ガンダムUCとかいう作画だけの駄作
1 名無しさん 2022/05/28(土) 00:12:26.32 ID:omYe7Teqa
2 名無しさん 2022/05/28(土) 00:13:17.24 ID:foZynYUQ0
4 名無しさん 2022/05/28(土) 00:13:56.06 ID:1QqFR5+s0
5 名無しさん 2022/05/28(土) 00:14:05.01 ID:ZJXBfdlPF
6 名無しさん 2022/05/28(土) 00:14:24.58 ID:kim9hiPMa
7 名無しさん 2022/05/28(土) 00:14:28.59 ID:MvQZvelZ0
8 名無しさん 2022/05/28(土) 00:14:41.65 ID:q8t3uc7q0
10 名無しさん 2022/05/28(土) 00:15:08.49 ID:FhrDMQ+k0
17 名無しさん 2022/05/28(土) 00:17:49.03 ID:nu0/ZCGG0
>>10
あの辺の話は狙いすぎてて微妙やったわ
12 名無しさん 2022/05/28(土) 00:16:41.73 ID:uINx8PlYa
15 名無しさん 2022/05/28(土) 00:17:13.83 ID:T0xNQbka0
18 名無しさん 2022/05/28(土) 00:17:54.14 ID:nD8Zkhlc0
20 名無しさん 2022/05/28(土) 00:18:30.11 ID:nD8Zkhlc0
23 名無しさん 2022/05/28(土) 00:18:53.71 ID:T0xNQbka0
24 名無しさん 2022/05/28(土) 00:18:56.00 ID:nBi2Dba10
27 名無しさん 2022/05/28(土) 00:19:19.46 ID:Yiudz/2op
31 名無しさん 2022/05/28(土) 00:21:06.15 ID:MvQZvelZ0
>>27
アニメ見てるとお髭がカッコよく見える不思議
40 名無しさん 2022/05/28(土) 00:24:07.61 ID:bg0mAkmC0
>>27
面白いけど人気ないのが現実
機体デザインのセンスが抜け過ぎてて玩具売れないしな
29 名無しさん 2022/05/28(土) 00:19:58.04 ID:0cP0WDSFM
それがウケた理由や
30 名無しさん 2022/05/28(土) 00:20:35.80 ID:FhrDMQ+k0
34 名無しさん 2022/05/28(土) 00:21:45.09 ID:XNa2u6x90
>>30
ていうかそういう小ネタに力入れすぎなんや
ファン喜ばせたいならまず脚本見直せや
283 名無しさん 2022/05/28(土) 01:00:57.68 ID:3UF0bgcgp
>>30
懐古狙いのmsvモリモリはほんと萎えたわ
そんなもん隠してるなら第一次ネオジオン抗争で出してこいと
32 名無しさん 2022/05/28(土) 00:21:10.21 ID:aZnLnFMx0
33 名無しさん 2022/05/28(土) 00:21:12.29 ID:qk+1HsHSM
35 名無しさん 2022/05/28(土) 00:22:10.00 ID:xZlZ48KBa
サンダーボルトみたいな新しさゼロや
36 名無しさん 2022/05/28(土) 00:22:13.79 ID:6qm2tIPP0
37 名無しさん 2022/05/28(土) 00:22:41.21 ID:cm0CBwlXa
38 名無しさん 2022/05/28(土) 00:22:46.00 ID:q8t3uc7q0
41 名無しさん 2022/05/28(土) 00:24:15.43 ID:27sShljId
42 名無しさん 2022/05/28(土) 00:24:16.82 ID:gLPfuuuja
ガンダムエースの連載漫画みたい
48 名無しさん 2022/05/28(土) 00:26:28.08 ID:NfiruQ/r0
>>42
バナージは牛丼ガイジだった…?
49 名無しさん 2022/05/28(土) 00:27:19.35 ID:tEr2xvJW0
>>42
バナージは強化人間の一種やしまあ
124 名無しさん 2022/05/28(土) 00:42:10.47 ID:8Otr+NXo0
>>42
バナージは一貫してオードリーの助けになりたいって言ってるやん
君が読解力ないだけなのに作品批判するの良くないで
43 名無しさん 2022/05/28(土) 00:24:28.11 ID:6qm2tIPP0
45 名無しさん 2022/05/28(土) 00:25:43.64 ID:NEHQlwrB0
>>43
クロスボーンとか映像化もう無理なんかな
44 名無しさん 2022/05/28(土) 00:25:31.26 ID:9ZwQdAKOa
あれのストーリー評価してる人みたことない😮
54 名無しさん 2022/05/28(土) 00:28:20.38 ID:T0xNQbka0
>>44
脳破壊民生み出したからセーフ
47 名無しさん 2022/05/28(土) 00:26:25.32 ID:RPVb4HBhM
ワイ「いや、普通に紙一重の攻防でお互いの武装を破壊しまくる○闘だったよね?」
アムロ厨「………………」
ワイ「アムロも投げ斧でライフル破壊されて拾った敵のライフルもまた破壊されてたし」
アムロ厨「………………」
でもCCAはもう内容完全に忘れられてるんだよね…
50 名無しさん 2022/05/28(土) 00:27:37.11 ID:JOJrbY/Pa
55 名無しさん 2022/05/28(土) 00:28:26.53 ID:RPVb4HBhM
>>50
でもダカールとキリマンジャロとロザミィカットはちょっと…
61 名無しさん 2022/05/28(土) 00:29:43.74 ID:T0xNQbka0
>>50
??「アニメ映画1本分の予算で3本作って下さい」
禿「は?」
??「できないんですか」
禿「できらあ!」
の結果やし
70 名無しさん 2022/05/28(土) 00:32:05.65 ID:HtkR4pzL0
>>50
いきなり古い作画になるの新規に厳しすぎるわ
52 名無しさん 2022/05/28(土) 00:28:11.26 ID:nBi2Dba10
カミーユくん→キチ○イ、すぐ暴力
バナージ→健常、撃てない
これが現実
53 名無しさん 2022/05/28(土) 00:28:15.89 ID:HtkR4pzL0
特にエピ7のう○こ漏らしてそうなつぶらな瞳がキツい
57 名無しさん 2022/05/28(土) 00:29:29.29 ID:C5OOc5k50
123 名無しさん 2022/05/28(土) 00:42:10.05 ID:RPVb4HBhM
>>57
ガノタが言ってたジャンルもう大体やったけど全部ぶっ叩かれてるの草なんだ
次の『女主人公もの』はどうなるんやろなぁ…
58 名無しさん 2022/05/28(土) 00:29:31.39 ID:ldI9wmtO0
BGMだけだぞ
59 名無しさん 2022/05/28(土) 00:29:38.94 ID:NdVd0NCUa
65 名無しさん 2022/05/28(土) 00:30:38.50 ID:vegFmt8Va
>>59
シーブック
60 名無しさん 2022/05/28(土) 00:29:42.58 ID:nBi2Dba10
63 名無しさん 2022/05/28(土) 00:30:27.25 ID:6qm2tIPP0
64 名無しさん 2022/05/28(土) 00:30:28.79 ID:TdfP6/EE0
66 名無しさん 2022/05/28(土) 00:30:56.80 ID:22ecjVPna
67 名無しさん 2022/05/28(土) 00:31:30.19 ID:6qm2tIPP0
83 名無しさん 2022/05/28(土) 00:34:51.87 ID:JVhj2jTq0
>>67
おお⁉😲
68 名無しさん 2022/05/28(土) 00:31:38.61 ID:ruzl5PZ10
71 名無しさん 2022/05/28(土) 00:32:32.41 ID:MvQZvelZ0
>>68
ビルドダイバーズ「う〜っすw」
69 名無しさん 2022/05/28(土) 00:31:46.02 ID:zdyHMX710
73 名無しさん 2022/05/28(土) 00:33:09.33 ID:e5dCIUk00
75 名無しさん 2022/05/28(土) 00:33:16.87 ID:aj2Ij82Bd
放送当時これがTVシリーズこの先何十年もワーストなんやろなぁと思ってた
Gレコの映画はどうなんや
81 名無しさん 2022/05/28(土) 00:34:25.08 ID:NEHQlwrB0
>>75
鉄血にも再評価路線来るか?
85 名無しさん 2022/05/28(土) 00:35:38.12 ID:Rx/UjC7da
>>75
普通にageが圧倒的ワーストのままやがどこの世界線の住人や?
76 名無しさん 2022/05/28(土) 00:33:25.37 ID:X/L6ku7ga
159 名無しさん 2022/05/28(土) 00:47:29.33 ID:DLsN/BZk0
>>76
わいはゼルトザームとアルスアースリィ
77 名無しさん 2022/05/28(土) 00:33:46.41 ID:gv2M9CzC0
78 名無しさん 2022/05/28(土) 00:33:57.76 ID:EJGv3/5Y0
面白くないわけではないけどそこまで持ち上げるほどでもない
80 名無しさん 2022/05/28(土) 00:34:24.51 ID:JNCjpILaM
82 名無しさん 2022/05/28(土) 00:34:26.89 ID:RmbdW3w20
86 名無しさん 2022/05/28(土) 00:35:54.77 ID:YpfPQtzdd
種と00の途中までは割と良かったけど結局あの手の話は畳み方ダメだったら全部ダメよな
最近のコメント