU0
>>314
ナラティブではネオジオングくんそこそこハシャいでたのでセーフ
315 名無しさん 2022/05/28(土) 01:05:24.61 ID:T0xNQbka0
伝説の生首事件で敏腕アニメーター三スタに寄り付かなくなったり
316 名無しさん 2022/05/28(土) 01:05:42.85 ID:EM65TVEDr
でも逆シャアの雰囲気に近いハサウェイが出て今はイチOVAみたいな立ち位置に収まった感ある
319 名無しさん 2022/05/28(土) 01:05:51.47 ID:0lsfXdMia
ほんでもって中身もなろう系の○ミだろ?うんちじゃん
326 名無しさん 2022/05/28(土) 01:07:34.77 ID:aQ5M0EI5a
>>319
存在感がないのはageじゃないか?
Gレコは富野的面白さやMSの美しさとか褒めるとこ大量にあるでw
336 名無しさん 2022/05/28(土) 01:08:46.37 ID:DLsN/BZk0
>>319
なろう系っていうか今話題の親ガチャ取り扱ってるやつな
323 名無しさん 2022/05/28(土) 01:06:55.91 ID:C5OOc5k50
種○でももうちょい苦戦したやろ
325 名無しさん 2022/05/28(土) 01:07:11.12 ID:NEHQlwrB0
327 名無しさん 2022/05/28(土) 01:07:36.53 ID:MvQZvelZ0
332 名無しさん 2022/05/28(土) 01:08:07.39 ID:8op/19SLp
>>327
コアガンダムとかいう真のAGEシステム
338 名無しさん 2022/05/28(土) 01:09:13.80 ID:x2Lrw0zOp
>>327
13話あたりから急に面白くなるよなこれ
330 名無しさん 2022/05/28(土) 01:07:50.07 ID:6qm2tIPP0
331 名無しさん 2022/05/28(土) 01:07:51.93 ID:rkbbV/Uxr
せめて別世界にしといてほしかった
335 名無しさん 2022/05/28(土) 01:08:44.61 ID:NEHQlwrB0
ほんとなんで宇宙世紀にねじ込んでしまったのか
339 名無しさん 2022/05/28(土) 01:09:14.27 ID:iaKj40Em0
349 名無しさん 2022/05/28(土) 01:10:45.46 ID:nBi2Dba10
>>339
閃ハサと同じでアマプラ落ち早いかなって
353 名無しさん 2022/05/28(土) 01:11:21.62 ID:q8t3uc7q0
>>339
ザクを個人所有してた人がジオンに見つからないために破棄する話だっけ?
わざわざ映画化して尺持つのかな
340 名無しさん 2022/05/28(土) 01:09:17.18 ID:798oJx6g0
アムロとシャアを勝手に○亡扱いにしてあまつさえ亡霊出したやったことな
342 名無しさん 2022/05/28(土) 01:09:37.11 ID:LPNkvGvy0
350 名無しさん 2022/05/28(土) 01:11:10.72 ID:lqWsWpWJa
>>342
GレコもAGEも同レベルよな
345 名無しさん 2022/05/28(土) 01:09:53.01 ID:T0xNQbka0
人間進化して心読めたら?→対立が決定的になって○し合うしかない
これが1stからZZまでで描かれてるわけで
その後はその時代に合わせてどう他者と向き合うべきかをずっとテーマで描き続けとる
346 名無しさん 2022/05/28(土) 01:10:22.52 ID:cf3idCVKp
347 名無しさん 2022/05/28(土) 01:10:34.05 ID:NEHQlwrB0
354 名無しさん 2022/05/28(土) 01:11:44.87 ID:6qm2tIPP0
>>347
オリジンのホワイトベースってこんな戦力充実してんの?塩がねえって騒いでたのがバカみたいじゃん
358 名無しさん 2022/05/28(土) 01:11:53.97 ID:798oJx6g0
>>347
戦力充実しすぎで草
365 名無しさん 2022/05/28(土) 01:12:52.31 ID:usw0SRIy0
>>347
ホワイトベースデカすぎるだろ…
348 名無しさん 2022/05/28(土) 01:10:37.10 ID:EM65TVEDr
問題はバナージやミネバが何か感動して波平がいい奴扱いされてるとこや
カミーユやったら「こんなものの為に皆○んだって言うのかよ!」ってブチ切れてくれたのに
351 名無しさん 2022/05/28(土) 01:11:15.57 ID:T0xNQbka0
>>348
キレて欲しかったわな
352 名無しさん 2022/05/28(土) 01:11:15.94 ID:cf3idCVKp
360 名無しさん 2022/05/28(土) 01:12:09.42 ID:q8t3uc7q0
>>352
それ目的無いやつがラスボス側に付いて負ける鉄血に対する悪口か?
355 名無しさん 2022/05/28(土) 01:11:49.12 ID:17mQP93Sp
実は宇宙の王子様!アメリアのお姫様の弟で最強モビルスーツで無双しちゃいます!
将来独裁者になるやん、散々いい思いしたんだからクンタラのワイがいい思いしてもええやろ
361 名無しさん 2022/05/28(土) 01:12:26.37 ID:PXKAg3n00
>>355
クンタラ仮面乙
362 名無しさん 2022/05/28(土) 01:12:27.65 ID:cf3idCVKp
ポカーン
363 名無しさん 2022/05/28(土) 01:12:30.97 ID:5gPBbcWs0
まあワイ的にそこまでヒートアップするほどにはならんかったわ
○ぬんやろうな…ああ○んだわ…って感じや
364 名無しさん 2022/05/28(土) 01:12:42.13 ID:LPNkvGvy0
確かラスボスの声浪川やったよな
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653664346/